• ベストアンサー

ダイビング器材を買うなら何から??

経験本数20本弱の初心者ダイバー(♂)です。PADI/AOWを持っています。(OWはハワイで、AOWは沖縄にて取得) 潜るなら沖縄で潜りたい、キレイな海外で潜りたい、寒い時期は潜らないという完全リゾートダイバーですが、少なくとも年に1~2回は行きたいなぁと思ってます。今後どの程度潜れるかってことや、行く頻度から考えて器材をフルでそろえるのは勿体ない気がしているのですが・・・ もし、ダイビング器材を買うなら何から買うのが良いですか?(軽器材?ダイコン?ウェット??) また基本的に自然(海)が好きでサーフィンもかじっているのですが、サーフィンで使うウェットスーツとダイビングのウェットの違いってあるんですか? お時間があるときに教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。私は、日本でも潜るけど、海外リゾートにもよく行きます。 まだどのくらいの頻度で潜るか分かってないうちは、重器材は買わないほうがいいと思います。 フィン(&ブーツ)、マスク、シュノーケルの3点セットから購入するのが基本です。 マスクは店頭で顔に当ててみて、顔にピッタリフィットする物を。 フィンは脚力に合った物を。男性だとある程度脚力はあるでしょうから、レンタルフィンでも困る場合は少ないかもしれませんが、女性ダイバーでフィンをレンタルしたら、プラスチック素材の物だった(脚力が必要)という話も聞きます。先割れフィンは脚力がない人でも楽に進めると言われていますが、通常のフィンとフィンワークが異なるので、スタンダードな形のフィンをお勧めします。 ダイブコンピュータは、持っていたほうが安心です。レンタルできる場合もありますが、商品ごとに操作方法が異なるので、自分の物を持っていたほうがいいです。 ダイコンは深度計代わりにしたり、ログを取ってくれるためのものではありません。命に別状無く安全に潜るためのものです。 ダイビング中、ダイコンには深度や無減圧潜水時間(その深度で減圧停止をせずに何分いられるか)を表示されるので、こまめにそれをチェックすること。 リゾートでは、ボートダイビングの割合が多くなるように思います。ボートダイビングはビーチエントリーのダイビングより、平均深度が深くなりがちだし、透明度が高いリゾートの海は、水深30mより深い所に行く場合も多いです。DECOを出さないよう(無減圧潜水時間を超えるないよう)にする、もし出してしまっても、ちゃんと減圧停止できるよう、ダイコンを持っていたほうが自分の命のためですよ。 DECO以外にも、浮上スピードが速い場合はダイコンが警告を出してくれるし。早すぎる浮上速度は本当に危険なので、ダイコンがなくても、ゆっくりゆっくり浮上しましょう。 No.1の方が「ダイビングコンピュータはレギとセットですから、BCと合わせて購入が良いでしょう。」という意味が理解できません。スントのD9(ワイヤレスのトランスミッターとセットで残圧などを表示できる)のことを言っているのでしょうか? ダイコンは、いかにもダイブコンピュータという大きなものと、ぱっと見には時計と変わらないようなものがあります。普段~旅行中は別に腕時計を着けていて、ダイビングの時だけ使うなら、大きなダイコンでもいいでしょうし、腕時計としても使うなら時計型のがいいでしょう。私はダイコンを持って行くのを忘れないよう、ダイビング旅行中は腕時計代わりにも使える時計型のを使っています。 サーフィンとダイビングのウェットスーツを兼用できないかという質問は、たびたび見かけるように思いますが、それぞれ特性が違うので、別に用意したほうがよいです。 サーフィンのウェットスーツは水面で激しい動きをしやすい点が重視されていて、ダイビング用は水中での体の保護・保温を目的に作られています。 参考URLのページの下のほうに、わかりやすい説明があります。 もしウェットスーツを買うなら、体に合っていないものは余分な水が入って寒いので、少し高くてもオーダーメイドをお勧めします。1着ですますなら、5ミリのフルスーツが万能です。リゾートでも、季節によっては水温が23~26度くらいに下がる場合もあるし。私は水温が30度のリゾートでも5ミリのフルスーツで潜っています。フルスーツのほうが岩などでけがをする心配が少ないです。また、3ミリのほうがたたむとコンパクトになって軽量なので旅行には便利だし、ウェイトも軽くてすみますが、暑い分には手足のファスナーを開けて水を入れればいいだけでの話で、寒いのは本当に耐え難いですから。 沖縄に(季節を問わず行くなら)5ミリのほうがいいですよ。冬(1月~3月頃)は水温も22~23度に下がるので。フードベストもあったほうがいいです。 私は沖縄でも、冬はドライスーツで潜ります。ポイントまでの移動時間、陸上の気温、沖縄といっても広いので場所がどこか、にもよりますが。安いツアーだと那覇市内のホテルに泊まって那覇から日帰りで慶良間に潜りに行くスタイルのものが多いです。那覇からだとボートで1時間ほど移動するので、気温が低い場合はウェットスーツで体が濡れるとかなり寒いです。離島に滞在していて、ポイントまですぐならウェットスーツでも耐えられるかもしれません。

参考URL:
http://diving.ns-st.jp/layout/shopping/detail.do?p=184323

その他の回答 (5)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.6

こんにちは 私もみなさんと同じですがやはり軽機材3点セットから。余裕があればウェットもあったほうがいいと思います。 選び方としては、まずマスク。これは顔の形があるので実際店でいくつかつけてみて必ず感触を確かめて。 シュノーケルはダイビングだけで使うんであれば、一番安いのでよいですが、シュノーケリングも兼用で使うのであれば水抜き栓のついているある程度機能のよいものがいいと思います。 フィンは個人的にはちょっと重いですがSプロのジェットフィン。ただ、シュノーケリングと兼用ならむきませんが。 ウェットはどこでもぐるかにもよるんですが、海外利ソートにくわえて、伊豆や沖縄でもトップシーズンをはずす時季にもぐるならやはり5ミリのロングジョンにボレロつければかなり対応できると思います。 サーフィンと兼用はやめたほうがいいでしょう。まあ、暖かい海外のリゾートあたりでちょこっともぐるくらいなら問題ないかもしれないですが。。。 最近はノンブランドでもオーダー、セミオーダーでもかなり手ごろな値段であります。 それからダイコンですが、ショップによってはファンダイブのときにかなり強く各自持参をすすめているところもありますので一つあるといいかもしれません。 ただ、まだ、そんなに回数いくかどうかわからないならはじめはレンタルで何度か様子をみるのもいいかも。使い勝手もありますので、重機材もそうですが、実際にいくつか使ってみて使い心地を確認してからかってもいいと思います。私も重機材はすぐには買いませんでした。 それにレギュレーターなどはそんなにもぐっていなくてもある程度定期的にメンテが必要なので、回数いかないとなるとそれもちょっともったいないかもしれません。 まったく同じ機種でなくてもメーカーによっての癖とかありますし、ガイドさんや、一緒にもぐる上級者のかたなんかからいろんな生のお話を聞けるので、購入のときに参考にできると思います。 それに加え、ダイコン購入の時に注意しないといけないのは機能的なものはもちろんですが、バッテリーのもちも要チェックです。 機種やもちろん利用回数にもよりますけど、年に数回程度しかもぐらなくても3年くらいしかもたないものが多いです。 ポイントは普通の時計と違って、専門の業者に出さないと電池交換できないものが多くこの場合、お預けになってしまうので、急なバッテリー切れに対応ができません。 かつ、業者に出す場合一回につき最低でも5、7千円くらいはかかってしまう(機種によってちがいます)ので交換コストもあらかじめチェックしておいたほうがいいです。 私も基本はリゾートダイバーでそんなにもぐらないのに、使っても使わなくとも定期的に必要になってくる電池交換の手間とコストが面倒で、新しいものは自分で取り替えられるキットのあるダイコンにしました。 ちなみにレギュレーターと一緒にセットできるコンソールタイプなっているダイコンはおすすめしません。海外のリゾートによっては持っていく手間を考えると、借りたほうがリーズナブルなことが多く、この場合、ダンコンだけはずして持っていくことできませんし、故障などのときにやっかいです。

回答No.5

やはり軽器材3点からですね。 次は、できればダイコンです。理由は他の方と同じく、安全管理の面からです。 最低限の安全管理に必要なのは、次の4つ。 ・残圧計 ・深度計 ・時計 ・ダイビングプランナー(ホイール) ダイコンであればこのうちの3つ(機種によっては4つ全て)を兼用できます。 ダイコンを持たないのであれば、ダイバーウォッチが必要になりますから、どのみち数万円の出費になります。 また、ショップによってはレンタルのレギュレーターに付いているゲージが残圧計のみ、ということもありますから、その点でもダイコンを勧めます。 ---------------- ダイコンを所有した場合に気をつけたいのは、電池切れです。 日程が決まった時点で、表示が薄くないか、水に漬けて反応するかを確認するとよいでしょう(水に漬けると使用電力が増えるので、電池が消耗していると表示が薄くなったり、電池切れサインがでたりします)。

  • napantaw
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.4

海中の世界へようこそ。 私もまずは3点だと思います。 重機材は決して安くはありませんし、どの位の頻度で出かけるかにもよります。 確かにMY機材があると安心かもしれませんが、本当に自分にスキューバが合う!と、解かってから購入しても遅くは無いと思います。 3点はスキューバでなくても充分楽しめますので、まずはこちらから。 ダイコンについてですが、やはり基本はホイールだと思います。 ただのログ付けマシーンではちょっともったいないですね。 ダイブプランの立て方を充分理解したうえでの購入ならば、とても良い道具ですのでお勧めします。 私は1万5千円(もちろん新品)で買った、でっかいでっかい奴を未だに使っています。 現実のコストを考えますと・・・ http://www.mic21.com/shopping/ などを参照していただくとして、 フルセットのレンタルフィーは 1日あたり日本4000円前後、海外20~40$というところでしょうか。 モアルボアルなどでは1本5$というところもありますが、 やはり、潜る頻度とお財布の相談になってしますね。

  • kaori115
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

私もまだ8本の超初心者ダイバー(女)です! 私も何から買おうかすごく迷いましたが、ひとまず軽器材セット(フィン・マスク・シュノーケル・メッシュバッグ・ブーツ)を先日購入しました。 フィンは買う予定のものをファンダイビングのときに使用させてもらって試してからにしました。 ちなみに、買ったフィンは今後ドライを買ってもいいようにGULLのストラップタイプを購入しました。 私も沖縄に潜ったのがきっかけでしたので、沖縄2~3回と暖かいときの伊豆に2~3回ぐらい行きたいと思ったので、買うことにしました。 ただ、実はダイブコンピューターも一緒に買いました。というのが、一度沖縄に潜ったときに人数が少ない事が有り、ドリフトをさせてもらったことがありました。そのときに、初めてのドリフトでちょっと流れがきつかったこともあり、どうしてもガイドやチームの人たちより1mぐらい下にいてしまったことがあり、少し怖かったことがありました。普通私ぐらいの初心者だときちんと見ることができなければ意味が無いことも承知のうえで、自己管理をしたいと思ったので買いました。 地元(埼玉)のイントラは、「必要ではないかもしれないけど、リゾートダイバーは特に持っていたほうが安心かもしれない」と言っていました。・・・ただ、私はあのドリフトの経験がなければ買ってないと思いますね、正直高いですから(笑)

回答No.1

>少なくとも年に1~2回は行きたいなぁ うらやましいですね!リゾートダイバー…… 機材を買うのは行く頻度でしょう。初心者程マイ機材を持ってほしいです。使う安心感から、毎回違う物では不安がありますから。出来るだけストレスを無くし、余裕をもってダイビングしていただきたいです。特に沖縄や海外の流れの早いポイントやドロップオフ、ボートダイビングではただでさえ緊張しますからね。 3点セットなどスキンダイビングをする用品から揃えるのが基本です。ウェットスーツは女性の場合着るのに時間がかかったりする事も多く、それだけでもツアー仲間を気にしてストレスになるようです。 洋服と同じで、肌に触れるものからです。着ているのも忘れるくらいの付け心地がベストです。 ダイビングコンピュータはレギとセットですから、BCと合わせて購入が良いでしょう。 あと、サーフィンとの併用のご質問ですが、出来ないことはないですが、シーガルなどの半そで、半ズボンタイプはダイビングでは向きません。シロガヤ等毒やハリを持った生物が多いですから。エボシクラゲ等にやられたらひとたまりもありません。本土では潜らないのであれば、3ミリ程度のロングだとウエイトも少なくて楽です。私はサーフィンのスーツは詳しくないですが、同様のものが併用できるのであればいいと思います。スーツの保管も面倒ですから。折りたたんではだめですよ。ハンガーにタオルなどを巻いて肩が出ない様にしてぶら下げてください。チョット余談でした。参考になったでしょうか?!

関連するQ&A

  • ダイビング・重器材を購入するか否か

    ダイビングの重器材を購入するか否か、検討中です。 現在、30本、AOWを取得しました。 軽器材は既に持っています。 今後もダイビングを続けたいと思っているので、重器材の購入を考えています。 しかし、 ●年間の予定本数は20~30本 ●海外中心のリゾートダイバー ●使用後のメンテナンスが面倒(コスト面も気になる) ●レンタルでいつも違う器材を使っているが、特に不自由は無かった などの理由で、今後回数を重ね、レンタルが高くついたとしても レンタルした方が楽かな~と思っています。 購入してもいいのか、レンタルでも十分なのか、 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • ダイビングの器材について

    この間ダイビングのオープンウォータライセンスコースを申し込みました。申し込み先のダイビングショップに行くたびに、器材の購入が勧められます。買いたくないというわけではないですが、やはり品質のいい高いものしか勧められない。ホームページで調べたら、やはり通販のほうが全然安いです。ダイビングの経験者たちに器材の購入について教えていただきたいです。 1.器材はどんなタイミングでどこで購入したほうがいいでしょうか?はじめる前にダイビングショップで?それとも、講習後普通にスポーツショップでいろいろ見て決める? 2.軽器材とスーツは普通に持つべきだと思いますが、重器材も購入したほうがいいですか? どんなアドバイスでも教えていただけたらありがたいです!

  • お勧めのダイビング重器材メーカーは?

    ★皆さんお勧めのBC・レギュのメーカーと   その理由を是非教えて下さい!★ 私はダイビング本数20本程の初心者ダイバーです。 重器材を購入を考え、ダイビング器材専門店に行き、 いろいろお話を伺いましたが、どうしても決まりません。 軽器材はSASで統一していますが(Cカード取得店にて) 重器材は別のメーカーで揃えたいと考えています。 専門店に行くまでは、Sプロで揃えたいと思っていましたが、 専門店の方の話では、レギュはマレスが一番吸いやすいという声が多いとのこと。 BCは女性用のが欲しかったので、 いろいろ着用しましたが、どうも決まりません。 結局は本人の好みになるとは思いますが、 皆さんのご意見をご参考にしたいと思います! 宜しくお願いします。

  • ウェットスーツ購入について

    私はAOWを持っていますが、ダイビング経験本数30本にも 満たない者です。 以前レンタルスーツでかぶれたことがあるので、そろそろ自分の ウェットだけでも購入しようかと考えています。 で、ダイビングとは異なるのですが、今度のGWに伊豆で 初サーフィンをする予定です。 そこで悩んでいるのが、ダイビングとサーフィン共通に使える ウェットがあるのかどうかです。 ダイビングはリゾートダイバーといえどこれからはずっとする つもりなんで、今回でサーフィンにどれだけハマるかわからないから、共通で使える物がないのであればどちらに合わせて買うべきなのかアドバイスが欲しいところです。 今回はサーフィンにハマってる友人に合わせて三泊四日伊豆に 滞在するけど、一日くらいはダイビングしようかと考えて いるので、そうするとレンタル代もそう馬鹿にならないかな~と思った次第です。特に半日だけ使いたい時などはかなり勿体無いですからね。 普段潜りに行くのは、和歌山(大阪在住の為)や沖縄ですね。

  • ダイビングショップ・インストラクターさんの選び方

    はじめまして、こんばんは。 私は昨年PADIのOWを取得しましたが それ以来潜っていません。 6月にでも予定をしいろいろダイビングのこと などを検索していました。 (場所は国内を考えています) あるインストラクターさんのHPを偶然見つけたら 以下のようなことが書かれていました。 こういった考え方のインストラクターさんは多い のですか? 初心者でも、なかなか潜れない人でも 普通に対応していただけるダイビングショップ はありますか? 「スキルアップをしないリゾートダイバー 最近ダイビングを続けないダイバーが増えている。Cカードを取ったあとほとんど潜らずに海外に行った時だけダイビングをするという危険な行為を平気でやる。定期的に潜れないのならダイバーを名乗るのはやめなさい。あなた方には体験ダイングがお似合いです」 「泳げないならプールに行くな!海に行くな!もし溺れたら周りが迷惑するだろう!プールと言うところは泳ぐところだ。どうしても暑くて水に入りたかったら「たらい」で行水するか、子供用プールで座ってればいい。魚が見たいなら水族館に行けば見れるだろう。安全に潜りたいなら泳げ無い事を恥と知って泳げるようになるべきだ。」 ちなみに私は泳げます。

  • ダイビング器材購入について!

    ダイビング器材の購入を考えているのですが..フルで揃えて.どの位の金額になるのでしょうか?続けていきたいのである程度のを購入したいです!今通っているショップで見積もりしていただいたら40万でした..軽器材はガルで重器材はsasでしたダイコンもついてます..ネットより二割くらい高かったです..ある程度は今通っているショップで経験を積むつもりなのでアフターサービスなど考えたらショップで購入したほうがいいのでしょうか?とりあえずの見積もりなのでみなさんのオススメの器材を教えて頂きたいです!30万以内では抑えたいのですが...ワガママですいません。゜(゜´Д`゜)゜。よろしくお願いします!!!

  • 八丈島でのダイビング

    はじめまして。 今年の7月に八丈島でダイビングをしたいと思っているのですが、お勧めのダイビングサービスがありましたら教えてください。 実際に利用してみた感想などを添えていただけるととても嬉しいです。 レベルはPADIのOWで経験本数は22本です。 よろしくお願いします。

  • ダイビング器材購入にあたって

    OW取得したばかりの初心者です。 とりあえず軽器材とスーツをネット通販で購入しようと思ったのですがいくつか疑問があります。 1.度付きレンズ購入の際、自分の眼鏡の時の度のままだと水中ではきつすぎると聞いたのですが、-4の私でしたらどれくらいにすればいいのでしょうか。また、普通のマスクに使い捨てコンタクトという方って結構いるのですか?その方々はそれで困った経験はなかったですか? 2.皆さんスーツはウエットとドライと2種類持っているのですか?今買うならドライの方がいいのでしょうか。

  • これからダイビングを始めてみようと思っているのですが、教えてください。

    こんにちは、はじめまして。 26歳男です。普通に泳げます。 呼吸器や耳は医者にも行った事が無いので特に問題ないと思います・・・多分。 (実際、やってみないとわからないですね) きっかけは、昔から、熱帯魚を飼っていて、いつかは、直に魚と触れてみたいと思って、ダイビングをやってみたいなーと思っていました。 それで、やっと、自分の自由な時間ができたのでやってみようと思い立ちました。 前置きが長くなりましたが、このHPを拝見いたした結果、私なりの進むべき道が見えました。 まず、体験ダイビングをして、できそうか判断し(ダイブが出来る体か?)。 それから、PADI?という団体のSDかOWをできれば、本格的にやりたいのでOWを取得しAOWをとりたいと思っています。(かなり無謀でしょうか・・・?)取得の際は、機材はレンタルで済ますつもり それこで、皆様に質問させて下さい。 1)PADIのSDとOWは、ツアー等に参加することによって取得できるようですが、ツアー等も扱っている、東京都内で良心的で信頼の置けるショップを教えてください。(私は、東京都港区在住です) 2)一人で個人でツアーに参加する場合、行き先として沖縄とか伊豆などがあるようですが、そのツアーガイドブック?とかはどこで手に入るのですか?旅行代理店? 3)私は喫煙者です。こんな私でも大丈夫でしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • ダイビングプールでの練習って

    先日、新しい器材のチェックと練習を兼ねてダイビングプールへ自由練習に行ってきたのですが、プールから上がってシャワー、器材片付けをしてお茶をしていたらログ付けをしている方がいました。 初めて見た光景なんですが、書いている方に”ログ付けですか?” と聞いたところ、逆に”書かないんですか?書かないと記録にならないですよー。海もプールも全部書いていますよ。”とのこと。 タンク本数200本ちょいになってましたけど、プール練習って文字がやたら目立ってました。 ダイビングプールでのダイビングというか練習って通算タンク本数に含めていくものなんでしょうか? ダイバーの皆さんのお考えを教えてください。

専門家に質問してみよう