• ベストアンサー

ひじきの煮物

hamchinの回答

  • hamchin
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

こんにちは。 下ごしらえした材料を軽く炒めますよね。 そのあとの味付けを、酒→味醂→醤油→だし汁 の順にしてみてはどうでしょう。 最初に酒を使うと臭みがとれると思います。 (魚の煮物でも、酒を使うタイミングによって仕上がりが違います) もし今もそうしてるということでしたらごめんなさい。

arinco
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 皆様からいろいろ教わり、試行錯誤しながら2回作りました。 酒を最初に入れてみたのですが、まだ臭いそうです。 私には、理解不能です! とってもおいしいのに・・・。(涙) アイデア、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 味のないひじきの煮物

    昨日、フライパンでひじきの煮物をつくったところ、まったく味のないものに仕上がってしまいました。 一瞬、味覚障害になったのかと思ったほど味がなかったのです(^^;) 料理初心者で、ひじきの煮物を作ったのは2回目。 2回ともレシピ本通りに作ったのですが、1回目はお鍋で作って成功。 昨日は・・・大失敗。 作り方としては、もどしたひじき、人参を強火で炒めた後に、油揚げと煮汁(だしカップ11/2、砂糖大2、醤油大2、酒大2)を投入。 その後、ふたをして、弱火で約10分煮ました。 前回作ったときと調理法は大体一緒です。 思い当たる節としては、 醤油を入れた後に砂糖を入れてしまった。 フライパンが大きすぎた。 いつもと違う太めのひじきだった。 (伊豆の海辺のお土産店で購入しました) ということです。 一体何がいけなかったのでしょう? 味は無いし、ひじきもなぜかサクサク(?)してる食感でした。。 ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスの程お願い致します!

  • だし醤油とひじきの煮物

    こんにちは。料理下手な者です ひじきの煮物(油揚げ少々、にんじん少々、大豆水煮をいれました)を適当にだし醤油でうめて10分ほど煮てみました。 ・・・・ひじきの煮物って本来どんな味かわからず、なにか他に調味料を足したほうがいいかどうか悩んでます。(砂糖かなとも思うんですが) いつもならば別に悩みませんが、ワケあってこの煮物を「姑」に渡すことになりまして、あせっています!! 姑も私が料理上手ではないことを知っていますが、ある程度マシなものを渡したいので、アバウトな質問ですがアドバイスをお願いします。

  • 大豆の水煮とひじきとベーコンを使った料理

    大豆とひじきとベーコンを使った料理の味付けってどうしたらいいでしょうか?ごく普通に煮物の味でいいでしょうか?なんかベーコンが入ると塩コショウのイメージがあるんですけど、味が想像できない。よろしくおねがいします

  • 煮物をうまく作れません

    お料理をするのは嫌いではないので、とりあえずシチューなどオーソドックスな物は作れます。 が、和食があまり得意ではなく、特に煮物がうまく思ったようにおいしそうに作れません。 野菜なども事前にあく抜きをしているのですが、鶏肉などと煮込んで筑前煮を作ってみると あくが残っているかのように、色がくすんでしまいます。 みりんを多めに入れてみても照りが出ずに、味も中まで十分にしみこんでいるような気がしないのですが・・・。とりあえず料理の本の通りに作っているのですが、なぜうまくいかないのでしょうか? どなたか、煮物を上手に作れる方、アドバイスをお願いします。

  • 煮物の味付けに砂糖を使うのはあたり前ですか?

    私は煮物を作る時に砂糖は使いません。 けれど、どの料理本にもみりんと砂糖の両方を入れているのですが、みりんは入れても砂糖は入れないという方いらっしゃいますか? 私は甘ったるい味の煮物が嫌いなので、煮物を作る時は 酒をたっぷり(水は入れません)、だし、みりん、しょうゆで味付けするだけで、あとは素材の味に頼っています。お店でお惣菜として売っているものも甘くて食べられません。 どうして何でも甘くするのでしょうね? 甘みだけでうまみが消えてしまうような気がするのですが。。。 私と同じように、甘い味付けが嫌いな方もしくは砂糖は入れない方はいらっしゃいますか? 厚焼き卵を作る時も私は砂糖は入れずに塩を少し加えるだけです。ご意見お聞かせ下さい。

  • ところてんのタレが余ってます。煮物に使えますか?

