• 締切済み

嫁に行った私は母と弟の世話は?

みなさんのアドバイスをお願いします。 結婚前の私は母と暮らしており、私の収入と母の年金で生計をたてて いましたが、余裕はありませんがそれなりに幸せに暮らしていました。 ところが、家を出て生活をしていた弟がうつを患って帰ってきました。 弟は収入がないので私の収入では弟までみるのは難しいです。 今まで好き勝手なことをして多額の借金を作り、身内に迷惑をかけた挙句、うつになって帰ってきました。私は因果応報だと思っています。 「これはこれ」と祖母や私の収入がないと生活できない母は言います。 確かにそれも一理ありますが、祖母と私は今まで借金返済を助けてきたのでもうあきれてこれ以上助ける心がありません。 結婚した私は母の世話はするということで主人との相談の結果毎月5万プラス私の小遣いから2万出しています。今まで9万生活に入れてきましたが、私がいなくなったのもあり7万にしました。弟の世話までする必要はありませんので。 私は弟の世話をする必要はあるでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

助けても助けても 立ち直れない者の 面倒を見るのは 底の抜けたバケツに 水を入れ続けるのと似てます。 親族でも、ダメな者はダメ 心を入れ替えるような奇跡は起きません。 兄弟は他人の始まり・・・・です。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.7

月々7万円の援助って結構な額ですよね。 本当にそれがないと生きていけないのであれば、生活保護を受けるとか、 低所得者向けの住宅に入るとか、見栄とかプライドを捨てて自立する ことの方が重要ではないでしょうか? 旦那の理解があるのが幸いですが、それが未来永劫続く訳ではない ことも頭に入れておく必要があります。 旦那や貴方に何かあったら、揃って共倒れですからね。 将来を見据えた対策として、貴方が現金を供出する援助を考え直してはいかがでしょうか? ・母上の年金がどのくらいあり、それだけでどの程度まで生活を成り立たせることができるのか、現在かかっている生活費を詳細に分類する ・その中で、母上の年金で賄う基本部分(食費・光熱費・医療費)と貴方が援助する部分(日用品、雑費)に分類する ・貴方が援助する部分については貴方が実家を訪問した時に一緒に買い物に行く等して、いわゆる現物支給の形を取る 貴方は母上に援助しているつもりでも、おそらく弟にかかる費用に 充てられている部分の方が大きいでしょう。 現金で援助する方がする側もされる側も都合がいいのは事実です。 ただ、もらったお金をどう使おうが援助される側の自由になりますので、 本当に援助が必要なのであれば、必要なものを必要な時に援助する方が 余計な詮索をせずに、気持ちよく出せるでしょう。

noname#76227
noname#76227
回答No.6

弟さんは働けないくらい具合が悪いのですから 生活保護がうけられるはずです。 金額にもよりますが借金は自己破産してはいかがでしょう? (もしくは債務整理)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

弟の世話は要らないし あなたはあなたの家庭を守るべきでしょう

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

質問者様はひとつの家庭を今もたれてる状態です。 嫁ぎ先に行ったわけですから、自分たちの生活をまず優先に考え余裕が有るときに気持ちだけ援助をすれば良いと思います。 弟さんはまったく働けないぐらいの病状なのでしょうか? 作業所で働くという道もあります。 はじめの借金を肩代わりした時点がもう甘いです。 甘い対処をして置いてあきれたから見捨てるも甘すぎます。 途中で見捨てるなら元から援助をしない。 兄弟姉妹だからって助けられる範囲ってものがあると思います。 姉弟の縁を切る覚悟であれば世話を止めれば良いと思います。

  • Morip-
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.3

文面からすると、「だれか!私に世話しないでいいって言って!」て読めます。 自分がいやなら人の相談するより、おばあさんやお母さんと相談されたらどうですか? 「これはこれ」て言葉は弟さんの世話のことですか?具体的に世話ってどのような作業ですか?食事の世話?それとも寝たきりか何かですか?どうしてお母さんは自分の息子の面倒が見れないのですか? 借金は返済しているのですか?あなたが保証人ですか?保証人になったのは自分の判断では?そんな借金するときなぜ止めなかったのですか?自分たちで甘やかしたのではないですか? それにしてもいいご主人ですねぇ。自分たちの老後の蓄えは大丈夫なんですか? おかあさんやおばあさんに年金や生活保護といったお金は入ってこないのですか?おばあさんもお母さんもそしてあなたもみんな人任せで自分で解決してみよう役所に相談してみようという人はいないのですか? たぶん弟さんも人任せで流されて謝金王になったのでは 家族だけで悩んでいるよりまず会社や市民相談窓口や弁護士や思うつくところにどんどん相談されるのがいいと思います

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

金銭的なサポートを止めてみるべきでしょうね。 何が理由で弟さんが精神的に病んでしまったのかわかりませんが、 だからといって働かなくていい、親兄弟に面倒をみてもらえばいい というのは通用しませんよね。 縁起でもない話ですが、今御祖母様、お母様、貴方の誰か一人でも 欠けたら生きていくこともできなくなりますよね。 とはいえ、サポートは不可欠でしょうから、もっと金額を抑えて、 物資供給に切り替えた方がいいです。 「私の家庭だって楽ではないのよ」と。 必要であれば、行政に相談して生活保護を受けるという選択肢も出て くるのではないでしょうか?

noname#63784
noname#63784
回答No.1

法律的には扶養の義務はありますが・・・・ 弟さんにあげるとかではなく、お母様に上げて お母様がどのように使うかはお任せするというのでいいのではないですか その際もうまいこといってとられてしまわないように必要な分をその都度出すとか、モノで持っていくとかの工夫は必要かもしれないですね お母様は自分の子ですから放蕩息子でもかわいいのでしょう? 現実問題、働くといっても厳しいのでしょうから 難しいですね・・・ 弟に説教するとか金銭以外のサポートするような関係だといいんですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう