• ベストアンサー

妻が元彼を思い出していると分かったらどう思いますか?

 この時期、センチメンタルになってしまうのか、去年もそうだったのですが、ふと昔付き合っていた人を思い出して、すごく会いたくなりました。  去年は主人とも喧嘩ばかりで、性生活がないということからも話し合いをしたのですが逆に私のせいにされたりして、諦めたということもありストレスは拭えず、たまたま見つけた元彼のブログ、メアドから名乗り出ないにしても、何とか一言でもメールでの会話をしたいと良からぬ考えを巡らせ、送りそうになったことがありました。  でもその時にこちらのサイトを通して相談し、グッと堪えたので普通の生活を送っています。子供の為にも余計なこと(私欲のために)をしなくて本当に良かったと思いました。もちろん、その頃は離婚も真剣に考えていました。しかし、時が経ってストレスも軽減し、なんとか落ち着きました。  しかし、またセンチな季節がやってきてしまいました。気づけば元彼のブログを読んでしまい、ついつい何らかの心の信号を送ろうと考えてしまいます。だんな様の立場で、もし奥さんがそんなことを考えていたと分かったら、どう反応しますか?  私は自分のいるときにしかブログを見ていないので、主人に分かることは決してないと思いますが、とても悪いことをしているように感じています。  でも、好きだとも何も私に対して思ってくれていないのではないか、という主人とのやりとりを見ていると、せめて擬似恋愛くらいしていないと、寂しくなります。話し合いは何回もしていますが、発展はありません。  私への渇でもいいです。余計なことをしないように何かお答えいただけたらありがたく思います。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめましてこんにちは。(長文ですが) そうですよね。人の心って満たされない、幸福感に満たされないとついついよからぬ事を考えてしまいます。私もそうですよ。当然。でも・・・。それで幸福感が満たされるのかなとも考えています。外から与えられた幸福感みたいなものは、すぐ枯渇してしまうんですよね。何故か(笑い)。 自分の心の中から満たしていく幸福感は結構持続します。大げさな事ではなくて、今日はいい天気だなとかあの店員さんの笑顔気持ちよかったなとかそんな些細なことの積み重ねでいいと私は思います。 で、旦那さんに対して云々してくれないとか、好きだとも思えないとかいう文章をみると、どうもご主人から愛を充分にもらっていないという被害者意識がよみとれますね。ということは、外からの愛情を欲しているではないでしょうか?。上記に書きましたが、自分で自分自身をみたしていくことはできませんか? おそらくご主人さんとの話し合いもそういう意識だと難しいかもしれません。相談者の貴方が思う発展した話し合いとは、すべての自分の欲求が受け入れた状態だと思います。そんなことは難しいですよ。相手も違う人間ですからね。 不思議なもので、自分の意識に応じて相手もほぼ同じ意識でいる事が多いです。相談者の貴方が、意識を昔の彼氏に向けているほど、旦那さんも別の方向を向いて、奥さんに向き合っていないと思います。 云々してくれないという依存的な態度を少し変えて、ご主人を含めて、周りに幸福を与えていく自立的な生き方をされてらどうでしょうか? そういう見返りを多く求めない、与えていく意識があれば、ご主人との関係もすこしずつ改善され、内なる幸福感が満たされていくと思います。直接的な回答ではありませんが、ご自身を見つめていくことをお勧めいたします。

noname#61363
質問者

お礼

なるほど~。自分から幸せと思える日常を探していくことが大事なのですね。  確かに、もしかしたら主人は言葉に出さなくともちゃんと思ってくれているのかもしれない、被害者意識が強いだけなのかもしれないと思うことは少しだけあるような気がします。  昔からマイナスイメージが先にたつ方でしたから。  ずばり喧嘩したときに、主人から「結局自分の思い通りにならないと気が済まないんでしょ」といわれたりしますので、当たっていると思います。  そこから意識を変えていけるか、心配ですが、する価値はありそうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.10

別に思い出してるだけなら良いと思いますよ。 旦那がわからない限りは。 行動に移さない限りは。 正直な話、人ひとりを全て抱え込むってのはとても難しい事ですから、 趣味なり、仕事なり、過去なり、 相手に寄りかからない時間を作ったり、 寄りかからずに済むよう気持ちを発散してくれると、 相手はとても楽になると思います。 まぁ、その方法が過去の彼ってのは 少なくともベストな選択ではないですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.9

元彼とのブログを読んでいるとのこと。 インターネットの閲覧履歴は消しましたでしょうか? 先日、個人所有パソコン(ID、パスワードもきちんと管理)の我が家で、私が都合により、夫のパソコンを借りたとき、履歴を消そうとして、夫の履歴を見てしまいました。見たくなかった。 Hな本は笑って許せた。Hな画像も、写真を検索するときに見つけてしまった。嫌だけどまぁ許せた。でも、Hな映像は、自分の中で消化できずにいます。知らなきゃ良かった。 質問者さん、必ず閲覧履歴は消してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OLDGUY
  • ベストアンサー率6% (13/207)
回答No.8

私なら「妻が元彼を思い出している」と分かったらいやですよ。あなた方はご夫婦で本当に本音で話しをされたことがありますが?何かお互いの拘りで正直になれなかったり、駆け引きをしようとしたりしていませんか?お互いに離婚して、フリーな立場になると恐らくいい友達として接することができると思いますが、それがいざ夫婦となると何か拘りがあるのか、素直になれない。私はその部分を見つめ直し、夫婦としての絆をもう一度考え直されることが、重要と思います。それがうまくいけば、元彼なんて、思い出すことはありません。 元彼にアプローチしたいのなら、すべてを失ってもよいという覚悟をしましょう。その覚悟ができるのなら、まず、すぐに離婚をしましょう。中途半端に動くととんでもないことになると思います。 貴方の選択肢としては、ご主人と別れて元彼にアプローチするか、ご主人一筋に行くかです。ご主人一筋なら、元彼のブログを見たりするのはきっぱりと止めましょう。見ると次は連絡を取りたくなりますので、間口のところで踏みとどまることが、貴方にとって、結果として最も楽な方法です。ご主人と喧嘩しても、ご主人は別にあなたを嫌っていることはないと思うし、夫婦間で若いときには喧嘩はよくするものです。大事なことは仲直りをすぐにすることです。夫婦のベテランになるためにはお互いにもう少し時間が必要なようですね。(55歳 自称ベテラン夫)

noname#61363
質問者

お礼

主人は嫌っていないと思いますが、あまり信用はされてないと思います。  喧嘩の際に、元彼から結婚前に呼び出しがあり(報告のつもりで)、行ったと話しましたが、特になにも言いませんでした。  でも、内心いい気分ではなかったと思います。私は本音で話しますが、主人からは本音があまり出てきません。  だからもどかしいというのはあります。  また、元彼のことを思い出すのはよい思い出だけです。それ以外の悲しかったことを思い出すと、元さやに戻りたいというほどの気持ちはなく、ただ、話をして近況を聞いてみたいという懐かしさだけだと思っています。主人とは愛称は良くないと思っていますし、今日、よく当たる霊感占いでお願いしたら、子供がいなかったら別れているだろうと言われて妙に納得しました。子供が大きくなって家から離れたら上手くやっていけるのか心配になっています。  子供がいるから、頑張ろうという気持ちが大きいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

元彼だというだけでやはり浮気になるのでしょうか? >子供・旦那から見れば確実に浮気です。突然その現場を見られて後ろめたいような関係は結婚している以上避けるべきです。

noname#61363
質問者

お礼

 元彼という存在はやはり、後ろめたいですね。ということは、やはり浮気かもしくは浮気とほぼ等しいということになるのでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

結婚してなければ、お茶くらい浮気にならないかなとは思うこともありますが・・。 >結婚しているあなたは確実に浮気です。 ここまでなら・・・とずるずるいくともっと欲しくなるのが人間です。 行動を起すならば離婚してからにしましょう。 子供が苦しみますよ。

noname#61363
質問者

お礼

 浮気になるんですかね、やっぱり・・  でも、例えば職場の上司(モテモテの人で自分もタイプ、しかも自分に気がある様子)とお茶するのは浮気にならないのでしょうか?    元彼だというだけでやはり浮気になるのでしょうか?昔の友達として、という事にはならないのでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takedna
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.4

自分の妻は、結婚は出来なかったけどある彼とすごい恋愛をしたみたいです。 彼からのプレゼントとかも未だに大事に持ってます。 妻からするとその彼との恋愛の想い出だけで生きていけるそうです。 ダンナの立場としてはかなり複雑ですが自分と知り合う前の想い出なのでそっとしておいてます。 質問者さんの場合は彼のブログという現実的なものがあるために気持ちが揺らいでしまうのでしょうけど、元彼のことは想い出として心に留めておいたほうがステキなのではないでしょうか? 連絡とって彼に会いたいと言われたらどうします? 確かに日本人は愛情表現が下手です。 家の中での服装とかメイクにかなり気を使うだけでも、旦那さん「ハッ」とするんじゃないでしょうか? どこのダンナも奥さんにはいつまでも綺麗でいてもらいたいと思ってます。 アドバイスになってないと思いますが、お子さんのために頑張ってください。

noname#61363
質問者

お礼

 ありがとうございます。こればかりではないと思いますが、スキンケア、身なり、私なりに色々気を使って選んだり、決して疲れた顔に見えないよう努力はしたつもりです。(特に去年の問題の時以降は、頑張りました。)  でも、相も変わらずという感じです。いまいち、私をどう思っているか全く分かりません。聞いたところで、口に出すタイプではないです。  比べてはいけませんが、元彼は大好きだとか、可愛いとか、声に出して言ってくれたりしょっちゅう表現してくれました。その残像が残っているせいかも知れませんね。  でも、結婚する相手ではないと思ったので結果別れたのですが。。。  もし彼に会いたいと言われたら、、う~ん一度くらい今の状態ではお茶してしまうかもしれませんね。  去年のだんなとの言い合いの中で、  私「かまってくれないなら、ほかの人とお茶いくからね!」と言ったら、  主人「お茶くらいないいでしょう。。」 と言ってましたし。それ以上は絶対にないです。子供が大事ですから(これ絶対!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.3

ん~ 逆に連絡とってみたらどうですか 現実に打ちのめされて目が覚めるかもしれないし お子さんもいらっしゃるんですよね 何年前の彼でしょうか

noname#61363
質問者

お礼

幸い、連絡をとる勇気はありません。もう10年も前のことですが、青春真っ盛りって感じの年齢でした。  ちなみにその人は結婚してないと思います。結婚してなければ、お茶くらい浮気にならないかなとは思うこともありますが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.2

気持ちは判らなくも無いです・・・・が、やはり目指す方向性が間違っていると思いますよ。 自分に対する愛情を感じられない旦那さんの事もあり、せめて擬似恋愛を・・・と思われるのも判るのですが、でもそれはただの逃げでしかなく、そこから生まれるものは何もありません。 擬似は擬似であり、結局手に入れられないモノですから、やはり虚しくなるだけだと思うんですよね。 でも人間って欲深いもので、最初は擬似でよいと思っていても、だんだんと「少しなら」と思うようになり、「メール程度なら」「電話くらいなら」「会うくらいなら」とドンドンとエスカレーションしていくと思います。 運良くか悪くかは判りませんが、もし相手も似たような気持ちがあり、前記のように関係が進んでいってしまったとしたら、そこからアナタはどうしますか?  一線を越えない自信はありますか? 仮に一線を越えなかったとしても、家族にナイショで元彼と会うアナタは胸を張って家族と接する事はできますか? 特にお子さんに対して「お母さんは何一つ悪い事してないのよ」と言えますか? 旦那さんに対して不満があるのは読んでいて判りました。 昨年の話し合いで質問者さんが悪いような風に言われて不信感を持たれたことも 判ります。 でもだからといって他に幸せを求めるのはどうでしょう? ちょっと諦めるのが早すぎませんか? もう一度旦那さんを振り向かせようと努力してみてはどうでしょうか? 話し合ってだめなら、他のアプローチとかしてみましたか? 料理でもイベントでも何でもいいです。 旦那さんの目を向けさせる努力をもう一回しましょうよ。 性生活の工夫でもいいんです。何でもいいんですよ。 質問者さんにとって一番の幸せは旦那さんとご自信とお子さんとで、幸せになることだと思います。 余所見をしている場合ではないと、私は思いますよ。

noname#61363
質問者

お礼

 主人は、おとなしいので余計に考えていることが分からず、聞いてもいまひとつのところがあります。  でも、それは主人の性格で、それを知って結婚したのだから仕方のないことなのでしょうね。性の不一致、またその他もろもろの細かいことは不満がありますが、特別に絶対嫌だと思うことはありません。  ただ、子供がいなければ、きっと別れる事を考えていたと思います。 子供のことが生きがいです。だから子供が笑っていられるように、私も自分の気持ちを抑えることを続けなければなりませんね。  あと、自分の身なりはきちんとすることを心がけているつもりです。 格好も少しでも若く見えるように(出来るだけ年相応に)考えて選んでいます。  肌のことも、化粧のことも気を使っているつもりです。でも、ウンともスンとも言ってくれないので、つまらないなあという気持ちはありますが。。本当に思ってくれてると分かれば、こんな気にもなりません。 それを口にすることも絶対にない人なので、もう好きじゃないのかも・・と思うことはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

私が旦那なら・・・別に浮気されても構いません。 だって、本命になるって、結婚生活40年は経たないと無理でしょう。という考えなので。でも、性病は移さないで、お願い。 という感じですかね~・・・ 職場で貴女みたいな先輩、普通に居ますからね。 お昼にそう、おっしゃるんだもの。 「何で旦那選びを妥協したんだ?」と疑問でしたけど。 そして話は変りますけど、性生活がないからって、好きな男がコロコロ変化するのは、どうかと思いますけど・・・ 夫婦って、良い時ばっかじゃないですよ。旦那は王子様じゃないのです。「旦那は私のお姫様。私が幸せにしてあげるの。」位の意気込みがないと、旦那も抱いてはくれんでしょう。 最近、お兄ちゃんと美恵子さんが離婚したけど、もったいないなあ・・・と思いました。良い時悪い時も有るのが夫婦なのに。

noname#61363
質問者

お礼

 早速ありがとうございます。  以前、だんなから妥協で結婚したような言い方をされたのでそれもずっと残っています。深い意味はなくて言ったのかもしれませんが、傷つきました。  だから余計に意気込みも沸きません。もうどうだっていいけど。。という感じです。  美恵子さんは可愛いのに、男の人は浮気を簡単にするものなのですね。もったいない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼が忘れられない彼女

    私34歳彼女34歳 先週彼女と他愛も無い話しを電話でしている時 自分が彼女が元彼の話しを始めて ※彼女は4年程付き合って居た元彼と1年半程前に別れていました (途中中絶経験有り) 自分が『元彼の事が気になってるんだろ?』と言ったら 彼女が沈黙になりその後『別れよう』と言われてしまいました。 その後彼女に会いに彼女のアパートまで行って話し合い 『これから先の事は一緒にまた考えて過そう』の自分の言葉に 彼女は頷いてくれましたが、その後彼女は 『私またいつこうやって元彼が大事って言うかわからないよ・・』 自分はこの言葉をどう受止めていいのかわからず・・・ 大人の男として情けないですが 彼女の本当の気持ちはいったいどうなんでしょう 彼女に聞くべき事でない事を聞いた私に 渇をお願い致します。

  • 元カレに振られてしまいました。

    私は今29歳です。3年前に別れた元カレとは連絡をお互いにしていませんでした。 でも去年の夏にメアドが変わったと元カレからメールがあってそれから少しメールをするようになりました。 仕事の相談にものってもらったりして何回か会いました。 私が弱音をメールで送った時も心配してくれてました。 会った時は、ずっと会いたかったとか好きではないけど大切に思ってると言われました。 でも一回、私が忙しくて会えなくてでも向こうはどうしても会いたいとなってケンカみたいになってしまってそれから元カレからメールがこなくなりました。 でも私はやっぱり好きだな、という気持ちがでてきたので 会いたい、迷惑だったら諦めるからとメールをしたのですが1週間返事がこないです。 もう、振られたと思っています。 けっこう落ち込んでいて夜眠れなかったりもします。 元気を取り戻す方法などアドバイスをお願いします。

  • アスペルガーの元彼

    アスペルガーの元彼と復縁したいと思っています。 彼は幼少期にアスペルガーを診断されましたが、 彼曰く、 「頭の悪い人たちが頭のいい努力する人を妬んで診断する」 というような事を言っていたので、一つの個性だと思って接してきました。 今まで大きな喧嘩はなく、しっかりと話し合いでそれなりに解決してきました。 私が伝えたい事は(ストレスを溜めないように)しっかりと伝える、でも、最終的には彼に合わせるということでうまくやってきてたと思いました。 去年、12/25朝、急に今まで聞いたことのない声で急に暴言を吐かれ、昨日まで仲良く話していたのはなんだったんだろう。と言うか感じでした。 (寝顔をのぞいていただけです。) もうすぐ2週間経ちますが、そろそろちゃんと話し合いができるのでしょうか? そして、よりを戻すことはできるのでしょうか? (彼との結婚は、彼が全く願望ないので諦めています。それでも、復縁したいと思っています。) 典型的なアスペルガーの彼は一度別れてしまったら終わりなのでしょうか?

  • 元カレのことが忘れられない

    1年半前に別れた元カレのことが忘れれず、毎日悩んでばかりです。 しかし、私には今付き合って約3ヶ月の彼氏がいます。 最初は好きだったし、頑張ろうって思いました。 しかし、最近言い合いになることが多く、彼の意見をものすごく押し付けられます。最初はそれを理解しようと頑張ってたのですが、今はストレスでしかありません。束縛されてるみたいで、彼と話すことですら苦痛になりつつあります。 今カレとは考え方や性格が合ってない気がします。その上、体の相性まで。いつも独りよがりなHで痛いだけです。そういう行為もしたくありません。 そんな辛い時、思い出すのは元カレです。 思い出が美化されてるだけかもしれませんが、元カレといるときは本当に楽でありのままの自分でいれたし、ケンカもほぼしませんでした。本当に波長が合ってたように思います。 別れてからもお互い恋人がいない時は遊んだりしてました。恋人ができてからもどこかで偶然会ったり、たまに連絡しあったりと、縁は切れてません。 (元カレとは3年3ヶ月付き合いましたが、マンネリ化で別れてしまいました。お互い嫌いになったわけではなく、話し合いの結果別れることになりました。) 今は元カレにも新しい彼女がいます。 しかし、あまり上手くいってないそうです。 今カレと上手くいってないからかもしれませんが、いつか元カレと戻れたらなと思ってしまう自分がいます。最近考えるのも元カレのことばかりです。 やはり、こんな気持ちで今カレと付き合っていくのは本当失礼ですよね。 今は別れて、一人でじっくり元カレのことやこれからのことを考えてくべきでしょうか。 それとも、元カレのことは諦めて今カレとの今後を見つめていくべきでしょうか。

  • 元カレと復縁したいです・・・(長文)

    見ていただきありがとうございます。 今、元カレのことで真剣に悩んでいます。 (現在私も元カレも高2です) 去年から元カレのことを思い出し、 そこからずっと元カレのことばかり考えています。 中2の時に私が彼に告白してOKをもらいました。 そして6カ月弱付き合っていたのですが私から別れて欲しいと言いました。 理由としては、彼のちょっと嫌だなと思う面や、直してほしいところを言えず、 だんだん嫌になってしまったのがきっかけです・・・。 彼に別れたいと言ったとき彼は「嫌だ」と言ってなかなか別れてくれず、 一週間くらい説得してやっと別れたという感じでした。 「嫌なところがあるなら直す」と言ってくれたのですが、 直してほしいところ(主に衛生的な面など)が言いにくく、 結局その後、友達に戻ろうということになったのですが、 毎日メールがきたり、必要以上に会いたいと言われたりで私が嫌になり 中学の時に、彼のメルアドを消してしまいました。 (この頃ら辺から私が精神科に通い始め、少々気分がおかしかったり、 ピリピリしたり、イライラしていたのも悪かったと思います。 因みに彼には言っていません。) そしてメールも無視したりと、今思うとかなり酷かったかなと反省しています・・・ 中学を卒業して高校生になり、 どうしても連絡を取りたいと思ってしまい彼にメルアドを書いて手紙を送りました。 するとちゃんとメールをくれて、久しぶりに会う約束もしました。 その時によりを戻せないかとメールで聞いたら 「それはできない。ごめんね。」と言われ、結局会わずに、 彼を諦めようと思ってまたメルアドを消してしまいました。 なぜかこの時焦ってしまい、きちんと言いたいことも言えず、謝れず・・・ という感じだったので自分としては物凄く後悔しています。 そしてまたどうにかしてまた彼と連絡を取りたいと思っています。 今までのことを全部謝りたいと本気で思っています。 ここずっと自分の悪かったところなどを思い返したつもりです。 もうメルアドがないので、 もし謝ったり会ったり連絡を取るならまた手紙?になるかと思うのですが 何か言い書き方がありましたら教えてください。 長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 元彼を思い出してしまいました

    去年、大恋愛の末に主人と結婚しました。(子供はまだです) 結婚に際して、親の反対などがありましたが、二人で頑張って説得し、 最後は祝福してくれ、この人と結婚して本当によかった、と思いました。 結婚後は、記念日にはサプライズしてくれる、本当に優しい主人で、とても幸せでした。 ところが、数日前に2年ぶりに、元彼から連絡がきたことで、ひどく動揺しています。 元彼とは5年前にフラれてしまいました。本当に、彼しか見えないというくらい大好きな人だったので、別れたあとは荒れた生活を送っていました。会うことはありませんでしたが、たまに連絡が来ていたので、きっぱり諦めきれませんでした。 そんな中、主人に出会い、「もう電話しないで」と言えました。携帯も番号を変えました。 3年間、連絡を完全に断ち、彼のことも忘れていたのですが、2年前にmixiで元彼を発見してしまいました。すでに結婚も決まり、元彼の写真も処分した後だったので、懐かしさから「元気ですか?結婚します。あなたも幸せになってください」というようなことをメッセージしました。その後返事はなく、メッセージを送ったことも忘れていたのですが。 メッセージの返事が先日届きました。 mixiを登録したけど、全くログインしていなくて、2年ぶりにログインしたら私からのメッセージが届いていたので、びっくりでしたようです。 そこから、近況報告が始まり、たわいもないメッセージのやり取りが続き、「今度電話で話そうよ」と言われました。 思わず、電話番号を教えてしまい、来週電話がくる予定です。 現在は、2年つきあっている彼女がいて、そろそろ結婚しようかと考えているようです。 自業自得ですが、後悔しました。 もう、毎日元彼のことばかり考えてしまうのです。 あの時、もっとこうすればよかった、どうして我ままを言ってしまったのだろう、そんなことばかり考えてしまい、苦しいです。 別れた原因は、私の大好きという気持ちが重かったため、答えられないという感じでフラれました。別れ際は、彼も号泣していました。 見事に今では、いい思い出になり、いいことしか記憶に残っておらず、会いたいという衝動に駆られます。 今住んでいる場所的に、偶然会うことはありえないので、余計に会いたいという気持ちがこみあげました。 連絡がきても、電話を取ってはいけない、もう無視しなくてはと思えば思うほど、気持ちが大きくなってしまいます。 結婚するほど縁がなかったのだと頭ではわかっています。 完全に元彼のことを忘れていたのに・・・・。 どうすれば、また主人だけを思える日々に戻れるのでしょうか。 自分が悪いのですが、どうか回答お願いします。

  • 元彼が忘れられない

    結婚7年目、もうすぐ2歳の子供の母親です。 主人と結婚する前にお付き合いしていた彼と会ってしまい、今も忘れられません。 元彼は彼女はいますが独身です。 元彼とは付き合う前からの長い友人で、実家に帰省する時に共通の友人が集まる場所で結婚して初めて会ってしまいました。 一年に1度くらい彼からメールは来てました。 彼とは私がふられて終わったので気持ちは大好きなまま。 久しぶりに再会してその後二人で飲みに行き、お互いずっと引っかかっていた気持ちがおさえきれなくホテルに行ってしまいました。 その後も帰省中は数回会いました。 お互い別れた事を後悔するばかり。 離れて冷静になった方がいいと思い、遠い自宅に戻ってきました。 今もお互いを思う気持ちがおさえきれず、メールをやりとりする日々。 主人との結婚はすぐに数百万の消費者金融の借金の発覚。 その時点ですぐ離婚をすれば良かったのですが、そのショックで5年間ほどうつ病に苦しみ離婚どころじゃなくなってしまいました。自殺未遂も2回しました。 死ぬことしか考えられなかった時、妊娠しました。 どんなに薬を飲んでもカウンセリングをしても良くならなかったのに、妊娠をきっかけにこんなんじゃダメだと立ち直れました。この子は流産してしまいました。 その後、わたしが病気でも見放さなかったし、更正したと思ったので主人とやり直す事を決意し子供をつくることにしました。それが今の子です。 しかし、妊娠中・産後すぐと私の財布からカードを盗み結構な金額のお金を勝手におろしたり、会社の財形貯蓄の一部を勝手に解約したりされました。 3回目の時にもうこの人とは人間関係が終わったと思いものすごく冷めました。 その後は主人が嫌で嫌で離婚する事ばかり考えてしまいます。 全く主人を信頼できません。 ただ子供がいる事で1年半ほど主人を許してなんとか暮らしていけないかと頑張ってきました。結局今も生活の事、自分の両親の事、そして何より子供の事を考え離婚を決めかねている状態です。 そんな時に元彼と出会いました。 元彼には主人とは離婚したいと思ってるという話はしていません。 重荷に思われたら嫌だったので。 元彼は私の事をとても大切に思うけど、子供の事を考えて地元に戻って来いと無責任には言えないと言ってます。彼も今色々悩んでいてまず彼女とは別れると決めたそうです。 主人に愛情は無いものの、不倫をしてしまったという罪悪感、子供への申し訳なさで毎日苦しいです。 人の不幸の上に成り立つ幸せなんてないんだとは思ってますが、彼と一緒にいたいという気持ちが抑えきれません。 どうしようもないからこんなにお互い燃え上がるのかとも思ったり。 私が我慢をして結婚生活を続けた方が子供のためでしょうか? 冷め切った夫婦の中で育つ方がよくないのではと思ったり。 子供の為を思ったら元彼と連絡を取り合うべきでは無いのですが、もう連絡しないでとどうしても言えません。 元彼と子供と幸せになれる可能性があるのかもと夢をみてしまいます。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 お叱り・アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 元カレの友達のことが気になるんです。

    こんばんは。 私は、28歳です。 去年まで、2年ほど付き合っていた元カレがいます。 別れてからも、お友達として、連絡を取ったり、時々、会ったりしています。 その元カレの友達の中に、まだ数回しか会ったことないのですが、気になる人がいるんです。 年上で、31歳の人です。 明るくて気さくな人です。 しかし、私とは、まだあまり親しい仲ではないので、元カレと一緒でないと会う機会がありません。 できれば、元カレを間に入れずに会えればいいのですが、連絡先の交換もしてませんし、元カレがその友達に会う時に、私も一緒に行くしかない状況です。 元カレの友達からしたら、別れた男と一緒にいる女なんか、これ以上は仲良くしたくないかな? できれば連絡先を交換して、元カレを間に入れないで仲良くなりたいけど、それは無理なのかな? と、そんなことを悩んでいます。 今は、SNSサイトでリンクしてもらい、ブログにコメントをする程度の交流はしています。 元カレの友達を好きになっても、厳しいでしょうか?

