• 締切済み

ルアー釣りについて教えてください

シーバスなど防波堤でのルアー釣りを始めました。 幸いにもスズキの稚魚?やサヨリなどを1回目にして釣ることができました。しかしながらかなりの当たりがあった大物は2回ともルアーごと もっていかれました。 質問ですが、ラインは安物のナイロン3号を使っていましたが、ルアー釣りには他のラインがいいのでしょうか?また、ルアーはフローティングで5gのルアーでしたが、投げても10m~15m程度しか飛びません。メタルジグなら飛びそうですが、フローティングのルアーを使用したく、飛ばす方法やいいルアーはないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

そうです。リールの先端についているつまみを回して調整します。 が、激安セットってことはそれなりのリールってことですよね? ひょっとしてドラグ調整できないかも・・・。 また、ナイロンラインであれば巻いているだけで劣化しているので購入時に巻いてあったラインならすでにご臨終かもしれません。 出来ればルアー釣り用のラインを新規で購入した方がいいでしょう。 PEラインであれば紹介されている1.5号か1号、それにショックリーダーを組むことをお薦めします。 フロロカーボンかナイロンで20lb~25lb(5号~6号)ですね。 ノットはやりやすい物を練習してください。 SFノットは簡単なのでオススメです。 ノットを組むことに自身がなければナイロン2号くらいのラインがいいかもしれません。 後はもう少し重いルアーを投げてください。 また、激安セットの竿とリールであれば、PEラインに対応していないことが多く、トラブルの元になる可能性が非常に高いので注意してください。 竿であればSiCガイドでないとガイドが削れるそうです。 リールは最低でも1万円以上のリールがPEに対応しています。 竿も長さがいろいろあります、ひょっとすると短すぎるのかもしれません。 シーバスであれば最低7フィート、8~10フィートが標準です。 1フィートは約30cmです。

celeron330
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。大変勉強になりました。やはりある程度のお金をかけないと後々損するんでしょうね。 知り合いから聞いた話では、フロロカーボンであればショックリーダーは無くてもいいよって言ってました。もっと勉強します。ありがとうございました。

回答No.2

どうも、釣りバカです。 5gのものを投げるのに3号っすか。それじゃどんなキャスティングのエキスパートでも飛ばなくて苦笑いっす。 っつーのもラインの直径が太ければ太いほどガイドに当たる面積が大きくなるっす。ガイドに当たる面積が大きければ大きいほど摩擦する場所が広くなっちっているっつー事っす。これを摩擦係数っつーんだけど、摩擦係数が大きくなれば大きくなるほど抵抗になって飛ばなくなっちゃうんだよね。 これを解消する方法っつーのはふたつ。ひとつはもっと重いモノ投げろよっつー事。投げるものが重ければ重いほど飛んでいこうとする力が大きくなって摩擦係数を相殺するんだよね。もうひとつはライン太すぎるから細くしろよっつー事。ラインが細くなればガイドの設置面が小さくなって摩擦係数も減るんですわ。 っつー事で、1.5号あたりに落とすのが一番手っ取り早いんじゃないっすか? 実際東京湾のシーバス狙いのあんちゃんやオッサンはナイロンラインだと1.5号相当の太さのライン(PEだともっと細いけど)をフツーに使っているし、磯のグレ師だって1.5ごうっつったら標準かチョイ太いっつー地域もあるほどだし。それに質問文見ると1.5号でも太いんじゃね?くらいの話だし。実際私、90cmのシーバス、ナイロン1.5号で釣り上げたし。 じゃ、大物が掛かったらどうすんのさ?的な問題っすが、それはリールのドラグ調整でクリアすることなんだよね。1.5号だったら大体10ポンド(約4.6kg)、ドラグはラインの2/3でカリカリ言って滑るようにセットするから3kg位で滑るようにドラグ調整しておくのが基本っす。よゐこ濱口がモリで突いて獲ったくらいのブダイを釣り上げることができる3号のラインを切られるっつーのは相手が超大物っつーよりドラグが締まりすぎていて切れちっただけっつー残念なお知らせのほうが信憑性が高そうっす。ドラグチェッカーッつー道具が売っているので、買って調整しておきたいっすね。 で、実際にデッカイのが掛かっちゃったら、ラインが出るうちはリールを巻かないでロッドを立てて引きが弱まるのを待つ、ロッドが軽くなったと感じたら急いでリールを巻いて(ポンピングっつー巻き方になるっすね)サカナが走ったらまたロッドを立てて堪えるの繰り返しっすわ。サイズがでかくなりゃそんだけ時間も掛かるっすよ。 ルアーにしても他の釣りにしても「本当に釣りの上手い人は、ドラグ使いが上手い人」っつーほどなので、避けて通れない道っすね。

celeron330
質問者

お礼

ラインが太かったんですね。盲点でした。。。ドラグ調整っていうのも知りませんでした。もっと勉強します。ありがとうございました。

noname#94613
noname#94613
回答No.1

大物に切られないためには、 ルアーから1~2mくらいだけ、ラインを強化します! ナイロンより強いフロロカーボン製のラインが一般的です! しかも、3つ編みにして、3重に撚ります! 魚の歯やエラ(特にスズキは鋭い)や、根ずれに対応するためです! 5g程度の軽いルアーを遠投するには、 ナイロン3号では太すぎるの、せめて1.5号にくらいにして下さい! ラインが太いとラインが重いので、軽いルアーは飛びません! ラインは細いほど良く飛びますが、強度の問題があります! もっと、細くて強いラインには、PEラインがあります! かなり細くても、強度はナイロンの数倍もあります! ただ、哀しいことに、このPEラインや先のフロロカーボンのラインは、高価になります! そのかわり、耐久性があり、長持ちしますので、 長い目でみると、無駄遣いにはならないと思います! ルア-は同じフローティング(ミノー?)でも、 大物狙いなら、もっと重めの10g以上のものでも、 十分釣れると思いますよ!

celeron330
質問者

お礼

ラインのこと勉強になりました。もともとサビキでもってことで激安のセットに付いていたラインで、それが3号でした。1.5号にします。 ルアーはミノーで色々物色しています。大物狙いと小物狙い両方したいので、これからそろえて行きたいと思います。ドラグ調整っていうのはリールの先にあるネジっぽいものでしょうか?

関連するQ&A

  • フローティングで飛距離がでるルアーは?

    シーバス狙いで通うつもりをしているところは、水深が浅く、川幅100mくらいあります。 バイブレーション、メタルジグなどで遠投すればすぐに引っかかり、フローティングのものしか使えません。 フローティングで飛距離がでるルアーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夏 シーバス釣り ルアー

    これからの季節のシーバス釣りについて教えてください! 私は釣り初心者でシーバスをメインにやりたいと思い、シーバスロッドを購入しました。これからの夏の季節イワシ、イナッコパターンが釣れるとみかけたのですが、どのようなルアーを購入すればよいかわからないので教えていただきたいです。朝~夕方メインで釣り場は主に和歌山市です。 ・どのような種類のルアーをどれくらい使い分けるとよいでしょうか? ・おすすめのルアーはありますか?(ルアーをなくしがちなので、できれば安いものがいいです) ・サイズ、色もたくさんあるのですが、夏だとどれくらいがよいのでしょうか? ・和歌山でおすすめの釣り場はありますか?(河川ではなく海) 現状は鉄板バイブレーション、スピンテール、メタルジグ、フローティングミノーあたりを投げてますがつれておりません(*_*) よろしくお願い致します。

  • シーバスのルアー釣りについて

    はじめまして。 今日もシーバス釣りを6時間ほどしてボウズで帰ってきました。 シーバス釣りを初めて約7か月ほどほぼ毎日ルアーでシーバスを釣ろうとしているのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。場所は山口県の下関市あたりで釣っていて攻めているポイントはほぼ毎日同じ河川を攻めています。 タックルはシマノのDIALUNAでリールはダイワの2500番でラインはPEの12lbにリーダー4号でしています。 ルアーもフローティングミノーが13cmのものが4個、9cmのものが1個、5cmのものが1個あって、 シンキングミノーが14cmのものが1個、9cmのものが1個(あとは根がかりでロストしました。)で、 最後にメタルジグ7cm程のものが1個あります。 河川でしているのでシンキングミノーやバイブレーションミノーやローリングミノーなどはすぐロストしてしまうので現在は主にフローティングを主体としています。 おそらくイワシやイナッコがベイトフィッシュです。 釣りに行くときはだいたい夕マズメと満潮が重なっている時を狙って行ってます。潮が中潮または大潮の時は大体平均して一日6時間以上は粘っていますが釣れません。 リトリーブ速度を遅くしたり早くしたりアクションをつけたりしても釣れません。 定番のあるルアーをインターネットで調べて買ってみて使ってみても釣れません。 河川の岸のきわを攻めてみたり潮通しがよさそうなところにルアーを通しても釣れません。 単純計算で今までにこのシーバス釣りに費やした金は8万を超えて、時間は一日最低でも4時間は頑張っているのでシーバス釣りに単純計算で840時間(4×7×30)は最低でもかけてます。またキャスト回数は恐らく一日300回以上は投げているので総キャスト数は単純計算で少なくとも63000回(300×7×30)はしてます。 ・・・でも一匹も釣れません・・・。 インターネットや本等で色々調べて色々なことを試しているのですが、どれもこれもうまくいきません。でもシーバスはどうやらいるみたいです。(友達が釣ってたし、私も雨で増水した時、そこで釣ってたら獅子脅しのようなかっぱああんといったシーバス独特のあの音をききました。) 正直言ってこんなにしているのに釣れないとなるともう自分はここで皆様のようなシーバスを釣れる人に質問してみないとらちが明かないと思ったので質問させてもらいます。 私が釣ってるポイントを皆様は知らないので難しいと思いますが、何かシーバスをルアーで釣るうえで重要な部分があればどうか教えてくださいませんか??どうか皆様の知恵を私にひとつお願いします!!! (私は大学生で遠方にはいけないのでポイントを変えるといったことは難しいのでそこらへんもどうか考慮していただければ幸いです。)

  • ルアーについて

    購入したロッドの適合ルアーが15~40gと記載されていました。 6gなどのルアーを使うとライントラブルの元になるでしょうか? 少しだけ投げてテトラの居つきシーバスを狙うつもりです。 あと100円ショップで25~40gのジグベイトが売られていましたので これを購入してサーフから投げてシーバスを狙ったら釣れますか? ラインがナイロン2号でロッドは10ftなのでルアーを重くしないと 飛距離が出ないので釣れないかなと思いました。 初心者なので去年ラインにフロロカーボンを使っていたらライントラブルが 多くてお店に相談したらナイロン糸なら安価なのでそれでもいいのでは?と 言われラインをナイロンに変えました。(ライントラブルはナイロン糸の方が 癖が付き易いのとラインが暗くて見えないので以前ありますが) ただ飛距離は出ないのでルアーを重いものを使用するしかないと言っていました。 6月頃の釣れる時期でもサーフからだと40mくらいは飛ばさないと釣れないですよね? 夜釣りもしくは早朝の暗い時間帯に釣る予定です。 アドバイス頂けると助かります。

  • ヤマメ、ルアー釣り

    渓流や管理釣り場でヤマメ、岩魚のルアー釣りをしているのですが キャスティングをしリールを巻くと岩場から魚が出てきてルアーを 追うのですが、途中で疑似餌と気づくのかユーターンして逃げていきます。 どうしたら食うとこまでもっていけるのでしょうか? ルアーが良くない、リールの巻く速度、他に何が悪いのですか? リールを巻く速度は、ゆっくり、早巻き、ストップ&ゴーなど色々試してますがどれも駄目です。 ルアーも色々変えてます。決して安物のルアーではありません。 主に使うのはスプーンですが、ブラウンなど大物が居そうなときはミノーを使います。 他にスピナーも持ってますがあまり使ったことがありません。 友人は餌釣りで10匹釣れるのに自分はルアーで3匹です もっと釣果を上げたいです。 とにかく釣れると言うよりアタリが欲しいです アドバイスお願いします

  • 青物等の釣り

    私の持っている8ftのエギングロッドか錘負荷150号の2.4mの船竿と4000番のスピニングリールナイロン5号150m巻きでショアジギングなどをしたいと思っているのですが、どうなんでしょう。釣り場は福島県の鮫川河口・発電所温排水口付近です。狙うはイナダ・シーバス・コチ・カンパチ・ヒラメなどです。ルアーは15~40gのメタルジグ、シンギングミノー、フローティングミノー、エギ(軟体動物好きなので・・・。)です。 ルアーの色などもアドバイスいただければありがたいです。船竿のほうはタコ釣りセットという事で上州屋で買ったものです。その他エサ釣り(うき釣り・泳がせづり)も挑戦してみようと思っています。釣り場は河口近くの砂浜で火力発電所の温排水口周りです。メタルジグについてはトリプルフックとシングルフックのどちらがいいのかも教えていただきたいです。

  • 釣りのラインの兼用について

    エサ釣り、船釣り、ルアー釣り、などで使うライン(ハリスとリーダー)はやっぱり専用のラインを使った方がいいのでしょうか? 僕はエギングをするのですが、リーダーをまともに買うと20mで1000円くらいします。 なので、ステルス性も高そうなバス用のナイロンライン(150mで1000円)を使ってます。 フロロよりナイロンの方が好きなのでナイロンを使ってます。 ほかにもアジングにフカセ釣りのハリスを使ったり、シーバスを釣るときは船釣りようのハリスを使ったりします。 ラインは、エギング用、シーバス用、バス用にはそれぞれの釣りに特化した何かがあるのでしょうか? 兼用できるものは兼用しても問題ないですか?

  • ルアー釣りについて

    ルアー初心者です。 5千円ほどの硬めの竿に4号ナイロン糸を2500番のリールにつけて バイブレーションのルアーを投げても30m程度しか飛びません。 考えられる原因ってあるんでしょうか? 最低でも50mは欲しいというか釣れないのではと思います。 実際5回くらい夜釣りに行きましたがボウズです。 ラインくらいなら良いですが竿を買いなおすとかしないで改善希望です。 あと脇を締めて意識して真っ直ぐ投げてもルアーが右に反れて着水します。 ひどいときは投げてすぐ糸がよれてからまり手前で落ちてしまいます。 フロロカーボン糸に変えた方がいいのでしょか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 海でのルアー釣りについて

    今の時期だと防波堤やテトラからはソフトワームでアジ狙い になるのでしょうか? シーバスを海で釣りたくてルアー釣りに夜いっていますが釣れません。 あとアジを真似た中層~深層を泳ぐルアーをすべて根掛かりで無く して現在カラー色のルアーしかありません。 やはり控えめな色のルアーも購入しておいたほうがよいのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 100均ショップで売っているルアーについて

    安いのでフローティングとカウントダウンシンキングをいくつか 買ってみましたが重さが6g程度のものしか無いことに気が付きました。 私は初心者なのでお店ではラインはPEラインよりナイロン糸から 始めた方が良いといわれナイロン2号を使っているのであまり飛びません。 最初にカーボンを購入してライントラブルが多かったこともあるのですが... 竿は10ftのMLでリールは3000番です。 サーフでシーバス狙いだと6gでは軽すぎて30m程度しか飛ばない 気がしますが5,6月だと浜に寄ってくるそうなので釣れるとお店の 方は言っていました。 20g程度のルアーを使った方が良いでしょうか? 100円ルアーでサーフで釣れない場合、テトラから居つきバスを 狙うつもりです。 あと釣る時間は去年は夜釣りをしていましたが、早朝4~6時にする つもりです。 アドバイス頂けると助かります。