• 締切済み

シーバスのラインについて

シーバス初心者です。 シーバス釣りをしているとたまにラインがよれてグシャグシャになってしまいます。何か解決する方法はありますか?ナイロンラインを使用しています。

  • uplj
  • お礼率14% (2/14)
  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

cherrytroutと申します。 使っているタックルが分かればもう少し突っ込んだ回答が出来るのですが・・ 解決方法としては、ラインを細くする。リールを変える。 ローリングスイベルを使用する。リールを巻くときにテンションを出来る限り掛けながら巻く。 自分のソルトのメインラインはPE。ロッド操作とリーダーとの結束方法に慣れてしまえば、ナイロンラインよりトラブルは少ない上、ライン自体がなかなか劣化し難いのでお財布にも優しいです。 それでもナイロンを使いたいなら、安いボビン糸を使い捨てするのが一番。よれたら捨てていけば、いつも新鮮なラインが使用できるメリットがあります。500m巻きで15~20回は釣行できます。

  • hamati100
  • ベストアンサー率63% (84/132)
回答No.1

どうも、こんばんわ。 PEラインではライントラブルは色々な要因で発生します。 しかしナイロンではライントラブルが発生する要因は少ないです。 一番最初の思い当たるのが ラインをリールに巻く時にラインのボビンを適当に置いて巻いてないでしょうか? この場合、ラインがねじれてスプールに巻き取られます。 結果、このよれがライントラブルの元となります。 ラインのボビンの中心に割りばしなど入れてリールの正面と同じ方向で(両足で割りばしを挟み縦回転、すなわち前転をさせる)巻く事で解消されます。 ほとんどがこれです。 次にメバルなどで使う細いライン限定なのですが 軽いルアーで風に押されスプールから出るラインとガイドを通るラインの長さが合わなくなり竿の間でよれる。 ライン(竿)に付いた水滴で竿もしくはガイドの抵抗が高まりよれる。 前者はルアーウェイトや投げ方、後者はボナンザなどの撥水加工や投げ方で解消されます。 でも、シーバスのラインなら太くあまり関係ないでしょう。 他に考えられるのは 糸自体が真円形をしていなくよれやすい。 ナイロンラインなので熱により変形などあり得ます。 新品と交換、もしくは安いラインを使わない事で解消されます。 そのほかは ナイロンラインなので巻き癖が付く。 この癖により飛距離が落ちる(ガイド通りの抵抗が増える)などでトラブルが発生する。 昔にストレーンなどをベイトリールで使用していた時にバックラッシュなどよく起こりました(^^; でも、これは糸が水分を吸収するとよれが少なくなります。 最初は丁寧に投げて癖が無くなってから力一杯投げるで解消されます。 どのようによれているかわからないので適切なアドバイスを差し上げれませんが、すぐに思いつく内容を書いてみました。 もし、参考になったなら幸いです。

関連するQ&A

  • シーバス ライン

    始めまして。今年からシーバスフィッシングを始めた者です。ボートで何度か60,70cmのシーバスを釣ったことありますが、ラインはナイロンを使用してます。特にナイロンでも今の所問題はないですが、友人がファイアーラインが良いのでと薦めますまたその他PEも感度が良いからと言うのですが、ナイロンと比べどうでしょうか? 今度新しいリールを購入予定なので、ラインも新しくしようかと思ってます。みなさんアドバイス下さい。

  • シーバスのラインについて

    シーバス初心者です。 リールがカルディアKIXの3000番,ロッドがダイコーのプレミア92ML(8-16lb)の場合、ナイロン、PEでのラインの太さはそれぞれどれくらいが良いのでしょうか。 また、その場合のリーダーもどのくらいのを組み合わせたらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • シーバス&エギングのリール

    シーバス&エギング釣りの初心者です。 今回リールを買い換えようと思っているのですが、 シーバスとエギングが兼用できるリールのサイズを教えて下さい。 ちなみに1万円以内でトラブルの少ないリールをご存じでしたら教えて下さい。 あと、シーバスのラインなんですが今まで、安いボビン巻ナイロン3号のラインにルアーを直結していたのですが問題ないでしょうか?

  • ルアーロッドの適正ライン?について

    シーバスのルアー釣りを始めてみようと思い、 先日釣具店で手頃な「ネオバーサル」というロッドを 購入しました。「初心者はまずナイロンラインで」と 16lbラインと一緒に購入したのですが、ロッドの説明を 見ると使用ラインは5lb~10lbとなっていました。 これは「これ以上を使用すると壊れる」と言う表示 なのでしょうか?5lb~10lbまでのラインでシーバスは 釣れるものなんですか?

  • シーバスの合わせについて

    最近、シーバス釣りを始めた者です。 シーバスのルアー釣りの合わせ方には2種類あると思いますが、どちらの方がフッキングし易く、ばれないのでしょうか? 一つは、感度のいいPEラインで小アタリを感じ、積極的に合わせる。 もう一つはナイロンで向こう合わせで、反転してから合わせる。 今はナイトゲームが主体なので、トラブルか少ないナイロン3号直結でやっています。 ルアーとの接続部分はダブルにしています。 馴れてくればPEに替えようと思っていますが、目が良くないので、夜にFGノットで結べるかどうか心配です。

  • 釣りのラインの兼用について

    エサ釣り、船釣り、ルアー釣り、などで使うライン(ハリスとリーダー)はやっぱり専用のラインを使った方がいいのでしょうか? 僕はエギングをするのですが、リーダーをまともに買うと20mで1000円くらいします。 なので、ステルス性も高そうなバス用のナイロンライン(150mで1000円)を使ってます。 フロロよりナイロンの方が好きなのでナイロンを使ってます。 ほかにもアジングにフカセ釣りのハリスを使ったり、シーバスを釣るときは船釣りようのハリスを使ったりします。 ラインは、エギング用、シーバス用、バス用にはそれぞれの釣りに特化した何かがあるのでしょうか? 兼用できるものは兼用しても問題ないですか?

  • シーバスでのPEライン使用のメリットとは?

    エギングはわかるのですが、シーバスでは扱いやすいナイロン直結ではダメなのでしょうか? ちなみにPEラインの0.6号をベイトリールにて使用しましたが、バックラッシュも頻繁に発生するし、ラインブレークも起きやすく、ロッドのガイドなどにも絡み易いので、メリットはあまり感じられないどころか、これらのトラブルのせいでストレスを感じてしまいます。 それでもPEの方が良いのでしょうか? 出来れば一番トラブルの少ないタックルで気持ちよくストレスのない釣りを楽しみたいので、アドバイスお願いします。

  • シーバスが釣れない。。。

    こんにちは。シーバス釣りを楽しんでいるんですがここ半年ほどずっと坊主で・・・ つり方に間違い等あればご指摘お願いします。 (1)釣り時間:下がり (2)場所:名古屋港(オカッパリ) (3)使用ルアー:バイブレーション、ミノー(1.5mmくらい沈む)        色:青銀系を使ってホワイト系を使う (4)ライン:0.8号PE+3号ナイロン(ショックリーダで先端1.5mm) (5)近くのストラクチャーを狙った後、遠投(せいぜい50mほどですが・・・) 上記内容で続けているのですが、全く釣れなくて。 ポイントの状況は、ボラが大量に跳ねたり、急に静かになったり(この時にシーバスが活動しているのでは?と思っているんですが)です。 どこか根本的な間違いがあればお願いします。

  • シーバス釣りを始めようとしてるんですが

    このたびシーバス釣り(ルアー)でしたいと思っているもですが まだ全然わからない事だらけです。(バス釣りは得意ですww) まず (1) ラインはPEラインがいいのか、ナイロンがいいのか? (2) ルアーはどんなのがいいのか? (3) どんな所を狙って投げればいいのか? (4) 今の季節はどうなの? たくさん質問してすいません。 いろいろわからない事がたくさんあります。 皆さんのちっよとした 知恵でも教えて下さい。 お願いいたします。 あと、京都府の日本海(宮津市 舞鶴市)でしようと思っています。 いいポイントがあれば、教えてください。

  • 船からシーバスを狙う場合のラインについてですが、陸からと違ってそれほど

    船からシーバスを狙う場合のラインについてですが、陸からと違ってそれほど飛距離を求めないと思うのでPEではなくナイロンラインを使おうと思います。 飛距離はかなり違ってきますか? それと何LBのナイロンがよいですか? 念のため、PEを使う場合はPE1号でいいですか?