  • 元彼や男友達と遊ぶ彼女

    元彼や男友達と遊ぶ彼女について悩んでいます。 彼女とは4ヶ月くらい付き合っています。 学生である私達はお互い埼玉で一人暮らしをしています。 家が近いため半同棲をしています。 いつも一緒にいるのでその時は何も問題ないのです。 しかし年明けの為、お互い地元に帰省しました。 問題はここからです。 地元である広島に帰った彼女はそこで元彼や男友達と会っていました。 もともと彼女は男友達が多いです。 そして元彼であろうと、男友達であろうと、友達は友達という性格です。 私は嫉妬深い性格なので、事前に言ってくれからならば許せるのですが、まさか元彼とも会っていたのはショックでした。 それは彼女のブログで知り、知らない名前の男と二人でご飯を食べに言ったということでした。 それを見て私は彼女に、「そいつは誰だ?」「知っていれば許せるが、知らないでそういうことをされるのは嫌だ」「お前は友達と思っていても、男からしたらお前は一人の女だ。心配だ」と伝えました。 すると彼女は「友達は友達。そういうことになり兼ねてもそこでどうするかは私次第でしょ?」「私は貴方を信頼してたのに、貴方は私を信頼してないの?」「例え貴方が嫌でも、私に持っては元彼であろうが男友達であろうが、友達は友達だから遊ぶ。」など言われました。 久しぶりに会った友達なのに、会っちゃダメなの?と。 私は言ってくれれば全然構わないと言いました。 でも彼女は、こっちの生活のことまで貴方に話さなきゃいけない? と言われました。 確かに久しぶりの地元で友達と遊びたい気持ちは分かるのですが、やはり私は元彼、男友達と二人だけで遊ぶことには納得出来ません。 電話でそれを伝えた時、感情的になり過ぎて疑いばかりをかけ、彼女を責める言い方をしました。確かに信頼もしていなかったかもしれません。 その時を反省し、プライドを捨て素直にちゃんと話合いたい、仲直りしたいと思ってます。 私は彼女が好きです。でも初めて離れて生活をして、ここまで理解をしあえなくて、どうしたらいいか悩んでいます。 どこかの質問で見ました。 付き合う、彼氏彼女の関係は「お互い嫌ことをしないのが大前提」だと。 その通りだと思います。 自分は彼女が嫌な素直でない所を、その代わりに私は彼女の男関係のことを私が嫌でないようにしたいです。 彼女が帰って来たら、自分の思ってることを素直に改めて話したいと思います。 それでも分かり合えないときはそれまでなのでしょうか? 私が折れるしかないのでしょうか? 良いアドバイスがあれば頂きたいです。

  • 元彼の今が気になるのはなぜ?

    私は去年結婚しました。 しかし、3年前に別れた元彼の行動を気にしてしまう自分がいます。 その元彼とは、イベントサークルを通じて付き合うことになりました。 実は旦那と元彼も関係は遠いですが接点はあります。 現在も季節イベント時は、そのサークルには行くので、元彼とも普通に顔は合わせます。 旦那と元彼も話すことがあります。 ここで悩みですが、最近、私の仲良しの友達が元彼とよく話している姿を目にします。 私には関係がないこと…。元彼との恋愛はもう終わった。私には旦那様がいる。とても幸せだ! しかし、その裏で私は元彼と友達の動きがとても気になってしまっています。 とてもモヤモヤした気持ちでおり、関係が気になってしまってて、どこか嫌な気持ちもあり、 未練でもあるのか?と気になってしまいます。 こう考える自分がとても嫌で、2人を見たくないので、イベントに行きたくないのですが、 友達にたくさん会えるし、それだけで行かないっていうのも…あと、本当はそれが理由で 行かない…なんてなんか旦那様にも申し訳なく。。 とにかく悩んでます。 全く元彼とあの頃に戻りたいという気持ちもないです。 こんな気持ちになるのって、みなさん経験ありますか(ーー;)?

このQ&Aのポイント
  • 2週間前まで普通に印刷できていたプリンターが、最近インクが検知できないと表示されて印刷できません。インクの入れ直しや再起動などを試しましたが、解決しません。どうすればいいでしょうか。
  • お使いのプリンターでインクが検知できないというトラブルが発生しています。最近起こった問題で、2週間前までは正常に印刷ができていたそうです。インクの入れ直しや電源の再起動を試しましたが、解決できません。解決策を教えてください。
  • DCP-J981Nというプリンターで印刷できない問題が発生しています。2週間前までは問題なく印刷できていたそうですが、最近インクが検知できないというエラーが表示され、印刷ができなくなりました。インクの入れ直しや電源の再起動を試しましたが、うまくいきません。どのように解決すればいいでしょうか。
回答を見る