• 締切済み

SiOx薄膜のxの値を調べる方法を教えてください.

はじめまして,タイトル通りになってしまいますがSiO2を蒸着した際の基板上のSiOx膜のxの値を知りたいのですが,こういったことは全くの初心者のため分析装置の種類が多くてどれが最適な方法なのかわかりません. 私としてはより明確に数字でxの値が調べたいです. どなたかアドバイスを下さい. よろしくお願いします.

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • paddler
  • ベストアンサー率53% (176/330)
回答No.1

私が知る範囲で、最も簡便なのは「エリプソメータ」だと思います。エリプソメータは 一般に、レーザ光を基板表面に斜入射で照射してその反射光の変更特性を解析する ことにより、薄膜の膜厚と屈折率を同時に計測する測定器です。組成がSiO2からSiOに 向かうに連れて屈折率nが増大することから、SiOxのxに換算できるはずです(文献等 がどこかにあると思います)。

関連するQ&A

  • SiO2薄膜の表面分析方法について

    タイトルどおりなのですが,SiO2薄膜の表面分析方法について質問があります. 基板上に蒸着したSiO2薄膜の表面分析を行いたいのですが,一般的にはSiO2薄膜の表面分析に用いられている方法はどんな方法があるのでしょうか?また,当方全くの初心者なのですが,表面分析方法について入門書的なもの,より実用的なものがあれば教えてください. よろしくお願いします.

  • 有機薄膜

    真空蒸着装置を使って有機の薄膜を作製しています。 基板はHOPG,Au(111),MOS2を使用しています。 膜厚計によりだいたい数層付けているのつもりですが、 AFM/STMで見る限りついてないようなのです。 これはまだ蒸着する時間か短いのでしょうか? 膜厚計の故障かも知れませんが大体の目安の 時間が分かれば幸いです。

  • 蒸着前の基板の洗浄方法

    ガラス基板にアルミを蒸着しフォトレジストを塗布し、現像、エッチングをしたいと考えています。 一通り作業を行ったのですが、現像の際にアルミの膜が基板から剥れてしまいました。 これは蒸着前の基板の洗浄が問題ではないかと考えています。 どなたかガラス基板の良い洗浄方法をお教えください。 現在私はアセトン、エタノール、純水(超音波洗浄)で洗浄しております。 よろしくお願いします。

  • SiO2粒子にOH基を修飾する方法

    タイトル通りSiO2粒子にOH基を修飾する方法を探しています。いろいろ探してみたんですが、水熱処理をすればよいということはわかったんですが、水熱処理装置がないのでこの方法ではできないんです。 SiO2粒子にOH基を修飾する際の、水熱処理は水熱処理装置がなくても単純にSiO2粒子と水や塩基性の溶液中で撹拌しながら加熱するだけで大丈夫なんでしょうか? できれば特殊な装置を使わずにSiO2粒子にOH基を修飾する方法があれば教えてください!  

  • SDS(界面活性剤)は酸化膜の親水性を増すのでしょうか?

    シリコン酸化膜(SiO2)基板をSDSを少量添加した純水に1時間程浸した結果,シリコン酸化膜表面の親水性がよくなったという結果を得ました.実際のところSDSにそのような効果はあるのでしょうか?ちなみにSDSの詳しい種類はメーカが開示してないためわかりませんでした.どなたか詳しい方,大変申し訳ありませんが回答よろしくお願いします.

  • excel VBA 散布図 Xの値を表示させる

    タイトルの通り excelの散布図においてデータラベルを表示した際にXの値も表示させたいと考えております。 .ChartObjects(1).Chart.SeriesCollection(1).HasDataLabels = True とするとデフォルトではYの値のみ表示されています。 Excel上でデータラベルの書式設定→ラベルオプション→Xの値(X)から表示させることは出来るのですが、これをVBAで指示したいと考えております。 自信が調べた限りではヒントとなるような情報が見当たらなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。

  • 割り引いた数から元の値を求める場合

    次のような問題を解く際の解き方を教えてください Xから○○%引いた数字があるとします。 この○○%引いた数字を元に引かれる前の値を求めるにはどうすればよいのでしょうか。

  • 真空蒸着装置

    タイトル通りなのですが、真空蒸着装置のしくみについて できれば真空にするポンプの所を詳しく教えてください。 蒸着物質を加熱して、気化させ板にはっつけると、周りはガラスでかこってどれくらい蒸着できているか見れる用にする、とこんな感じでしか理解できていません。よろしくお願いします。

  • 金属蒸着とバッファー層に関して

    金や白金など金属を物質を蒸着する際、基板との接着を良くするために クロムやチタンなどのバッファー層を薄く蒸着してから 目的となる金属を蒸着します。 それで質問なのですが、 目的となる金属(金や白金)とバッファー層(クロムやチタン)の間の結合は金属結合だということは分かりますが、 バッファー層と基板と間の結合は何結合になるのでしょうか?共有結合ですか? 基板の種類によってはバッファー層との結合が弱いものもあると思うのですが、 どういったものが挙げられるのでしょうか? ほとんど全ての基板の上にうまく結合出来るものなのでしょうか?

  • 金とパラジウムを基板にスパッタ堆積したいのですが・・・。

    タイトルのとおり、金とパラジウムを基板にスパッタして堆積させたいのですが、一般的に用いられるSiO2の基板などは貴金属との接着がよくありませんので間にクロムを挟むのが通常です。ですが私は間に何も挟まないで直接基板に金・パラジウムを堆積させたいのです。そこで直接堆積できるような貴金属と接着性が良いような基板はないものかと困っています。サファイア基板などはどうなんでしょうか?どなたか詳しい方お教え下さいますととてもありがたいです。宜しくお願いします。