• ベストアンサー

排卵を自覚できる人(女性)っているんですか??

leonheart8の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。 他の人はどうかわかりませんが、 少なくとも私は排卵と思われる日はわかります。 お腹が張るというか・・・説明は難しいのですが自覚があって、 その日のぴったり2週間後に9割の確率で生理がきます。 一般的に排卵の2週間後が生理と言われてるので その日が排卵日なのかな?と私は考えています。

kumasan1982
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排卵?無排卵?

    はじめまして。 今月の基礎体温と排卵についてわからないことがあります。 基礎体温は10年来健康管理のため計測していて、電子体温計(ソフィア)を使用しています。 生理周期は29~32日で、排卵期特有のおりものがあった2~3日くらいに体温が上がり始め、ここ3周期ほど、 高温が12日くらいになっています。 今月は排卵期特有のおりものがあってから体温が上昇するまでに1週間ほどかかりました。 排卵期のおりものはあってから排卵するのに1週間もかかることがあるのでしょうか? これは排卵してないということなのでしょうか? 排卵検査はしていません。 2/1 36.41 生理第1日目  2 36.14 3 36.25 4 計り忘れ  5 36.59 6 36.27 7 36.40 生理最終日 8 36.04 仲良し(避妊)  9 計り忘れ 10 36.10 11 36.50 12 計り忘れ 13 36.55 14 36.43 15 計り忘れ 16 36.32 仲良し(避妊) 17 計り忘れ 18 36.42 19 36.51 排卵期のおりもの 20 36.37 排卵期のおりもの 21 36.21 排卵期のおりもの 22 36.11 排卵期のおりもの 23 36.09 仲良し(避妊) 24 36.53 25 36.44 26 36.71 27 36.65 電子体温計で自動的に高温期と低温期を区別して表示して くれますが、私の場合36.60以上を高温期としているようです。 この場合排卵は26日にしたとみてもいいのでしょうか? 今月は仕事上のストレスなどがあり、排卵がいつもより遅れたのでしょうか?

  • 排卵検査薬は陽性になったのに・・・

    今月の排卵日がよくわからないので、質問させてくだい。 生理周期は26日~30日で毎月生理があり二層に分かれています。 生理周期 1日目  36.48℃ 生理初日  :  :  10日目 36.38℃ 11日目 36.43℃ 病院で卵胞1.2mm? 12mm? 12日目 36.21℃ 13日目 36.48℃ 排卵時のおりもの 性交渉 14日目 36.20℃ 排卵時のおりもの 性交渉 排卵検査薬陽性 腰痛 15日目 36.31℃ 排卵検査薬うっすら陽性 腰痛 16日目 36.37℃          性交渉 17日目 36.38℃ 18日目 36.50℃ 自分では排卵日が13,14日目だと思っていたのですが、高温期に入りません。 基礎体温をつけだしたばかりですが、こんなことってあるのと思い質問させていただきました。 まだ排卵してないということでしょうか? うまく排卵しなかったということでしょうか? こういうことはよくあることなんですか? 今回の卵子でも受精しても問題はないのでしょうか? 色々質問してしまいましたが宜しくお願いします。

  • 排卵痛

    20代後半既婚女性です。 この夏に流産を経験しました。 そこから排卵痛とおぼしきものを感じるようになりました。 クリニックでも特に詳しい症状は伝えずして場所だけで排卵痛と言われました。 大体毎月生理の2週間ほど前にくるので、排卵するころに痛むのだと思うのですが、今月はまず排卵日付近に痛みがあり、そのあと生理予定日1週間前から同じ箇所に痛みがあります。 性交渉は排卵日前以後ありません。 調べていると、クラミジアが卵巣にまで入り込むとその様な症状になるという記載があるのですが、クラミジア自体には自覚症状がないと書いてありました。 来月にまたクリニックに行くのでその時に聞いてみようとは思うのですが、クラミジアの症状である可能性はあるのでしょうか? ちなみに私は5年以上主人以外と性交渉はありません。 主人もそうだと思います。 それ以外の可能性もあるのなら、ご存知の方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 排卵について

    生理が終わってから1週間から10日くらいでおりものが出るのですが、 今までおりものの中に卵白のようなものが混ざっていたのに 生理が終わってから2週間経ったのに 今月だけその卵白のようなものがありません。 生理が終わったくらいに性行為はありました。 でもコンドームはつけていました。 排卵がなかったということなんでしょうか? そういうことってあるんでしょうか?

  • 排卵日後について疑問があります

    よく、卵子の寿命は24時間といわれますよね。 ということは、排卵日から数日後に性交渉を行っても、受精はしませんよね? それなのに、よく「危険日」が排卵日の数日前~排卵日の数日後までと言われるのは何故なのでしょうか? 排卵日の数日後まで、という期間が何故危険日なのかわかりません。 仮に排卵日数日後に避妊なしの性交渉を行っても、妊娠の確率は低いのでしょうか…

  • 排卵について

    お世話になります! 生理なんですが、出産後はここ半年はずっと順調で、きっちり28日できていました。(出産前は不順で、周期もかなり長かったです) しかし、今月は全然生理が来ません。 前回の生理始まりから2週間後に、排卵のときの様なおりものがありました。(生卵の白身みたいな、とろっとした) あ、排卵だ、と思いそれから2週間後に生理がくると予定をたてていました。 しかし、生理予定日より2週間弱遅れています。 生理が来ない理由に、無排卵月経というのを聞きますが、上のような排卵の時のような症状があっても、無排卵の場合があるのでしょうか?? ちなみに、上の排卵の時期のときに1回だけHはありましたが、避妊をしましたが、付けたのは最後だけなので、もしやと思い妊娠検査薬を生理予定日より3日後と5日後に試してみましたが、陰性でした。 それと、今回は、1回目の排卵のような症状の後に、5日後ぐらいなのですが、また、卵の白身のようなおりものがあり、その2週間後にも生理は来ず、そのかわり、またおりものがありました。。。 いつが排卵なのでしょうか。。。 今は二人目が欲しいと思っているので(初めのとき避妊したのを後悔しました)、早く生理が来てくれないと次の予定日がたちません。。 今の体調ですが、だるさもあり、下腹も何だか重みがあるような。。 前まで、生理が来る直前に「生理がもう来る!」って分かってたんですが(膣辺り(?)に違和感が出るので)、今回はそのような症状もありません。。 婦人科に行った方がいいでしょうか??

  • 21才女性です。

    21才女性です。 生理の周期は28~29で最後の生理ら1月31日からでした。 一週間程前から茶色いおりもののようなものが少量続いています。 量は生理の6日目くらいの終わりかけのような感じです。 まだ生理はきていませんがこれが生理なのかはたまた妊娠なのか単なるおりものなのかとても不安です おりものだったら排卵日周辺なのでもっと早いはずですよね? 性行為はここ数週間で何回かしていますがきっちり避妊しています。 最後にしたのは4日前でおりものは性行為ができる程の少量です。 シュウカツ中でストレスは少なからず感じているかもしれません。 何か知識や経験のあるかたいらっしゃいましたら助けてください↓

  • 排卵でしょうか?

    いつも参考にさせていただいています。 前回の生理が8/11でした。 ここ数ヶ月は産婦人科に卵胞チェックに行ったり市販の排卵検査薬を 使っていたのですが今月はタイミングが合わなくて、自分自身で オリモノで判断するしかないのですが(基礎体温は測っていません) ネットの排卵日を調べるサイトで調べたら一応23~27日辺りが 排卵日だそうです。 ついさっきトロンとした大量のオリモノが出て、ティッシュに少し (見えるか見えないかくらいの)血?の様な点が付いた様な気が しました。ティッシュの中に混ざっているモノかな?と思って もう一度拭いて見てみたら、やっぱり先程と同じ位の赤い点が付いて きました。 3~4回繰り返してみたんですが3回目位までは 同じ様に赤い点が付いてきて(それが増えも減りもしない)、それ以降 は何も付いて来ませんでした。(トロンとしたオリモノは有り) 排卵予定日より、まだ早いと思うのですがこれって(排卵出血?) 排卵なんでしょうか?

  • 性交渉後の出血、症状が妊娠初期症状か心配です

    今月の15日に初めて性交渉をしました。避妊希望です。 最初からしっかりゴムを着用してもらい途中で休憩をしたのでゴムを付け替え最後までしました。ゴムの中にちゃんと精液は溜まっており穴は開いていなかったです。 生理周期は約40日でまばら、前回の生理は今月の3日でした。なので排卵日と被るはずはないのですが翌日から2日、白くぺたぺたした固形のようなオリモノが出ました。それからオリモノは減っていったのですが性交渉から6日、オリモノに細い糸のような血の線がはいっていました。 着床出血に当てはまるような気がするし腹痛なども当てはまる気がします。 これは妊娠初期症状でしょうか?? 長くなりすみません。よろしくお願いします。

  • 排卵について

    お世話になります。 今不妊治療中で、タイミング療法しています。 はじめて5ヶ月、右、左、右、左、右ときています。 左は2回とも正常排卵でしたが、右の調子が悪く、1回は卵が育たず、2回は卵が排卵せず、ゼリー状になってしまいました。 今回、3回目の右なんですが、いつものように排卵誘発剤(クロミッド錠剤)を5日間飲んで、先生の指定した日に卵の大きさをみて、血液検査して、排卵を促す注射をする予定でした。 が、指定された日に病院に行って見てもらうと、すでに排卵が終わっていました。 私は、なんとなく前日に(オリモノから)排卵の気がして、性交渉はしておきました。 先生は「今しがた排卵したのだろう、今日性交渉を行ってください」と言われました。血液検査をして、卵の数値をみて言われました。排卵は終わっているので、排卵を促す注射はしていません。 もちろん、排卵がずれるということはよくあることなので、先生を責めると言うことではありません。 ただ、卵が育った姿を誰も今回見ていないので、前の2回の右の不調もあり、まともな卵だったかが心配なのです。 妊娠していない可能性も十分あるのですが・・・ 右は調子が悪かったくせに、今回は自力で排卵まで早めにしやがって、心配かけるなぁ~ってかんじです。 分かりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。