• ベストアンサー

金とパラジウムを基板にスパッタ堆積したいのですが・・・。

タイトルのとおり、金とパラジウムを基板にスパッタして堆積させたいのですが、一般的に用いられるSiO2の基板などは貴金属との接着がよくありませんので間にクロムを挟むのが通常です。ですが私は間に何も挟まないで直接基板に金・パラジウムを堆積させたいのです。そこで直接堆積できるような貴金属と接着性が良いような基板はないものかと困っています。サファイア基板などはどうなんでしょうか?どなたか詳しい方お教え下さいますととてもありがたいです。宜しくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetujin3
  • ベストアンサー率47% (116/246)
回答No.1

一般に、熱膨張係数(熱膨張率を温度差で割ったもの)は、金属の方がセラミックスよりも数倍程度大きいです。すなわち、熱膨張している特定の温度から室温に冷却すると、金属の方がより収縮します。 さて、スパッタリングにおいて、SiO2(クオーツ?)などの基板にエネルギーの大きい(温度の高い)金属のクラスター(スパッタ粒子)を堆積させると、クラスターが冷えて固化する際に収縮します。一方、セラミックス基材は、熱膨張係数が小さいため、あまり収縮しません。したがって、この金属とセラミックスの熱膨張係数の差ため、金属のスパッタ皮膜にはひずみが残り、密着性は悪いものになります。 一般に、密着性を上げる対策としては、ご質問のように金属を間に挟むことなどが行われるのですが、基材に直接スパッタする場合は以下の戦略的アイデアが適用できると思います。 1.熱膨張係数のより大きな基板を用いる。 (SiO2よりもアルミナ(サファイヤ)の方が、熱膨張係数が大きいので密着性を上げるのに有効です。また、可能ならば金属製基材に切り替えてください)  2.基材を加熱しながらスパッタリングを行う。 (基材を冷却する際の収縮を大きくすることで、金属皮膜との収縮率差を小さくする) 3.基材の表面を荒らす。 (スパッタ皮膜は、ボンバードメントと言って、基材表面に衝突するクラスターとの高温反応が部分的に起こる場合がありますが、基本的には、スパッタ皮膜の密着性は、物理的な噛み合い(アンカー効果)によるものです。より、表面を荒らすことで、密着性を改善することができます)    

sachoru
質問者

お礼

ありがとうございました。 私、基板にスパッタ等のことについて知識が乏しいもので。 SiO2と貴金属の接着性が悪いのはSiO2が酸化物であるから悪いのだろうな ・・・ぐらいしか考えておりませんでした。 とても参考になる回答・アドバイスありがとうございました。とても助かります。

関連するQ&A

  • 真空蒸着、スパッタで・・・

    工学部4回生の者です。 薄膜の界面強度に対する温度依存性を研究しています。 融点の低い材料を基板に真空蒸着かスパッタでつけたいんですが、はんだ(Sn合金)をSiやSiO2に直接蒸着させることは可能でしょうか? 工業的には、NiやAuをはんだと基板の間にはさんで金属間化合物を形成してつけているらしいですが、解析が困難になるのでできれば直接つけたいと考えています。 また、低融点材料ー基板のいい組み合わせを知っている方がいたら何でもいいので教えてください。 長い質問ですいませんm(_ _)m

  • 金属蒸着とバッファー層に関して

    金や白金など金属を物質を蒸着する際、基板との接着を良くするために クロムやチタンなどのバッファー層を薄く蒸着してから 目的となる金属を蒸着します。 それで質問なのですが、 目的となる金属(金や白金)とバッファー層(クロムやチタン)の間の結合は金属結合だということは分かりますが、 バッファー層と基板と間の結合は何結合になるのでしょうか?共有結合ですか? 基板の種類によってはバッファー層との結合が弱いものもあると思うのですが、 どういったものが挙げられるのでしょうか? ほとんど全ての基板の上にうまく結合出来るものなのでしょうか?

  • 剥がれにくい金薄膜を作成する方法

    絶縁体の上に導電性の金属膜のパターンを型紙などを用いて作成しようとしています. スパッタでガラス上に金を成膜したのですが,簡単に剥がれてしまいます.ガラス上に剥がれにくい金薄膜を作成するテクニックがあれば教えてください. または,基板は絶縁体であれば良いので,ガラス以外で適して基板があれば教えてください. よろしくお願いします.

  • SiO2薄膜の表面分析方法について

    タイトルどおりなのですが,SiO2薄膜の表面分析方法について質問があります. 基板上に蒸着したSiO2薄膜の表面分析を行いたいのですが,一般的にはSiO2薄膜の表面分析に用いられている方法はどんな方法があるのでしょうか?また,当方全くの初心者なのですが,表面分析方法について入門書的なもの,より実用的なものがあれば教えてください. よろしくお願いします.

  • ノートPCの基板部品接着に適した入手しやすい接着剤

    よろしくお願いいたします。カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 ノートPCの一部機能が不調になり、開けて確認してみたところ、マザーボードと、別の小さい基板をつなぐコネクタ同士の間に隙間ができていました。 調べると、そのコネクタ周辺にある、基板同士を固定するための金属のネジ受け? ネジ台? のようなパーツが、小さい側の基板から外れていました(画像、横向きに写っていますが、設置時は縦向きでした)。 これがあった箇所の基板には小さな丸い穴があいており、このネジ受けの右側の出っ張りを穴にはめて設置するようです。ただ、ほかに固定具やハンダなどは見当たらず、同じ構造らしき他のネジ受けも同様だったので、おそらく接着剤でついていたのだと思うのですが……。 そこで、パソコンの基板に使える接着剤類で、かつネジが締まって引っ張られる力に耐えられる強度のあるものというのは、何があるのでしょうか? 自力で調べた限りでは、「LOCTITE 瞬間接着剤 443(TAKPAK)」という接着剤もしくは「ホットボンド」がそういった用途向きのように感じられたのですが、前者はシアノアクリレート系でアロンアルファと同系列のようでした。これは、つまり普通のアロンアルファでも、基板へのダメージなどはまずないということでしょうか? 乾くと周囲が白くなることがありますが、それも問題ないのでしょうか。 また、ホットボンドは100均にもある「グルーガン」と同じで強度は低いそうで、用途に適するのかわかりませんでした……。 この場合、どのようにするのがよろしいのでしょうか。素人でも手に入れやすいもので対応できますでしょうか。 電子回路には直接関係しないとはいえ、基板をいじるのは初めてで、調べてもなかなかそれらしい情報を見つけられずにいます。 皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 真空蒸着できれいな金属薄膜

    金属、とくに金、銀を基板に蒸着して、厚さ10ナノ程度のきれいな薄膜を作ろうとしてます。 金とか銀を蒸着すると凹凸のはげしいアイランド構造になってしまいますが、こうならないようにするにはどういう工夫をすればいいのか、教えていただけませんでしょうか? 基板は、カバーガラスがいいのですが、サファイアやマイカなども使えなくはないです。 原子フラットまでいかなくてもいいです。 ちなみに、知り合いに基板を加熱したらいいと言われたのですが、これは正しいのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 文献だけでも教えていただければ幸いです。

  • 元素記号と電流の流れ方

    こんにちは。 今、歯の治療をしていて詰め物の素材を何にするかで悩んでいます。 化学には全く詳しくないので、とても初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い申し上げます。 口の中に、保険でつくる普通の詰め物(パラジウム合金やニッケルクロムなどらしい)と、金の詰め物があると、唾液で電気が通ってビリビリすることなどがあるそうです。 (それをガルバニー電流というそうです。) 電流を流さないためには、口の中の金属を同じ種類にした方がいいそうですが、いろいろあってそうもいきません。 そこで化学に明るい方にお尋ねしたいのですが、普通、元素記号の近い金属同士と、遠い金属同士では、どちらが電流が発生しやすいですか。 金(79)と水銀(80)、金とパラジウム(46)では、どちらの組み合わせが電流が発生しやすいでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • SiOx薄膜のxの値を調べる方法を教えてください.

    はじめまして,タイトル通りになってしまいますがSiO2を蒸着した際の基板上のSiOx膜のxの値を知りたいのですが,こういったことは全くの初心者のため分析装置の種類が多くてどれが最適な方法なのかわかりません. 私としてはより明確に数字でxの値が調べたいです. どなたかアドバイスを下さい. よろしくお願いします.

  • 将来、資源は枯渇しないのだろうか?

    楽器・建築に使用する木材、貴金属に使用するような金属は産出量が少ないと聞きます。 これらの資源が50年以内に枯渇する恐れはあるのでしょうか? 特に、 木材: アルダー、アッシュ、マホガニー(南米、本デュラス産)、メイプル、ハカランダ、チーク、黒檀 金属: チタン、プラチナ、パラジウム、ニッケル、クローム、金 その他: ダイヤモンド、水晶 エネルギー: 石油、ウラン

  • 金属と布を着ける接着剤

    タイトル通り、金属と布(革)を着ける事の出来る接着剤は在るのでしょうか? 教えて下さい