• ベストアンサー

展示会のイベント開催の場所について

datdatの回答

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

ギャラリーと会議室の大きな違いは展示設備です。ギャラリーでは上から作品を吊り下げられる壁やパネルが常設されています。しかし通常の会議室ではそのようなものは常備されていません。したがって壁やパーテーションに釘を打ちたくなるのですが、会議室では釘打ちは許可されないでしょう。といって展示用パネルを他所から借りてくるのも大変です。 展示品が多くないのでしたら、見栄えは良くないですが、自分でベニヤ板や多孔板などで作品取り付けパネルを作って会議室の壁に立てかけるか、机の上に作品を並べるようにするしかないと思います。 しかし貸会議室は結構ありますので、問い合わせてみたらいろいろ条件の良い所があるかもしれません。

yiew2ud3
質問者

補足

ありがとうございます。 なるほど、ぶら下げの場合は釘が打てないと確かに辛いですね。 釘以外でぶら下げられるかどうかや、さげる以外の展示方法も考えてみます。

関連するQ&A

  • 商品の展示会やイベントを考えています

    今後、新しい事業としてまだ日本にない商品を輸入して一般の人に商品を知ってもらうために展示会やイベントを企画しています。 そこで、質問なんですが、よく大型ショッピングセンター内の屋内広場やロビー、または、駐車スペース等で自動車等の展示・販売を行っておりますが、そういった展示・販売等を行う際に必要となる料金は、いくらぐらいになるのでしょうか? 貸会議室等のようなこの場所なら1時間いくらといったものなのか、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 福岡でいえば、トリアス久山やイオンモール及びサンリブ等の会社により金額は違うとは思いますが、概算で結構ですので宜しくお願いいたします。

  • 展示会、効果的な展示方法?

    パシフィコ横浜、等のイベントホールで展示会があります。と言ってもクルマやITなどではなく、「…学会併設展示会」といった研究分野のアカデミックで(チョット堅苦しい)ものです。 比較的閉塞的で非進歩的な業界なので、展示の方法も旧来から進歩しないものですが、「お金をかけずに画期的な展示をしたい」と考えています。 例えばプロジェクタを多用してスペース効率を図るとか、ブースに女の子を置くとか(しかしそれだけでも同業者にからかわれたり妬まれたりするような遅れた業界です;苦笑)、こういったアイディアに頭を絞っています。どんなことでもよいので(むろんプロフェッショナルなご意見大歓迎です)、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。 なお、展示品目は各種の研究用機材、ソフトウェア(医療用ではないが、近い感じです)などになります。

  • 岡山駅周辺での格安の展示・ギャラリーを探しています。

    岡山駅周辺での格安の展示・ギャラリーを探しています。駅から多少遠くてもかまいません。展示スペースはどれだけ狭くてもかまいません。 できれば、無料~\5000/日で、有料の場合は1日貸しをしてくれることろを探しています。岡山駅から一駅くらい離れていてもかまいません。 市営、県営、公民館、廃校になった学校、雑貨屋さんの一角など、どんなスペースでもよいので教えていただけると非常に助かります。 全く知らない土地なので、ちょっとした回答でも非常に助かります。ぜひよろしくおねがいします。

  • 個展を開くには?

    個人で写真展(ギャラリー)を開きたいと思っています。大きな規模ではなく、ささやかな感じでかまわないと思っています。 少し調べてみたところ、喫茶店等で貸しギャラリーを設けていたり、小さなギャラリースペースを貸し出してくれるところもあるみたいですが、貸しギャラリーやギャラリースペース等を使って写真を展示できたら。。と思っています。 実際に展示した方、準備、段取り、費用、開催中はどんな感じで過ごしたか。。。等々、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 展示会などに出展したいのですが。

    はじめまして。 タイトルの通り、展示会などに出展したい のですが、どの様に募集情報を仕入れて いますか? また、出展する時の注意点やアドバイスなど ありましたら、よろしくお願いします。 補足 出展する物は、産業機械の分野での 軽搬送用コンベヤです。 100(W)×25(D)×1000(L) 出展経験はまったくありませんが 色々な展示会を見て、勉強してるつもりです。

  • 文化祭の展示について

    文化祭が近づいているのですが、教室のスペースが余ってしまい、なにか入れたいと思います… 他の大きな企画をやる余裕はないのですが、1週間くらいで出来る展示はありますか? 同じ部屋で写真展示と討論会を行います。 よろしくお願いします!

  • オフ会をしたいが場所が・・・

    ゴールデンウィークに東京で10人前後のオフ会を行なうために会議室みたいなスペースを探しています。予算は安ければ・・・ 希望としては 1)時間は終日または18時程度です。 2)机の配置は円卓以外ならなんでも結構です。 3)車が止められる駐車場もあればありがたいです。 4)TVが1~2台借りられる(有料または無料) 5)(安ければ)公民館やレンタルスペースも可です。 宜しくお願い致します。

  • 屋外展示スペースを探しています。

    展示会を企画しています。通常の展示場ではなく、トラックの荷台部分を展示スペースとして、全国で開催する計画をしています。10t×2台、4t×1台が十分に置けるスペースとして駐車場みたいなところを探しています。+セミナーを行える50人ほど入れる会議室もあわせて。 とりあえず、東名阪でさがしているのですが、なかなかそういった場所がなくて困っています。「駐車場以外の利用は、できません」という返答がほとんどです。 どうかお力をかしてください。宜しくお願いします。

  • リフォーム相談会

    メーカーのショールーム以外での相談会を計画してます。 スペースは40~50坪ほどほしいです。 地元の商工会議所や、公民館などに問い合わせましたが 条件に会うものがありませんでした。来月中に開きたいのですが今からでも探せる方法あれば教えてください。

  • イベント出展について

    自分でシルバーアクセサリーブランドを立ち上げイベントなどに参加したいのですが、デザインフェスタしか知りません。個人で参加したいのですが、関東で出展料有無問わず、イベント、展示会、プレス向けのエントリーのしかたなどなど何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。