• 締切済み

昭和初期からの古い切手の山の処分は、現状切手に交換は可能でしょうか?

祖母がためていた、昭和初期からの記念切手シートが、住まいの手狭と仕事がら、ダイレクトメールに貼って処理しようと思います。 古い切手を買っていただくところはあるのでしょうか?出来れば、近くに覚多くのダイレクトメールを予定していますので、上手く活用できて費用が低減できれば良いのですが。

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.5

インターネット本屋のアマゾンで種類を和書、キーワード:切手カタログ で検索してみてください。 これで出てくる最初の2冊は以前から有名で、本屋でもよく見かけるので購入をお勧めします。 これに書かれている価格はあくまで店などの販売価格で買入価格ではありません。 価格が高いのは昭和30年ころまでの切手で、それ以降は徐々に発行枚数が増えて、最近のものは 低価格です。 売る場合は切手商がよいのか、インターネットオークションよいのかわかりませんが、オークションの 場合は写真が必須です。それと収集家は程度を気にしますので、欠点があれば明示してください。 Yahooのオークションで実勢価格を見てください。特に履歴の落札価格を参照。 それとDMに古い切手を使うのは反対です。受け取った方がなぜ?や不安を持つので(私も)。

sunavilu
質問者

お礼

ありがとうございます。 随分根気良く調べることで、切手の魅力イが出て参りますね。もう一度研究してみます。どうも、古いものも多そうです。

回答No.4

こんにちは。 売る場合。 シートのままでしたら売れる可能性もあります。 もちろん、表面価格は最低保証されます。<ダメなら使えばいいし 一般人には解らない価値があり、高い値段が付くかも? 今では見かけませんが、コイン商や切手屋にカタログがあるはずです。 立ち読みして、価値を調べてみましょう。 デパートのコイン商ブースがあれば切手もあると思います。 使う場合。 DMとかで使うんでしたら、現行に交換するのはよした方がいいでしょう。 郵便局に持っていけば手数料も必要かもしれません。 例え、等価交換でしても控えたほうがいいと思います。 やはり、手紙を貰ったら普通の切手より、記念切手、ふるさと切手など、 珍しい切手を貼ってあるほうが斬新で、貰っても嬉しいですよ。

sunavilu
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 やはり、もらって嬉しいも楽しいですね。 整理してみます。

  • tomotaro
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.3

一時のブームのときならいざ知らず、 切手商の多くも金券ショップになってしまい たしかにごく一部のものを除いては 買い入れ価格も(完全品であっても) 額面以下になってしまいます。 一番、可能性の高いのはオークションですか。 ただし、それぞれのものの詳細を書き込まなければ いけないのがやっかいですが。 よろしければ、私自身収集家の集まりに 持ち込んでも良いのですが・・

sunavilu
質問者

お礼

草々ありがとうございます。 オークション検討してみます。 御社を記録させていただきますので、機会が持てる 自信ができましたお願いもしたいと思います。 まずは、整理をしたいと思います。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

 おはようございます。  「昭和初期」というのと「貼って処理」というのが噛み合わなくて、悩んでいます。昭和を70年として、初期ということはどうみても戦前のことで、とすれば銭単位の額面の切手が主流だった頃のことになってしまいます。多分実際に使うと言うことは、戦後の額面が8円(封書の基本料金分)とか、10円時代より後のことだろうと考えます。  封書8円時代のものなら間違い無く額面よりずっと高く売れます。10円及びそれ以後になると、1960年代以後はほとんど駄目だと思って下さい。以前それに関しては↓の6番で簡単に答えました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=250540  ただし、「第1次郵便番号告知」の7円のような例外も有ります。今検索をしてみたら、ウェブ版切手カタログが有るのが判りました。評価額も入っていますから、お持ちの物をこちらでざっと捜してみてはどうでしょう。  切手商での買い取り価格は、状態が良い物でこの評価の5分の1というところでしょうか。ただし金額が大きいものはその割合が縮んできて(要するに切手商のマージンが相対的に低くなって)、有利になります。  切手のことを判っていて集めていた人のコレクションなら当然思いがけないものが出てくる可能性は高いですが、とにかく発行される切手をシート単位で買い求めていたというのは、よほど古くなければ、やはり実用処分かもしれません。微妙なところはオークション行きでしょうか。

参考URL:
http://www.kitte.com/catalogue/jpn19600310_01/
sunavilu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 かなり詳しいお話参考になります。 ある切手を一度年代別に整理してみます。 古いものが出てくるかもしれません。 草々取り掛かってみます。ありがとうございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

昭和初期からの記念切手シートですか。 シートのままの状態で,また,保存状態がよければ驚くほどの高値で売れるかもしれませんヨ。 勿論,バラであっても種類によっては信じられないような高い値段がつくものもあります。 切手屋さん関係のページを見られれば,現状の取引相場も出ていますし,切手関係の本も沢山出版されていますヨ。 焦って処分してしまうと思わぬ大損をするかもしれません。 切手やさんに持ち込むか,オークションにかけられることをお勧めします。 以上kawakawaでした

sunavilu
質問者

お礼

草々、ご相談に乗っていただきありがとうございます。 ホームページを参照して見ます。 オークションでもできるのですね。 アクセスしてみます。 努力すれば、古いものも活用できるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 切手の換金について教えて下さい

    祖母が集めていた切手が大量にあります。 すべてシートで美品、近代美術シリーズ、国宝シリーズ、国際文通週間、オリンピック、天皇陛下座位50年記念などなど、ファイル数十冊あります。 他の方の質問の回答を見て記念切手の換金は、切手買取専門店などでも80%以下での買い取りだと知りましたが、状態が良く、シリーズ(第1集・第2集・・・など)がそろっていても額面以下の買取金額なのでしょうか? また、多くの切手買取店の換金率が、普通切手よりも記念切手のほうが低いのですが、なぜなのでしょうか? 他の方の質問に「郵便で使うのが一番損をしない」という回答が多くありましたが、切手をハガキや他の切手に交換するのは手数料が要りますが、料金別納のハガキや手紙の郵便料金を切手で納めるのには手数料は要りませんよね? なるべく郵便で使ったほうがいいのかとは思いますが、一生かかっても使い切れない金額の切手の量です。 私見ですが、何十年か先には、切手というものが存在するのかどうかさえ怪しいなーという思いもあります。 早めに使うか、換金しているほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 30~40年前の記念切手などの売値

    1960~75年くらいに発行された記念切手などを処分したいのですが。すべてシートで、額面総額10万円ぐらいあります。あるお店できいたところ、昭和35年以前のものならプレミアがついて買い取るが、それ以降のものは額面の60~70%でなら引き取る、という返事でショックを受けました。今の相場はそんなものなのでしょうか。どなたか切手市場に詳しい方、現在の売価について相場などの状況をお教えください。

  • 記念切手を売りたい

    祖母が記念切手をシートで2~300枚くれました。(大体が50か60円もしくは62円でした。) 私の子供が入園試験を受けるので、お金をあげたいけど年金暮らしなのでお金がないので、売ってお金にして幼稚園の制服など買ってあげてといわれました。 正直複雑だったのですが、持っていても仕方がないのでひ孫のために使ってほしいと言うのでありがたくいただきました。 そこでお聞きしたいのですが、近所の金券ショップ何件かに電話で聞いたところ、50円、80円は額面の70%それ以外は60~65%との事でした。 当方神奈川の鎌倉市の大船近辺在住で藤沢のお店も含め聞きました。 もっと高く売れるのなら横浜や東京に足を運んでもいいと思うのですが、実際どこも似たり寄ったりでしょうか? 記念切手ではない通常の切手では85%らしいのですが、通常切手に手数料5円払っても高いのならとも考えたのですが・・・。 神奈川県の藤沢あたりと東京では同じくらいでしょうか? また良いお知恵があればお聞かせください。 せっかくなので入園金等で残れば祖母を温泉にでも連れて行ってあげたいので・・・。 宜しくお願い致します。

  • 昭和の切手

    義父が残したコレクションの中に多分、昭和中期頃の切手だと思うのですが、20円切手が多種あります、寸法が現在流通している切手の2~3倍あります、普通に使用できそうなのでメルカリ等に出品ができないし、手紙や封書にも使いにくいので多少困惑しています、何故20円切手ばかり集めていたのか分かりませんが、はたして値打ちがあるのかも分かりません

  • 桐たんす「お盆引き出し」の奥行き

    祖母が所有していた、昭和初期の桐たんすについて、質問です。 これまで活用していなかったお盆に、帯を収納しようとしています。 ところが、たとう紙(帯用)とお盆の奥行きとが合わないのです。 たとう紙を外さないと収納出来ないものなのでしょうか? 奥行きは34センチあります。 ちなみに、新商品の桐たんすをネット検索してみたところ、同じ34センチだったのですが… 着物がたとう紙ごと収納できるので、大いに疑問です。

  • 昭和の古い切手の見分け方

    家に、使用済みの昭和の古い切手がたくさんあります。 日本切手カタログを見ていると、 たとえば、「らでん模様」という縦長タイプの赤紫の花模様の切手は、 第2次新昭和(1946-48)と その後(1951-52)にも発行されていて、 時代によって、値段が何倍も違うようなのですが 素人目には、どうやって見分けたらよいのかわかりません。 目打ちがあるとか、コイルになっているなどの特徴があれば見分け易いのですが、それ以外の紛らわしい切手は、そうやって見分けたらいいのでしょうか? 教えてください。 また、こういう時代の使用済み切手でも、ほんとうに値打ちはあるんでしょうか? 使用済みなので、見た目も汚いんですけど・・・・ 以上、よろしくお願いします。

  • 切手の処分は?

    趣味で集めていた切手(ほとんどがシート)を処分したいと 思っていますが、有効に手放す方法、ところを教えてください。

  • 古い切手を処分したい

     古い記念切手を処分したいのですが、親切で高く買い取ってくれる小切手商をご存知でしたら教えてください。新宿周辺だとなおありがたいのですが。

  • 昭和1次切手と昭和2次切手の乃木大将の見分け方

    色合いとかが違うのかもしれませんが、全く同じ意匠で見分け方が判りません。 カタログを見ると、1次は鮮明に印刷されているように見え、2次は少しかすれたように見えます。 よろしくお願い致します。

  • 切手を切手に交換

    1000円の普通切手があるんですけど、その切手を100円の普通切手10枚に交換したいとき、 手数料などは発生するのでしょうか?

専門家に質問してみよう