• ベストアンサー

この台詞を英語で何と言いますか?

「ごっつテンションが上がってる時に、それを止めてまで言うほど重要?」 これは、先日見たコントの一部なのですが、この状況と言うのは、 数人で会話が盛り上がっていて、その中の一人が、その流れに水をさすような質問をした時に、別の一人が言った言葉です。 特に、後半部分は英語で何と言うのでしょう? 文法的には「AをBしてまでCするほどD」こんな感じなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問: <特に、後半部分は英語で何と言うのでしょう?> 1.程度を表す副詞enough+toの組み合わせがあります。 2.他によく使われるイディオムに so+形容詞・副詞+as to~:「~するほど~」 such+形容詞+名詞+as to~:「~するほど~なこと」 などもあります。 3.「それを止めてまで言う」: ここは副詞的用法のto不定詞を用いて、 「そう言うために、それを止める」→「それを止めて、そう言う」 の流れにします。 4.また、「重要である」という動詞matterを使うこともできます。 5.また、「~する価値がる」「~するに値する」という形容詞worth ~ingのイディオムも使えます。 6.「言うほど」の部分を「言うなんて(そんなに重要?)」と意味を転用することも可能です。 7.以上を踏まえて訳例は Is it important enough to stop it to say that? 「それって、それを止めて言うほど、重要?」 Is it so important as to stop it to say so? 「同上」 Is it such an important matter as to stop it to tell me? 「それって、それを止めて私に言うほど、大事なこと?」 Does it matter to you to tell me with its interruption? 「それって、それを中断して言うほど、あなたにとって重要?」 Is it worth stopping that to tell me? 「それって、それを止めて言うほど、価値あること?」 ぐらいになります。 以上ご参考までに。

hitoshi893
質問者

お礼

Parismadamさん、ご回答ありがとうございます。 MECEな感じで、大変参考になります。 日本語だと、どうって事も無い表現に感じるのですが、 英語だとちょっとややこしくなるんですね。(自分にとってはですが)

その他の回答 (2)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

こういうthatに具体的な意味を入れるのは不可能なので、別の訳を考えてみました。 Is it that important to deflate us and destroy the atmosphere? 昨今はやりのKY(空気が読めない)相手には、これがいいでしょうね。 まるっきり変えてしまうなら、 Is it so important that we have to spoil our fever pitch? spoil-駄目にする、fever pitch-盛り上がり、を思いつきます。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

後半部分ですね。Is it that important to deflate us?はいかがでしょう。 deflateは空気を抜くとか、萎えさせるとか、意気消沈させるとかのニュアンスです。

hitoshi893
質問者

お礼

harepandaさん、ご回答有り難うございます。 「to deflate us」と言う表現は思いつきませんでした。参考にさせて頂きます。 ただ、ご回答の中の「that important」。この「that」が、「そんなに=それを止めてまでと言う」と言う事を含んでいるのは分かるのですが、具体的に表現するには、どう言えば良いのでしょうかね?

関連するQ&A

  • 学校で教わる英語文法の効果とは

    私の知人の会話です。 Aさん「私は中学高校と英語は全然勉強しなかった。だけど、大人になってアメリカ人と数年お付き合いしたことで、自然と会話力がついた。」 (実際にAさんは流暢に英語が話せます。) Bさん「いいね。文法とかは?」 Aさん「全然分からない!だって勉強しなかったんだもの。だけどそんなことに拘ってたら前に進めない!文法を知らなくても意思疎通は十分出来るものよ。学校英語は生徒のやる気の芽を摘んでいるわ。」 Cさん「いやいや Aさん。勿体無いよ。文法の勉強をしなかったあなたは損してるよ。やはり文法の基礎が出来ていないと、これ以上は伸びないものよ。」 ここでお聞きします。 Cさんの発言に興味があります。 (1)あなたがCさんと同じ思いをされたことはありますか?どのような時ですか? (2)よく、アメリカ移民のマイノリティーの方には文法が弱い方が多いと聞きますが、実際にネイティブからしたらどんな印象を持たれるのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 数学に使う言葉の英語表現について

    数学に使う言葉で幾つか英語で表現したいものがあるので教えてください。 なるべく自然で短い英語で表したいです。 [1] a=b=c=d a,b,c,dが等しい [2] a=bまたはb=cまたはc=a a,b,cのいずれか2つが等しい。 [3] aは~(条件)を満たす。 [4] ~の定理より [5] ~(命題)が成り立つ [6] t=x^2+1とおく 少し多いですが、教えてくださるとありがたいです。

  • 英語の文法について

    アメリカやイギリスのような英語を使う方とチャットや、会話をするときに文法を無視した単語だけを並べたものでも通じるのでしょうか? また、アメリカ英語とイギリス英語をごちゃ混ぜさせた言葉も通じますか?

  • 英語を勉強したい。

    日本で英語を勉強するためのスクールって無いのでしょうか? 英会話教室とは別です。 基礎の英語の文法などを勉強したいのですが、どうしたら良いでしょうか?。 一人で家で勉強するしかないのでしょうか?。

  • 英語につての質問です。

    英語で、AとBとCとDというとき、A, B, C and D という感じで書くと思います。 上記のA, B, C and DでCのあとにコンマは必要なのでしょうか? つまり、A, B, C and DかA, B, C, and Dのどちらが正しいのでしょうか? 個人的には、前者が正しいと思っていたのですが、英語の文章をみていると、どちらもみかけるのでわけが分からなくなってしまって困っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • これを英語でなんていいますか?

    下記のような文を英語でアメリカ人に伝えたいのですがどのように言えばいいのでしょうか? ・東京西部では、大きな地震が近い将来起きる確立が約80%ある。 Big earthquake will happen recently in approximately 80%.in the west TOKYO ・東京では食料不足が起きております。あなたはきちんと食料、水を買えていますか?  一部の人たちが食料、水の買占めを行っており、適切な量を買うことが難しくなっています。 There is a shortage of food and drink in Tokyo. Can you buy enough food and drink? 買えていますか?ですが、お金があって買えていますか?ではなく、周りの状況からその人が買うことができているかどうか、というニュアンスで伝えたいです。 ・いま揺れていませんか?地震がおきているようです。 ・あなたは日本にいるのが怖くないですか? いつ地震が起きるかわからず、私はいつも揺れているようで、怖くてたまりません。 ・いつも直前の連絡になってすいません。急遽のキャンセルで申し訳ないです。 I'm sorry about informing of you directly before. 簡単な日常会話なのですが、うまく言えません。 アメリカ人には私のつたない英語を理解してもらっているのですが、アメリカ人の話す英語が早くて何を言っているのかわからないのもどうすればいいのかわかりません。会話の流れから、こういうことを言っているんだろうな、ということはわかるのですが。。。 上記を英語でどういえばいいのか、英語の日常会話の上達法(ビジネス会話も含め) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本の英語教師は英会話できるのか

    ある動画で「英会話教室の講師は英会話できるのか?」みたいなのを見て、聴き取りはできるけど自分の言葉で英語の文章を作ると文法もメチャクチャなレベルでした。 今まで自分が習ってきた英語の教師を思い出しても「外国に長期留学」とか「ネイティブと友達が多そう」みたいな感じの人は1人いたかどうかってぐらいです。 英語は得意でも短期留学レベル(もしくは留学経験もない)だったら英会話できない人のほうが多いんですかね?

  • 自然な英語表現を知りたいです。

    もし、aなら、そのときb、だから、c、よって、d、ゆえに、e、という文章を自然な英語に訳すとどうなりますか?if a, then b, so c という文なら見たことがありますが、それ以上長くつなげたものは見たことありません。もし、if a, then b, so c, thus d, hence e とすれば、不自然でしょうか?他に英語での自然な言い方がありますか?

  • 「言葉に詰まったら助けてね」を英語で何というでしょう。

    「言葉に詰まったら助けてね」を英語で何というでしょう。  こちらが言いたいのに適切な英語が思いつかなくて言えない時、上手く言葉が出ないときには適切な表現を教えて助けてほしい。 ということを英語でどう言ったらよいでしょう。適当な表現をいくつか教えていただけないでしょうか。  実はネイティブの米国人に英語を習っています。ただプロの教師ではなくて素人大学生なので、会話ははずむけれどこちらの表現や文法的な誤りを指摘しれくれません。  こちらが言いたいのに適切な英語が思いつかなくて言えない時、言葉に詰まったときに適切な英語を教えて助けてほしい、、そういうことを英語で伝えたいのです。  When I repeat serious grammatical errors, let me know them. When I can not recall proper English expression and I get silent, would you help me? などを言ってみるのですが、なんか受検英作文みたいですね。    よろしくお願いいします。

  • 文法がメインの英語教室ご存知の方(大阪)

    大阪で、会社勤めてます、会社勤めながら、英語の勉強をしたいです。英語は学生時代に、学校で、学んだことなく(中学校で、第一外国語は英語ではなかったのです)、大学に入って、本買って一人で勉強し始めましたが、うまくいきませんでした。 今、英語の重要さしみじみ感じて、一から、文法をしっかり学びたいです(学生さんみたいに)、会話も大事ですが、ちゃんと文章を書くのを、望んでます。 いくつか、英会話教室に行って見たら、文法も、すこし、触れますが、どうしても、英会話がメインになってます。 学校の学生さんみたいにしっかり文法を学べ、きちんと文章書きにも力を入れて、ちゃんとした英語を学べる所、ご存知のかた、ぜひお願いいたします。