- ベストアンサー
- 困ってます
シーバス釣りを始めようとしてるんですが
このたびシーバス釣り(ルアー)でしたいと思っているもですが まだ全然わからない事だらけです。(バス釣りは得意ですww) まず (1) ラインはPEラインがいいのか、ナイロンがいいのか? (2) ルアーはどんなのがいいのか? (3) どんな所を狙って投げればいいのか? (4) 今の季節はどうなの? たくさん質問してすいません。 いろいろわからない事がたくさんあります。 皆さんのちっよとした 知恵でも教えて下さい。 お願いいたします。 あと、京都府の日本海(宮津市 舞鶴市)でしようと思っています。 いいポイントがあれば、教えてください。
- oriwejrie3
- お礼率28% (2/7)
- 釣り
- 回答数1
- 閲覧数358
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- LesterBrow
- ベストアンサー率45% (9/20)
>>ラインはPEラインがいいのか、ナイロンがいいのか? 私はPEを勧めします。まず、飛距離と直線強度が優秀。(ラインシステム必須) そして、うまくラインテンションをコントロールできれば小さい当たりも取れるようになります。(基本向こうアワセなので掛かるかは別) >>ルアーはどんなのがいいのか? タイドミノー・タイドミノースリム・グース・サスケ裂波・レンジバイブ ワンダー・クルクル・TDペンシル >>どんな所を狙って投げればいいのか? セオリーとしては橋脚まわりや潮止め、明かりの明暗部、ブレイクなどなど 挙げればきりがありません。ただ、場所以上に重要なのがベイトの存在の有無。 イナ・サッパ・アユ・アミ・カニ・ゴカイ・カタクチ・マイワシ・サヨリなど これまた季節によって様々です。これに潮の流れ、地形、風、雨、など色んな ファクターが重なってきます。 >>今の季節はどうなの? サイズはともかく、釣りはじめるなら最高の季節。 >>いいポイントがあれば、教えてください。 由良川上流~河口 かなり省略書いてますので、分かりにくいかもしれませんが・・・ 取り敢えずは釣具屋などで情報収集をしてみてはどうでしょうか。
関連するQ&A
- シーバスの合わせについて
最近、シーバス釣りを始めた者です。 シーバスのルアー釣りの合わせ方には2種類あると思いますが、どちらの方がフッキングし易く、ばれないのでしょうか? 一つは、感度のいいPEラインで小アタリを感じ、積極的に合わせる。 もう一つはナイロンで向こう合わせで、反転してから合わせる。 今はナイトゲームが主体なので、トラブルか少ないナイロン3号直結でやっています。 ルアーとの接続部分はダブルにしています。 馴れてくればPEに替えようと思っていますが、目が良くないので、夜にFGノットで結べるかどうか心配です。
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバス釣りの初心者ですが・・・
はじめましてupljといいます。 シーバス釣りを始めたばかりですが、最初の一匹を釣るための、おすすめのラインとルアーを教えてください。それと、ラパラっていうルアーはよく釣れるんですか。あと、ロッドは前使っていたバス釣り用のものでもいいでしょうか。
- ベストアンサー
- 釣り
- 由良川でシーバスを釣りたいのですが
京都府の由良川でシーバスを 釣りたいのですが未だに出会っていません。 色々な手を施したのですが・・・。 今の時期、由良川はどんなルアーや 潮や場所、時間帯がよいのでしょうか? 教えてください。 あとなにかシーバス釣りの事で ワンポイントアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 お願いします!!
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバスが釣れない。。。
こんにちは。シーバス釣りを楽しんでいるんですがここ半年ほどずっと坊主で・・・ つり方に間違い等あればご指摘お願いします。 (1)釣り時間:下がり (2)場所:名古屋港(オカッパリ) (3)使用ルアー:バイブレーション、ミノー(1.5mmくらい沈む) 色:青銀系を使ってホワイト系を使う (4)ライン:0.8号PE+3号ナイロン(ショックリーダで先端1.5mm) (5)近くのストラクチャーを狙った後、遠投(せいぜい50mほどですが・・・) 上記内容で続けているのですが、全く釣れなくて。 ポイントの状況は、ボラが大量に跳ねたり、急に静かになったり(この時にシーバスが活動しているのでは?と思っているんですが)です。 どこか根本的な間違いがあればお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバスのラインとルアー買い替え+下関の質問
抜け目の無さと地雷回避率に(悪い意味で)定評のあるヘタレ釣り?師です。いかがお過ごしでしょうか。 シーバス初めてはや一ヶ月、流石にまだ当たりすらなし。根気良くやるのがコツですからね。 それはともかく、今度の給料日に再び釣具を補充しようと画策していますが、少々迷っております。 店員に聞くという手もありますが、以前指示通りにして地雷を踏んでしまったことがありまして、 今回は念を押して、皆様から活きた情報を頂きたいと思い、質問致しました。 尚、現在使用中のシーバスロッドの性能は次の通りです。 最大ライン負荷:10lb 最大ルアー負荷21g ・シーバスのルアー 現在所持しているまともなルアーは資金の関係上、ラパラCD-9ひとつのみ。 また今度\4,000程で3~4個補充しようと考えていますが、どんなルアーが良いでしょうか。 また、バイブレーションとメタルジグがあると便利だと聞きましたが・・・。 とりあえず人気商品?のラパラCD-7はあったほうが良い気がしますが、どうでしょうか? ・シーバス用のラインについて ・ナイロン道糸にフロロリーダーは上策なのか? 現在使用中の道糸はシーガーエスコートW(ナイロン2.5号)。 これにフロロ5号をリーダーとして取り付けることが多いです。 普通PEにはリーダーをつけますが、ナイロンにはどうなのでしょうか? ・\3,000程のPE1号でオススメの品は? 上記のナイロンからPE1号に巻きかえる予定ですが、どの銘柄が良いのでしょうか? 聞いた話ではファイヤーライン?なる代物は、あまりオススメできないらしいですが・・・。 とりあえず地雷商品だけでも教えていただけたら幸いです。 ~以下はローカルな質問ですので、答えられなければ無視してOK~ ・下関フィッシングパークでのオススメ仕掛け たまには餌釣りもいいね!と言うことで、今度赴く予定ですが、 どのような仕掛けが良いのでしょうか? ちなみに行く日は今月の16日、大潮らしいです。 勿論ここではルアーはしません(投げ釣り自体禁止ですし) ・下関市から近いバス釣りポイント 今は海釣りのみ行いますが、余裕が出来れば淡水のバスも狙いたいところ。 最初はそちらをするつもりでしたが、市内の湖はすべて釣り禁止だと言う話。 市外でも構いませんので、下関から近めで問題なくバス釣りが出来る場所、教えていただけませんか? どうか宜しく御願致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- 船からシーバスを狙う場合のラインについてですが、陸からと違ってそれほど
船からシーバスを狙う場合のラインについてですが、陸からと違ってそれほど飛距離を求めないと思うのでPEではなくナイロンラインを使おうと思います。 飛距離はかなり違ってきますか? それと何LBのナイロンがよいですか? 念のため、PEを使う場合はPE1号でいいですか?
- ベストアンサー
- 釣り
- これってシーバス?
こんにちは。 昨日、海にメバルのルアー釣りに行ってきました。 あるポイントで、スクリューテイルグラブをテクトロていると、ガツンと大きなあたりが。グググーッっと竿がしなった後、プッツリと糸を切られてしまいました。 その場所ですぐまた、ヒットしたものの、4ポンドのラインではどうする事も出来ず、再びプッツリ行きました・・・。4ポンドのラインでもある程度は、対応できそうな気がするのですが、ヒット後すぐに切れちゃうんですよね・・・。シーバスじゃなくて歯の鋭い魚とかですかね・・・。 その後、シーバス用のタックルに変えるとヒットしないんですよね~~。何か良い案はありますか?教えて下さい! しかし、口に2つもルアーが刺さったままになっているとするならば、シーバスがかわいそう・・・。生きていけるのでしょうか??
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバスのルアー
初めまして。 この度、バス釣りからシーバス釣りに転向してみました者です。 早速ご質問なのですが、 シーバスを始めるにあたっての最初に購入したらいいルアーのご教授 して頂きたく参りました。 主にエリアは千葉県ですので東京湾や内房と言った所でしょうか。 時間帯はデイゲームもナイトゲームもやっていくつもりです。 ロッドはラブラックスの84L-PEでリールがルビアス2056にしました。 恐らくナイトゲームやデイゲーム・その時の天候や潮等で 様々なカラーやタイプ等必要になるかとは思いますが 初めてなので5~6個程度しか購入できません。 もし宜しければ5~6個範囲内でお勧めのルアーありましたら 教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- シーバス&エギングのリール
シーバス&エギング釣りの初心者です。 今回リールを買い換えようと思っているのですが、 シーバスとエギングが兼用できるリールのサイズを教えて下さい。 ちなみに1万円以内でトラブルの少ないリールをご存じでしたら教えて下さい。 あと、シーバスのラインなんですが今まで、安いボビン巻ナイロン3号のラインにルアーを直結していたのですが問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り