• 締切済み

グラフィックボードのGF7600GTについて質問です

tomotomo2309jpの回答

回答No.1

NEC Mate MY26V/B-Dの仕様 Pentium4 2.66GHz 256MB/40GB/CD-ROM内蔵/FD内蔵/Gigabit LAN AGP×1(空き×1、ロープロファイル仕様) PCI×2(空き×2) 総メモリスロット数×2(その内、空きスロット数×1) メモリタイプDDR-SDRAM CPU2次キャッシュ:512KB/USB2.0 このPCの場合、グラフィックボードを増設するためのスロットはAGP(おそらく2.0)になります。しかし、GF7600GT-E256HはPCI-Expressスロット用のビデオカードになりますので搭載できません。 また、LowProfile仕様なのでLeadtekから出ているAGP2.0対応7600GTカードも搭載できません。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについての質問です。

    グラフィックボードについての質問です。 最近話題のオンラインゲーム、「ドラゴンネスト」をプレイしたいと思ったのですが、 自分のもっているグラフィックボードでは力不足のようで、買い替えを考えています。 諸事情により詳しいスペックは記述できないのですが、アバウトに今のスペックを。 CPU:Intel Core 2 Duo 2.2GHz メモリ:3GB OS:windows vista モニタ:acer P193W ドラゴンネストオフィシャルサイトによると、 グラフィックボードの必要環境は ・GF 6600GT以上 ・Radeon X700以上 で、 推奨環境が ・GF 8600GT以上 ・Radeon HD 3650以上 と書いてありました。 PC部品の事はよく分からないので、近所のお店に行って売っているグラボを見てきました。 (1)AX5670 512MD5-H (2)AX4770 512MD5-P (3)SA-HD5770 1GB GD (4)GF-GTS250-E512H (5)GF9800GT-E512HD (6)GF P98GT 512D3 L (7)GF PGTS250 512D3 以上の7つがありました。 どれも値段は1万~2万くらいなので、今回は問題としないことにします。 この(1)~(7)のグラフィックボードの中で、 上記の動作環境と私のPCスペックに対応できるものはあるのでしょうか? 他に必要な情報があればお手数ですがお知らせください。 できる限り応答したいと思います。 以上、読み辛いかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • GF8500GT-LE256Hについて

    玄人志向のGF8500GT-LE256Hの購入を検討しています。 以前、OKWaveで玄人志向のGF8500GT-LE256Hについて質問したところ、”ファンが煩いですよ。”とご回答いただいたのですが、私は何故ファンが煩い。ということがわかりません。どうかご回答ください。 参考URL→http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1040 (又、サドンアタックが快適にできるビデオカードがありましたら教えてください!!)

  • 新しくグラフィックボードを買おうと思っています。

    新しくグラフィックボードを買おうと思っています。 理由はオンラインゲームをする為です。 増設する前提条件としてPCIExpress 16Xが必要というのは調べました。 他に熱量とかスペースを考慮する必要があるというのですが、よくわかりません。 私の端末は Geteway GT5650jです。 値段との兼ね合いで以下のどれかくらいにしようと考えています。 対応していないや相性が悪いグラフィックボードはあるでしょうか? RADEON HD 4670 RH4670-E512HD (PCIExp 512MB) RH4670-E512HWS (PCIExp 512MB) GeForce 9600 AX-96GT/512D3 (PCIExp 512MB) GeForce GT 240 GF-GT240-E512HD/D3 (PCIExp 512MB) GF-GT240-E512HD/D5/AC (PCIExp 512MB)

  • グラフィックボードの接続・設定について

    目的は3Dゲームでパソコンにグラフィックボードを積もうと考えていたのですが、グラフィックボードを積んでパソコンを起動したところ、音声は出るのですが画面がまったく映りません。 使っているPCはSeed Micro X24800X/DVRで、 グラフィックボードはGF7600GT-E256Hです。 自分はPCにそれほど詳しくなく、BIOSの設定もよくわからなくて困っています。どなたか回答よろしくお願いします。

  • GeForce9500GTと9600GTについて

    こんにちは、はじめまして。 今GF6600GTでオンラインゲームのWarRockをプレイしているのですが 動作が重くてあまり楽しめていません。 この先別の3Dゲームをプレイする事も考えて グラボを交換しようと思うのですが GF9500GTとGF9600GTではかなり早さに違いがあるようで迷っています。 自分のパソコンですが WindowsXP SP2、メモリ2GB、CPU E5200、電源400W、GF6600GT(PCI-E) こんな感じです。 GF9500GTは省エネのようで電源気にしなくて良さそうですが GF9600GTは消費電力多いみたいですしその分寿命も短かったりするのでしょうか あとCPUが足を引っ張る可能性やメモリを増やした方がいいなどあれば 教えて下さい、お願いします。

  • GF7600GT増設済み・・・しかし

    FF11をプレイしようとかんがえています。 FF11はセレロンD 330でも動作しますか? それともCPU的にはスペック不足でしょうか? ビデオカードはGF7600GTを増設済みです。

  • 玄人志向のGF8500GT-LE256Hについて。

    デュアルモニターにしようとおもって玄人志向のGF8500GT-LE256Hを買おうと思います。で、そのビデオカードで3Dゲーム(サドアタック)をしようとも思います。3Dゲームをしても支障はなさそうでしょうか。どうかご回答よろしくおねがいします。 参考URL→http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1040

  • GF9800GT-E512HD/GEの接続について・・・

    自作パソコンでグラボの GF9800GT-E512HD/GEをつけようとしてるんですが、どうにもこのグラボをつけて電源を入れると画面がスリープモードで真っ暗のままからなにもかわりません。。。 とって電源を入れるとちゃんとwindowsは起動するんですが… どうやってこのグラボをつけるのか教えてください! 初心者なんでわかりにくいと思いますがよろしくおねがいします。 M/B GA-MA785GT-UD3H 電源 BULL MAX 620W です

  • グラフィックボードがつけれるかどうか・・・・・

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=368&vn=1&lf=0 ↑Prime Magnate IM - プライム マグネイト IM Windows 7 64bit インストールモデルを買おうと思っているんですけど、電源ユニットを550Wに選択して、先にもってる自分のグラフィックボードがつけれるかどうかしりたいです><; http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-GF-GTS450-E1GHD-OC/dp/B0043D11L2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1295882163&sr=8-2 ↑玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GTS450 1GB オーバークロック PCI-E RGB DVI HDMI 空冷FAN(2スロット占有) GF-GTS450-E1GHD/OCです。

  • グラフィックボード

    COD4とかMOHAなどハイクオリティのPCゲームやMMOなどをプレイしているんですが、ちょっと限界がきましてアップグレードしようと思います。 ちなみに今使っているグラボは8600GTです。たぶんメーカーはノーブランドです。で予算は二万円程度です。 で因みに候補が 9800GT:http://www.inno3d.com/products/graphic_card/gf9/9800gt.htm 16000円程度 8800GTOC:http://www.inno3d.com/press/press_29_10_07_8800gt.htm 15000円程度 9600GT:http://www.inno3d.com/press/press_29_10_07_8800gt.htm 14000円程度 9600GTOC:http://www.inno3d.com/products/graphic_card/gf9/9600gt_oc.htm 15000円程度 どれも近い値段で見つけることができました。OCは発熱量がすごいと聞いたりしますのでケースも変えてエアフローにも気を使うつもりです。 前回質問させていただいたサイトで http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php 成績順にいくと9800GTが一番上です。8800GTとはさほど差はないですが 8800GTはOCになるので8800GTOCの方が上になると思います。8800GTは安い順に並べてOCの方が安かったので候補にしたのですが。 やっぱり初心者としては新しい方がいいっていう固定観念があるので9800GTの方が良さそうなのですが、あいにく9800GTのファンは微妙ですよね(・ω・) 280GTXなどの冷却装置は前面カバーされているタイプなので9600GT、8800GTの系列のファンタイプの方が良いのでしょうか。 エアフローとして http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&vm=b&ic=71560&lf=0 こういうタイプの冷却装置も買おうかと思ったり思わなかったり。 上にある9800GTのファンタイプでも十分大丈夫もしくは上の冷却装置を買うのであれば大丈夫なども詳しい方に回答がもらえたらなぁと思います。 で、8800GTは地雷とかよく聞くのですが地雷ってよくわかりません。あたりはずれがあるってことですかねぇ(・ω・) 発熱量のあたりはずれですか?その地雷の内容も回答お願いします。 個人的には9800GTと8800GTOCで迷っています。 8800GTOCの場合、地雷+OCは止めたほうが良いのでしょうか。エアフローをしっかりすれば大丈夫なのでしょうか。 ここは無難に9600GTが良いのでしょうか。それとも次に発売される改良版などを待つべきなのでしょうか。 あと電源が550Wなのですがそちらの方はどうでしょうか。ケースにファンを3~5個つける予定ですが。 あくまでもこれは現時点での質問なので値段等の変化はありますのでその辺突っ込まないでください(・ω・) 因みに OS:WIN_XP_SP2 CPU:Atholon64x2 5000+[2.6GHz] Memory:2G VGA:8600GT Power:550W[EVERGREEN SILENT KING-4]