• ベストアンサー

屋外のセンサ付きスポットライト照明で質問です。

家を建てるにあたって、 屋外に人感センサ付屋外用スポットライトを着けようと思っております。 建設会社からは、松下・オーデリックなどの照明を提案されており、価格帯が2万円代です。 ホームセンターや電気屋に行くと、5千円くらいで売っています。 これらに違いはあるでしょうか?  素材? 耐久性? ブランド? それとも設置方法が異なる? と、 色々考えてみたのですが、分かりません。(店員さんに質問しても分からないと言われました) 特に性能的な違いがないのなら、安い方が良いと思っているので、 アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

電気工事士免許所持者です. まず品質のメーカー格差については, ありえる可能性がありますが, 私の経験ではありません. 例えば松下電工の製品は, 取り付け工事の際について, 他のメーカーより作業性が好いことは事実です. ですがその機器の性能については大差はありませんと, 言うかその点については苦情は今のところありません. ただし,どのメーカーの機器でも, 器具のセンサーの取り付け位置などで動作性能に大差が出てきます. 設置慣れした電気工事士であれば, おおよその取り付け位置:その場所の適切な高さや, センサーが感知する水平範囲の判断ができますが, 慣れない人の場合には, 取り付け後に,「予想した動作をしない」などの不都合が発生します. 器具の取り付け: 屋外の壁面などの予定取り付け位置付近に, 適切なコンセントを電気工事業者に作っておいてもらい, 自分で安い器具を購入し,そのコンセントに差込む場合は, 電気工事士の免許はいりません. 最近のホームセンターの安い製品は, たしかに海外で安い賃金で作られ商品が目に付きます. それでも国内における電器製品の規格に準じている物しか, 輸入・販売ができなくなっていますので, その点でも商品の差は余り無いものと言えます. さらに保障期間もついているので, 国内の製品と事後保障にも問題はありません. 参考になれば幸いです.

KITANO-OL
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 電気工事士免許所持者様からの回答うれしく思います。 こちら雪国なのですが、こういった壁面に設置する屋外スポットライト照明の寿命が検討がつきません。 そもそも、このような屋外スポットライト照明は壁にどのように取り付けるのでしょうか? 釘などで固定するのでしょうか? 壁に穴をあけるのでしょうか? ホームセンターの商品だとしても、他の照明器具などと一緒に、 プロの方にまとめて設置していただく予定なのですが、 ホームセンターの商品だとすると、屋外コンセントに取り付ける形になるのが一般的でしょうか? (この場合、コードは壁から丸見えでしょうか?) 提案されているブランドの商品を付けてもらった場合は、 壁内にコードが入り、室内のスイッチと連結(連動?)する形となるのですが、 ホームセンターの商品(コンセントがある物)でもプロの方が設置するのでしたら、 このような形での設置は可能でしょうか? お暇な時でもよいので、回答いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#107982
noname#107982
回答No.6

ホームセンターの安物スポットライトと無名メーカー製と 松下や東芝・オーデリックの照明は全然性能が違います。 センサー・誤作動・調整・切替・防水・美感 何をとっても良いです。  機能能面での違いもいろいろとあります。 例;一流品テレビと2流品テレビ= 見るのは同じ。使う内容も同じです。 でも 品質が違うんです。 安物買いは銭失いですよ。

KITANO-OL
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 安物買いは銭失い・・・は、納得です。 ご意見参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ホームセンタで売っているようなスポットライトタイプはハロゲンタイプが多いです。 普通の電球より明るくセッティングされていますので寿命が短いです。 使い方にも拠りますが1年持たないのではないでしょうか? 取り付けを自分で出来ない方が交換するは結構面倒かもしれません。 LEDを使った製品が出来てくると思われます。 LEDならメンテナンスフリーと思っていいでしょう。 今後のメンテナンスを考えて場所を選ばれるといいでしょう。 セキュリティ面を考えられたのであれば高い位置にコンセントを付けられておくといいでしょう。 センサーライトも付けられますし将来防犯用カメラを増設できるようにしておくといいと思います。 我が家は安物のセンサーライトを付けたので点灯時間が30秒くらいか2分以上でうまく調整できません。 ボリュームをちょいと触ると切り替わってしまいます。 1分に調整は出来ません。 また30秒後には一旦消灯し再度点灯するので非常に不快です。 安物を買って後悔しています。 センサーライトは設置場所をよく考えられたほうが良さそうです。 夕方以降玄関を何度も出入りするときはコンセントを抜いています。 お向かいに迷惑ですからね。 屋内のスイッチ連動にしておくと便利でしょう。 出来れば作業灯みたいな使い方が出来るのもがあると便利でしたね。

KITANO-OL
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 ご使用されている方の意見なので、とても参考になりました。 特に、長い目で使用する方法などの考え方は、なるほど!と納得しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ANo3です. >こちら雪国なのですが、 >こういった壁面に設置する屋外スポットライト照明の寿命が検討がつきません。 答え:器具の耐久性は,取り付け位置の自然環境が重要なポイントになります. 見もしていない雪国を想定して,答えることはできませんが, 器具の耐久年数は概略数年あるものと推測できるのではないでしょうか? またランプの寿命については,ランプに耐久時間が記されています. >そもそも、 >このような屋外スポットライト照明は壁にどのように取り付けるのでしょうか? >釘などで固定するのでしょうか? 壁に穴をあけるのでしょうか? 答え:電気工事士は電気工事全般において釘を使うことはありません. 器具取り付けなど,交換時に容易に取り外しができるビス(もくねじ)で固定します. ゆえに釘で取り付けることはありません. >ホームセンターの商品だとしても、他の照明器具などと一緒に、 >プロの方にまとめて設置していただく予定なのですが、 >ホームセンターの商品だとすると、 >屋外コンセントに取り付ける形になるのが一般的でしょうか? >(この場合、コードは壁から丸見えでしょうか?) 答え:一応そうなります. 器具によって最初から取り付け方法が決まっています. なお施主購入の器具の取り付けには, 工事業者は通常【取り付け料金】を請求します. その料金は器具の種類によりますが 1台について,概算で最低2千円~1万円程度を負担しなければなりません. >提案されているブランドの商品を付けてもらった場合は、 >壁内にコードが入り、室内のスイッチと連結(連動?)する形となるのですが、 >ホームセンターの商品(コンセントがある物)でもプロの方が設置するのでしたら、 >このような形での設置は可能でしょうか? 答え:屋外の照明器具の場合であれば, 経年変化つまり数年後の器具交換を考慮して, 器具の近くにコンセントを取り付けておくことを考慮すべきでしょう. コンセントがあれば,器具を交換する場合に自分でできます. 差し込みが付いている器具であれば, 器具を取り付けてコンセントに差し込むだけです. 屋内配線を触るわけではありませんので, このような取り付けには免許は不要です. 重要なことは 照明に対する機能や操作性などの希望を, 現場を直に見ている電気工事士に早い時期から相談・要望すれば, 【最も適切な助言】が得られるはずです. その説明を元に,あなたが判断し工事を依頼すべきことです. 参考になりましたでしょうか.

KITANO-OL
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 とても細やかな回答で、大変参考になりました。 こちらの知識が全くなかったので、 相談するにも方向性がつかめなかったのですが、 ご回答をいただき、照明の感覚や設置の流れが分かってきたので、 電気工事士の方に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.2

>>素材? 耐久性? ブランド? それとも設置方法が異なる? と、 それぞれ正解だとおもいます。 ・素材、耐久性もピンきりですがメーカー製の方が品質的には上である事が多いです。 ・ブランドも当然関係しますが名ばかりのブランドではないです  相応の耐久性も考慮されております ・設置方法  まず、ちゃんとした電気設備の設置には免許が要りますが  ホームセンターなどで売っているセンサーライト一式<ガーデニングライトも含め  仮設置と言う逃げ口を用意して免許が要らないようにして  誰でも敷設できるようにしています。  なので、個人でセンサーライト以外に用意する電源コードも  工事現場で一時的に使っているようなコードになっております。    逆に、本設置する場合「電気工事」の免許が必要です    建設関連の企業が行う場合、素人がやるような設置はまずしないはず<  詳細は、工事をする業者に聞いてみてください。  おそらく、防滴対応の室外コンセントの設置や漏電対策  配管施工など一連の工事をするはず。

KITANO-OL
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 回答されて、気がついたのですが、 設置方法は、ホームセンターの商品はコンセントがついていました。 こういう商品ですと、室外コンセントで対応する形になり、 室内のスイッチと連結(連動?)できないのでしょうか? また、屋外にコードが出てしまうことになるのでしょうか? お暇な時でもよいので、回答いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

松下電工などの照明は定価だとそのぐらいですよね。 ※販売店(ネットショップなどでも)によっては数十パーセント引のところもありますので、ご自分で取り付けされるのであれば、そういったところで購入してもいいと思いますよ。 でもホームセンターに売っている安いものは、値段相応だと思ってもいいと思います。 値段相応、、、というのは、まず外側の材質が樹脂製のため、重厚感があまりないことや、ぼんやり常夜灯のような感じで減光してつける機能がないこと、タイマーなど(常夜灯は8時間で消灯など)の機能がないことなど、機能面での違いもいろいろとあります。 樹脂製ですので、長年使用したときの傷み具合も変わってくると思いますので、常設用の器具であればそれなりのものを選ぶといいのかもしれないですね。

KITANO-OL
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 材質が樹脂製なことでの、重厚感はそれほど気にならないのですが、 自分では簡単に設置できない位置に設置する予定なので、 耐久性は考えた方が良いみたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人感センサと手動スイッチの併用

    人感センサと手動スイッチの併用 新築時の照明の配線について以下の様な配線はできますでしょうか。 できるのであれば配線方法を教えていただけないでしょうか? 工務店に聞いても良くわからないといわれました。 階段の照明一台を1F,2FどちらからでもON-OFFさせたい。 ただし、1Fからは人感センサによるON-OFF 2Fからは手動スイッチによるOn-OFFをさせたい。 また人感センサは後付のものを使用する予定。 で照明器具は普通の蛍光灯スポットライトとする予定。 以上宜しくお願いします。

  • 人感センサーを使って警報を出したいのですが・・・

    松下などの照明用人感センサーがありますが、このようなセンサーを使い、隔離され作業室の人の安否確認をするために、人が倒れたりした場合に警報(パトライト)を出したいのですが、照明とは逆の動きになります。これはリレーをつければと考えていますが、誤動作とかが不安ではたして、この様な使い方が可能なのか、いまいちです。メーカーに問い合わせてもハッキリした返事はもらえません。詳しい方教えて下さい。

  • 100Vセンサーライトの制御について

    詳しい方教えてください AC100v仕様で、屋外利用が多いかと思いますが、人感センサー等と呼ぶ照明で 人が近づくと点灯する照明の事を調べています。 制御部分には、外部の明るさに対する感度調節と点灯時間長が調節出来るようになっています、 (多分加減抵抗器かと・・・) 外部の明るさを検知するには「CDS」素子が使われているようですが、 人が近づくと感知するセンサーの事がよく分かりません、広告説明などでは人体の発する 赤外線の変化(体温等によるもの?)を検知するとも聞きますが、とすると 一般的赤外線センサー呼ばれている半導体素子でしょうか、実地ではこのセンサーの感度良すぎるのか、現状では動物だけで無く、風による樹木の枝、葉の揺れも感知してしまい風のある夜などかなり頻繁に点滅します。 前置きが長くなりましたが、知りたいことはこの人感センサーと言われている センサーにはどんなものが使われているのか、出来ることならそのセンサーの規格等が 調べることが可能なサイトなどご紹介頂けると助かります。 良く分からないため説明不足と思いますが宜しくお願いします。

  • 駐車場の照明について

    我が家の駐車場は機械式の駐車場なのですが、車の大きさがギリギリで本当に車輪が2センチずつくらいの余裕しかありません。その状態で停めなくてはいけないので、目印にテープを張って停めやすくはなったのですが、夜だとそのテープ自体が見えづらく、車輪をぶつけてしまうのではないかと心配になっております。そこで照明を何か設置したいと思うのですが、なかなか条件に合うものが見つかりません。 1、屋外のため屋外でも使用可能のもの 2、人通りのある場所のため、人感センサーではなく、手動であること   (リモコン式がベスト) 3、設置する場所が横のネット部分しかないので、ネット部分に取り付け可能なもの   (出来れば、横長・・・蛍光灯型のもの希望) 色々と探してみて、高価なものはあるようなのですが、予算を5千円くらいと考えているためなかなか見つかりません。何か良い知恵や、イイ商品をご存知の方は回答をお願いいたします。

  • 人感センサーライトについて

    新築でライトを検討していますが、トイレや玄関をセンサー式に しようかどうかと考えています。照明器具自体をセンサー付きに するのと電球自体をセンサーにするのとでは、どんな違いが出て 来るのでしょうか? 価格的に言うと、電球をセンサーにする方が 安いし、照明器具の選択肢も広いのでいいように思いますが、 電球の持ちや、性能、機能などを考えるとどうなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 階段上の照明を人感センサーで自動ON/OFFしたい

    我が家の階段上の照明(白熱電球60W)を人感センサーで自動ON/OFFしたくて 下記の人感センサーを試したのですが、残念ながら階段途中(照明に近い高さ) まで上らないと反応しませんでした。ちなみに階段は旧式で、急勾配の一直線です。 1階床から照明まで約5~6m(斜め距離)あります。 http://www.ohm-direct.com/shopdetail/006025000002/ http://koizumi.e-connect.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=%82a%82g%82m%82W%82T%82O%82W%82r%82a PIR505C-Aの方がまだマシでした。 そこで、松下電工の「かってにスイッチ(WTK1811W)」を見つけたのですが これを1階と2階のスイッチと交換すれば、一定の暗さになり、 スイッチ付近を通過した時に、照明が自動的にON(一定時間後に消灯)するでしょうか? なお、工事は電気屋さんにお願いします。 http://denko.panasonic.biz/Ebox/katte_sw/kakubui.html http://www.youtube.com/watch?v=tc3H_U4Wz7k 参考までに、我が家の現在のスイッチは添付画像の品です。2階も同様スイッチです。

  • スライドコンセントでハロゲンスポットライトは古い?

    スライドコンセントのでハロゲンスポットライト。 これから取り付けるにはもう時代錯誤ですか? 賃貸用のキッチンのおしゃれな演出にと思い、 キッチンに、ベーシックな横長の蛍光管で紐引のタイプや横長カバー付きではなく、 以前からあこがれいていた、 スライドコンセントにスポットライトタイプの照明器具(ハロゲン球)を購入しました。 確かにキッチンの掃除には不便な感もありますが 賃貸用ですでに取り付けてあればおしゃれな印象があると自分では思っています。 でもこれは自分だけの思い込みであって 「いまさら古い演出ですよ!」などの反応だったら スライドコンセントに ペンダントライトを2つつけて球を人感センサーLEDにした方が良かったかも・・ なども思ってきました。 スライドコンセントでハロゲンスポットライトはもう古いですか? 賃貸用のキッチンに取り付けます。 掃除などのしやすさからは 横長の蛍光管タイプカバー付きとはわかってるんですが・・。 購入してしまった後ですが、 ハロゲンは初めてで以前自分自身が「かっこいい!」と思ってただけで 時代錯誤だったのか!なんても思ってしまってます。 自分ではおしゃれとおもってるんですが・・ 自分の判断だけで購入しましたので様々なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 暗くなると点灯する照明の名称

    暗くなると自動的に点灯する照明を玄関に置きたいと思っています。ネットショップで探そうと思うのですが、どういう名称/名目で検索/絞り込みすれば良いのでしょうか?明暗でオン/オフするだけでよく、人感センサーは不要です。できればソーラー充電、あるいは電池式でも構いませんが、コンセントは側に無いのでAC100Vタイプは無理な環境です。また、屋外用によくある壁取り付けタイプではなく、玄関の土間もしくは棚の上に簡単に置けるものが希望です。よろしくお願いします。

  • 屋外に設置する照明の商品知識のお持ちの方へ

    屋外に設置する照明の商品知識のある方、教えてください。 建物のドアの外壁右上のところに防雨タイプの露出コンセントが設置してあります。 ここにハロゲンの防犯用センサーライトを付ける予定でしたが、 もっとおしゃれな街灯を付けたいということで、商品を探しています。 レトロチックなタイプで置き式もしくは壁に設置するタイプどちらでもOKですが、 壁設置のタイプはあまり重量があるものや、露出コンセントに差し込んで使えるものを求めています。 壁に穴を開けて通線をするような電気工事の発生するタイプは不可です。 また、置き式のタイプもレトロチックなものが好ましいのですが、 外側は土の庭になっていますので安定感のあるもの、 もしくは土台を土中に埋め込むタイプが好ましいです。 条件は同じように電気工事の発生しないもので、露出コンセントに差し込むタイプがよいです。 ただ上記いずれのタイプも点灯のスイッチの問題が発生しますので、 センサーでの人感タイプがあればなおさら嬉しく思います。 極端な話をすれば壁に設置するセンサーライトでおしゃれなものがあれば一番なのですが・・・。 どなたか商品知識のある方が見えましたら、お薦めの商品を教えて頂ければとおもいます。 宜しくお願い致します。

  • 屋外用センサー付きスポットライト

    人が通った時にセンサーが感知して点灯する防犯用のライトのようなもので 前方を照らすのではなく、取り付けた壁面側を照らすものを探しています。 壁に取り付けた看板を照らす為なので、真後ろを照らせなくとも正面から90度 以上(理想は120度位です)は首を振って欲しいです。 上記のような品がなければセンサー部分とライト部分が別になった商品はない でしょうか? ご存知の方が居られましたら宜しくお願いいたします。