• ベストアンサー

携帯で撮った動画をパソコンで見る方法を教えて下さい

携帯電話で撮った動画をパソコンで見れる方法か、フリーソフトを教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42268
noname#42268
回答No.3

おはようございます。 auならLISMOで再生可能だったはず。 DoCoMoなら3gpならクイックタイムで大丈夫。 その他であればメディアプレイアーでも再生は出来ます。 ソフトバンクは持っていないのでしりません。 ただ、クイックタイムでもメディアプレイアーでも 機種が不明 動画撮影モードが何なのかが不明 であればマトモな解答は期待できません。 Windowsのバージョンと携帯の機種とパソコン上から見えた動画のファイルの拡張子。 以上のことを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

hirobou200
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯はauで機種はW43CAです。録画モードはビデオモードとなってました。撮った動画をパソコンの拡張子判別ソフトで判別すると「3GPP2 File」と出ました。OSはウインドウズです。これでわかるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.5

追加 >撮った動画をパソコンの拡張子判別ソフトで判別すると「3GPP2 File」と出ました 既にNO4の方が回答されているので重複しますが、3GPP2 Fileの拡張子は3g2で、3GP/3G2/MPEG-4/MOV/AVI形式などの動画を相互変換できる「QTConvert*r」(フリーソフト)で変換するとよいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP2

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/11/qtconverter.html
hirobou200
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。パソコン内に以前ダウンロードしていたゴムプレイヤーというソフトで再生することができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40982
noname#40982
回答No.4

3GPP2 Fileなら、最新版のQuickTimePlayerで見られるのでは? ↓の対応リストに入ってますし。 アップルのサイトからiTunesの最新版と一緒に落とすと便利かも。両方とも無料ですから、ご心配なく。

参考URL:
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=75424-en
hirobou200
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。パソコン内に以前ダウンロードしていたゴムプレイヤーというソフトで再生できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

携帯にはMiniSDかMicroSDかの外部フラッシュメモリが取り付け可能ですが、アダプタをつければSDに変換できPCに(リーダーライター経由で)挿入可能です。 但し、携帯の動画のファイル拡張子、再生ソフト(携帯専用)によってはPCで再生できません。

hirobou200
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯はauで機種はW43CAです。撮った動画をパソコンの拡張子判別ソフトで判別すると「3GPP2 File」と出ました。OSはウインドウズです。これでわかるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40982
noname#40982
回答No.1

携帯電話の会社も機種も分からなくては無理です。 取説に、携帯で動画を撮影した際にファイルの拡張子がどうなるか、その一覧か何かありませんか。 それで判断できます。 auのW33SAのように、QuickTimePlayerだけで再生可能なケースもあります。

hirobou200
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯はauで機種はW43CAです。撮った動画をパソコンの拡張子判別ソフトで判別すると「3GPP2 File」と出ました。OSはウインドウズです。これでわかるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でパソコンに入っている動画を見ることはできますか?

    最近携帯を変えました。そして携帯で動画を撮ってみたら、かなり綺麗で驚いています。 そこで、パソコンに入っているWMVファイルをフリーソフトかなんかで変換して携帯で見ることができるのかな?と思いました。 ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯で撮影した動画をパソコンで編集したい

    携帯で撮影した動画をパソコンで編集したいのですがファイルの変換方法が分かりません。何か良いフリーソフトは無いでしょうか。また、他に方法があれば教えてください。

  • 携帯電話の動画をパソコンに取り込む方法

    携帯電話で撮った動画をパソコンに取り込みたいのですが、無知な為方法が解りません。 携帯電話は、AUのSH005です。 どなたか教えていただけるように、よろしくお願いします。

  • 携帯で撮った動画をパソコンで編集する方法

     携帯で(au機種A5503SA)ムービーを撮り携帯のメモリー容量がいっぱいになったので、自分のパソコンにメールで送ろうと思ったのですが、録画時間が3分間と長くメールに添付するには容量オーバーのため仕方な携帯の編集機能で動画変換を行い、メールに添付して自分のパソコンに送りました。  動画変換機能を使った場合、15秒間までしか変換できないためコマ切れの映像になってしまいます。 それを何とかして元の1つの映像として繋ぎ直したいのですが、その編集ソフト(できればフリーソフトで)と編集方を教えて下さい。  もしくはムービーを録画した時間のまま自分のパソコンに送る方法があれば教えて下さい。  ちなみに動画変換後のファイルはamcでQuicktimeで再生 しています。

  • 携帯で動画を見る方法をおしえて!

    現在、p906iを所持していて、PCで検索したりして、PC上の動画ファイルを携帯でみる方法を色々、試したのですが、全然みることができません。携帯動画変換君というフリーソフトで変換して、minisdに移してみるという感じで試みたんですが駄目でした。 細かい方法が色々間違っているんだと思うんですが、わかりません。 どうか、やり方に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 携帯電話でAVIなどの動画を見るにはどうすればいいでしょうか?

    携帯電話でAVIなどの動画を見るにはどうすればいいでしょうか? パソコンで変換しないといけないみたいですが、どのソフトを使えば出来ますでしょうか? フリーで探しております。 OSはウィンドウズ7です。

  • 携帯の動画をパソコンで見たいのですが、どんなソフトを使ったらいいのでしょうか。

    ボーダフォンの705SHを使っています。携帯で撮影した動画をメールで自分のパソコンに送り、見ようとしましたが、動かせるソフトがないため、見ることができません。ファイルの拡張子は、.3gpでした。フリーのソフトで変換して見ることはできないものでしょうか。

  • 動画を携帯で

    PCにある動画を携帯で見る方法はありませんか。 できればフリーソフトで済ませたいのですが・・・

  • 携帯で送ってきた動画をパソコンで見るには

    何方か教えてください、遠くに居る娘から孫の成長の様子を動画で携帯に送ってきます、それをパソコンに保存して又その動画をパソコンで見たいのです、何か変換しなければいけないと思うのですが 方法が分かりませんメールで送ってくる動画のファイル3GPP ファイルです、私の使用している携帯電話は SoftBank、東芝製 810Tです、又私はパソコンにはあまり強くありません大変勝手なお願いですが、分かりやすく教えて頂くと助かります、私が出来るのは 送ってきた動画を先ずミニSD に保存してそのSDをパソコンで 開く程度です どうぞよろしくお願いします

  • auの動画をパソコンでも見れるようにしたいのですが。

    auの携帯電話で撮った動画(3G2形式)を変換してパソコンでも見れるようにしたいのですがそのような変換ソフトはありますか?出来たらフリーソフトがいいのですがもしありましたら教えてください。後、youtubeにupできる拡張子がいいです。

    • ベストアンサー
    • au
情報の断捨離って
このQ&Aのポイント
  • 先月からYahoo! Japan及びツイッターをアク禁するアプリを入れ、どうでもいい情報を全て締め出しました。
  • 自分にとって必要な情報とはFRB議長の発言内容や日々世界中で発表される統計結果だけだと気付かされました。
  • 情報の断捨離も必要な時代なのかなと思うのですが、情報のこんまりメソッドみたいなことを仰っている方はいるのでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう