• ベストアンサー

柴犬を室内犬にできますか?

babanjiの回答

  • babanji
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.6

こんにちは。柴犬(1歳)を飼っています。すごーくかわいいですよねぇ。 家は室内で飼っています。他の柴犬仲間(4人)も室内で飼っていますよ。 うちの場合、初めのうちは室内でトイレを済ませていましたが、散歩デビューと 同時に、外でしかしなくなりました。室内で出来るように再度しつけをすることは 可能とのことですが、今のところしてません。 1人家族が増えて、生活がより楽しくなりますね!

seko-keina
質問者

お礼

うちも散歩デビューできるまでがんばります! ありがとうございました

関連するQ&A

  • 柴犬好きですか?

    私は子供のころから柴犬が大好きでしたが自分で世話できないので飼うのは諦めていましたがやっと飼えるようになって今は室内で飼ってます。小型犬とはいえ洋犬の小型犬よりはるかに大きいので抱っこしたりできませんが頭が良くトイレの躾もつけやすく番犬にもなるし飼ってよかったと思います。柴犬を飼われてる方は毛色を教えてくださいね。それと好きな毛色は何ですか?

  • 5年間、小屋で育った柴犬を、室内で飼う

    5年間、小屋と庭で生活した柴犬がいます。 この柴犬を今から室内で飼うことは現実的に考えて可能でしょうか。良いことは簡単に想像できますが、リスクもあると思います。 たとえば、散歩に行ったり帰ってくると温度の変化が大きくなります。トイレのしつけもしていません。今までは、庭の決まった位置にしていて、困らない場所にしていたので、しつけることがありませんでした。 こちらの都合はよくても、犬にとっては、小屋のほうが幸せかもしれないです。 他にもあると思います。 このようなことが出来るのか、犬にとってはどういうことなのか、関係は変化するか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内で柴犬を飼うのは

    室内で犬を飼いたいと考えておりますが、現在芝犬かトイプードルかで迷っております。室内で飼うのに気になるのは抜け毛なのですがプードルは以外と少ないと聞きました。逆に柴犬はかなり抜け毛があり大変だと聞きましたが本当でしょうか。自分は柴犬が好きなのですが他の家族はプードルがいいといいます・・・

    • ベストアンサー
  • 柴犬のしつけ方

    8月生まれの柴犬(女の子)を購入したのですが、しつけの仕方がわかりません。 (1)トイレはどうやったら覚えてくれるでしょうか? (2)噛み癖はいつ頃からなおしていけばいいでしょう。そしてどぉしつけたらいいでしょうか? (3)悪い事をした時に怒る時はどういう方法で怒ればいいでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 室内犬のしつけ

    トイプードル(2ヶ月)を買いました 室内犬は初めてなので、しつけに関して教えてください (1) トイレのしつけ方 (2) 噛むくせの直し方

    • ベストアンサー
  • 日本犬の室内での飼い方

    柴犬を室内でかいたいのですが、かいかたがわからず考慮しています。アドヴァイスなんでもよいので教えてください。過去に犬は甲斐犬をかっていました。ほとんど庭ですごし、その後寒い地にひっこしたので、玄関にいれ、室内には子どもが帰宅すると許されると思っているのか室内にあがりこんでいました。トイレは朝夕の散歩の時にまとめてすましていました。 もし室内でかうならゲージにいれるようにしたほうがいいのでしょうか?家を留守にするときはどうすればよいのでしょうか?甲斐犬は玄関で留守番していました。それと室内でのトイレのしつけはむずかしいですか? 日本犬の中型以上がすきなのですが、経験のあるかたご意見をよせてください。

    • ベストアンサー
  • 生後 約2か月の柴犬(オス)のしつけ方

    先日、ペットショップで生後1ヵ月の柴犬を見かけ主人と二人して 一目ぼれし、我が家の仲間入りしました。 ワクチンは1回(2種)のみなので今は室内ですがワクチンが終われば外で飼う予定です。 我が家に来たときからトイレのしつけは始まりましたが、その他のしつけはいつ頃から始めたらいいものでしょうか? ペットショップの方には、まだおやつとかも早いと言われたので3度のご飯のみなのですが、しつけをするに当たって、 ご褒美としてちょっとしたおやつがあった方が聞き分けがいいのかな?と思ったりもします。 まだ仔犬だからか、何ひとつ覚えてくれないしご飯も我慢ができないようです。午前3時に起こされる事もしばしば… 仔犬はこんなものなんでしょうか? 犬を一から飼うことが初めてなので、色んな事に戸惑っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内で飼っている柴犬。引き戸閉めて。

    メスの柴犬を室内で飼っています。2歳で元気満々です。 家のほとんどの部屋が引き戸なんですが、元気よく開けて出て行くのはいいんですが、 冬はヒーターとか入れてるから寒いじゃないですか。コタツで寝ているときに やられたりすると寒い上になかなか出られないことってありますよね。 当然犬が閉めてくれるわけありません。 柴犬を室内飼いしている時点でもおかしいと思うんですけどね。 1時間もほうっておけば家中の戸が全開になります。寒い! そこで、同じような経験から対策を立てられている方みえたら何か教えてください。 犬をしつけるとかではなく、例えばDIYで戸を元に戻るようにするとか、ちょっとしたことでいいんです。 ちなみに家は築35年の木造です。 たぶん中にはナイスなアイデアでこの問題をクリアされてる方もみえるんじゃないでしょうか? と、勝手に思い込んで質問です。

    • 締切済み
  • 室内犬のトイレのしつけについて

    室内犬のトイレのしつけについて 効果的な室内犬のトイレのしつけ方法を教えてください。 ホームページや書籍でも構いません。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • いま屋外にいる柴犬が室内で飼えますか?

    身内(母)のことですが、いまは一軒家で柴犬(20kg近くあります)を外で飼っていますが、事情があって1年以内には引っ越す予定です。一人暮らしになるので、できればマンションがいいのですが、今、外で飼っている柴犬を室内犬にすることはできるのでしょうか?とてもおとなしくほとんどほえない犬で、車や家の玄関にいるのは大好きですが、室内犬にするのは、かわいそうでしょうか? また、柴犬といっても大きめになるので、ペット可マンションでいう小型・中型犬には入らないでしょうか?20kgくらいの柴犬と一緒に住むには一軒家でないと無理でしょうか・・・?家賃、光熱費、維持等、いろいろな面で、一軒家で一人暮らしは経済的にも負担になるので、犬を手放すことも考えなければいけないと思いますが、昨年父が亡くなったあと、犬がいるからなんとか頑張っている母なので、一緒に引っ越せる方法はないかと思っております。一時期、引き取り手を探したこともありましたが、大きな柴犬をもらってくれる人もなかなか見つからないのです・・・。何かご意見お聞かせいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー