• 締切済み

女性の方に質問します

matsuki-_-の回答

回答No.2

愛すべき男友達や人として好きな男性だったらどんな内容でもうれしい。 最近一番笑ったのはなんの前触れもなく突然のメールの内容が「ぶー」の一言で、「ぷー」と返しても返事がなく、なんやねんおまえ!とちょっと笑いました。 そしてわたしは時間など全く気にしない(深夜に着ても着信音で起きることはない)のでいつでもいいのですが、常識的に考えて社会人ならお昼時とか、夕方から22時くらいまでの時間帯がベストなんじゃないですかねー。 どーでもいい男からもらってもめんどくさい、どーでもいいし・・とか思って返事しなかったりします。 あ、25です

ionwide
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうでもいい男だったら、めんどくさいかぁ。。。 まぁそうですね。 基本、向こうからメールこないと脈無しですよね?

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    気になる男性ができたとき他の男性に比べてメールの頻度や内容は変わりますか?

  • 女性の方(20代)に質問です。

    女性の方(20代)に質問です。 メールがあまり好きではない女性っていますか? たとえば、気になる男性からメールがあっても返事は用件に対しての返事のみでさっぱり。 とか、仕事などが忙しくメールをするのは自分の身の回りの事が一段落ついてからする様にしているとか。

  • 20代女性の方にお聞きしたいです

    25歳 男 会社員です。 会社の同僚を好きになりました。1つ上の女性です。 その女性には彼氏はいないことは分かっています。 先日その女性も含め男女5人で遊びに行き、電話番号とアドレスを交換しました。 それから頻繁に仕事の話とか小説の話とかをメールしています。 昨日夜、メールのやり取りから思い切って電話を掛けてしまいました。 深夜0時半ころから2時頃まで1時間半ほど仕事とか地元の話、本の話など他愛も無い話をして、あっという間に時間が経ちました。 今度日は決めてませんが、食事に行こうということになりました。 聞きたいのは好きでもない男性と1時間も電話しますか?ということです。 それとも相手は私に好意をもってくれているのでしょうか? 好意があるなら恋愛に発展すると思いますか? また電話したいと思うのですがそれは抑えたほうがいいでしょうか? 気になって食欲もわきません。 皆さんアドバイスください。

  • 何したのかを言うのって [女性の方への質問です]

    好きな女性がいます。 この女性には彼氏がいるんですが、あんまりうまくいってない こともあり、仲良くなりました。忙しいこともあって、メールの やりとりが多いのですが、その中でよく週末何があったかを よく話してくれます。例えば、○○さん(♀)とどこにのみに行った、 とか、実家に帰ったとか、いろいろです。 ただ、「聞いてよ!こんなおかしなことがあったのよ!」 って感じの話ではないんですね。普通に誰と何したかを報告する位 の話です。 彼女に気があることは彼女は知ってるんで、彼氏と会ったんじゃ ないわよ!ってのが言いたいのか、私のスケジュールはいっぱいなの よ!ってのが言いたいのか、それとも他にあるのかな~? 友達がいっぱいいるのよってのが言いたいのかな~? で、この彼女の心理っていうか気持ちがわかるかた、 教えて頂けませんか? 男性でもこういう人いるかとは思いますが、 今回は女性の意見を聞いてみたいです。 なんというか、正直どう返答していいのか分からんのですよね。 ですから、どういう風に返せばいいか教えてくれると助かります。 分かり難いかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 私は遠距離恋愛(自分、九州 彼女、地元)をしているのですが、 私が地元に帰る度にメールや電話をくれる友達の女性がいます。 内容は、「気をつけてね」だったり、「彼女と仲良くね」だったり、 他愛もない内容ですが毎回なので気になりだしました。 結構仲の良い人で、昔恋愛がらみの相談を受けてから急速に仲が良くなりました。 親しくなってからは毎回連絡があります。 こういうメールや電話は、女性にとっては普通に仲の良い人への普通の態度 なのですか? 回答、よろしくお願いしますm(__)m

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場の同年代の女性からは嫌われているとか苦手だと思われている気がしてしまいます。 ただの勘違いかもしれませんが、自分より下の世代や上の世代の女性とは仲 がいいのですが、同年代の女性とはなぜかそれほど話しかけられることもなく、仲良くなって飲みに行くこともありません。 普通は同年代の方が仲良くなりやすいと思いますが、女性から見て何か同年代の方が仲良くなりにくい理由はあると思いますか? やはり同年代だと仲良くなると少し恋愛を意識してしまいそうとか、彼氏がいたらあまり仲良くしにくいとかあると思いますか?

  • 女性に質問です。メールを返さなかったとして・・・

    女性に質問です。まず、ある一つの例を提示します。 コンパで知り合った男がいるとします。男はこっちのことを気に入ってくれているよう。こっちままだそこまで至っていないとします。 知り合ってその日からメールを初め、二日目。 向こうから他愛のないメールがきて、女性であるあなたが返信するとします。するとしばらくして男からメールが。しかし、メールの末尾が質問形式(「?」)になっていたわけでもないので、また他愛もないメールであったため返信しませんでした(あるいは、あなたは相手からのメールでやり取りが一旦完結したと考えたとします)。それが昼のことだとします。で、夜になって、男から新たにエールがきたとしたら、うざいもしくはがっついているように感じますか?メールの内容は、先程の内容とは違う内容(他愛ない内容)だとします。 返事がくるまで、男側が待つのがベターだとは思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 女性に質問ですm(_ _)m

    気になる女性がいます。 会社に来る生保営業の女性です。 彼女とは仕事の話しで結構話していて気まずい事はないと思います。 ですが最近は保険に加入もしていますし会社にもあまり来ないので絡みがほとんどありません… おそらく今後も… 彼女を食事、カフェなどにでも誘いたいと思っていますが誘う方法が、メールや電話しかありません。 メールや電話でいきなり誘うと 引かれるかな?と思いなかなか切り出せません… こんな状態でいきなり誘うのはやはり失礼? それとも付き合いたいという気持ちがあるにも関わらず臆病過ぎですか? 時間をかけて会えるきっかけを作るか、思い切って誘うべきかアドバイスを下さいm(__)m 彼女に彼氏が出来てしまう前に行動したいです。

  • 私は30才女性です。同じ職場で、私に好意を持ってくれている男性(34歳

    私は30才女性です。同じ職場で、私に好意を持ってくれている男性(34歳独身)がいます。職場の人たちはそのことを知っていて、私と彼をくっつけようといった雰囲気になっています。 しかし、私は彼氏はいないものの、彼と付き合うことは考えられません。彼のことをよく知っているわけではないのですが、タイプではないのです・・。 最近よく彼から、他愛もないメールが携帯へ来たりするのですが、付き合う気もないのにメールを返してたら、勘違いされて変な期待を持たせたくありません。 かといって、告白されたわけでもないのに、メールを返さないのは、職場が同じということもあり、失礼じゃないかと思ったりして、仕事上気まづくなりたくもありません。 彼にはどう接するのが良いのでしょうか。

  • 女性っぽい彼氏

    彼氏の行動がとても女性っぽく、疲れます。 ・記念日を大切にする→出会った記念、初デート記念など実にいろいろある ・メールの回数が多い→毎日10本くらい。私は1回返すか返さないかくらい ・長電話をする→話込むと1時間、2時間と同じ話をする。私は用件だけ。 ・仕事とどっちが大切なの?と聞く→ことあるごとに聞かれる。私はそんなもの聞いたことがない。 ・結婚したがる→資金も無いのに、夢見がちに結婚したいだとか、一緒に住みたいなどという。私は一緒に住むにあたって、いくら費用がかかるのかなど計算するのに彼氏は口だけ。 最近の男性はこんなものなのでしょうか。このカテゴリーに出てくる女性からの質問・悩みと、彼氏が口にする不平がかなり一致していたので気になりました。 私はどちらかというと女性が苦手で、女友達も少ないタイプです。だから余計こういったものが目につくのでしょうか。彼氏が女々しいのではなく、私の方が恋愛に冷めているんでしょうか。(尚、私も彼も20代半ばです。)