• ベストアンサー

企業年金について

男37歳、勤続16年で退職した場合、退職金を企業年金として残す(移管)のがよいか、一時金として受け取るのが良いかとの相談を受けたのですが、どちらが安全でしょうか? 一概には言えないかもしれませんが、一般的な方法(考え)としてアドバイスをお願いします。 仮に一時金として受け取った場合、どのようにするのが安全でしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

会社の企業年金の種類が何かですね。 ・厚生年金基金でしたら、今回のAIJ投資顧問事件みたいなことにならないとしても、将来どうなっているか不安ですね。 ・確定給付年金でしたら、自分で運用するよりは、年金にしておいたほうがいいかも。 ・確定拠出年金でしたら、ハイリスクハイリターンの運用も可能ですが、安全第一を優先されるのなら一時金で受け取って、元本保証の金融商品にされたらよいと思います。

aresukesanyo
質問者

お礼

よくわかりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.1

企業年金(厚生年金基金)の加入者には「運用状況」「加入の仕組み」などについて年1回パンフレッドで周知することが義務付けられています。 必ずパンフレットを参照して判断してください。 私の会社では、加入後15年以上、または55歳以降が企業年金の増えるポイントです。 予定利率は5.5%の運用予定です。来年度からは3.5%(自分の場合)の運用予定に下がります。 実際の運用利率は2%以下ですが、後は建前上、会社が保証します。 (1)一時金で受け取っても、今の時代、個人での運用で3.5%は難しい。 (2)基金で3.5%で増やしてもらい(残った従業員で増やしてもらい)、60歳以降企業年金として受け取った方が税制面でも有利です。 (3)退職金(一時金)だからと言ってお金に色がついているわけではありません、一番の安全は「郵便局」となりますが、まったく増えません。

aresukesanyo
質問者

お礼

よくわかりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 企業年金は一時金化か年金化か

    今年3月に会社を退職しました。 先日、会社から、企業年金の一時金としての支払いについての手続き書が届きました。 私は、以前「勤続20年未満で退職する場合は、企業年金は一時金として支払われる」と聞いていたので、20年未満で辞めた私は、選択権なしに一時金で支払われる、と思っていました。 しかし、先日来た手続き書には、「一時金を終身年金に移行することができる」と書いてありました。 問い合わせたところ、企業年金を、厚生年金連合会(?)に移行するので、一時金を年金に移行することができる、という説明を受けました。 そこで迷っているのですが、企業年金の一時金は、今もらった方がいいのか、年金化した方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。 現段階の年金額を見ると、年金化した方が金額的に得なのですが、しかし将来、年金法が大幅に変わって、年金を殆どもらえなくなるかも…と思うと、少なくても一時金としてもらっておいた方が得かな…などと、決めかねています。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 転職に伴う企業年金の運用について

    現在は、確定給付企業年金 (規約型企業年金)の会社に5年半勤務しているのですが、 適格退職年金の会社に転職が決まっており、 企業年金の運用について頭を悩めております。 現在の会社での選択肢には  (1)全額一時金として受給する  (2)一時金を他制度へ移管する  (3)選択を保留する があります。 転職先に確認したところ、確定給付企業年金を適格退職年金へ移管できないとのことでしたので、(2)は消えました。 あとは、(1)か(3)なのですが、一般的にはどちらが良いものなのでしょうか。(3)がいまいちどんなものかイメージが出来ておりません。 また、以下のやり方は可能なのでしょうか。 (1)現職で積み上げた分を企業年金連合会に移す。 (2)転職先で適格退職年金を収める。 (3)適格退職年金は2012年までに廃止されるので、転職先が確定給付企業年金等に移行した場合、企業連金連合会に移した分と合体する。 無知で恥ずかしい限りですが、ご教示いただけると幸いです。

  • 企業年金と退職金について

    昨年の12月に会社を退職しました。 1月に民間の保険会社から企業年金(退職一時金)が 振込まれました。 それっきり、会社から退職金の支払いがありません。 まさか、この企業年金=退職金なの?と不安に思い始めました。 会社には退職金規定があり、それによると、私の退職金は、もう少し多いはずなのです。 (勤続年数×基本給みたいな簡単な計算なので間違っていないと思います。) もう2ヶ月が過ぎるので、不安が増すばかりです。 何か私の勘違いだったらと思うと恐くて会社には問い合わせ出来ません。私も今となっては、きちんと退職金のことを聞いておくべきだったと後悔しています。 どなたか、企業年金(退職一時金)について、それが、退職金なのか、退職金ではないのか、教えて下さい。

  • 企業年金

    退職金の一部を企業年金に移管したのですが、家庭の事情でどうしても資金が必要となり、企業年金に移管したお金を払い戻ししたいと思っているのですが、出来るのでしょうか?

  • 企業年金制度(または退職金)について教えてください。

    いつもお世話になってます。 恥ずかしい質問ですみません。 企業年金について、よく分からないので教えてください。 先日、7年勤めていた会社を退職しました。 後日「年金」という内容で、会社よりお金が振り込まれました。 このお金は、退職手続きの際、 ・企業年金制度の脱退一時金を受け取る として、手続きした金額でした。 2つ、分からないことがあるので、どなたか教えてください。 (1)振り込まれた金額=企業年金制度の脱退一時金 ですが、  "一時金"ということは、全額ではないんでしょうか? (2)会社からの説明書きに  "退職金を全額、一時金で受けとっていただくことになっています"  とありますが、この企業年金制度の脱退一時金=退職金なのでしょうか? 年金と退職金は別のものと思っていたのですが・・・ みなさん、宜しくお願いします。

  • 企業年金一時金と退職金

    私はこの10/25付けで会社を退職しました。そして先日、企業年金基金・一時金という名目で口座にお金が振り込まれました。 (1)これは退職金とは別なのでしょうか?退職する時、会社からは企業年金一時金や退職金の説明は何もありませんでした。しかし、会社の規定では3年以上の勤続で退職金は発生することになっており、私はその条件にクリアしております。 (2)また、退職金を請求する場合は、退社時に退職金請求の申請(書類の提出など)をするのが一般的なのでしょうか? (3)私はとくに会社から何も説明がなかったので、退職金請求などの書類は提出していません。その場合退社してからでも一定期間内ならば、その退職金を請求できる権利などはあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職後の確定拠出年金・企業年金基金について

    3月30日付けで8年勤めた会社を退職しました。5月に入籍する予定で、落ち着いたら仕事をしようと考えているので、失業保険も検討しています。 会社からの退職書類を見ていて、わからない事だらけでしたので、もし良いアドバイスがあれば教えて下さい。 (1)確定拠出年金について 「専業主婦になる場合→拠出はできない(運用指図者になる)、または脱退一時金を受け取る」とありました。ただ、働く事を考えると、「自営業になる場合→拠出が出来る(加入者)」になるのでしょうか?どれを選択したら良いのかわかりません。 (2)企業年金基金について 「脱退一時金で受け取る」「グループ企業の企業型確定拠出年金制度に移管する」「グループ企業以外の企業年金又は企業型確定拠出年金へ移管する」「個人型確定拠出年金(国民年金基金連合会)へ移管する」「企業年金連合会へ移管する」とありました。どれを選択したら良いものやら??? 勉強不足で申し訳ありませんが、アドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 脱退一時金か企業年金連合会へ移管するか。

    勤続5年の会社を退職しました。 会社の年金制度(〇〇確定給付企業年金)から脱退一時金を支給することになるそうです。 その際、 ・脱退一時金として受給する ・企業年金連合会へ移管する。 どちらかを選ぶことになるのですが、どちらが損しないでしょうか? 金額は約50万円です。 一時金→今の銀行口座にそのまま振り込まれる。 連合会→将来、年金として貰う。 その際50万円より増える?減る?そもそも確実に貰えるの? この辺がよくわかりません。 恥ずかしながら年金制度についてあまりに無知な為、難しい言葉を使わずになんとなく雰囲気だけでも教えてくれませんでしょうか・・

  • 企業年金にかかる税金

    退職金で約1600万 企業年金で約800万 を一時金として一括でもらいます。 この場合企業年金に掛かる税金を教えてください。

  • 企業年金について。

    わが社では一定以上の勤続年数の人は、 退職の際に退職金を一時金で受け取るか、 年金(10年)で受け取るかを選択できます。 この年金で受け取る場合は、その受給期間の所得税はどうなるのでしょう? 雑所得として計算されると思うのですが、 その場合の必要経費とは? 私としては、公的年金控除は使えないし、ゼロかと思うのですが…。 一時金で受け取るはずだった金額の10分の1の額を1年分の必要経費として計算できるのでしょうか?