• ベストアンサー

ハワイでダイビング

orange-finの回答

回答No.5

オアフ島でしょうか?滞在はワイキキエリアでしょうか?? ご安心ください、オアフ周辺にもスポットは豊富にあります。 ワイキキエリアのホテルなら送迎も無料でしてもらえます。 とりあえずネットで検索されると(ハワイ ダイビング などのキーワードで)たくさん出てくると思います。 ダイビングショップのホームページにはポイント紹介も載っていることが多いので、ガイドブック以上に情報を得られると思います。 あとは、ホノルルの空港などには観光客向けのオプショナルツアーのチラシがたくさん置いてあります。(日本語版もた~くさんあります) 到着後にそういったものを見て現地で申し込まれても大丈夫です。(電話も日本語OKの番号が書かれています) ただ、確実に潜りたいなら出発前にメールなどで予約しておくほうがいいのかも知れませんが・・・ (ちなみに私は現地のチラシを見て前日に申し込み、器材レンタル付きで2ダイブ70ドルほどでした)

関連するQ&A

  • ハワイでのダイビング

    9月にハワイで挙式予定のため、記念ダイビングをしてこようと思っています。そこで、ダイビングショップを調べたところ、ボートダイビングとビーチダイビングがあったのですが、どちらのほうがきれいですか? 私自身は、ハナウマ湾でのダイビングだと思っていたので、ボートダイビングはないのでは、と思っていました。 また、ボートの場合、どのくらいボートに乗ってますか? グアムの時は長くても20分くらいだったので、大丈夫でしたが、ケアンズの時には1時間以上も乗っていて、船酔いしてしまいました。 ハワイでのダイビングを経験した方、教えてください。

  • ハワイでのスキューバダイビングについて

    今度(といっても来年の4月前後ですが・・・)ハワイに行くのですが、 そこでどうしてもやってみたいのがスキューバダイビングです。 ハワイでも出来るものなのでしょうか。ちなみに行くのはワイキキです。 できるとしたら時期的に出来ないときなどあるのでしょうか? また、値段はどのくらいするのか是非教えてください。(日本より安いですか??) 免許はもちろん持っていません。ハワイでスキューバダイビングの免許を取ると日本で取るより 安いと聞きましたが、免許を取るとしたら、何日間くらいかかって、いくらくらいなんでしょうか?? ご存知の方がいらしたら是非教えてください!!!

  • ハワイでのダイビング

    ハワイでダイビングは初体験する予定なのですが、どこの海へ潜ろうか迷っています。 *ノースショア *ハワイカイ・または・ワイキキ沖 で迷っています。どちらも魅力的です。 ノースショワってどんなところなんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • バリ島での体験ダイビングのお勧めスポットを教えて下さい。

    3月末にバリ島に行くことになりそうなんで、行けたら体験ダイビングをしたいと思っているのですが、お勧めのダイビングのお店やいいインストラクターの方、ダイビングスポットなんかがありましたら体験談やエピソードを交えて教えて頂けると有難いです。 ガイドブックなんかに書いている、沈船のポイントやマンタと遭遇できるポイントなんかがいいなーと思っていますが素人では難しいですか? 夫婦共にサイパンやハワイ、沖縄で体験ダイビングを数回やってるんですが、日程的な問題などでライセンス取得までには至っていない現状です。 経験者様のアドバイスお待ちしております。

  • ハワイ価格

    9月の下旬に初めてのハワイ旅行に行く予定です。 日本人だらけのアバクロということですがせっかくなので行ってみようと思っています。 が、ハワイ価格(というより日本人価格)がある、とネットサーフィンで見かけました。 本当にあるのでしょうか?もしあるとしたらHPの価格と比べてどのぐらい上乗せされているのでしょうか。 同じようにホリスターやアメリカンイーグルも同じような感じですか? ハワイには3泊5日の予定です。 食事はまったくついてないのですが食事+チップで$100ドル程度の両替を考えています。 買い物は主にカードでする予定です。 ガイドブックなどを見るとハワイはそんなに物価が安くないのかな?と感じたのですが $100ドル程度で全然足りないよ、という状態にならないでしょうか? 食事は手軽なところで済ませる予定です。 質問ばかりになってしまいましたが、ご存知の方教えてください。 お願いします。

  • ダイビング器材を買うなら何から??

