• ベストアンサー

働くのが恐い。対人恐怖症?24歳。1歳子持ち。

子どもがもうすぐで2歳になります。経済的にマイナスなので、働きにでようとかんがえております。でもタイトルにあるとうりに対人恐怖症?です。心療内科ではごく軽い薬を処方してもらい今とても落ち着いています。対人恐怖症といっても、性格的には社交的なほうなのですが、お客様に対してとなると、極度に緊張して手が震えたり、クレームとなると頭が真っ白になります。 でもいつまでも家に引きこもってばかりでは前に進めないと思いまして最初は接客から離れたパートを探してみようと思うのですが、小さなお子さんをお持ちのお母さん方は、接客でない仕事の場合いったいどういうところで働いておられるのでしょうか? 私はもくもくとこなす流れ作業(工場など)が自分に合っていると思うのですが、工場というところは小さな子どもがいるというコトを理解してくれる場所でしょうか? 人に迷惑をかけずに働きたいですm(__。)m パパにも車を買ってあげたい。子どもに大好きなミニーちゃんマリーちゃんに会わせてあげたい。だめだめすぎるこんなお母さんですがアドバイスいただけると嬉しく思います。 P・Sこのサイトでいつも元気をもらえています。いつもありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matamama
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

ぜんぜんダメダメなお母さんではないですよ!! それよりも本当に対人恐怖症なのでしょうか? 一旦、社会から離れるとそのような悩みを抱える主婦は多いと思います。 実際私も億劫というか、「私なんかに出来るかしら?」とか、ずっと接客業で独身時代はいたのに「接客は面倒」等、思ってなかなか社会復帰に時間がかかりました。 結局、飲食業の接客で社会復帰をし、働き出すと同時に自分に自信がよみがえって来ました。 仕事をしていないと、自分がダメ人間のように思えたり、「働かぬ者食うべからず」ではないけど、普通にご飯を食べたりしている事も悪い事のように思えてなりませんでした。 でも女性には色々な事情があり、家族や周囲もそんな風に見ていないので、まず悩んでも仕方のない事だったと今思います。 工場の仕事はなかなか短時間で捜すとなると案外ないものだな~と私は思いました。 大体がローテーション、シフト制が多いですよね。 それかスーパーの惣菜コーナーとかは如何でしょうか? 確かに時給は安いですが、主婦の方が沢山いらっしゃると思います。 ただ少人数で女性だけだと、人間関係で苦労するかも知れませんが、謙虚にしていれば大丈夫だと思いますよ! それかホカ弁とか。 高校生のバイトがいれば、大抵レジはその高校生がやってくれるでしょう。 黙々と何かを作る作業は何も工場でなくても料理でも同じ事ですよね。 しかも料理は女性の得意分野だし、流行のメニューが覚えられて良いというメリットもあるし、社割価格で買えたり、残った物をひょっとしたら貰える場合もあります(^-^)b (しかしデパートや大型スーパーだと食中毒等の件で持ち帰りが一切出来ない所もあります。) それからたま~にレジとかするようになると、接客が楽しくなる瞬間があります。 「これ大好きなんですよ」とか「おいしいですよね」等言われると、仕事していて幸せな気持ちにさせられます。 やはり人の心を閉ざすのも人間ですが、開くのも人間なんですよね。 そう考えるとコミュニケーションって良いものです(^-^) きっと対人恐怖症ではないと思います。 自信は働き出すと取り戻せます。 どうか安心して社会復帰されて、新車でミニーちゃんやマリーちゃんに会いに行ける日が早く来ると良いですね(^-^)

magnetic23
質問者

お礼

お忙しいなか回答ありがとうございます。勇気づけられました。そうですね、悩んでてもしかたないですよね!!家族のためにと思えば頑張れそうです。お礼遅くなりすいませんでした。子どもが今、かんしゃくもちなので手間取っていました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#43171
noname#43171
回答No.2

周りにもパートさんでネジ工場?みたいなところで働いてる人います。 あとはフジフィルムとかの本社だと写真の流れ作業とか。 他、工場での荷物の集配なんかもいいと思います。 探すとけっこうあると思いますよ^^ 私も長男が2才の時パートに出ましたが最初は緊張して大変でした。 接客業にクレームはつきものなので対人恐怖症であれば、やはりモクモクとできる仕事がいいですよね^^

magnetic23
質問者

お礼

そうですか☆いらっしゃるんですね。いろいろ探してみたいと思います。皆さんやはり最初は緊張するんですね。私だけではないと思うと気分が楽になりました。ありがとうございます。お礼遅くなりすいませんでした。子どもが最近不機嫌なもので…。お忙しい中回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう