• 締切済み

高校での野球のために

Bob2000の回答

  • Bob2000
  • ベストアンサー率32% (51/158)
回答No.1

基本的な身体能力を上げるトレーニングをしましょう。 あとは、やはり少なくともキャッチボールや素振り、ティーバッティング等の基本的なトレーニングはしていた方がいいと思います。 ポジションによっても変わると思いますし、また、高校でレギュラーを狙うかどうかでも変わってくるのでは? 希望ポジション等があれば記入すれば、もっと具体的なアドバイスがもらえるのでは?

関連するQ&A

  • 高校から野球をする。ただ野球が好きでボールを投げたい。けど・・・

    中学生です。 一年のとき経済的な事で野球部に入れませんでした。 だから、テニス部に入りました。 けど、野球が好きで、マウンドで投げたいです。 こんな僕でも、野球をしても大丈夫ですか? もちろん毎日、下半身強化。投げ込みなどをしています。 本当に野球がしたいです。けど、不安なことが本当にたくさんあります。 経済的な面で貧しくてそれでも高校野球をやってた人は、道具とかどうしましたか?教えて下さい。

  • 高校野球から始めて不安だ

    今年高校に入学して新高校一年生です。 私は中学生の時ソフトテニス部に所属しており2番手でレギュラーでしたが高校では野球をしようと思い硬式野球部へ入部しました。(小学生では3年間野球をしていました) 野球部へ入部し1週間が経ちましたが周りの一年生みんな中学で野球をしておりついていけるか分からず不安だらけです…希望するポジションは外野です こんな私でもベンチ入りまたはレギュラーをとることができますか?また肩を強くするトレーニングなど教えてください!! ※私の高校はあまり強くなく新チームになり公式戦0勝だそうです。新一年生は16人います。 私の運動記録 遠投35m 50m走6.4秒 シャトルラン126回 走塁には自信があります

  • 大抵の高校の野球部は硬式なのに....

    大抵の中学校には野球部もテニス部もあります。 で、たいていはどちらも軟式です。 高校に進むと、たいていの野球部は硬式野球部で、軟式野球部はめったに存在しません。 また軟式野球部が存在する高校では、軟式野球部に入部する部員は 「硬式球が怖いんだろ?」 「硬式野球部の入部テストに落ちたんだろ?」 「とにかく、硬式野球部の方がレベルが高い。軟式野球部は格下の存在」 という目で見られがちです。(多少、偏見が入っているかもしれませんが) それに対して、高校におけるテニス部は軟式テニス部と硬式テニス部とが両立して存在しています。 また、「硬式テニス部の方が各上。軟式テニス部は格下」という風潮も感じられませんでした。 なぜ高校テニス界は軟式テニス部と硬式テニス部が両立できるのでしょうか? テニス部にも野球部にも加入しなかった人にもわかるように教えてください。

  • テニスから野球

    今現在中学2年生でテニス部をやっております。 実は小学校の時野球のスポ少をやっていました。(4番キャッチャー) で今となって野球がとても恋しくなり高校生になったら野球をやろうと思っています。 そこでみなさんに質問なんですが高校から野球ってのは無謀な事でしょうか?

  • 高校の野球推薦について

    これから中学の3年生になるんですが 高校の野球推薦を受けようと思っています。 高校の野球部は 硬式と軟式があるんですけが 自分は今、軟式の野球をしています。 高校では硬式の野球部に 入りたいと思ってるんですけど 推薦の試験のときは、 硬式のボールで行うんでしょうか?

  • 高校野球

    愛知県で今中学3年生なのですが 高校で野球部にはいたいのですが 坊主にはできるだけしたくありません。 尾張地区の公立・私立の高校で 強制坊主じゃない硬式野球部のある 高校はありませんか?

  • 高校から野球をはじめる

    中学ではバドミントン部に所属していたんですけど野球部の助っ人とかでマウンドで投げたり、外野とかを守ったりしていて楽しいなと思ったので高校からは野球部に入ろうと思いました。中学の野球部の顧問の先生に投手としての才能があるみたいなこと言われたので投手をしたいです。 高校から野球部に入っても練習についていけるものなんでしょうか? また投手は最初からできるものなんですか? 回答お願いします。

  • 野球がしたいんですが…

    野球がしたいんですが… 神奈川県湘南地区在住の高校1年男子です。 中学までは野球をやっていました。 野球がしたいんですがどうしたらいいでしょうか。 中学までは野球をしていたのですが、高校からは友達に誘われ硬式テニス部に入部。 しかしやはり昔から野球が好きだったからか無性に野球がしたいです。 中学まではやっていましたが正直…下手なのを加えて、部活のかけもちはできないので、野球チームを探しています。 正式な部活に入っているため、あまり参加できないかもしれません。 仲間募集の方法や、湘南で活動している野球チーム(高校生でもいれてくれるチーム)など、お聞かせ下さい。

  • 高校野球

    僕は、高校受験に成功して、そこの高校で野球が好きなので野球部に入ろうと思ってます。 しかし、僕は、野球経験は、ありません。 友達と遊ぶくらいです。 運動神経は、クラスで普通の方です。 それに、球技は、得意でとても好きなのですが、陸上は、苦手で嫌いなのです。 中学は、バレー部でセッターをやっていましたが、監督にリベロをやってみろと言われリベロもやってました。自分でも守るのは、得意でしたので守備は、いけると思います。 しかし、ボールを打つのは、好きですが、あまり得意では、ありません。 勉強は、今しなくても良いので素振りや走ってます。 こんな、僕でも、高校から野球をはじめてもみんなについていけますか。 ちなみに、その高校の野球部は、弱いです。 部員は、結構います。

  • 高校野球について、

    今、子供わ中学2年生」で野球をしているんですが、チームの監督がそろそろ希望する高校を決めて提出しなさいと!子供が言われてます 自分自身は野球チームの事についてわ  全然わからいのです  同じ事で、経験のある父兄のみなさん(現役の野球部の皆さん)どうして、チームを選べばいいか(決めたか)教えてください  よろしくお願いします!