• 締切済み

飲料水分析の採水場所について

以前までの飲料水分析の採水していた箇所での採水ができなくなってしまいました。 以前は給湯室を採水場所としておりました。 今回は給湯室のような場所はありません。 確か、水道法では手洗い場所も飲料水の範囲に含まれていたと思いますが、野外の手洗い場所やトイレの手洗い場所でもいいのでしょうか? 飲料水分析の採水場所のアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • xanth
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

平成15年の水道法改定で、採水場所・検査項目・検査方法等かなり変更されてます。 現在施行されている水道法施行規則の第15条を見る限り野外の手洗い場所やトイレの手洗い場所でも問題ないと思いますよ。 一応参考までにURLを記入します。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32F03601000045.html http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/seido.html http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/dl/syoushinkyu030929.pdf

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

飲料水の状態を知りたいなら飲用水の蛇口です。 たとえば井戸水の場合など井戸の水の飲用適否を見る場合は井戸から直接採水します。 飲用水が具体的に適しているかなら実際に使う蛇口からのほうがいいのです。 目的にあった条件で採水するのが基本です。

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.1

簡易専用水道管理でしょうか?特にそういう規則があるわけでは ないと思いますが取水本管から一番遠い給水道での採取がよいと思います。見当違いの回答でしたらすみません。

関連するQ&A

  • 水道のない場所で給湯器を使いたい

    水道のない場所で給湯器を使いたい 水道設備のない場所でどうしてもお湯を使う必要があり、簡易的に給湯器(瞬間湯沸かし器)を設置したいと考えています。 水道があり、プロパンガス用の給湯器とガスボンベを利用すれば、基本的にはどこでも給湯環境は確保できるかと思います。 ただ、設置場所は一般的な水道がなく、水をバスタブのような大きなタンクに貯めて使っている状況です。 本来であれば、水道の蛇口から給湯器へホースでつなぐのが普通でしょうが、タンクから汲んで使っているため水道のような水圧が存在しません。 色々と調べたところ、水中ポンプというポンプがあり、これをタンクの中に投入し、ホースで給湯器と接続すればある程度の水圧が得られるのではないかと思いましたが、この発想で給湯器は動きますか? 使おうと思っているのは以下のような1万円以下くらいの比較的安価な製品です。 http://www.amazon.co.jp/ナカトミ-水中ポンプ(清水用)-PSP-70N/dp/B000W9KSBU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=diy&qid=1272208125&sr=8-1 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_garden/psp-70n.htm また電動ドリルを動力としたポンプもあるようです。 http://item.rakuten.co.jp/kanamono-okoku/mt-23851/ 吐出量はどちらも毎分50リットル前後のようですが、水圧がわかりません。水中ポンプは吐出量は大きいが水圧は高くないとの情報も目にしました。 給湯器のメーカーに問い合わせましたところ、20~80PSIの水圧があれば給湯器は動作するとの事でした。一般的な水道の水圧もこの範囲のだそうです。 特に設置したい給湯器というのはないのですが、安価で小型の5号元止め型瞬間湯沸かし器を考えております。ちょっとした手洗いなどがメインですから大型のものは必要ありません。 http://image.rakuten.co.jp/nadeshico/cabinet/5124/5124-1-027-01.jpg タンクと設置場所の高度差や距離はほとんどありません。 設置場所は半屋外なので、不完全燃焼による一酸化炭素中毒の心配はありません。 基本的には簡単に設置、撤収出来る事が条件となります。 予算はなるべく安価に1万円以内くらい(ポンプ部分のみ)で何とかしたいと思っています。 お聞きしたいのは、 水中ポンプで私の考えている事は実現できるのか? これ以外の方法でも何かアイディアがあればよろしくお願いします。 船舶やキャンピングカーの給水設備用のポンプもあるようです。 http://www.njy.co.jp/flojet/flojet.htm こちらは圧力ポンプというのでしょうか。吐出量は少なめですが、吐出圧は高めのようです。 アイディアがありましたらよろしくお願いします。

  • 香気成分の分析法について教えてください

    飲料のフラン系香気成分の定量分析法についてGC/MSにて検討しています。 今の段階では有機溶媒での液-液抽出で進めているのですが、できるだけ溶媒を使いたくないので、SBSE・SPMEでの方法も視野に入れています。定量単位はppb~pptレベルです。液-液抽出では夾雑成分に邪魔をされ、SN比どころではありません。 分析初心者なのでどの抽出法での分析法がもっとも効率がよく、かつ安定的に測定できるかが分かりません。 どなたかアドバイスください。

  • ガス給湯器の設置場所について

    この度新築を計画していますが、ガス給湯器の設置場所がなく、困っており、アドバイスが欲しいです。 商業地で建蔽率が100%のため、両隣、後ろはビルがいっぱいいっぱいに建っています。 1階、2階はテナントで、3階、4階が自宅なのですが、バス、キッチン、トイレは3階にあります。 テナントのガス給湯器は1階の壁に付けるのですが、自宅のガス給湯器(20号)を1階の壁に付けると、3階までの給湯水圧が足りない可能性があるとのことです。 水道は本幹が250mmで25mmで引いており、それを20mm×2本でテナントと自宅に分けています。テナントで使う水量を考えても、自宅のほうは20mmの水道管で、3階までは給水の水圧は問題ないそうです。ただ、ガス給湯器を1階につけると、ガス給湯器を通すことで、圧力のロスが生じるためか、3階までは給湯は難しいとのことでした。(実際に何Mpaあるのかは聞いておりません。。) 2階か3階の壁に設置したいのですが、バルコニーがないため、メンテナンスができないとの理由で、給湯器を設置できないと言われてしまいました。FF式の室内設置はできるだけ避けたい希望です。 (1)1階にガス給湯器を設置して、3階でお湯を問題なく使えている方はいらっしゃりますか?もし入れば、詳しく教えて頂きたいです(水圧やガス給湯器の号数等)。 (2)給湯加圧装置が設置できるのであれば、したいのですが、安価でコンパクトな機種はありますでしょうか?建物外壁と、隣地境界線との距離が40cm~45cmしか空いていないため、奥行きがそこに納まるものでお願いします。検索したのですが、どの機種がガス給湯器用のものなのか、電気温水器のものなのかがはっきり分からず、詳しい方お願い致します。 (3)他に設置方法、設置場所等アドバイスがありましたらお願い致します。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 老犬になるとトイレの場所が変わるようになりますか?

    10歳以上になる老犬を飼っています。 健康的で凄く元気なのですが、最近おしっこをする場所が一箇所にならなくなりました。 今までずっとケージの中に置いたトイレで、ちゃんとおしっこをしてきたのですが、 最近はケージの中に入らないで、ケージの手前の場所でおしっこをするようになりました。 なんとかトイレでさせようと、物を置いたり色々と試しているのですがうまくいかず、 トイレでしたり、外でしたりといった感じです。 そこで質問なのですが、 老犬になるとトイレの場所が変わるようなことはありますか? あと、以前のようにトイレだけでさせるのは諦めた方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 水道料金が、上がった

    水道検針員さんから、今回水道の使用量が、多いと言われた。思いつく変化点は、給湯器を交換した、オートからフルオートタイプ(配水時、管を洗浄する)、あとは、最近トイレの水を流した後も、トイレのなかで、水がチョロチョロ流れている。しかし。五分程度でとまる。ちなみに、使用量が、増えた量は、2か月で、10m.3程度です。給湯器の交換で、水道料金が、上がるか教えてください。

  • トイレの修理 必要/自分でできること?

    家の洋式トイレで、タンクの上から出る手洗い用の水がものすごく細い水量しか出なくなってしまいました。数年前に地震で大きく家が揺れたときに細くなったようなのです。何が悪いのか見当がつきません。単純に素人が直せるものなのか?それとも水道業者に頼まないとダメなものでしょうか?以前トイレを詰まらせて、業者を呼んだときは1万円以上取られてびっくりでした。今度はどこに頼んで良いのか困っています。あまりお金も無いため、よきアドバイスをお願いします。

  • 水道の無い場所に水道を新設する際の費用は?

    こんにちは。 この度、借家の倉庫部分をお借りする事になったのですが、そこへ業務用のステンレス製シンクを置いて水道を付けたいと思っています。水道の無い場所に新たに水道(排水も含む)を新設するにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?ちなみに、倉庫の壁1枚隔てた所に以前トイレだった部分があって、今は便座は外されていますが水道は水も出る状態です(床には排水もあります)。素人考えなのですが、その水道から引っ張って…と考えています。オススメの方法や費用、そして業者様に依頼する際の注意点等、ご存知の方のアドバイスをよろしくお願いします!

  • トイレにハンドソープをおくか

    今まで、トイレのお水は、トイレの上からでる(タンクにおちる)タイプで、特に石けんをおいてませんでした。今回、マンションを買いまして、ウォシュレットでした。そうして、手洗い場所はトイレ内に、専用で別にあります。手洗いが別にあるトイレってはじめてです。 そこで、お聞きしたい。みなさん、トイレにはハンドソープをおいているのでしょうか?   私自身は、実は、トイレ後には、石けんで手を洗いません。水洗いだけです。でもお客様用に、おいといたほうがいいのかなー。  タンク上の手洗いではなく、専用?手洗いがある方、みなさん、トイレに石けんおいてますか。何人かレスくださーい。

  • トイレの手洗いについて教えてください。

    一戸建ての建築を検討中の者です。 タイトルのとおり、トイレの手洗いについて、教えていただきたいのですが・・・ 現在、トイレの手洗いは、トイレの後のタンク上部に手洗いが付いているものを考えています。ばくぜんと、今のマンションで使用しているから、また、価格からの判断です。 ただ、いろいろ見てますと、トイレ(便器部分)とは別に、手洗い器(ボウル!?)を備え付ける例を多々見受けるところで・・・2箇所考えているトイレのうち、せめて洗面スペースが隣接していない一方だけでも、手洗い器(ボウル)を付けようか、それとも付けないか、悩んでおります。 そこで、実際導入されていらっしゃる方やその道のプロの方!?から、お話、アドバイスをいただければと考え、投稿させていただいた次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 公共のトイレについてです

    公共のトイレについてです ※お手洗いについてなのでお食事中の方や気持ち悪い感じがする方は読まずに前ページにお戻り下さい。 公共の女子トイレに入った際に、洋式なのに床がまとまって濡れていたり、飛び散ってように濡れているケースに出会うことが最近多いのですが、それは我慢できなくて「便座にちゃんと座るまで間に合わなかった」方がいたということでしょうか? ちなみにそうなっていたのは、トイレの個室内に手を洗う水道がない場所です。 中には、トイレの個室が広めで同じスペースに手を洗う場所や鏡がついている設計のタイプのお手洗いもありますが、そこで手を洗って濡れた手を払った、とかなら床が濡れるのもわかります。ですがそのトイレはいずれもそういう設計ではありませんでした。 トイレ自体の「水漏れ」であれば水溜まりのように一ヶ所にまとまると思いますし… (男性のほうが埋まっていたから男性が使ったとか??とも思いましたがそれはリスクがありすぎると思います) 別の日では、別の公共のトイレで、一ヶ所にまとまって濡れている場合もありました。それは本当に「水漏れ」だったかもしれませんが、ちょっとそれとも考えずらい不自然な濡れ方なのも気になりました。(その時は、濡れたところにトイレットペーパーの塊が置いたままになっていました) 自分もこれまでに膀胱炎になったり、ストレスからトイレが近くなって大変だったこと等もありますが、(汚してしまったことは幸いありませんでしたが)たとえば「過活動膀胱」等の身体の不調等により間に合わずに…という方は比較的多く、よくあることなのでしょうか。 (自分の思い過ごしでその水分がただの水だったら良いのですが、気付かずに得たいのしれない水を靴で踏んでしまったので少し気持ち悪くて心配になって質問いたしました。)