• 締切済み

義父が死亡。七五三は?

先日義父が亡くなりました。今年5歳になる息子がいるので本当なら今年は七五三で来月七五三をやろうと思っていたのですが、常識的に避けたほうがよろしいのでしょうか?初めてのことで何も分からず初歩的ですみませんが教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#60421
noname#60421
回答No.3

昔のように儀式的感覚の残っている地域なら、喪中であることですから来年に・・・ある程度イベント要素としてとらえている地域なら七五三しても問題ないと思いますよ。 私の住む地域は七五三は儀式ではなく、イベントのような感じですので、ぜんぜんOKなんです。 堅苦しく考えると#1の回答者の答えが正論ですが、家族でお祝いするくらいどってことないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

儀礼もありますが、考え方次第だと思います。義父様はお孫様の成長・幸福を願っておられたと思います。その思いを汲むなら七五三は行うこともできますし、喪に服すならささやかな身内でのお祝いでもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

しないと言うのも可哀そうですね。 ご主人のお父様が亡くなられたのは何月でしょう? もし忌中(四十九日が済んでいない)なら、難しいかもしれませんね。 ところで、お子さんは5歳と言う事ですが、満5歳ですか? 現在、数え年の5歳、または来年の11月でもギリギリ5歳・・・などの場合なら1年伸ばされても宜しいかと思いますが、そうでないのなら、派手にせず、ご家族だけで(若しくは奥様のご実家で)お祝いされる程度なら子ども成長の御祝なのですから宜しいのではないでしょうか? (個人的には忌中が済んでいれば、お子さんのお気持ちや、亡くなられたお父様ののお気持ち等を考えても、良いと思いますよ。) ただ、神社の鳥居は喪中の者は潜らないのが通例ですので、お参りに行かれるなら、お払いの申し込みをする際などに、神社側にお訊ねになるか、若しくは鳥居の横からお入りになっては?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義父のしたこと

    もともと、主人自身が、実の親と折り合いが悪くつきあいがありませんが、 先日、主人が息子を連れて某有名なお城近くの実家へ行きました。(主人と息子のみ) 家から2キロくらいのあたりなのですが、息子と義父が散歩へ行って、なかなか、返ってこず、 義父の携帯に電話をしても出ず、迎えに主人が出向くと小学校一年の息子が 泣きながら歩いて返ってきていたそうです。 数回、行ったことがあるので、記憶をたどって返ってきていたそうです。 義父は飲み友達に逢い、息子が邪魔になったのでしょう。 置き去りにして、息子を一人にしたそうです。 普通なら、主人に迎えに来させるか、タクシーに乗せるかしませんか。 主人はそれを私に隠していました。 (結局は、申し訳ないし、息子の口から解ると思い白状したようです) 今後、主人の実家と付き合う気はありません。 私は義父のしたことを犯罪でないかとすら思います。 以前から、こういった人です。なので、息子にも毛嫌いされるのですが、おめでたい方で 本人は気付いていません。 お子さんが同じ目に逢ったらどうします?

  • 七五三なんですが・・

    来年の3月で4歳になる息子がいます。まわりから『今年七五三じゃないの?』と言われているのですが、今年した方がよいのでしょうか?もしするなら一つ身の着物を着せようと思っています。いかがなものでしょうか?

  • 息子(2歳)が義父になついているのが辛い・・・

    2歳4ヶ月になる息子がいます。 下には0歳の次男がいて、今年4月に早産で生まれました。 次男が退院してから今のところ、とくに赤ちゃん返りすることもなくオムツもってきてくれたり抱っこしたり、いいお兄ちゃんぶりを発揮しています^^ 私が出産時入院して、退院後はそれまで「ママ」なんて言ってまとわり着いてきた事なかったのに、私の夜間の搾乳にも一緒におきて付き合ったり、トイレいくだけでも「ママー」と着いてきたりしていました。 私は突然の早産で産後しばらく憔悴していました。 うちは同居なのですが、義父がちょうどGW中で、息子と毎日会えないからということで(搾乳で夜間起きてしまったりで、息子が変な時間に寝てしまったり義父が仕事だったりで、仕方のないことだし理由もこっちから話してありました)すごく攻め立てられたんです。「母親なんかいなくても(入院中のこと)幸せそうだった」とまで言われました。 産後1週間目の出来事。このせいで母乳も一時でなくなり、最悪な精神状態でした。このことは主人をまじえ、「和解」という形で終わっていますが、謝罪は一言もなくこの時も一方的に攻められました。 このほかにも主人と義妹(主人の妹)は義父母の不仲や義父のエゴイスト・義母の男遊びなどが原因でアダルトチルドレンだし、もともと義父母を好きにはなれなかったのですが、上記のことがあって余計に嫌いになりました。 が・・長男がここ最近義父ッ子なんです。 それが嫌で主人とも大喧嘩をし、私も泣いたりする日々です。 毎日仕事を早く帰ってきては内線で呼び出されたり(息子だけ)。 こっちもこっちで母乳をあげているときにドアをノックされるし、本当に嫌でたまりません。 息子が「じいじ!」というと悲しくて突き放した態度をとってしまいます・・・。 2階(私達は2世帯住宅の1階)にいけないと、ギャンギャン泣き喚きます。 ママよりじいじがいいんだよね・・・だったら上の子になったら?という言葉がノドまで出掛かります・・・。 実は長男のことでは去年義父ともめているんです。 当時私がいないところでタバコを吸ったまま抱っこしたり、お酒で遊ばせたりしていました。私がトイレ中にすぐ隣の部屋の窓勝手に開けて息子を連れていってしまったことも。育児の大半が義父中心で、意見やお願いをしても嫌な顔するばかり・・・。 そんなようなことが今年1月~2月くらいまで続きました。 もう義父の存在を感じただけで、動悸に見舞われるほどでした。 これは義妹(1歳の息子がいます)の力もあって、大分改善されました。 きっとどこの子供もそうかもしれないけど、あの義父になつくなんて私としては絶対に絶対に嫌!と思っていたのですごくショックで・・・。 ちょっとまとまりのない文ですが、気持ちを吐き出したくて書き込みしました。 別居はする予定ですが、主人には義母のことで抱えた借金があるので、お金も思うようにためられずにいます・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 息子は悪くないのに、態度に出してしまう自分が最低だと思うし、とても辛いです・・・。

  • 義父

    義父の会社,正確には義父の息子夫婦が後を継いで,経営している会社が倒産寸前の状況にあります。あらゆる手段をつかって「延命処置」していますが,倒産はまぬがれないところまで来ています。 息子夫婦と一緒に生活をしているのですが,倒産することによって融資担保になっている自宅不動産等を失うことになります。居住権云々はありますが,実際には早い時期に明け渡さねばらない状況です。 その他,細かいこといろいろあると思いますが,倒産した後に義父の様な蓄えも収入源もない高齢者が,どのような保護を受けることが出来るのかを事前に知っておきたいと思っています。 どこか相談できる場所があれば教えて頂きたく思います。 因みに,小生の家庭も危機的状況で,義父に対し部分的な助けは出来ても,一緒に生活するなどとてもできる状態ではありません。宜しくお願い致します。

  • 義父を傷つけずに教える方法

    義父は「結納」の意味を知らないらしく わたしの父が結婚のお祝いにくれたお金を 「それは結納金だ」と言いました。 渡してくれる時に「結婚のお祝いに、お前に」と言って義父と夫の前でわたしにくれました。 義父は「結納金というのは娘がお世話になります、という意味で嫁の親が嫁ぎ先に渡すものだ」と息子に説明していました。 わたしの夫である息子も世間知らずなので結納は知りませんでした。 夫はわたしから結納の本当の意味を聞いて「オヤジが間違ってるんじゃん」と言ってました。 結納の本当の意味を義父に教えてあげたいのですが、いい言い方や方法はあるでしょうか? 結納金が欲しいとか結納を今からしたいとか、そういう意味ではなく、ただ単に教えてあげたいだけです。 関係ありませんが義父の自慢は小学生の時に成績が良かったことです。

  • 義父の非常識さが理解デキナイ

    私は妻と一人の子供(妻の連れ子)と私の母と一軒家に4人家族で住んでおります。今年の6月に妻と壮絶な夫婦喧嘩になり妻は子供を連れて実家に一週間帰りました。その時は私と母で迎えに行きました。妻の実家で義父は娘である妻に話をさせず一時間ほど私に対して侮辱的な暴言をぶつけてきましたが私は一言も反論せず聞きその後に妻と話をして帰ってきてもらいました。でも妻が帰ってきてから妻に義父の文句を言ってしまい妻は泣きながら義父正しいと言うので私は妻にお前のオヤジは私に(離婚しろ!)とか(お前が嫌いなんだ)とか(結婚は最初から反対だった)(お前の言葉は理解デキナイ立て板に水なんだ)あまりにも非常識な言葉を言い過ぎじゃないか?と責めました。妻は私の文句を実家には言えないと言っていましたが今年の10月に私の一言で妻がキレて泣きながら義父に電話しました。私の一言は(こちらの事も少しでいいから配慮してくれ)でした。なぜなら毎週私は休みの日は一人なのです。妻は子供を連れて実家に夜遅くまでいます。義父が喜ぶのです。そして娘から電話を貰った義父は呼んでもいないのに22時30分に私の家にズカズカ上がり込み一方的な物言い(縁が無かったということで)勝手に離婚の話をして 妻はそのまま子供を連れてまた実家に帰ってしまい、今現在も帰ってきてません。 私は今後どうすれば良いのか思案してますが正しい答えが解りません。一般常識や道理で考えれば義父や妻があまりにも我が儘に思えるのですが、あまりにも毎回、妻と義父に考え方がオカシイとか言われていると本当に私が悪いように思えてきます。せめて正しい常識を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 非常識な義父母と頼りない夫

    非常識な義父母と頼りない夫 私の義父母は昔気質で考えが古い上に、仕事柄長期に渡って人の上に立ってきた事もあり、 勝手気ままで自信過剰、時にとても非常識な行動をとります。 そんな家庭に育った夫と夫の兄弟は、義父母に何も逆らえない環境で育ってきた感があり、 義父母の言動に多少なりともおかしいと思いながらも何も口出しせずにいます。 結婚して数年経ちますが、それでも何とかうまく関係を保ってきましたが、 今回義父母のあまりにも強引で傲慢な言動が発端で、私の両親を巻き込んで大モメになりました。 夫も間に立つ事をせず、すっかり義父母の言いなりになってました。 家庭を持ち、守るべきものがある夫がこんな大切な話すら義父母の言いなりになって私達の気持を ないがしろにした事が許せず、その場で大喧嘩になりました。 しかし夫は義父母の意思に従うばかりで、嫁のまさかの反発に義父母も私を「我儘な嫁だ」 と批判する始末。私はともかく、私の両親にあまりにも非常識な行動をとった 義父母と夫の言動がとにかく許せず、今後この人達と関わっていくのがとても嫌になりました。 義父母、夫と深い溝が出来てしまったように思います。 あれから夫と何度話し合っても、お互いにお互いの主張は変える事が出来ず、 そのうち私の方が言い合うのに疲れてきました。 今後も義父母を優先するであろう夫と、こんなに揉めたのに全く責任を感じていない義父母・・・ 私一人なら離婚も考えますが、息子(一歳)の事を考えると躊躇してしまいます。 義父母は孫の事は大変可愛がってくれるし、夫もそれなりに良い父親をしているので、 息子から祖父母と父親を取り上げてしまうのは可哀想なのではないかという気もします。 私からすれば他人になってほしい夫ですが、息子の為には離婚を避けて家族を続けていった方が 良いのでしょうか?この先、長い長い月日を経て夫婦は歩み寄る事が出来るのでしょうか? (今はどうしてもマイナスに考えてしまいますが)

  • 義父から借金を申し込まれた

    先日、夫の祖父が亡くなりました。 その葬儀にかかる費用が足りないので50万円貸して 欲しいと夫が義父に頼まれたようです。 「貸してもいいけど、どうやって返すつもり なんだろうね?」と夫に聞いたら、 「山を売って返す」と言っていたそうです。 でも山に土地を所有してるという話は聞いたことがなく、 嘘か本当かよくわかりません。 一応その程度の貯蓄はあるので、どうしてもというなら しょうがないかなとも思うのですが・・・。 うちには生後6ヶ月の娘がいますが、その子が 生まれる前には私も仕事をしていました。 夫婦二人で節約して頑張って貯めたお金です。 私には義父の言うことが非常識に感じられて なりませんが、夫は「父が困ってるんだから出して やって欲しい」と言ってきかず、 その話題になるといつもケンカになってしまいます。 すんなり「はいどうぞ」と言えない私は心が せまいのでしょうか?

  • 義父母と私

    こんばんは。義父母と私の事で悩んでいます。 義父は今年の初めから主人(息子)が仕事で留守の間に夕方から夜の19:45まで上がり込んで話をする。 (今では治まったようです) 趣味の釣って来た魚や野菜を義母に黙って(内緒)で持ってくる。玄関から出なく、裏から取りに来いと言う。 それから義母の態度がおかしくなりました。 2回ほど我が家の玄関で義父と「息子がいない間に家に上がり込んでいる」と喧嘩。 鯵でも魚でも黙って持って行った事が気に入らない様子。週末や歯医者の帰りに実の姉の家や実家に行って しまう。 義父に呼ばれて裏から野菜を取りに行くと、義母はすぐに外に出たり電話中でも窓を開けて喋る。 義母は野菜でも魚でも玄関からもらいに行くのはいいのです。義父は自分から我が家に野菜を持ってくるのがいいみたいです。 私は義父母に対してどうしてあげればいいのですか?

  • 義父

    近所に住む義父のことで悩んでいます。 義父は金銭的に裕福で、もう仕事は引退して暇な毎日を過ごしています。暇なせいか、何かと干渉してくるのです。 義父は自分が常に正しく、息子、まして嫁は黙って親のいう事を聞くのが当たり前という考えの人で、少しでも反抗的な事を私達が言うとすぐキレます。 今回、私達夫婦は少し高価な買い物をする事になり、それを耳にした義父は案の定口出ししてきました。 その資金を援助してやると言いながら・・ 私達は別に援助などは必要なく、迷惑しています。 以前にも同じような事がありました。 その時は断りきれず、無理矢理受け取らされたような形だったのですが、「俺が援助してやった。」という態度を取られ、とても不愉快な思いをしました。 本当に断るのは大変で、親の好意を無にするのか!など手に負えなくなるのです。

専門家に質問してみよう