• ベストアンサー

給与の返還について

1582の回答

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.3

勝手に、の意味がよくわからんが…… 休日出勤は会社の命令ですか? 個人で勝手にやっていたのなら給与の対象じゃありません  残業もです

silver_air
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業については、当日分の仕事をその日の内に消化せずに翌日に持ち越すと業務上大変な支障が生じるとの事ですので残業は強制的に行われていたようです。 同じように日々の仕事を片付けるためにやむなく土曜日も出勤していたようです。

関連するQ&A

  • 給与について

    説明不足ですがお付き合いください。 仕事をして半年が経ちます。 職種はリフォーム業 まず、面接時に社長から3カ月間は時給600円と言われ3カ月以降は正社員として給与を支払うと言われました。 その際に雇用契約書もありませんでした。 普通、残業や休日出勤をした場合は日当+時給+α(残業手当て)で計算するのが常識ですよね? それが、いくら残業しようが休日出勤しようが+αにならず時給がそのまま加算されているだけなのです。 それを社長に話したところ、 (こちらから残業してとか休日出勤してと言ったわけじゃなくあなたの考えでしたことだから手当ては出せないよ) と言われました。 その他に社会保険や雇用保険に加入していないのに源泉徴収が差し引かれていました。 おかしいと思い給与明細書を貰ったのですが… それには(○月分、○万円、税金○千円) とハガキ半分位の大きさの紙にシャーペンの手書きで書かれてあり印もありませんでした。 これって確実に給与明細書ではありませんよね? 質問1、こういった場合は残業代や休日出勤代は請求できるのでしょうか? 質問2、正社員(社会保険加入なし)の平均給与はいくら位なのでしょうか? 質問3、3カ月以降は正社員とゆう形で働いているのですが、社会保険や雇用保険加入なしでも正社員なのでしょうか? 質問4、正社員で時給760円とゆうのはあり得るのでしょうか? 質問5、妻子がいるのですが家族手当がないのは仕方がないのでしょうか? (社長の言い分は、うちみたいな小会社は家族手当は無い) 長々と説明不足ですみませんが、こういった事に詳しい方の意見を聞かせてください。

  • 給与計算

    初めて給与計算を任され困っています。有給休暇に出勤した場合は休日出勤扱いですか。実務労働時間の平日なのか、休日なのかわかりません。さらに残業している場合は、休日の残業扱いでよろしいんでしょうか?

  • パートの給与計算

    弊社には正社員とパートの従業員が勤務しています。昨年、給与計算を引き継いで処理しているのですが、疑問に思う事があります。例えば、H20.2月分は次の通りになります。 正社員の定時内就労は22日出勤で176H。 正社員の場合、休日に出勤した分は法定休日出勤・法定外休日出勤で残業処理しました。 パートの場合は変則です。弊社が清掃の会社をしているので客先に常駐となります。客先との契約で就労時間と曜日が各人ばらばらです。 (1)平日にも休日にも就労しますが就労時間が正社員より短く120時間の場合  平日・休日関係なく120Hで計上しました。 (2)(1)と同じ勤務ですが186時間の場合   正社員の176Hを差し引いた残りの10Hを法定休日外で残業手当で計上し  ました。 以上のような処理を引き継ぎました。 ここでパートの処理で疑問に思うのが、休日に出勤した分も合算して単に差し引くだけでよいのかという事です。 振休を取った場合はいいのですが、振休を取れなかった場合も同じ処理をします。振休を取れなかった場合、休日に出勤した分は合算せず法定休日・法定外休日で処理しなくてよいのでしょうか?

  • 無断で休日出勤した者への給与

    再三に渡って「無断で休日出勤するな」と指導している社員(正社員です)が、また無断で休日出勤しました。 今回も同じですが、毎回、休日に出勤してまで行う必要は全く無い業務で休日出勤しています。 (本来残業も全くしなくて良いほどの仕事量の業務に就いている者です) このような場合でも、やはりそのぶんの休日割増の給与は支給しなければいけませんよね? また、もしこのような者への効果的な指導方法がございましたらアドバイス頂けますと助かります。

  • 給与差し押さえ出来るでしょうか?

    経営者側の者です。従業員が給与の前借として、約40万円会社から借りました。借用書として毎月2万円づつ給与天引きで返済すると書かせました。しかし、突然会社を休み、連絡が取れなくなりました。無断欠勤でもう1週間近くになります。毎日本人には、電話を入れておりますが全く電話が通じません。もうすぐ、給与及びボーナスの日ですが、この場合、給与差し押さえて全額返済に充てる事は可能なのでしょうか?さらに、他の社員の中には彼に金を貸した人もいます。その分は、差し押さえた給与から返済に充てることは可能でしょうか?

  • 残業時間&休日出勤の給与計算について

    表題の件でご質問です。 基本給は198000円 勤務時間1日8時間です 以下残業または休日出勤となった9月の日と稼動時間です。 正しい残業代を教えてください。 下記残業+休日出勤のあった日を抜粋した 9月の出勤報告書です。 1.00控除というのは昼休み分です。 9月6日(日)4.50(休日出勤 控除時間なし) 9月9日(水)10.0(残業2.00 1.00控除済) 9月10日(木)9.00(残業1.00 1.00控除済) 9月11日(金)9.00(残業1.00 1.00控除済) 9月13日(日)9.00(休日出勤  1.00控除済) 9月14日(月)11.00(残業3.00 1.00控除済) また出勤報告書の特記事項には 「9月6日~14日まで得意先に出勤のため休日出勤と残業あり。」 と記入し提出しました。 しかし9月分の給与明細をみると 残業時間5.0 残業手当¥7731 となっていました。 これはどうのような計算なのでしょうか? 残業時間は5.0以上であり、休日出勤もあります。 休日出勤分は代休をとっていません。 また社長には「得意先出勤時のし残業代や休日出勤代は必ず払う」といわれていました。 以上よろしくお願いいたします。

  • 震災による派遣社員の給与保証

    派遣社員として勤務しています。 先日の震災で仕事が休みになり自宅待機、派遣会社からは6割保証されて過去3ヵ月の給与の日当の平均を出すから残業をたくさんした人はしてない人より金額が多いとの事でした。 以上の話しを聞けば、日当1万で仕事してれば6割の6千円に少し残業あるから少しプラスかな?と考えるのが普通ですよね!? それがいざ明細見ると6千円どころかかなり少ないんです。 自分なりに計算すると、過去3ヵ月の総支給額の給与を足して3ヵ月の総日数(休みの土日含む)で割った日当の6割を震災で休みになった日数(休みの土日は含まない)の手当ての明細になってました。 これっておかしくないですか? 総日数で割るなら土日も含む手当ても貰えるはずでは? 月給ならわかりますが、派遣社員って日当だからこの計算ではおかしいはずですよね? あと、残業やった人は他より多いと聞いていたのですが、交通費も含んでるから交通費で違う人は2万も差があります。 となると、残業なんか関係ない計算方式になってしまいます。 会社にきちんとした計算方式を教えて欲しいといいましたが教えて貰ってません。 ちなみに勤務先会社から派遣会社へは9割保証されてて日当18000円出てます。 以上を踏まえて法的におかしい事はありますか?もしあるならどちらの期間に問い合わせればいいでしょうか?

  • みなし残業と休日出勤の関係

    私の働いている会社では40時間のみなし残業が設定されています。 先月残業はまったくありませんでしたが、その代わり休日出勤が40時間(8時間×5日)ありました。 その休日出勤の分の代休は与えられず、先月の給料が支給されましたが、休日出勤分の給料が加算されていませんでした。 上司に聞くと「休日出勤の40時間は、みなし残業の40時間内だ」と言われました。 休日出勤もみなし残業の時間に含まれるのは納得がいかないのですが、仕方がないのでしょうか? これが許されると、週6日勤務を今後も続けるのが普通になってしまいます・・・

  • このような給与の与え方って…

    私は、個人経営のデザイン事務所(有)に勤めています。 社長をいれて5人の事務所です。 今ここに勤めて4年目ですが、 去年まで1年に一回の昇級にボーナスが、平均1.5倍(夏・冬共) 給与は、首都圏で言えば初任給にもならない金額です。 残業手当・休日出勤手当ても、もちろんつきません。 サービス残業も毎月50時間はあります。 広告デザイン業はこんなものだと諦めていたのですが、 最近になって、ここに勤めて長い女性一人だけ時給制だったことがわかりました。 もちろん彼女は働いた分だけ、もらえるということで、残業・休日手当て、共につくことになります。 こういった社員一人だけ違う給与の与え方というのは、アリなんですか? 個人経営の事務所だからといって諦めるしかないのでしょうか? よいアドバイスお願いします!

  • 腑に落ちない・・・・・

    派遣で働く30歳です。 まず、契約書には・・・ ★給与★ 契約内:¥1,200/時 1.1日8時間を超えて就業した場合及び法定外休日に就業した場合は、契約内給与の25%を加算した給与とする。 2.法定休日に就業した場合は、契約内給与の35%を加算した給与とする。 3.就業が22時から翌5時の時間帯に及んだ場合は、さらに契約内給与の25%を加算した給与とする。 ★契約時間★ 9:00~17:25(契約時間7時間40分) 12:00~12:45(休憩45分) ★休日★ 土曜・日曜・祝祭日を休日とする おおまかには以上の内容です。 今の職場は、27日がタイムシートの締め切り(派遣会社都合)なので、27日以降の残業は翌月に加算します。 腑に落ちないのは、 1.ゴールデンウィーク(5/3、5/4)に出勤した時、35%増しかと思ったら、土曜にあたる5/3は法定外休日だから25%増しと後で言われてタイムシートの訂正をさせられた。(一応、日曜以外は法定外?) 2.22:30まで出勤したので、22時を超えた30分については50%増しのはずが、普通残業と同じ25%増しに訂正させられた。 祝日の件は、派遣の営業担当者から「土曜は法定外休日ですから・・・ 契約書ではわかりにくいかもしれませんが」 って言われました。 今まで他で働いていたときは、休日出勤は全て25%増しだったので別にいいですが、22時以降の勤務について50%増しでやってきたので納得いかないのですが、これは普通なのですか?