• ベストアンサー

股関節痛に効果的な筋トレ

40代前半の女性です。 股関節に痛みがあり、病院に行ったところ臼蓋形成不全と診断されました。 すぐに手術の必要はないようですが体重制限をし、股関節に負担のかかる激しい動作はなべくさけて股関節付近の筋力を鍛えるようにとのことでした。 診察時は動揺してどのような運動をすれば良いかは医師にきいておらず、ネットでも調べましたが「水泳が良い」程度のことしかわかりませんでした。 臼蓋形成不全で腰や足に重だるい痛みが常にある場合の筋トレとは具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか? 水泳はプールまで通うのがちょっと難しいので、水泳以外で例えば室内でできる体操などを紹介しているサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。 また、買い物等で自転車を使う場合、家の周囲は坂が多いのですが上り坂では降りて押した方が良いのでしょうか?

noname#75066
noname#75066
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

リハビリを行っている病院ならば筋トレ指導して貰えると思いますよ。 水泳でも構いませんが、プールでの筋トレとしては水中歩行になります。 いずれにしても痛みが出ない程度に行って下さい。 http://hipjoint.soc.or.jp/

noname#75066
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えて頂いたサイトのトレーニングを早速今日からやってみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

中殿筋ですか。 中殿筋がもっとも働く動きは脚の外転です。 外転とは脚を横に持ち上げる動きで トレーニング方法としては、横向きに寝て脚を上げる 運動です。 No.1のhana-hana3さんのリンク先の筋力トレーニング 脚の運動3で紹介されている運動です。 ひざを曲げると大殿筋とハムストリングスに 力が入ってしまうので脚はのばしてください。 1セット20回がやっとというくらいの負荷で 2セットやるとよいです。 インターバルは1分から2分程度でよいでしょう。 余裕で20回以上で来てしまうという場合は 足首に重りをつけたりするとよいです。 逆に20回がやっとの負荷では股関節に悪い、脚に痛みが出る、 という場合にはもっと軽い負荷で30回ほどを1セットというパターンで よいと思います。無理のないように適当に調節してください。 負荷なしで動かすだけでももちろんよいです。 ちなみに股関節の伸展には大殿筋やハムストリングスが主に働き、 中殿筋後部は補助的に働きます。 逆に股関節屈曲には腸腰筋と大腿直筋が働き、 中殿筋前部は補助的に働きます。 その他の中殿筋の働きとしては歩行時など片脚になった状態の時 上体が反対側に倒れないように支える働きをします。 そのため片脚立ちでバランスをとるなどの運動も中殿筋を刺激します。 スクワットでも、バーベルなどを担いでやる場合は 左右のバランスをとるために中殿筋が働きますが 自重の場合だとあまり働かないでしょう。

noname#75066
質問者

お礼

中殿筋は足を横に持ち上げる動きなのですね。 とりあえず横向きに寝て足を上げる運動を中心にやっていきます。 1セット20回ですか。日頃、運動をあまりしていないせいか負荷なしの10回でも結構きついですね(苦笑) 頑張って少しずつでも回数を増やせるようにしていこうと思います。 再度の詳しい回答ありがとうございました。

  • mayusige
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

中殿筋は、前部線維と後部線維で働きが違います。 前部線維は、股関節 屈曲 後部線維は、股関節 伸展(大腿骨を後ろにする動き) です。 出来れば、理学療法士に効いてみるといいです。 病院の先生より、専門です。 整形の病院の先生が授業で、リハのことは知らないと言っておられました リハビリ医なら、専門だと思います。

noname#75066
質問者

お礼

整形の先生はリハビリのことはご存知ないのですか。 だから私を診てくれた医師も筋力トレーニングについては詳しく教えてくれなかったのですね。 リハビリ医ですか…近くにないか探して見ようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 股関節周辺の筋力トレーニングとしては、スクワットが代表的なエクササイズです。 ただし股関節への負担がどの程度かという事はわかりませんので 無理がある場合はイスやテーブルなどにつかまって おこなうとよいです。足がだるい場合は深く下ろさずヒザ角度が120度程度で押さえてもかまいません。脚ではなく股関節に効かそうとする意識が大事です。 こちらのサイトが参考になります。 http://www.cudan.com/kinniku/squat.html http://www.cudan.ws/mogitate/index.html また、一口に股関節付近の筋肉と言ってもいろいろあると思いますけど、スクワットで例えば太ももの内側(内転筋)に効かす場合は、歩幅を広めにとる事で内側に効かせられます。通常のスクワットはリンク先のページにもあるように大殿筋、ハムストリングス、大腿四頭筋などです。ハムストリングス、大腿四頭筋(大腿直筋)は太ももの筋肉だと誤解されがちですが、大腿骨と骨盤をつなぐ股関節筋でもあります。また股関節の内部にある腸腰筋も刺激できます。 自転車こぎは、スクワットと同様の筋肉が働きがありますが、太ももを持ち上げる際腸腰筋の一部である大腰筋に負荷がかかります。この大腰筋というのは太もも腰をつなぐ筋肉で、ここにあまり強い負荷をかけると腰にも負担がかかります。しかし坂道を上る場合と平坦な道と比べて違うのは、脚を伸ばす時の負荷であり太ももを持ち上げる時にかかる負荷はどちらも変わりません。自転車こぎ程度の運動では通常それほど大腰筋に強い負荷はかかりません。いわゆる脚上げ腹筋や腹筋運動はこの大腰筋に強い負荷がかかるのでやめた方がよいです。 一度医師の先生に、具体的にどこの筋肉か詳しく聞かれたらいいと思います。それによってさらにこまかいトレーニング方法がわかります。また具体的な筋肉やトレーニング方法を説明できない先生は変えられた方がよいでしょう。

参考URL:
"http://www.cudan.com/kinniku/squat.html""http://www.cudan.ws/mogitate/index.html"
noname#75066
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日、病院でトレーニングについて聞くと中殿筋を鍛えるようにとのことでした。 URLも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 立ちながらできる股関節に筋肉をつける運動

    臼蓋形成不全(股関節の病気)と診断されました。 股関節まわりの筋肉をプールで歩行したりして鍛えるといいと言われました。 なかなか時間がとれなく、プールに行けるのは週1回行けるか行けないかです。 立ち仕事をしているのですが、仕事中の暇な時に股関節にあまり負担をかけず立ちながら股関節わまりに筋肉をつけたいと思います。 立ちながらできる運動があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 臼蓋形成不全です。 水中ウォーキングについて

    臼蓋形成不全です。 股関節は変形にまで至ってはいませんが、周りの筋肉が常に痛みます。(3年位前から痛みが出ました) 診察を受けた整形外科では筋力維持のため、筋力のトレーニングは股関節に負担のかからない運動・すなわち、ストレッチや、水泳、自転車などの筋力トレーニングをするよう指導を受けました。 そこで、地域のプール施設を利用して水中ウォーキング(水中歩行)をしようと思い、行ってみたのですが、水位が「腰の高さ」までしかありません。 腰の高さまでしか水位が無いという事は股関節より上の体重は結局、浮力を得られないので、 「股関節に(上半身の重力はかかるので)負担をかけずに」運動をする事にはならないように思ったため、疑問に思っています。 なお、そのプールでは水泳レーンと歩行専用レーンが別けられていて、水泳レーンでは歩行は禁止されています。 水泳は苦手で、平泳ぎしかできませんが、本疾患の場合平泳ぎはかえって良くないようですし、実際平泳ぎしてみた後にかなりの痛みが出てしまいました。 腰の水位までしか無くても、股関節に負担をかけない筋力トレーニングになるならやってみようと思いますが、水中ウォーキングが良い事はネットをいろいろ検索するとそういう記述はあれど、水位についは明確に記載されたものを見つけられませんでした。 思えば先生の指導の中で、「坂道について、むしろ下り坂は良くない」と聞いていましたので、水位が腰の位置であっても、地面の反動が軽減される面からは悪くないようにも思えます。 股関節疾患に詳しい方、この点について教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 変形性股関節症、今また頚椎症に

    お世話になります。 昨年8月、変形性股関節症(臼蓋形成不全)と診断され、下肢筋力つける体操をして様子を見ています。 その後今月、ひどい頭痛で脳外科受診した時に変形性頚椎症と診断されました。 仕事で常時、書類を書き前傾姿勢でいます。 臼蓋形成不全からして、他の骨にも今後なにか現れるものでしょうか? 頚椎症では、首や肩の凝り・だるさ、手指に力が入らず文字が書けなかったことが何度もあり、痺れもあります。 9年前の「坐骨神経痛の疑いあり」の診断以後、低反発の枕や腰枕を使い気をつけていました。 頚椎では受診はしていません。 何か助言いただけませんでしょうか?

  • 臼蓋形成不全 プール

    30代 男性です。右股関節に痛みがあり、お医者さんに診てもらったら臼蓋形成不全と診断され、太らないようにして、プールで股関節周辺の筋肉を鍛えるといいと言われました。 プールで泳ぐのがいいのでしょうか?歩くのがいいのでしょうか?

  • 20歳のとき、娘が両足共股関節臼蓋形成不全と診断されました

    X線写真を見て、股関節専門医が「これは見事な形成不全だぁ」という位強い形成不全です。 「臼蓋(受け皿の部分)が、普通の3分の1しかありませんよ」「赤ちゃんのとき、分からなかったのですか?」とも言われました。 とても活発な子でしたし、足の痛みを訴えることもなかったので、腰が抜けるほどびっくりしました。 ところが、昨年、ひょんなことから娘の母子手帳の乳児検診の欄に >S50年1月8日「股関節脱臼検査」1カ月後X線検査 >S50年2月12日「股関節脱臼検査」「異常なし」 との記録が残っていることに気づきました。 これ以外の記録はありません。 このとき、予定通りきちんとX線検査をしてくれていたら、娘は早期に治療を受けられたはず・・・。32歳の今、2度目の手術を勧められていますが、両足の手術&リハビリで3年かかると言われています。びっこをひくようになるかもとも。ちなみに独身で、彼氏もいません。 股関節臼蓋形成不全のサイトなどを見ると、オムツのあてかたや抱き方に気をつければ臼蓋形成不全のようなものは治るし、ビーメンビューゲルをつければ、亜脱臼では100%、完全脱臼でも90%は治るとあるので、3カ月の乳児検診で「大丈夫とはおもうけど、もしかしたら脱臼しているかもしれないから」とそのときの保健婦さんが判断して1カ月後X線を予定してくれたのに、実際に1ヵ月後に行くと別の保健婦さんがもう一度娘の足を曲げたり、伸ばしたりて「異常なし」とし、X線検査を取りやめたことが残念でなりません。 乳児検診は××保健所で受け、調べたのですが、××保健所では当時からレントゲンの設備があり、股関節脱臼の疑いのある乳児のX線検査を実施していました。 それとも、娘の股関節臼蓋形成不全は、その後の成長過程で起きたものと考えるべきものなのでしょうか?

  • 朝にすごい筋トレ 夕方に水泳 筋トレの効果減りますか?

    一日おきに筋力トレーニングを夜にしています。 土日祝日にあたった場合は朝に筋トレをくたくたになるまでやって、休んでから夕方に水泳を1,500メートルくらいゆっくり流す感じで泳いでいます。 この、朝に筋トレをして夕方(午後)に水泳をやった場合、朝の筋トレの効果は減ってしまうのでしょうか。 筋トレをした後は、栄養補給をして、休養をしっかりとることが大事だと思うので 朝に筋トレをしたときは、その後の水泳は控えたほうがよいでしょうか。 それとも、むしろやったほうがよいでしょうか。

  • 股関節になるべく負担をかけないマラソンの練習方法は

    臼蓋形成不全による変形性股関節症の初期と診断されました38歳女性です。 わけあって、夏にある10キロのレースをなんとか完走したい(できれば、1時間半以内で)のですが、どんな準備と覚悟をしたらいいのでしょうか。どこを調べても、変形股関節症の人は、走るのは厳禁。お医者さんにも、走るなら自己責任でどうぞ、て言われました。夏が終わったら、マラソンからはきっぱり足を洗うつもりす。でも歩けなくなったら、家族にも迷惑かけちゃうだろうし・・・ほんとにあきらめるしかないのでしょうか←ちょっと弱気。 今やっているのは、病院でのリハビリと、自宅での筋トレ・ストレッチ、あとプール歩行、自転車くらいです。痛くなる前は、1時間で7キロくらい走っていました。 無茶な相談ですみません。アドバイスがあれば、お願いします。

  • 臼蓋形成不全の進行

    私は中2の14歳です。去年(中2)の7月に病院で股関節の臼蓋形成不全だと診断されました。 クラシックバレエを小2からやっていて、3年前ぐらいから股関節がバキバキなるようになり、ひっかかりのようなものを覚えて、病院にいきました。 ネットでいろいろ調べましたが、ひとつ質問があります。 臼蓋形成不全は、必ず進行するものなのでしょうか?? 進行せず。。。という方もいらっしゃるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 臼蓋形成不全

    こんにちは。ここ最近、股関節がパキパキ鳴りたまに痛みがあり、腰が痛むようになりました。心配になり整形外科に行ったところ『右股関節臼蓋形成不全』と診断されました。レントゲンの写真を見たところ、軟骨と大腿骨頭が擦れたのか、軟骨が少し濃い白色をしている状態でした。先生いわく『80%が正常であなたは70%という微妙なところですね。湿布と痛み止めを飲めば痛みは消えるけど、もしかしたら30年後~とかに手術することもあるかもしれない。でも、そんなに心配はいらない。』と言われました。特に私生活での注意などもされませんでした。臼蓋形成不全は、進行性ですよね。手術をしないでも生活に支障の出ない場合もあるのでしょうか??また、手術以外で今からできる対処法はないのでしょうか??

  • 小児の股関節・どこの病院・先生に診てもらえばいいか探しています

    私自身が、股関節の臼蓋形成不全で20代にに寛骨回転骨切術という手術を両股関節に受けています その後、大過なく20年余りを過ごし妊娠出産もいたしましたが 女の子だったので、遺伝的なことが気になっていました 実は過日、私の手術をしていただいた先生に娘のレントゲンを診ていただいたところ、臼蓋形成不全があり 長女は手術は必要ないが正常ではないから生活制限が必要。 次女は時期をみて早いうちに手術が必要とのことでした。 その先生は引退なさって手術はしていませんし、もう年齢もかなり上です 私が手術を受けた頃とは治療や考え方も変わっているかもしれないし、 他の医師にも診ていただいてお考えを聞きたいと思いました 小児の股関節の診断につき、どちらの病院のどの先生がいいか 教えていただきたく、よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう