• 締切済み

妊娠線。

cherry005の回答

  • cherry005
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

こんにちは! 私は子供が3人いますが、第一子のときから、 肌荒れがしてました。 でも、妊娠線はどうしても最小限で抑えたかったので、 友人のアドバイスをうけて、 ベビーオイルでマッサージをしてました。 ばっちりOKでしたよ~。 36週、もうすぐですね。 無事ご出産される事をお祈りしております。

yurry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ベビーオイル、さっそく試して見ます。 今度、皮膚科に行く予定なので、それまで ベビーオイルでがんばってみます!!

関連するQ&A

  • 妊娠線ではないと思うんですが・・・

    妊娠前は痩せ型だったのですが、妊娠してからは月に2キロのペースで体重が増えてしまい、ぜい肉がついたせいでまだ5ヶ月目に入ったばかりなのにかなりお腹が大きくなってしまいました。 そんなお腹を眺めていて昨日ふと気付いたんですが、いつの間にか、おっぱいの下からおヘソを通って陰部まで続く薄茶色の線ができているんです。長さ30cm、幅2~7mmくらいの曲がりくねった1本の線です。 私はもともとヒドイ乾燥肌ですが、妊娠線予防にクリームを毎日塗っていましたし、このところ痒みや痛みなどは全くありませんでした。 赤くないし、痒くないし、おっぱいの下なんかは全然皮膚が引っ張られてないし、どうもこれは妊娠線ではないと思うのですが・・・ この茶色い線は一体何なのでしょうか? もう消えないのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい。(ノ_・、)

  • 妊娠中の肌荒れ、化粧品について。

    妊娠中の肌荒れ、化粧品について。 26歳で妊娠4か月です。 今までニキビが出来る事はほとんどなかったのですが 妊娠してからありえないくらい出来ていて困っています。 症状は顔周りの生え際すべて、額、小鼻周り、眉間に 皮膚と同じ色の1mm程の出来物が無数にあります。 白ニキビも2,3個出来ています。 皮膚科に行き、塗り薬をもらいましたが全然治りません。 つわりも治まってきたので食事は普通に取っていますし 妊婦用の葉酸・鉄分・7種のビタミンのサプリを飲んでいます。 元々潔癖症なので洗顔時のタオル代わりにティッシュを使ったり (水分を吸わせるようにする) 枕カバーも毎日変えていて、化粧も週に一回しかしません。 洗顔は一日二回です。 10代の頃は敏感肌で2,3年前までキュレルを使っていましたが それ以降はたいていの化粧品は大丈夫でした。 ここ数カ月はネットで買ったオールインワンゲルを使っていましたが 妊娠して肌荒れしだしてからは止めて 皮膚科でもらった薬とアポスティローションのみ使用しています。 妊娠中の肌荒れ・ニキビに効くような化粧品はないでしょうか?? どうかアドバイスお願い致します(T_T)

  • 妊娠初期の薬

    私の友達が妊娠して、質問されましたが、私も正確な答えをあげられません。どなたか教えて下さい。 妊娠初期に下記の薬(?)は使用しても大丈夫でしょうか? (1)薬用クリーム(ハンドクリームや全身用) (2)薬用リップ (3)薬用制汗スプレー 以上です。

  • 妊娠クリームについて

    私は妊娠20週目の妊婦です。 そろそろ妊娠クリームを塗り始める時期かな??と勝手に思ってるのですが、お腹が目立ち始めてから塗るのですか? 普通の保湿クリームでは駄目なのでしょうか? 妊娠クリームは保湿するために塗るんですよね?! 教えてください。

  • 妊娠4ヶ月。お腹が痒くて仕方ありません・・・><

    妊娠4ヶ月です。 1週間前くらいから、お腹にブツブツが出来始め、乾燥かな?!と思いクリームを塗ったりしたのですが、全然効きません。 お腹全体がザラザラして、痒いです。 ちょうど同じ頃に、足にも少し痒いものができました。 手の甲もすっかりザラザラです。これらは、お腹の症状とは少し違うので、全く別物かもしれませんが。 妊娠が影響してるのでしょうか?(妊娠は関係ないかな?!) ちなみに、クリームは、ジョンソンのベビークリーム(ローションかな)を使っており、刺激の弱いものです。 妊婦さんで同じような症状があった方いますか?薬で治りましたか? 今度産婦人科に行ったときに医者に相談すればいいのでしょうか? それとも、皮膚科でしょうか?

  • 妊娠中の肌トラブル対策

    妊娠4ヶ月の妊婦です。妊娠がわかった頃から肌荒れがひどくて、初期の初期頃は化粧のにおいも嫌でしたし、元々普段から化粧があまり得意でないこともあり、出掛けるときしかしていなかったのですが、にきびのような赤らみたぼつぼつがたくさんできてしまいました。妊娠中は肌荒れがひどいと聞いていましたが、みなさんはケアをどうしているのですか?肌に優しいクリームとか教えてください。

  • 妊娠中。。アトピーの悪化で眠れません

    今23週の妊婦です。 5ヶ月くらいから顔、肘の内側、首に赤い湿疹が出始めました。 子供の頃はアトピーだったのですが、中学生からはずっと秋に軽いアトピーが出る位で薬いらずの肌だったのに。。 それで一応皮膚科に行ったのですが、ロコイドクリームというのを出してもらったのですが塗ると3日ほどで良くなるものの、やめるとさらに真っ赤にただれて悪化を繰り返しています。非ステロイド系の軟膏に切り替えてもです。 顔は何も軟膏を塗っていないので特に悪化せずに快方へ向かっているようです。これは軟膏が合っていないのでしょうか。。 これ以上悪くなるならもう軟膏は使いたくないです。 かゆみで夜も眠れず、手袋をして寝てもすぐにはずして掻き毟っていて痛くてたまりません。 妊娠中にアトピーが悪化した方で対策などありましたら是非教えてください(><)

  • 妊娠中の手荒れ対策を教えてください。

    私、妊娠6週目です。 私は、アトピーで皮膚科に通っており、妊娠前は ひどい手荒れなども、皮膚科でもらった、ステロイドで しのいでいました。 しかし、妊娠が発覚後、先生に「塗っても大丈夫」と 言われましたが、胎児への影響を気にして、 一切、薬は使わなくなりました。 そうすると、とくに手の荒れが悪化し、口みたいにぱっくり割れたり、 相当痛くて、痒い状態になってきました。 牛乳に手をつけたり、はちみつを塗ったりしましたが、 よくなりません。 ハンドクリームなどは、胎児に影響ないのでしょうか? 気にしすぎかもしれませんが、どこまでが薬なのか 分かりません。 なにか、良き対策、具体的な体験など、アドバイスお願いいたします。

  • 妊娠性痒疹、PUPPP?になってしまいました。

    妊娠性痒疹、PUPPP?になってしまいました。 今、妊娠6ヶ月(21週)なんですが、突然、お腹のあたりから湿疹のようなものが広がってお腹全部と 胸のあたり、太ももまでいきそうなくらい広がっています。 産科でもらった薬は効かず皮膚科2軒目でメサデルムクリームを処方してもらって、ちょっとだけましにはなったのですが、まだまだ範囲が拡大しそうな雰囲気です・・・。 先生は飲み薬も今度考えてみようかとのお話だったんですが、飲み薬を飲んだら多少は広がっている 湿疹?蕁麻疹はましになってくるものでしょうか? 飲み薬は控えたいのはやまやまですが、あまりにも広がってきてクリームをつけても追いつかず メンタル面でもだんだんしんどくなっています。 今、6ヶ月なのでもう少し我慢した方が良いものか悩んでいます。 何かアドバイス頂ければありがたいです。

  • 妊娠中の塗り薬の使用について

    私は今、妊娠13週目(4ヶ月)です。妊娠2ヶ月の時に皮膚科で「脂漏性皮膚炎」と診断され、毎日朝・昼・晩と外用抗真菌剤「ニゾラールクリーム」を付けています。 皮膚科の先生はこの薬は妊娠には影響はないとおっしゃいますが、毎日3回、もう2ヶ月も付け続けているので、不安になってきました。 婦人科の先生も「皮膚科の先生が良いと言ってるなら大丈夫でしょう。」とおっしゃいますが、万が一、お腹の赤ちゃんに何か影響を与えたらと考えたら怖くなります。勝手な判断で止めると、治りにくくなると言われたので続けています。 どなたか、同じ病気になったり、同じ薬を使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう