• ベストアンサー

水圧を出したい

First_Noelの回答

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

mg=pS m=50kg g=9.8m/s^2 S=π×0.05×0.05/4 を代入すると,p=249554.95・・・=2.5×10^5Pa 1気圧は101325Paですので, pを気圧で表すと,約2.5気圧になります. 真上に向けて約25m吹き上がるような勢いです. (1気圧で水は10m吹き上がります.)

gan_gan
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • 【物理学】ホースから5km/cm2出力で直径5cm

    【物理学】ホースから5km/cm2出力で直径5cm口から放水すると何トンくらいの水圧になりますか?

  • 節水用ノズル

    初めまして、工場で節水について考えているものです。 手を握っている時だけ水がでる物を探しております。 現在の、工場では洗浄時に水道にホースを付けて、機械を洗浄しております。 しかしながら、人によっては水を出し続けて、そのまま放置しております。 対策として、ホースの先端にコックを付けました。 しかし、コックを開いたまま放置されてしまい、解決にいたっておりません。 解決案として、 ホース先端を握っている時だけ、水が出るタイプの物を探しておりますが、 探した所、ガンのようなタイプばかりで、 1・水圧が少ない 2・強度が弱く破損してしまう。 3・錆びてしまう と言った上記3項目の問題がございます そこで、 細かない数値はありませんが、 1・水圧が高く(工場の水圧は0.2Mpaで変更できない) 2・床に投げても壊れてない金属性(錆びない) 3.手で握っている時だけ水がでる 上記3点を満たす製品を探しております。 ご存知でしたら、お教え頂けないでしょうか?

  • 物理の問題

    物理の問題なのですが、答えがなく勉強にならないので分かる方、答えを教えて下さい。 傾きの角が30°の滑らかな斜面に沿って、質量50kgの物体を2.0m引き上げるとき、 (1) 引き上げる人が物体にした仕事はいくらか (2) 垂直抗力が物体にした仕事はいくらか (3) 重力が物体にした仕事はいくらか 回答よろしくお願いします

  • 物理Iの,仕事に関する問題

    物理Iの教科書に載ってあった問題です。 粗い水平面上で,質量25Kgの物体に,水平方向に40Nの力を加え続けたところ,物体はゆっくりと2.0m移動した。このとき,加えた力,物体に働いている重力,垂直効力,動摩擦力がした仕事はそれぞれいくらか。 答えはそれぞれ 80J,0,0,-80J となっています。 加えた力,物体に働いている重力,垂直効力がした仕事は求める事が出来ましたが、動摩擦力がした仕事を求める事が出来ません。 どうやって動摩擦力がした仕事を求めるのでしょうか?

  • 水の分子の直径についての問題です.

    水の分子の直径についての問題です. 「水分子1個の質量は何kgか.また,水分子の直径はおよそいくらか.?で表せ.ただし,水の分子量は18,1?=10^(-10)[m]である.」 という問題の直径を求める問題が分かりません. そもそも水分子は,水素原子2個が酸素分子1個に一直線上にならないようにくっついています. その直径とはどこのことを指すのですか?

  • 物理問題の解説

    次の二問の解法解説をお願いします。 物理をとったことのない文系が理解できるくらいに詳しくして頂けますと非常に助かります。 1)物体を初速度10[m/s]で鉛直下向きに投げ下ろした。 1秒後の物体の速度と落下距離はいくらか。 重力加速度はg=9.80[m/s^2]だとして計算せよ。 2)高さ44.1[m]のビルの屋上から小球を落下させた。 物体が地上に達するまでの時間はいくらか。 また、地上に達する直前の物体の速度はいくらか。 重力加速度はg=9.80[m/s^2]だとして計算せよ。

  • 摩擦力についてです

    物理1の摩擦についてです。 水平な台の上に20kgの物体が置かれている。 この物体と台の間の静止摩擦係数は0.6である。重力加速度は9.8とする。 1、水平方向に力を加えたとき、物体が動き出すときの力はいくらか 2、この物体に水平方向に80Nの力を加えても動かなかったとき、摩擦力の大きさを求めよ。 答えはそれぞれ117,6N、80Nで当たってますか?

  • 物理無知の私が疑問に・・・

    テレビを観ていて、ふと疑問に思ったのですが体重45kgの人が地上五階(17.5m)のベランダから落下したという事故がありまして、その時の衝撃というか力が270kgだったというのです。これを観て私はこの270kgという数値はどのようにして求められたのだろうか?と疑問を持ちました。何方か宜しければ物理に無知な私でも解るように公式を使って解説して頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 中学物理の問題です。(仕事の原理)

    中学物理の問題です。(仕事の原理) 図のようにAさんBさんがそれぞれ質量6kgの物体を0.5mもちあげた。100gの物体に働く重力の大きさを1Nとする。 (1)Aさんがした仕事はいくらか    →60*0.5=30 30J (2)Bさんはてこの端にどれだけ力を加えれば良いか?また、てこの端をどれだけ押し下げればよいか    →わかりません (3)Bさんがした仕事はいくらか    →わかりません 1はあってますか?また、2と3の解説をお願いします!!

  • 偶数,奇数,その他

    (1)0,2,4,7の数字を1回ずつ使ってできる4けたの整数のうちで,次の数を書きましょう。         ・一番小さい偶数                                                 ・一番大きい奇数                                                (2)1メートルの重さが2.4キログラムのパイプがあります。このパイプ6.5メートルの重さは何キログラムですか。式        答え                                        (3)4.8メートルの重さが3.6キログラムのホースがあります。このホース1メートルの重さは何キロ グラムですか。式        答え                                       (4)水がアの水筒に3/5リットル,イの水筒に1/4リットル入っています。                       水は合わせて何リットルありますか。式      答え                               二つの水筒の違いは何リットルですか。式     答え