• ベストアンサー

FBI心理捜査官ローバートレスラーの名言を忘れてしまった

一時期話題になったFBI心理捜査官ロバートレスラーの本の冒頭部分に、犯罪者の心の中をのぞくとき、その犯罪者のこころもこちらを覗いているような感じの名文があったと思いますが、正式にはどういった文だったでしょうか?その文も誰かの言葉の引用だったと思いますが、だれだったでしょうか?確か有名な哲学者か詩人だったような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

こんばんは~ 宵っ張りでいらっしゃいますね(*^^*) お探しの引用文かどうかはわかりませんが、 >犯罪者の心の中をのぞくとき、その犯罪者のこころもこちらを覗いているような感じ の文章には心当たりがあります。 「怪物と戦う者は、そのあいまに自らも怪物と化さないよう気をつけなければならない。  深淵を長く覗き込む時、深淵もまた等しくこちらを覗き返しているのだから。」 とかそんな感じの和訳が多い文章ではありませんか。 哲学者ニーチェの言葉です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1339123 こちらの方は、著書「善悪の彼岸」の中の言葉だと回答されていますね。 wikiにも記述がありました。どうぞ。 http://ja.wikiquote.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7

mellow91
質問者

お礼

どうもこんばんは。夜更けに物思いにふけっていたら ふと急に思い出して、どんな言葉だっけーなとgoogleで 調べてもヒットしてこなかったのでのどの骨がとれた 気分です。完璧な回答ありがとうございました、これで ぐっすりねむれそうです!!

関連するQ&A

  • 人間は一時に一つのことしか考えられない

    何処かで聞いた話なのですが、 人間は一時に一つのことしか考えられない、同時に二つのことを思索したり意識化できない と言う話を聞いたことがあります。 仏教の教えの引用としての話だったと思います。 心当たりで、道元禅師や唯識思想の本を少し繰ってみたのですがそれらしい話題を見付けることができませんでした。 どなたか、その教えがどこに掲載されている物かご存じませんか。 教えて頂きたく思います。 また、この現象?作用?は心の一般的な機能の事でもあるので、 同様に西洋哲学や心理学で論じたり説明しているものがあれば、 合わせて教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • FBI捜査官と言えば?

    FBI捜査官と言えば?

  • 「殺人の経験をしたい」という心理について

    十代の重大犯罪が話題になって久しくなります。 そのなかで、「殺人の経験がしたかったから」という動機で殺人に走る子供たちがいます。 こういう動機は今までになかったのではないかと思います。従来の殺人の動機は「怨恨、異性関係、金」の3つが主なものでした。 ストレスが動機となる通り魔とも違う気がします。 「殺人の経験をしたい」という心理はどこから生まれてくるのでしょうか? インターネットなどの残虐なシーンを見るとそういう気分になるものなのでしょうか? それとも殺人をしたいというのは人間の本能なのでしょうか? 歴史を見ても戦争が絶えることがありません。 殺人は人間の心をとらえる何かがあるのでしょうか? 感じたことなど、なんでもいいですから、書き込みお願いします。

  • they were was

    "[The FBI] decided that they were was no foul play and they have since removed themselves from the investigation," NTSB member Earl Weener said. という文の中にある"they were was"をどう解釈すればいいか教えて下さい。 もし"there was"なら、「『(FBIは、)犯罪行為がないのでその後調査から身を引くことを決定しました。』とNTSBのメンバーEarl Weenerは述べました。」になるかなと思いました。 引用元:http://abcnews.go.com/US/connecticut-commuter-train-crash-fbi-finds-foul-play/story?id=19207987#.UZiJg0qyxj4

  • FBI超能力捜査官

     テレビでFBIの操作に超能力者が協力しているというのが放送中なのですが、FBIが「超能力者」に捜査協力を依頼することなど本当にあるのでしょうか。ましてや、「捜査官」に任命することなど信じられないのですが。  それとも、たんなるテレビ局の作り話なのでしょうか。  新宿歌舞伎町の火災事件の犯人を投資するというのですが、でたらめだとすると被害者に対するとんでもない冒涜だと思うのですが、どうなのでしょう。

  • FBI捜査官の透視?

    先日、テレビ番組で、アメリカのFBI捜査官の透視のことをやっていました。 行ったこともない場所でも、行方不明の人を、探し出すということです。 例えば、大昔に生き別れた(離婚)韓国に住む男親の居場所を透視するというような内容でした。 これは、事実なんでしょうか? 事実ならば、世界中の事件で、この方が透視すれば、ものすごい貢献が出来るように思います。 番組にも出演していましたが、どうも、うさんくさく感じたのは、わたくしだけでしょうか?

  • FBIのおとり捜査?

    日本の2ちゃんねるアダルト画像まとめサイトのジュニアアイドル画像ダウンロードボタンをクリックしたら、FBIらしきページにたどり着きました。 そこはせいぜい水着程度だと思ってクリックしたのですが。 英語がわからないのですが、これはなんでしょうか? ページの内容は添付画像でみることができます。

  • FBI超能力捜査

    12月の終わりごろだと思うのですが、FBI超能力捜査官が、番組の最後で石田純一宅の空き巣の透視をしていました。CMあけ、一瞬うとうとしてしまって気づくと終わっていました。透視をして、どういう事が出たのか気になります。 宜しくお願いします。

  • 心理学か仏教学か

    私は21歳の社会人、男です。 仕事は印刷オペレーターをしています。 入社し、1年が経ちますが業務内容に変化もなく、あと二~三年は同じこと(紙を積む)の繰り返しだと思います。 そこで仕事にも慣れてきて、せっかく、専門学校を卒業したのだから ついでに大卒の資格も欲しくなり通信制の大学への編入を考えております。 そこで、2つの学部で迷っています。 私自身、ストレスをためやすい性格で学生時代は、資格をとらないと資格をとらないとと、無茶をして胃に穴があいたり、帯状疱疹にかかったりと大変でした。 通信制の大学の中には、このようなストレスをコントロールするための勉強をするような心理学部も存在し、今後、いつストレスが爆発するか分からないので勉強しておこうかと思います。 また、同時に、一時期、ブッダの本を哲学書として愛読していた時もあり、そのおかけで心が楽になった事もあり仏教学部も捨て難いです。 どちらも、ストレスに対する正しい知識をつけるという目的は同じなのですが、どちらがよいでしょう。

  • 昔、週刊少年ジャンプで連載していたマンガの題名

    推理物の話です。犯罪者(殺人犯?)を探していて、ラスト近くにその犯人が小学生くらいの子供だということがわかり一度捕まえるのですが、刑務所のようなところで監視員が吸っていたタバコを、その子供が「タバコを食べると死ぬんだよ」みたいな事を言って飲み込み、監視員が助けを呼びに言っている間に逃げる。 そのようなシーンがあったと思います。 「心理捜査官 草薙葵」かと思ったのですが、上記のようなものはありませんでした。それと同じくらいの時期に連載していたものだと思います。 非常に分かりづらくて申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。