• 締切済み

次の国政選挙で当選して欲しいor落選してほしい国会議員は誰ですか?

okonomi99の回答

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.1

アンケートで再投稿お願いします。                 個人的には山崎拓ですが。。。                  反省の色が無い。復活したら元以上達が悪い。

関連するQ&A

  • 国会議員について

    なぜ国会議員は衆議院と参議院の2つあるのですか。予算案は衆議院を通過すれば参議院で審議しても2週間で成立します。 参議院は廃止すればいいと思います。 税金も少なく済むと思います。

  • 国会議員になりたい人はなにをもって衆参を選んでいる

    国会には衆議院と参議院があると思いますが、 衆議員と参議員では任期や目的など色々な違いがあると思います。 国会議員に立候補したい人は何をもって衆参を選んでいるのかを知りたいです。 例えば、Aが衆議院議員選挙に立候補したいと考えた場合、なぜAは衆議員になりたいのか。 なぜ参議員じゃなく、衆議員?選挙のタイミングが衆議員だったから? まとめると 立候補者が衆参を選ぶ基準(?)、動機、目的を知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 国会議員票(387票)について教えてください

    総裁選のニュースで国会議員票が387票と目にするのですが 衆議院議員480人、参議院議員242人でどうして387票になる のか内訳を教えてください。

  • 参議院選挙落選後に衆議院議員になった人はいるか?

    参議院選挙落選後に衆議院議員になった人はいるか? 衆議院議員であった人がある年の総選挙に落選し、その次の参議院選挙に出馬するのはよく目にします。(2010参議院選挙だと片山さつき、佐藤ゆかりなど) そのなかで、過去に参議院選挙に当選した人としては、 増子輝彦(福島) 2005衆落選→2007参当選 藤田幸久(茨城) 2005衆落選→2007参当選 などが思い当たりますが、逆に参議院議員であった人が、ある年の参議院選挙に落選し、その次の衆議院選挙に出馬して当選した例はあるのでしょうか。 ※現職の参議院議員が衆議院選挙に出る場合は除きます。(2009青木愛など) ※参議院議員を経験せずに参議院落選→衆議院当選の場合も除きます(2001-2003玉沢徳一郎など) 知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 国会議員の数は多いのか

    国会議員の数は衆議院が480名、参議院が242名だったと思いますが この数は多いのでしょうか? こんなことを考えていると、いろいろ疑問が出てきたので質問させてください。 1.国会議員はどんな仕事をしているのか。(次の選挙の準備とか本会議の出席以外で) 2.国会議員の仕事を考えたときに今の数は、多いのか少ないのか。または適正な人数は。 3.仮に国会議員の数を減らすと、ますます官僚主導にならないか。 4.現在一票の格差が違憲状態とされていますが、次の総選挙までに定数是正は出来るのか。 5.定数是正が出来ていない状態で、予算成立後の解散総選挙を求める自民党をどお思いますか。 以上です。 国会議員は給料をもらい過ぎとか、人数が多すぎとかよく聞きますが テレビとかでそんなことばかり聞かされてると、多くの国民はその通りと思っていますよね。 諸外国との比較では、多い方ではないとも聞きましたので、このような質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 国会議員の位置づけについて

    国会議員の位置づけですが、まず国会議員には衆議院議員、参議院議員がいて、内閣である総理大臣、各省庁の大臣などは、上記の両議院議員の中から選ばれる。また自民党や民主党など各党は、上記の両議院議員の中で分かれたものでよいのでしょうか?その他与党、野党の位置づけなどもあいまいです。どうも議員さんの役の位置づけが複雑で分かりにくくて混乱しています。 もうひとつ、国会とは、議会をするところと思っていいのでしょうか? よく理解をしていないので分かりにくい質問になって申しわけありません。分かりやすく教えてもらえないでしょうか?

  • 選挙で落選させたい国会議員は誰ですか。

    選挙で落選させたい国会議員は誰ですか。 その理由も述べてください。 ちなみに私は自民党(特に町村派)全員と最近自民党を離党した全員と、創価学会公明党全員を落選させたいですね。 売国奴で犯罪者で日本社会の癌細胞どもですからね。

  • 国会議員になるためには

    国会議員になるためには具体的にどのような事をすればいいんですか? 衆議院議員で自民党から出る場合でお願いします。

  • 国会の話です。今民主党は、衆議院では3分の2議員がいないのですが、もし

    国会の話です。今民主党は、衆議院では3分の2議員がいないのですが、もし7月の参議院選挙で連立与党が過半数割れし、参議院で議案が否決された場合は、議案はどうなってしまうのですか。

  • 日本の国会議員数は多すぎるのでは?

    アメリカの中間選挙をみていると上院100議席(うち35議席改選)、下院435議席の、合計535議席でした。 経済規模は日本の5倍、人口は3倍のアメリカより、日本の国会議員の方が多いです。 日本の国会議員は、今の4分の1くらいで良いのでは? 参議員30人、衆議院130人くらいでは。 人数多いと、国会議員一人あたりの権限弱すぎて、ワーキングシェアみたいになっている。