• 締切済み

デスチャージライトの寿命について

今月車を入れ替えました、デスチャージライトの寿命について教えてください。 夜間、信号待ちしているときに、ライトを消したり発進するとき点けたりでは、寿命は短くなるのでしょうか。 一度点灯したら、車庫入れまで消さないほうが長持ちしますでしょうか。

みんなの回答

  • ANACOSTIA
  • ベストアンサー率50% (44/87)
回答No.5

 既に回答が出ていますが、ON/OFFは確実に寿命を短くします。  まあメーカーは、交差点で消灯する位では、問題ないと言っていますけど。  例えばの話ですが、交差点での消灯をしない場合の寿命が3年で、消灯をした場合の寿命が2年になるとか、そのような感じです。  人によっては問題ないと感じるでしょうし、1年も縮まるのだからと、気になる人もいるでしょう。  因みに、交差点での消灯は、道路交通法第52条第1項の違反となるので、5万円以下の罰金です。  車幅灯のみにしていて他車に衝突された場合、こちらが無灯火という違反行為をしていたことになるので、過失相殺の分が悪くなります。  道路交通法第52条第2項は、自車の前方に他の車両がいる場合は、ハイビームをやめてロービームにしなければならないという意味です。  車幅灯のみにしなければならないという意味ではありません。

miki1919
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にします。

  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.4

寿命という点では、一般のハロゲンなどとは比べものにならないほど、寿命は長く有ります。 また、HID(デスチャージ)は、一般のライトに使われているようなフィラメントは有りません。 ライト内にキセノンガスというのが、注入されておりその中で、放電させて発光させる、と言う形のため論理的には、寿命という概念皆無に等しいわけです。

miki1919
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

厳密に言えば劣化し寿命は短くなるでしょうが、夜しか運転しないということでない限り大差は無いと思います。 信号停車で前に車がいるときには、ライトOFFして下さい。 前の車や他の通行の車にに迷惑ですから。 また、雨天時など停車している車がライト点灯していることにより他の車両に対して幻惑させる恐れがありますのでライトOFF。 基本的に車幅灯で車の存在は他の車に対して示せているわけですから、自分勝手な停止時のライト点灯は控えた方が良いです。 今まで夜間に20万km程走行しましたが、交差点停車時にライトOFFで突っ込まれたことは一度もありません。(もちろん車幅灯のスモールは点灯していますが) 道路交通法52条第2項に、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは・・・灯火を操作しなければならない。とあります。 トラックやRV系の車に乗っている人は自分だけが良ければいいのか判りませんが、信号停車時に消していないため、直後からの迷惑光を受けることが多いです。 本来40m先を照らす光を約2~3m先で浴びている人の迷惑を考慮してほしいですね。

miki1919
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんの回答からして、信号待ちでオン・オフしてもそれほど寿命に差が無いようですから、今までどうり、長い信号待ちの時は、オフにしようと思います。

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.2

一番大事なのはバッテリーですっ コイツが弱っていると 走っている最中も 光がボヤボヤしていて 全ての灯火装置のフィラメントに 深刻な影響を与えますー バッテリーは 弱ったらぐ新しい安物じゃない物に交換しましょう! 電球の寿命の差は明らかですっ ライトの オンオフは出来るだけ控えた方が良いですね~ どんなヘッドライトも同様です。。。

miki1919
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.1

 オンオフを繰り返すほうが寿命が縮むと言われています。  また、信号待ちでは消す必要はありません。  消すと周りからあなたの車が見えづらくなります。  他車に突っ込まれる危険が増えるかもしれませんので消さないようにしましょう。  こちらが上り坂で対抗車が明らかにまぶしいと思われるなら消してもいいでしょう。

miki1919
質問者

お礼

早々、回答ありがとうございました。 やっぱり、オン・オフは頻繁にしないほうがいいのでしょうね。 停車中の前の車がまぶしいのかと思い、ライトを消していました。

関連するQ&A

  • 車のライトを消しますか?

    夜間信号待ちなどで停車中の車を見ると、ヘッドライトが点灯している車・消えている車、いろいろです そこで あなたは信号待ちなどで、ヘッドライトを消しますか? 点けたままですか? よろしくおねがいします

  • バイキセノンの寿命

    日産キューブのバイキセノンモデルを購入いたしました。明るくっていいなと思いながら使っているのですが、ふと疑問に思いました。 よく、信号待ちなどで、ライトをスモールに落としますよね。この行為って、ライトにとって良いことなのでしょうか? 結構頻繁に切り換えますし。。。 ハロゲンの時は気にもしなかったのですが、このライトは価格が高いので気になり出しました。 寿命に影響するのでしょうか?また、交換費用っていくらぐらい何でしょうか?

  • ライトの不調、いくらくらいかかるでしょうか?

    2004年に購入した三菱グランディスに乗っています。 今度、車を買い替えるのですが、下取りも数万あれば良い方なので、姉夫婦が車が無くて不便なようなので、あげようと思っています。 ただここ2カ月ほどですが、夜間にAUTOにしてライトを点灯させ、信号待ちなどで、ポジションに切り替えると、たまにですがストロボのようにライトがチカチカする事があります。 で、AUTOにしたりすると通常点灯になります。 そこでまたポジションにすると、治まる事もあれば同じ状況になる事があります。 ここ2,3週間では、ライトを点灯させていないのに、勝手に同じようにライトがチカチカして、AUTOにするとただの点灯になる事が何回かありました。 たまたま信号待ちの先頭で、向かいがガラスの時があり、その時に丁度?なり写ったのですが、パッシングと言うよりも光の強弱をスイッチで上げたり下げたりを相当な早さでやっているような感じでした。 そのままディーラーに行ったのですが、症状が再現されず、暫くライトを付けて、そしてポジションにとかやってみたのですが・・・ 一度預けてと言う話にはなったのですが、なかなか私も車を使わない日がなく、そうこうしているうちに引き渡す日になってしまいそうです。 姉には今年度の税金も払っているので、修理代までは出せないと話しています。 ディーラーにも私は出さないのでと言ってありますが、見積もりは無料なので、一度いくらかかるか出してから、名義変更されたらいかがですか?とは言われているのですが・・・ 実際こういう状態だといくらくらいかかるものでしょうか? (ディーラーはあまり言ってくれませんが、最悪二桁とは言っています。) ちなみにライトは純正のディスチャージですが、ランプを年末に社外品に交換しました。 宜しくお願い致します。

  • 直進車と右折バイクの事故

    私がバイクで相手が車です。 信号待ちをしていて青信号になったので、右折しようとしていた私は、前方に同じように信号待ちをしていた直進者がいたので交差点の中央まで行き、いったん停まりました。 しかし、車の発進が遅く、ゆっくり発進してきて私の前で停まりました。私は譲る意思が見えたので、発進したところ、車も発進してきてぶつかりました。 この場合、過失割合はどのようになりますか?教えてください。

  • HIDランプ(ディスチャージ)の寿命は??

    ホンダのディスチャージライト搭載車に乗っています。この程、このライトが切れてしまいました。 3年ちょっと(走行距離5万キロ程)で切れてしまいましたが、このディスチャージライトについてちょっと質問があります(下記)。 ・平均的な寿命はどの程度なのででしょうか? ・振動が多いと寿命が短くなんるのでしょうか? (私の車はサス交換して、ノーマル車より振動が多いので。。) ・点灯/消灯を繰り返す回数が多いとよくない? ・交換するのにどの程度の費用がかかるのでしょうか?(この手のライトはかなり高そうに思うので。。) ご存知の方おりましたら、よろしくお願い致します。

  • 夜間の車の無灯火を教えてあげるのに

    夜間走行中、 車の無灯火を教えてあげるのに、 信号待ちでわざわざ降りて行って、 窓をコンコンとして、 「ライト点いてないですよ、危ないよ」と教えてあげるのは親切ですが、 そんな親切な事しないよなんて人いますか?

  • LEDライトは入り切りを繰り返すと寿命が短くなりますか?

    蛍光灯は入り切りを繰り返すと寿命が縮むと言いますが、LEDライトも入り切りを繰り返すと寿命が短くなるのでしょうか?ライトの寿命自体が5万時間と大変長いということは有名ですが、入り切りするたびに100時間ずつヘルのであれば500回入り切りすればライトが切れることになります。信号機に採用されていることを考えてもそう簡単に切れることは無いのでしょうが、詳しい構造をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

  • ヘッドライト、フォグランプについて

    夜間に走行していると、こんな車を見かけます。どれも間違いだと思っていますが、みなさんはどう思われますか? 1)ヘッドライトを点灯しない車 スモールかフォグのみ。前車に対して眩しいことを考慮しているのでしょうか?とするとヘッドライトの意味が無いのですが・・ 2)フォグを点灯している車 ヘッドライトだけでは暗いのでしょうか?光が拡散して眩しいのですが・・ 3)ついでにバックフォグを点けている車 後続車に対する安全対策でしょうか?霧も無いのに眩しいのですが・・ いずれも天気の良い晩という設定でお願いします。 また以上について、「いいんじゃないの?」という回答もお待ちしております。 番外編)信号待ちでライトを消す? これについては諸説あると思います。私は基本的に点けっぱなしです。

  • 新聞配達をしているため急発進できる車にしたい。

    車で新聞配達をしていて信号に間に合わせたいのに車の急発進ができず信号待ちになってしまいます。どうしたらいいですか?

  • 信号待ちの消灯

    昔から、夜間信号待ちの間、癖のように前照灯を消しています。 最近ふと思います: - 逐一気を使って、消す意味があるのだろうか? - 再点灯を忘れるリスクを冒してまで消す必要はあるのだろうか? - スイッチ部分は機械的に劣化するんじゃないだろうか? そもそも消灯することに意味はありますか?(バッテリーの寿命とか・・・) 皆さんはどうしていますか?