    経験本数20本弱の初心者ダイバー(♂)です。PADI/AOWを持っています。(OWはハワイで、AOWは沖縄にて取得) 潜るなら沖縄で潜りたい、キレイな海外で潜りたい、寒い時期は潜らないという完全リゾートダイバーですが、少なくとも年に1~2回は行きたいなぁと思ってます。今後どの程度潜れるかってことや、行く頻度から考えて器材をフルでそろえるのは勿体ない気がしているのですが・・・ もし、ダイビング器材を買うなら何から買うのが良いですか?(軽器材?ダイコン?ウェット??) また基本的に自然(海)が好きでサーフィンもかじっているのですが、サーフィンで使うウェットスーツとダイビングのウェットの違いってあるんですか? お時間があるときに教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!m(_ _)m

  • ハワイでサーフィンをやってみたい

    ハワイもサーフィンも初めてです。 1月の後半に行こうと思うのですが、この時期に未経験者がハワイでサーフィンは無理ですか? 冬には大きな波が来ると書いてあったので、心配になってきました。 この時期でも初心者がサーフィンできるようなビーチがあったら、教えてください。

  • ハワイのダイビング会社を教えて下さい

    今年の3月に家族でハワイに行きます。 家族でのハワイ旅行は今回が4回目になります。 今までの旅行は観光が中心でしたが 大体の場所は行ってしまった為、今回はマリンスポーツをしたいと考えています。 その中でも今回はスキューバーダイビングをしたいのですが、勿論初心者です。 宿はワイキキのホテルです。 近くにお勧めのダイビングショップがありましたら教えて下さい。 日本語が通じて、親切に教えてくれ、リーズナブルなところをご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

  • ダイビング旅行!

    こんにちは。 6月8日の月曜日から金曜日までで海外にダイビング旅行を考えています。私と彼女との2人です。 状況としては、マレーシア、フィジー、ハワイ等を現在簡単にチェックしています。簡単にというのはどこに絞ればいいのかいまいちわからないからです。上の3つの国は彼女が挙げたところで、その後、僕が調べてみたのですが、値段的、時間的、そしてダイビングする場所としてマレーシアが一番妥当なのかなと思っています。ただマレーシアはボルネオ島にすればいいのか、離島にすればいいのか全くわかりません。 下記の条件を満たすような国、ホテルを上記の国及びそれ以外の国も含めて教えていただけると助かります。 (1)全旅行費(ダイビング費用や現地費等を含む)が一人当たり15万円程におさまる。15万円~17,8万円くらい (2)雨季ではないところ(天候に恵まれたいため) (3)リゾート気分を味わえるところ ★質問です。ハワイはダイビングする場所としてはどうでしょうか?ダイビングというよりはサーフィンスポットですが。 よろしくお願い致します。

  • ハワイでダイビング。24時間後に9時間フライト

    ハワイに行く機会ができたのでダイビングに挑戦しようと思います。初めてです。 日程的に帰る前の日しかできそうにありません。そこで減圧症の話を聞き正直ビビッています。 朝7時から始まって午後1時から1時半に解散だということです。 次の日の午後2時過ぎの飛行機で日本まで9時間の長旅です。 これだと24時間は一応たっているのですが9時間のフライトって長いのではと心配しています。 一生ものだとか障害が残るとかいわれてそんな落とし穴がー!とビビッています。 100%はどんなものでもありえないと言うことは承知しておりますがこのプランでどうでしょうか? 正直やめたほうがいいですか? ハワイでダイビングって日本人のひとつの夢って感じがするんですよね。そこで揺れ動いています。 すみませんよろしくお願いします。