    ところてんのタレが沢山あります。 ところてんの酢醤油の塩分を強く感じ、苦手です。 煮物にするなど、温めて、味を伸ばせ、美味しい味付けに出来る方法はないでしょうか? 塩分摂取が苦手なので、まろやかな味わいになる料理方法を教えて下さると嬉しいです。

  • お節料理の煮物

    昨年の大みそかに初めてお節料理を作りました。 で、定番で筑前煮を作って入れたのですが、旦那の実家に新年の挨拶に行った時に、そちらでも筑前煮が出てきました。 旦那は気にせずに私の方も実家の方も食べてましたが、私としては今年は両方で同じ物が出るのはつまらないので、ダブるのを避けたいと思っています。 筑前煮以外で、レンコンや里芋を使ったお節料理に丁度いい煮物料理は無いでしょうか? また、私は料理は正直苦手なので、初心者でも作りやすい物をお願いします。 ちなみに以前ネットで見つけた「カレー味のレンコンの煮物」を作ってみたのですが、これはかなり不評でした。

  • 野菜の煮物の、おいしい組み合わせを教えてください

    毎年、主人の両親が、大量の野菜をくれます。その使用方法を知りたいのです。 洋風料理は、検索すると結構出てくるのですが、野菜の煮物の組み合わせというと、誰もが知ってるありきたりな物しかでてこないので、皆さんのお母さんから受け継がれた、「これはおいしいよ。」という煮物のレシピを知りたいです。 最近主人の実家で、ジャガイモと、インゲンの煮物を食べたら、とてもおいしかったので、義母にほめると、ジャガイモと、カボチャを一緒に煮てもおいしいのよ。 と、教えてもらったので作ってみると、意外とおいしかったのです。 今までは、ジャガイモの煮物というと、肉じゃがしか作ったことがなかったため、目から鱗が落ちました。(肉を入れずに野菜同士で作ってもおいしいのなら、節約になるなと思いました) そこで、みなさんに質問です。今回は、煮物限定で、相性のいい野菜の組み合わせ(出来れば2~3種類までを組み合わせた料理)を教えて欲しいのです。 (節約レシピを増やしたいので、野菜同士限定で教えてくださるととっても助かります。ジャガイモにこだわらず、他の野菜同士でもいいです)

  • 煮物をおいしく ~「すきやき専科上等」編~

    一人暮らしを始めて1年ちょっとの男です。 それまで料理なんぞした事がない男でしたが、必要に迫られて料理してます(笑) ここ最近は肉ジャガやカレイの煮物、筑前煮などを作ってみますが、 料理本や料理サイトでのレシピ通りの分量で調味料などを入れて作るのですが、 何か物足りないというか…味に深みが無いというか…。 知人に薦められて「すきやき専科」みたいな出来合いの物を使うと、簡単にそこそこ良い感じにはなります。 ただ、せっかくだから自分で「すきやき専科」に負けないくらいの味をだしてみたい!(笑) そこで皆さんにお願いなんですが、お宅の“味の魔法”をこっそりー教えてください。 ちなみに当方、北海道人なのでワリと濃くて糖分の効いた甘い味付けが好みです。 よろしくご教授ください。

  • レンコンの歯ごたえが残る煮物の作り方

    ニンジン、牛蒡、レンコン。 ひとつひとつ別鍋で煮物を作るとします。 それは素材の特徴を生かして味付けを変えるためと それぞれ茹で時間が違うからです。 でもどうしてもこの3つのお野菜の煮物が成功しません。 レンコンはシャキシャキ感が残らないと、 牛蒡も固さが充分に残らないと、 ニンン人も然り、我が家では敬遠されます。 しかしどのレシピを見ても野菜がクタクタにとは言いませんが かなりお年寄り向きの柔らかい仕上がりになってしまいます。 味をしみ込ませるためにはどうしても茹で時間が20分前後必要だと 本にも書かれています。 それでも我が家は柔らかめの仕上がりが非常に苦手なので 歯ごたえのある状態で煮物を完成させる方法がないかと 毎年この時期悩みます。 筑前煮のように油で炒めると比較的固めに出来上がりますが お正月料理に出したいので油は使いたくありません。 どなたか解決方法を教えて下さい。