• 締切済み

妊娠希望しています。

Baby219の回答

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

う~ん。少し早かったかも知れませんね。 私は以前生理予定日の一日前に検査して陰性、予定日の翌日に陽性でした。 人それぞれ早くから反応のある人とそうでない人もいるようです。 でも、フライングしたくなる気持ちはよ~く分かります。 同じく妊娠希望中のため、毎月早くから検査薬を使用したくなるのを我慢する葛藤です。 私は二人目希望して1年でやっと妊娠はしましたが初期流産。 それから同じく10ヶ月程経過しています。。。 まだまだ諦めてませんよ!お互い頑張りましょう。 予定日まで待って、再度検査されてはいかがでしょう。 陽性反応が出るといいですね!

excelmiki
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 お二人目希望との事で、早くお互い妊娠するといいですね! フライングばかりで、何だかヤケクソになっている自分がいます。 こう言うストレスも不妊に繋がるとか・・・。分かっているんですが、周りがドンドン妊娠して出産していくと焦ってしまって。自分も1日でも早く妊娠報告がしたくてまたまた焦ってしまいました(汗) お互い頑張りましょうね♪ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠希望です!

    基礎体温をつけて4ヶ月です。毎月フライング検査ばかりしていて、まだかまだかと妊娠を待ちわびてます(;^ω^)2日前に検査したら陰性でしたが...╭( ๐_๐)╮ 使っているアプリでは排卵予定日は6月28日で、生理予定日は7月12日です!なのですが、、、グラフを見ると、これが高温期なら高温期7日目です!カクンと落ちているし...排卵もあったのかな??それにしてもこんなに排卵予定日などがズレたのは初めてで、もしかしたらと思って質問させていただきました(;^ω^) 仲良しは、週に5日程あるので、タイミングは毎月とれてると思います(;^ω^) 画像は、今朝までのグラフです!

  • 妊娠?生理来ないの?希望はない?

    生理予定日は10日です。遅れています。 ラルーンでは8月26日が排卵日と記載されています。 8月21日に仲良しをして10日に生理予定日から 出来る検査薬をしたら陰性でした。 次に 9月3日に仲良しをしたのですが 検査薬を使えるのは早くて2週間後なのですよね? 今日、生理予定日から使える検査薬を使って 検査をしましたが陰性でした。 高温期も続いていて、胸の痛みもあります。 ですが先程トイレで、排卵日に出るような 卵白みたいな物が出ました。 今日の時点で陰性なら妊娠の可能性は 無さそうですよね? よろしくお願い致します!

  • 妊娠希望者です

    只今、妊活をしています。 それに当たって基礎体温を付けているのですが、しばらくの間低体温が続いていて排卵日と予測される日でも体温は上がりませんでした。 それなのに、生理予定日の4/27になったとたん高温期に入り、今にいたります。 なので念のため排卵したのかと思い4/27に旦那と仲良しをし、それ以降も頻繁ではないですが、出来る時は仲良しをしました。 今現在も高温期と思われる体温で生理は来てないのですが、今日旦那と仲良しをし終わって拭いた時、茶色い体液だったので、生理が来るのかと思ってるのですが、体温が体温なだけに来るのかなぁと思う事と、もし排卵日がずれていたとしたら、その行為をしてから、三週間後に検査薬を試した方が良いのでしょうか? とりあえず婦人科に罹った方がよいですよね(;;) 因みに妊娠検査薬は昨日試した所残念ながら陰性でした。 生理が来たらリセットされるので、また仕切り直せるのですが、今の自分の状態が分からないので、どのタイミングで子作りしたら、良いのかも分からない状況なのです。 まとまりの悪い文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 妊娠希望です

    生理予定日は2月6日でしたが今現在(2月13日)生理はきていません 昨日妊娠検査薬チェックワンファストで検査したところ陰性でした 体温は計っていないのですが生理周期は29日±3日です 先月の生理は1月8日 1月21日、2月1日、6日に仲良ししました チェックワンファストで陰性なので妊娠はしていないですか? 12月末にノアルテン錠を14日間服用して生理を止めていました 排卵が遅れているだけでしょうか…

  • 妊娠希望です。

    はじめまして。tmtmtmtmtmtmです。 妊娠を希望しております。希望してから半年がたちました。 私は妊娠しにくいのかな?と思い、基礎体温をつけ始め(久しぶりに)、初めて排卵検査薬を使用しました。 生理予定日の4日前の本日、出血があり、悲しい気持ちと、初めてのことに戸惑い不安でしかたありません。 沢山お聞きしたいことがあり申し訳ないのですが、ぜひご回答ください。 10/26~10/31生理 11/1 36.28 11/2 36.47 11/3 35.99 11/4 36.48 11/5 36.36(仲良し) 11/6 36.51(排卵検査薬 薄い反応) 11/7 36.63(排卵検査薬 濃い反応)(仲良し) 11/8 36.34 11/9 36.70(仲良し) 11/10 36.68 11/12 36.76 11/11 36.67 11/12 36.76 11/13 36.76 11/14 36.91 11/15 36.89 11/16 36.86 11/17 36.76 11/18 36.66(本日、出血)(朝 妊娠検査薬 陰性) 生理周期はいつも27~29日です。(ほとんど27日) 生理周期が4日もずれたこと(尚且つ早まったこと)今までなかったのです。 不正出血もないです。 なぜ出血したのでしょうか?泣 排卵日がずれていたのか・・?でも陽性かくにんしたし・・・なんでだろう。 高温期以内とはいえ、今朝ガクッと体温が下がったのでもうそろそろだな・・・とは 思っていたものの、もう頭がグルグルです。 高温期も9日~10日って短いし・・・泣 今月、排卵検査薬を開始したので余計に訳が分からない状態です。 タイミングはあってますか?って質問もしたかったのですが、さっき出血をし、 パニックです。泣 なにか、原因わかりますか? まとまりのない文章でもうしわけございません。

  • 妊娠

    3月30日と31日に仲良ししました! そして4月8日に少なめですが生理?みたいのが来ました! そして4月22日に仲良ししました! 5月7日が生理予定日だったんですが、まだ来そうで来ません。 そして妊娠検査薬をしたら陰性でした。 これは妊娠してないってことですかね? ちなみに排卵が遅れていたら4月22日に仲良ししたやつですよね?排卵が遅れていたらの話です。 わかる方教えてください。 明日か来週月曜に病院に行くか迷い中です。 ちなみに3月4月は相当なストレスをかかえてました。

  • 妊娠希望です

    こんにちは! 妊娠希望なんですが、 基礎体温を測っています。 4日前ほど、 めまい、頭痛、胸が大っきくなる 体温も37.4という、微熱が出ました。 だけど、体温が、37度代を越したのは、 その1日だけで、昨日は36.8、今日は36.7でした。 グラフでは高温期のラインではあるのですが、 またも今回勘違いなのかなと思ってます。 仲良ししたのは、9月の3日と8日です。 基礎体温からの排卵日予測は、9月4日、 周期からの排卵日予定日は、9月6日 基礎体温からの生理予定日は9月18日 周期からの生理予定日は9月20日です。 昨日我慢できず、 チェックワンでフライングしてしまいました。 が、もちろん陰性でした。 妊娠の可能性はやはり低いでしょうか

  • 妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです!

    妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです! 今日、生理が来てしまいました。。妊娠希望で今月から基礎体温をつけています。 先月までピルを服用していたので生理周期は不明です(服用前はだいたい28週でした) 今月4日にガクッと体温が下がり、排卵検査薬で陽性が出ました。この日の夜に仲良ししています。 そして次第に高温期に突入し、ドキドキしながら毎朝基礎体温を計り過ごしていましたが。。 今日の朝少しではありますが出血がありました。。着床出血ならいいな。。と思ったのですが、基礎体温は36.55℃で下がってます。。やっぱり生理ですよね。。生理予定日から使用できる妊娠検査薬だは陰性でした。。 そこで、まだ基礎体温をつけ始めたばかりの初心者なので、教えていただきたいのですが、、生理開始が22日、排卵日はだいたい生理の2週間前ですよね? と言う事は4、5、6日と排卵検査薬(デジタルのニコちゃんマークが出た日)が陽性になっているのですが、この日に排卵ではなく9日くらいに排卵されていた可能性が高いのでしょうか? 来月にまた頑張ろうと思っていますので、仲良しはいつしておけばよかったのか教えていただきたいです。。 4月1日 : 36.36℃ 4月2日 : 36.28℃ 4月3日 : 36.32℃ 4月4日 : 36.17℃ 排卵検査薬陽性 夜に仲良し 4月5日 : 36.50℃ 排卵検査薬陽性 4月6日 : 36.45℃ 排卵検査薬陽性 4月7日 : 36.49℃ 4月8日 : 36.66℃ 4月9日 : 36.58℃ 4月10日: 36.90℃ 夜に仲良し 4月11日: 36.80℃ 4月12日: 36.77℃ 夜に仲良し 4月13日: 36.74℃ 4月14日: 36.60℃ 4月15日: 36.85℃ 4月16日: 36.98℃ 4月17日: 36.77℃ 4月18日: 36.79℃ 夜に仲良し 4月19日: 36.85℃ 4月20日: 36.77℃ 4月21日: 36.85℃ 夜に仲良し 4月22日: 36.55℃ 朝生理 仲良しのタイミングの他に、今回の基礎体温表では何日から高温期に入ったと考えればいいですか? 排卵検査薬が陽性になった日(4日から)からではないですよね。。? 本当に無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 妊娠希望です。

    10月5日から生理が始まり、 10月15日病院へ行き卵胞チェックをし 10月17日あたり排卵だろうとのことでした。 排卵検査薬は、10月17日には陰性確認しました。 15日、16日に仲良ししました。 先程フライングで検査薬を使用したのですが 判定線がとても薄かったです。 薄くても陽性とは書いてありますが… これはどうなのでしょうか?(;o;) 基礎体温も10月17日から高温期に入っているので今日で13日目となるとこの薄さは微妙なんですかね…??

  • 妊娠希望です。私の基礎体温表を見てください。排卵はいつでしょうか?

    こんにちは。 いつも参考にさせてもらっています。 私は妊娠希望の26歳の主婦です。 解禁して3周目、いつの基礎体温はものすごくばらばらで、2ヶ月ほど前から 産婦人科で見てもらっています。生理周期はだいたい29日から32日で 先月は11日から生理が始まりました。 先生は無排卵かもしれないが、生理があるならまだ若いし排卵誘発剤を使わず 様子を見ようとおっしゃっています。 今月の26日、排卵日数日前(自分なりの予想ですが…)に病院で卵胞の大きさを測ってもらったところ14.5mmでした。先生も2,3日で排卵するかもって 言っていたので、その日からタイミングで数回仲良くしました。 が、基礎体温表でははっきり排卵日がわかりませんでした。 おりものでも、伸びるようなものは分かりませんでした。 数回高温期中に温度が下がりましたが、ここ数日今までにないくらいの高温で、 かなり期待しています。36.7台なんて!!! つい昨日、おとついとフライングで妊娠検査薬で検査しましたがもちろん陰性でした(泣) でも本日36.62まで下がってしまいました…でもまだ生理がきていません。 予定では今日、明日です。(生理前症状アリ) 今(夜で意味ないのは分かっていますが)の体温は37.10です。 26日に卵胞測ってもらった日からの基礎体温表を見てご指南もらえたらうれしいです。もし、明日生理が来なかったらいつから検査薬使用可能でしょうか? 26日 36.12 卵胞14.5mm 仲良し 27日 36.28  28日 36.24 仲良し 29日 36.16 30日 36,34 31日 36.05 仲良し 1日 36.41 2日 36.38 3日 36.59 4日 36.19 超低体温 5日 36.70 今までにない高温期に入る 6日 36.70 7日 36.69 8日 36.74 9日 36.72 妊娠検査薬陰性 10日 36.73 妊娠検査薬陰性 11日 36.62 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう