• ベストアンサー

スクールを申し込んで内容を変更したい

 こんにちは、30代の女です。  資格を取ろうと思って、某スクールの通信講座に申し込みのハガキを投函して、同時に費用を全額入金したのですが、教材が届く前に考えが変わり、資格の内容を再検討したいと思い(申し込んだ資格の勉強をする気がなくなったのです)、スクールに連絡を入れました。  確かに申し込み書には支払ったお金は返しませんと書いてあったので、私も現金で返してもらおうとそこまでは思っていません。そういう時はスクールのみで使用できる金券にできるようなことを言うのでそれで良いと答えたのですが、全額はダメとか正確な回答をなかなかもらえません。  こちらが電話すると担当の人が自分には決定権がないから上司と相談するので明日電話しますと言うのですが、明日になっても明後日になっても電話は来ない、ですからしつこく電話するのですが、うるさい女だと思われていそうでかけるのが辛いです。  スクール側はお金をもらえば後は知らないという態度なのかもしれません(考えすぎかも・・・)。  先に書きましたが、支払ったお金は返しませんと言うことを了解で申し込みましたが、  (1) 全額金券にしたい  (2) いっそのことその資格を取りたい友人に譲りたい これら2点の内容で弁護士さんに相談して勝ち目はあるでしょうか?

noname#20310
noname#20310

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 まず、お近くの消費者センターで相談してください。 近年、消費者契約法という法律ができ、その内容として、契約を解除する場合、「いただいたお金は絶対に返しません」という条項を承認して契約しても、その額が事業者の平均的な損害を超える額は無効と定められています(9条1項)。この条項から最悪の場合でも75%以上は返ってくるものと思われます。消費者契約法は http://www5.cao.go.jp/2000/c/0608c-explanation.html で説明されています。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
noname#20310
質問者

お礼

ありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (1)

noname#5951
noname#5951
回答No.2

時間的経過が不明ですが、ともかく内容証明書で、契約を取り消すので 返金を請求する旨を通知してください。仕方がわからなければ、司法書士に 頼めばしてくれます。 あとは、どの法律が適用されるかでしょうから、それも司法書士に相談して ください。

noname#20310
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中小企業診断士をとるのによい資格スクールを教えてください。

    こんにちは。 何度か中小企業診断士のことで質問させていただいていますが資格のスクールについて教えてほしいことがあります。 私は現在資格習得のためにLECや大原などに通って取ろうと考えていますが、中小企業診断士をとるのによいスクールはどこでしょうか。やはり、人によって合う合わないがあるとおもいますが、このスクールのこういうところが良いといった内容をお願いします。 例えばここのスクールの教材であれば授業で使う教材だけをきちんとやれば資格を取れるレベルになるなどのことを教えていただきたいと思います。 あと講義日程が半年ずつ分かれているスクールなどがありましたらお教えください。 スクールに通えるのは3月いっぱいまでなので4月からは通信講座にしたいと考えています。 文が長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 動画編集スクールの対応に納得いかない

    先月、動画編集を学ぼうと思いオンラインスクールに申し込みました。 買い切り教材で、LINE @などでの永久サポート付きで10万もしないくらいのリーズナブルなスクールなのです。 これから調べても分からないことなどが多々ありそうなので、サポートなどを受けられるのは手厚いなと思いスクールにメッセージで、 これだけ動画編集に時間を使えます。 今これくらいのスキルです。 月〜万円ほど稼げるスキルは受講することで達成できますか? と質問をしたところ、 可能ですとの返信が来たので、受講してみました。 ところが教材で勉強しようと思っても、教材のページに行けないエラーが発生し、すぐにサポートに連絡したのですが、 確認します。 と連絡が来た後3日ほど連絡無し、 追加で 現在受講できていない状況です。 と説明した1日後に、 こちらのURLからならどうですか、もしくは〜 などといったすぐに対応出来そうな内容の返信がありました。 一応解決はしたのですが、 申し訳ないの一言も無しにお金を払っているコンテンツに不具合があり閲覧することができないのはどうなのかと不信感を覚えました。 しかし今後相談や質問などをすることもあるだろうし、怒りたくないな、と我慢しました。 そしてつい先日、動画編集の仕事があり調べても分からないことがあったので質問をしました。 約2時間後に、 お問い合わせありがとうございます。確認させていただきます。 と返事があり、引き続き待っていたのですが4日経った今も返事がありません。 サポート重視で選んだスクールなのに何の役にも立たないサポートで、本当に詐欺にあったような気分になりました。 買い切り型のスクールなので、返金は恐らく難しいと思いますが、何とかならないですかね? 弁護士に相談するにもリターンが少なすぎるし、SNSなどで拡散してもお金が返ってくるかは分からないので、とても悔しい思いをしています。

  • どうすればいいですか?

    私の働いている会社に私宛に『社会保険労務士・行政書士になりませんか?』と言う電話がかかってきました。最近、気になっていた資格だったので話を聞きました。資格を取得したいと思ったのですが、CDや教材を購入したりして分からないことは、電話で聞いたりできるとかもあり45万円もかかってしまうのです。家には担当者の名刺とクレジット契約書・申込書などが入っていた封筒が届きました。それらを記入したら返信用の封筒に入れて身分証明書のコピーを入れて投函するものです。迷っていて、まだ投函はしてませんが、担当の人から教材が刷り上りましたのとの連絡があり、どうしようかと困っています。地域一斉 送信というやつらしいので私がクレジットを投函しなと他の人の所にも 教材が届かないそうです。どうすればよいでしょうか?

  • 面接の結果のことで。

    昨日パートの面接に行って来ました。テストや仕事内容・お金の話、服のサイズなど一通り済ませて、いつから来れるか?って話で面接の人が『明後日なら俺もいるから明後日にしよう』と言ってましたが、電話連絡がありません。(主任と話してから電話しますと言っていました)その『明後日』に明日なってしまいますが これって不採用だったのでしょうか? 

  • 余暇時間に通うスクールに求めるものはなんでしょう?

    2年ほどPCインストラクターをしています。24歳・女です。 最近悩んでいることは、義務教育などとは違い、お金を頂いてサービスとしてスキルを提供する側として、自分が生徒さんに求められているものは何だろう?ということです。 NOVAのような全国展開・スキルアップのスクールではなく、地元に密着した(でも最近地元内で着実に伸びていっている思うのですが)PCスクールで働いています。 大きな講習会なんかとは違い、インストラクター1人に対して最大でも生徒さん3人という少人数で、それぞれの方が自分のペースで受けるスクールです。 一番小さい子は4歳、上の方は70近くの方もいらっしゃいます。 趣味で習いに来る方、仕事で必要な方、資格取得をされたい方、いろんな方が来ています。自分の仕事を持ち込んでやられる方もあります。 もし皆さんがそういうスクールに自分のお金で通うとしたら何を重視しますか? インストラクターにはどういう態度で接して欲しいですか? ただ要点だけをインストすればいいのか。PCの楽しい使い方とか裏わざとか? トークも交えて欲しいとか。友達みたいに接して欲しいとか、私語は一切いらないとか。 マニュアルどおりにいかないことは分かっているのですが、「自分だったら…」というご意見をたくさんいただければと思います。お願いします。

  • カルチャースクールの解約金

    こんにちは。 カルチャースクールに入ろうかと電話をし見学に行きました。説明だけ受けて帰るつもりが申込書を書いて(書かされて?)帰りました。後で後悔して入学はやめようと思ったのですが、連絡せず放置しました。お金は払っておりません。その後、先方から電話もありましたが、はっきり返事せず、3ヶ月ほどたちました。すると郵便で解約金1万5千円を振り込んだら解約出来るという内容の手紙が来ました。これは払わなければならいないでしょうか? もちろんハッキリ入学するつもりがないことを伝えないのが悪いのですが、この解約金の件は初めて聞く内容です。授業料は一年で40万円ほどです。 ※法律の知識のあるかたのみご回答をお願します。

  • スクールカウンセラーと教職

    心理を勉強している4月から大学2年生の女です。 スクールカウンセラーに興味があり教職をとろうかどうか悩んでいるのですが 私の学部では高校の公民しか教職がとれません。 教員になりたいという気持ちはさほど強くはないのですが 将来職業を選択する時に選択肢が広がるとは思います。 でも今のスクールカウンセラーはほとんどが臨床心理士の資格を持っている人らしいので教職をとって有利になるかわかりません。 (家庭の事情で大学院にはいけないので臨床心理士は諦めています) 将来のことを考えると何かしらの資格を大学生のうちにとっておきたいと思い 心理に近い社会福祉士や精神保健福祉士の取得も考えているのですが 実際心理と福祉では学部が違うのでなかなか難しいそうです。 大学に入るまでは心理関係の仕事に就きたい!と強く思っていましたが 入学して心理職の現状を知り、一般職が無難なのかな~と思えてきました。 (今の段階で一番なりたいのは公務員ですが・・・) 将来の選択肢を広げるため教職をとるか 今から公務員の勉強を始めるか 別の資格に時間を費やすか 今後どうやって大学生活を過ごすか悩んでいます。 優柔不断な相談で申し訳ないのですが 公民を取得した方、スクールカウンセラーをやっている方等 どんなことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • リベルタサッカースクールで働く

    こんにちは 子どもとサッカーが好きな者です。 一応女です。 4月で高校生になります。 働く年齢にはまだ早いのですが、 将来リベルタサッカースクールでサッカーの先生をしたいんです!>< これは中学生からの夢なんです。 自分は 小学校2~6年生までリベルタサッカースクールに通っていました。 女子は一人しかいなかったけど、友達と競いながら、 先生に教えてもらいながら、サッカーを楽しくすることができました! 今とは少しテスト内容が代わっているようですが おかげで、ランクもsクラスまで行けました。 それに、サッカーを通じて性格も少し積極的になり、友達もたくさんできました。 今思うと本当にサッカーやってて良かったと思う事がたくさんあるので、 将来子どもたちにサッカーを教えたいんです! サッカーの楽しさを知って それがもとで子どもたちがいい大人に育ってほしいと思っています。 でも、どうやったらなれるのか分かりません>< まだ高校生なので、急ぎのようではありませんが 資格も取りたいと思っているので 知っている方はできるだけ早くお願いしますm(__)m

  • 年賀状は何日までOKですか?

    今、一人暮らししているのですが、さっき実家に学生時代の先生から年賀状が届いているという連絡が来ました。 今日書いて明日投函したら着くのは明後日(6日)ですよね。 普通の年賀状と同じ内容で大丈夫ですか。 それとも寒中見舞いにしておいたほうがいいですか。 既出だったらすみません。よろしくお願いします。

  • ネイルスクールの途中解約について

    2014年の3月よりネイルスクールに通っています。 1週間に2回程(1回の授業で4時間~6時間)行っているのですが、他のスクールへ移りたいと思っています。 契約書には途中解約の事が書かれていて、解約は出来るとは思うのですが、辞める理由などは必要なのでしょうか? エステなどは特定継続的役務提供に当たると思うのですが、ネイルもそれに該当するのでしょうか? 契約書には途中解約の返金に関して (規定受講時間)-(受講済み時間)-(引き渡しの教材費)-(入学金)-(解約手数料)と計算式が書かれています。 エステなどは、20,000円又は契約残額の10%の低い額と書かれていますが、 スクールの方の契約書には54,200円と記載されています。 この場合、もし解約出来たとしても契約書通りの金額をスクールの方へ支払わないといけないのでしょうか? ちなみに私は入学時50万円程払っています。 内訳として、教材費が7万程度、受講料が43万円と契約書に書かれています。 実際に受けた授業は、10日間程(1回4,5時間の授業)です。 入学金はキャンペーン期間と言う事で免除になっています。 自分で単純計算したところ、25万~30万程度は戻ってくるであろう計算になります。 先日、同じ学校の生徒さんが事情あってスクールを辞めたのですが、 入学時100万円払ったのに対し、43万程度しか返ってこなかったと言う事を聞きました。 その生徒さんは授業を7日間(1回5時間の授業です)しか受けていません。 なので、私もスクールに途中解約を申し出ると少ない金額しか戻って来ないのでは?と 心配になって質問させて頂きました。 もし、上記に書いている契約内容での返金計算と違った場合は 消費者センターなどに相談するのがよいのでしょうか?