• 締切済み

HP管理人の方へ

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.6

> 相手のIPアドレスを知って人物特定したいのですが > 管理人さんは教えてくれるのでしょうか? > 守秘義務上無理でしょうか? 私はユーザーには教えません。 私の掲示板は『掲示板群』の中の一つなので、管理者同士なら管理情報として情報を交換する可能性はありますが、管理者でないものには公開しません。守秘義務というよりも管理者としての信義においてです。特定のユーザーだけに開示するのは公平公正ではないからです。 攻撃に対しては自衛権を行使しますが、利用者同士の扮装に武力で対処することはありません。但し、紛争当事者双方が場を荒らし始めれば、もろとも武力を持って自衛権を行使します。 以上、これも管理方針に依存する話であって、上に書いたことは私にしか当てはまりません、全ての管理者がこのような方針であるとは限りませんし、まず違うでしょう。

関連するQ&A

  • HP作成されている方へ

    2ちゃんねるなどに書き込みをすると、IPアドレスで「自作自演」などとわかりますが、 掲示板にIPアドレスがなくても、そのHP管理者だけにはわかっているものなのでしょぷか? また、普通のHPでもアクセス数がわかるようですが、 これは、IPアドレスなどの記録が残っているものなのでしょうか? IPアドレスだけでは、「どこのだれか?」まではわからないでしょうが、「いつも同じ者がアクセスしている」ということだけでもわかるのでしょうか?

  • HPの管理者は誰がいつアクセスしたか分かるのですか?

    先日、掲示板のあるHPの管理者の方に、最近良く来てますね、といったことを言われたのですが、実際は書き込み自体あまりしていませんでした。 なので「?」と思ったのですが、HPの管理者は誰がいつアクセスしたか分かるものなのでしょうか? アクセスしただけでIPアドレスや回線が記録されるのですか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ホームページ管理人の方。

    以前にも初歩的な質問をさせていただいた者です。 「掲示板への書き込み」や「お気に入り」から、同一人物の特定はできると読みました。 では、同じパソコンからのアクセスも管理人の方に全てお見通しなのでしょうか? あ、コイツ今日も覗いてるよ。とか、お気に入りに入れていない場合でも判るのですか? その時のアドレスも。 ・・・もしそうなら、ホームページを覗くのは怖いですね。何となく。

  • HPにアクセスするとどこまで管理者にわかるの?

    自分のプロバイダを知ってる知人が作ったHPに何度もアクセスしました。私はHPを作った事がないのでよくわからないのですが、作った人には、何時にこの人が何度アクセスしたなどと言う事は、一目瞭然なんですか? IPアドレスというものが関係してると思いますが、それは、常時接続の場合は、ずっと変わらないままなのでしょうか? IPアドレスなどから、自分のプロバイダらしきものを見つければ、何時に何度アクセスしたかということは、大体すぐにわかるものなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ある特定の人をHP閲覧不可能にする

    サイトを管理してるのですけど、ある特定の人物に訪問して欲しくないと思っております。 掲示板などではIPアドレスから書き込み不可とかに出来るみたいですけど、サイト自体から締め出す(訪問出来なくする)方法って何かないものなんでしょうか? 何か良いアドバイスなどいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 荒らし対策

    掲示板への荒らしが書き込んだ時のIPアドレスが、書き込んだ掲示板には記録されますが、付けたアクセス解析には記録されてないみたいです。 何故でしょうか?またどうすれば表示されるのでしょうか? またURLを多数羅列したような投稿があった場合、投稿拒否できるようなHTMLタグというのはありますか?

  • IPアドレス記録について教えて下さい

    サイトに訪問したりするとIPアドレスがサイト側に記録されるようですが、具体的にはどのように記録されるものなのか教えて下さい。 (1)サイトに訪問する度に記録されるものなのか。 (2)掲示板等に書きこみしたときだけ記録されるものであって、ロムしているだけでは記録されないものなのか。 (3)仮に掲示板に書きこみをして、その後自身で削除した場合は記録は消去されるものなのか。 (4)1つのサイトに1時間繋いでいた場合、その利用時間も記録されているのか。 (5)一度PCの電源を落とすとIPアドレスは変わるのか。 (常時接続・光使用です) (6)記録表示は数字の羅列だけなのか、プロバイダ名等の表示もあるのか。 (7)携帯電話からのアクセスはどのように記録されるのか。 IPアドレスからは個人は特定できないとのことはこの掲示板で 勉強させていただいたのですが、実際には相手側にはどのような記録がされるものなのか勉強させて下さい。 たくさんありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • HPを管理されている方へ質問です

    私がよく訪れるHPはいつも穏やかな雰囲気で楽しいのですが、掲示板にたまに 来られる方でIPアドレスなどが見えない私にでも、文章の使い方・改行のくせ などであきらかに同じ方だろうと思われる(絶対にとはいいませんが) 人がいくつもの名前を使って書き込まれます。 それ自体は悪いことではないのでしょうが、なんだかすごく寂しく思います。 管理人さんも分かっているようですが特になにも言われていません。 1度だけ○○さんと××さんはもしかしてお友達ですか?って書かれていましたが・・・・ その書き方でやさしい管理人さんだなあ・・・と思いましたが、 人間が出来ていない私は嘘だと思いながらそんな方にどう返事を返していいのか 分からず、困惑してしまいます。 ご自分でHPを管理されている方。そんなことはしょっちゅうあると思います。 どんな風に対処されていますか?見て見ぬふり?気にしない?どうやって 「嘘つきー!」って言わずにうまく対処されているのか聞かせていただけますか? お願いします。

  • 詳しいログが分かる無料のブログ

    ノンアダルト・業者が使ってないブログで、 アクセス記録のIPを全部見れる無料ブログってありますか? できれば書き込み者のも分かればよいのですが・・・ ただ掲示板みたいにIPが公開されるような設定では困ります。 理由は大体の特定人物がいつ来てるかを把握するためです。 IPは24時間ごと変わるなどブログ以外の回答は結構です。 よろしくお願いします。

  • 掲示板サイトではIPアドレスとホスト名はどちらも記録した方が良い?

    どちらかの情報を使ってアクセス制限をしようと思うのですが IPアドレスとホスト名、どちらを記録した方がいいのでしょうか? どちらも意味的には同じなのでしょうか? IPアドレスからホスト名を割り出したりできるみたいで どちらか一つを記録しておけばいいのでしょうか。 どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP