• ベストアンサー

零細企業の売上で5年で粗利2500万UPはすごい??

零細企業の売上で5年で粗利2500万UPは一般的に大変なことでしょうか??漠然とした曖昧な質問で申し訳ございません。仮にスタッフ2名体制で、一時的な粗利ではなく、継続的な粗利だったらいかがでしょうか??どう調べていいかも分からず・・ご意見頂けますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziy
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.1

こんばんは♪ 零細企業も年数もあまり考えなくていいかと思います。 粗利25百万円/年 を継続的に得ている前提ですが 凄いかそうでないかは 粗利は粗利であってそれを得るための活動経費次第なんでしょうね。 仮に活動経費がゼロであって スタッフへの年俸が各6百万円なら残りの13百万円がオーナー報酬になるでしょうから まぁ凄い方でしょうね。(25百万円/年 の粗利を得るような内容であるならスタッフ報酬は少なくともこれくらいは必要でしょう) また 仮に活動経費が3百万円/年 かかるとすれば 同様の計算で10百万円がオーナー報酬になるでしょうから まぁまぁでしょうね。 とりあえず文面からの推察で回答してみましたが 要点を欠いているようであるなら補足ください。

yusachi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。(曖昧な質問にありがとうございました。)大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 企業の資本金、売上高について

    今就職活動中です。 就職希望先の会社が資本金、売上高(利益率)が大きいか小さいかを知りたいのです。 株式会社で資本金6000万円、売上高25億、従業員が140名です。 あと、どの位(資本金、売上高、従業員)の企業が資本金、利益率が大きいと言えるのか教えて下さい。 知識不足なので、質問がおかしいかもしれません。 回答よろしくお願いします。

  • 企業の良し悪しの判断法(売り上げ、従業員数)

    こんばんわ 現在「半導体業界」に就職するために就職活動を行っております。 企業研究を行なうにつれ、だんだん気になったのですが、従業員数に対しての売り上げの割合がいくらいだと優良企業もしくは危ない企業と判断できるものでしょうか? いくつか研究している半導体設計会社を例にしますと (1)従業員数50名  売り上げ5億  一人当たり1000万の稼ぎ 創立15年 (2)従業員数200名 売り上げ300億 一人当たり1.5億の稼ぎ  創立5年 などがありますが、前者は一人当たりの売り上げが後者より格段に劣りますが創立15年 後者は創立5年と若いが一人当たりの売り上げが前者の数倍と高い。 もし企業の経済に詳しいお方がいましたら、技術業界(特に半導体業界)の一人当たりの売り上げ値の良し悪しの判断法を教えていただけないでしょうか? 一人当たりの売り上げがいくらだとこの会社は少し心配だ、とか教えていただけると助かります。

  • 原価→粗利→一般管理費→利益の流れ....

    出尽くしている感が有りますが時間に迫られているため質問します。 原価 ¥30 粗利率 30% 売値 ¥42.85(30/0.7) 粗利 ¥12.85 調べた結果上記の値にたどり着きました Q(1):上記の結果に間違いはありませんでしょうか? 一般管理(販売経費含)¥10 とします。 Q(2):粗利(12.85)から一般管理費(¥10)を差し引いた額を「利益 ¥2.85」と言って宜しいでしょうか? 利益を率で表す場合 Q(3):利益 ¥2.85/ 原価 ¥30= 0.095 ですから 「利益率 9.5%」で 宜しいでしょうか? Q(4): 粗利15% 利益2%にするためには 一般管理費をいくらまで使えるか割り出すための 式を教えて下さい。 丸投げしている様で非常に申し訳ありませんが、切羽詰まっている事をご理解の上、 どうか アドバイスを頂きたく思い送信致します。

  • 一人あたり粗利が2500万円の会社の給料

    現在の勤め先では、おおよそ3600万円の売上げ(一人あたり)で、粗利率が70%程度です。 一人あたりの粗利が2500万円ほど有ります。 昨年度の私の年収は500万円だったのですが、これは一般的に考えてもらいすぎなのでしょうか?すくなすぎなのでしょうか?適正なのでしょうか? どのような考え方で判断すればよいのでしょうか。 都内に50坪弱の事務所を間借りし、13名の社員が働いています。 ほぼ全て内勤仕事で、OA機器や通信費以外に仕入れや倉庫などで大きな経費がかかることはないです。 扱っている商品は知的財産です。 本当は諸々、もっと数字を提示する必要があろうかと思いますが、とりあえずザッとで結構ですし足りない部分は推測でもけっこうですので教えていただけますでしょうか。

  • 売上高と営業利益

    興味がある企業の売上高と営業利益を調べたら売り上げが下がっているが営業利益が上がっていました。 ということは何らかのコストカットをしたと思うんですが、一般的にはどういったことでコストカットしていると考えられますか? 興味程度の質問ですが、面接で聞いてみていいものかどうかも分かりませんし、知見のある方のご意見をお聞かせください。

  • 1.全企業の売上高の合計は何兆?2.企業の儲けはどこから?

    1.全企業の売上高の合計は何兆円くらいになるのでしょう。 三菱商事の99年の連結決算が131.091億円ですよね。 これより多くの金額を扱っている会社はありますでしょうか? 2.経常利益というものがありますが、これは企業の純粋な「儲け」ですよね。 ここから社員の給料と、設備投資などがでる。 ところで、この「儲け」はどの企業も大体出しているのですが、 どこから出ているのでしょう。 基本的な質問かもしれませんが、僕は経済の仕組みの根本を理解していない ようです。 回答よろしくお願いします。

  • 30年後の企業を予想・・

    こんにちは!質問を見ていただいて ありがとうございます! 内容は、現在から30年後の会社の予想についてです。 ・売り上げ(今は250億円という設定)→30年後は? ・社員数(200名)〃 ・事業所数(8事業所)〃 こんな感じなのですが、これを来週プレゼンしなければ いけません。私は考え方がわからなくて困っています。 こういうのは、どのように分析して答えを導けばいいのか ご意見を頂きたいです><

  • 企業年金について

    男37歳、勤続16年で退職した場合、退職金を企業年金として残す(移管)のがよいか、一時金として受け取るのが良いかとの相談を受けたのですが、どちらが安全でしょうか? 一概には言えないかもしれませんが、一般的な方法(考え)としてアドバイスをお願いします。 仮に一時金として受け取った場合、どのようにするのが安全でしょうか? よろしくお願いします

  • 環境問題をテーマに集客や売上をアップした事例を教えてください。

    環境。今、ゴミ問題や地球温暖化、河川の汚染防止、リサイクル等盛んに叫ばれていますが、実際には別なコストがかかるのが現状でなかなか前に進めないように思います。大企業だけでなく一般企業や商店などでももっと簡単に取り組めて、環境問題をテーマに集客や売上がアップできると、もっと真剣に取り組めるのではないかと思います。そんな事例があればどんな情報でも良いので知らせていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 売上高について

    売上高について 売上高について質問です。 売上高とは一年でどれだけ売り上げを上げたかというのを示していると言う解釈でよろしいのでしょうか? そして、大体どのくらいの売り上げを持っている会社が凄い会社かの大体の目安のようなものを知りたいです。 例えば従業員が300人で売上高が2億円の会社って売り上げが高いほうなのでしょうか? 売上高は高いほうが儲かっているということだろうと考えているのですが、どのくらい儲かっていれば良いのかを知りたいです。 まあ絶対の基準はないのはわかるのですが、とりあえず従業員300人に対して売り上げ2億は一般的にいい成績を示しているのか普通より下なのかを知りたいです。 よろしくお願いします。