• 締切済み

f扶養控除103万の壁

収入には、交通費も含めて103万までなのでしょうか?来年から子供たちの学費がかかるので日数をふやして働きたいのですが扶養でいたいのでおしえて下さい。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>扶養控除103万の壁 扶養といってもいわゆる税制上の配偶者控除及び配偶者特別控除と健康保険の扶養があります。 >収入には、交通費も含めて103万までなのでしょうか? 税制上ならば、交通費という形で別途支給されていれば非課税限度額以内であれば含まれません。 一方パートや派遣によくある、交通費は給与(あるいは時給)に含まれるという形なら含まれてしまいます。 非課税限度額については下記を参考にしてください。 http://www.klaso.jp/koutuuhi.htm また健康保険の扶養であれば交通費も含んだ総支給額が対象になります。 ただし健康保険では壁になる金額が異なります。

関連するQ&A

  • 130万の壁と、扶養家族について

    私は、2つ仕事を持っており、その収入の合計をみた所、133万になりました。 今回初めて、確定申告をしに行こうと思ったのですが、 130万を超えていたら、親の扶養家族に入れないと聞きました。 いろいろ自分で調べてみたのですが、詳しく理解できません。 私のポイントとしては・・・ ・133万の収入の中で、交通費のしめる金額が、15万を軽く上回る (2つのバイト先のうち、一社は、明細に、非課税交通費と表示されており、その金額は年間4万円程度です) ・来年には、バイトを一つになる可能性が高いので、収入は100万円くらいに落ちる予定です。 ・月の平均収入が安定しておらず、3万円~13万円くらいの収入がばらついて入ってきます。 扶養してもらっている親にも迷惑をかけたくないので、いま、どうしていいか分からない状態です。 確定申告に行ったら、父の扶養家族から抜けないといけないのでしょうか?また、父にだしてもらっている健康保険料などが上がることはあるのでしょうか? 一気にたくさんの質問をしてすいません。どれか一つでも、教えて頂けるとありがたいです。

  • 共働きの扶養控除について

    夫婦で正社員として働いています。 収入は 妻・・・300万 夫・・・400万 といったところです。 現在、子供が二人(10歳・2歳)おり、夫と私それぞれ一人ずつ扶養に入れております。 いつもこの時期になると、二人とも夫の扶養に入れた方が得なのか、 それともこのまま分けておいた方が良いのか悩みます。 さらに、来年出産を控えており年明け早々産休に入るので、来年は収入0になってしまいます。 この場合、今扶養に入れている子供は今のうちに夫の扶養にした方が良いのでしょうか?

  • 扶養控除について

    現在アルバイトで月16万から17万の収入がありますが、来月結婚するため、来年1月から彼の扶養で健康保険に加入しようと思っています。そのため毎月の収入を調整しようと思うのですが、今年の12月のお給料が仮に16万として来年1月に入金されます。明細書は19年度12月分ですが、この16万は来年度の収入とみなされるのでしょうか?ということは来年1月時点で16万の収入×12ヶ月で192万となり、彼の健康保険に扶養として加入ができないことになりますか?ぜひご回答をよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除について

    はじめて質問させて頂きます。 今年10月に離婚し、子供3人を扶養に入れました。 その際異動届を出したので、11月からの所得税はゼロになりました。 しかし、来年から扶養控除が廃止になると聞きました。 現在子供は中3・小5・3です。 今年度の所得税は年末調整で戻ってくるのでしょうか? また、来年からは扶養ゼロで所得税は払うんでしょうか? 母子家庭ということで多少の控除とかないのでしょうか? また、児童扶養手当は現在申請中ですが、去年の扶養が0人だったため、貰えるか微妙です。 その児童扶養手当の扶養人数も来年からはゼロで計算しなければならないのでしょうか?

  • 扶養控除廃止について質問したいのですが。

    扶養控除廃止について質問したいのですが。 現在私は主人の扶養でパート(月5万位)しております。8才と6才の子供2人もおります。 来年から扶養控除廃止という事で、思い切って扶養から抜け今より収入を増やそうかと思っています。 ただ抜けると扶養手当1万円が無くなってしまいます。 このような場合年間にしてどの位稼いだ方がいいのでしょうか? しかも自分が入っている生命保険の控除も来年に無くなってしまうのでしょうか?(今の会社の年末調整では収入が少ない為適用されていません) 無知な私にアドバイスお願いします。

  • 扶養控除

    はじめまして。 今春大学を卒業し、バイトしながら資格取得を目指しているものです。現在、父の扶養に入っています。 年、103万円以下にバイト収入を抑えているのなら全く所得税がかからないということですが、その収入とは交通費も含めた総支給額なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養控除について

    扶養控除について 現在主人の勤め先の会社の扶養控除になっております。 来年から派遣会社でお仕事を紹介してもらい働こうと思うのですが、三か月更新の契約のため、収入が安定しません。 年間を通しても扶養枠を超えるほど稼げるかわかりません。 その場合、とりあえず主人の扶養のままにして働き続け、無事更新を重ねられ103万まで収入を得た時点で 扶養解除の手続きをすることはできるのでしょうか? 扶養からはずれると住民税、保険、年金等の費用負担も大きく家計を直撃する為無駄なく手続き出来ればと考えて おります。 もしくは、最初から扶養をはずしてお仕事をしたとします。お仕事の途中で妊娠が分かりやむなく仕事を辞めた時点での収入が103万以下だった場合、さかのぼって扶養控除の申請をして支払い済みの保険や年金の手続きを訂正することは出来るのでしょうか? おわかりになる方があればどうぞ教えて下さい。

  • 妻の扶養控除

    妻の扶養控除で、 自分で商売をしていた場合も、申告所得が130万円までなら 扶養控除に出来ますか? 今は会社にしてるのですが、利益が少なく税金の基本の分も 惜しいので、個人で白色で、自分で申告するつもりですが いくらまでなら、夫の扶養に出来ますか? 税金と、国民年金と健康保険ですが・・ また来年から子供が手伝ってくれるので、収入は増える予定ですが 子供に給料としてほとんどを出したいと思っています。 子供だけに、社会保険をつけるにはどうすればいいでしょうか?

  • 扶養控除について教えてください

    現在夫婦共働きで、子供が二人います。 現在子供は主人の扶養に入っています。 もうすぐ年末調整がありますが、住宅控除分を計算すると控除額が余ってしまうのでもったいない気がします。 子供二人を私の扶養に入れて扶養控除することは可能でしょうか? 税制上の扶養で、収入の高いほうに入れる決まりごとなどはありますか? ちなみに、子供の社会保険は旦那の扶養になっています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除について教えて下さい

    現在夫と2人暮らしで子供はおりません。 パートに行きだしたのですが、扶養範囲内で働きたいと考えております。 扶養範囲内で働くには103万円以下、130万円以下の2種類があるようで、今は103万円以内で抑えるべく勤務日数を月間16日で契約をしたのですが、寸志があるらしく、それを合算すると年間104~105万円ほどになってしまう事に気づきました。 その為、逆に月間の契約日数を増やして130万円以内で働こうかと考えているのですが、その場合主人と私を合わせ、税金等どの程度の負担増になるのでしょうか? 契約日数を増やして年間のパート収入が103万円→130万円になると27万円収入が増えますが、住民税など支払わなければならない税金も10~20万円増えるのであれば、103万円に抑えた方が良いのかなとも思います。 もし税金など負担増になる額が数万円程度なのであれば130万円まで働いても問題はなさそうですが… 税金の金額などは人によって違うと思いますので、「大体○○万円程度の負担が増えるだろう」という感じで結構です。 また、負担増の金額の算出に必要な事項があれば、言って頂ければ記載させて頂きます。 ちなみに主人の年収は500万円弱です。 こちらで似たような質問も色々読ませて頂いたのですが、私には難しく、何となくしか理解出来ませんでした。 ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう