• 締切済み

猫が怪我を・・・すぐに受診が難しい場合

完全室内飼いしている猫ですが、4日前に脱走してしまい 庭で野良猫に襲われてしまいました すぐに全身調べましたが、肉球にわずかな擦り傷があることしか 見つけられず、歩いたりジャンプもできたので特に手当ても せずにいたのですが、毎日隠れて寝ていて出てこず 2日前から水は飲むものの餌を食べなくなりました なので今日全身を調べなおしたら、尻尾の付け根に5ミリほどの 穴が開いたような傷を見つけました 当日気が付かなかったぐらいなのでそれほど出血は なかったようですが少し腫れています 明日にでも病院へ連れて行きたいのですが 家族は仕事があり私は車がない上に1歳の子どもがおり 現在妊娠中で、怪我した猫を連れて簡単には動けません 傷自体は現段階では化膿はしていないようだし 自分で歩くこともできていますが、餌を食べないのが心配です 水は飲むので何とか栄養だけでも摂らせることは できないでしょうか? それとも2日も食べないなんて危険サインですか? わかる方、また何かアドバイスなどありましたら どうぞよろしくお願いします

みんなの回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

 No.1の回答者様と同じになってしまいますが、私も外飼いをしていた時に何回か経験した事があります。猫の爪はご存知のように弓形になっていますので、ガッチリと喰いこみます。尻尾の付近にやられたという事は負けて逃げる時に、後ろからやられたのでしょう。  化膿していないと書いてありますが、猫の傷は皮膚の下で膿をもって化膿します。少し膨らんでいるようですのでおそらく膿を持っているでしょう。膿んで化膿していたら、気になりますので猫はそこを舐めます。ザラザラした舌で舐めるので傷口が破れて膿があふれてくる可能性があります(経験あり)。捨てても良いタオルやペーパータオルを用意して、そうなった場合でも慌てないようにして下さい。また膿を舐めようとしますが、少量の場合ならいいですが、大量の膿を舐め取ろうとするとあまり良くないそうです(獣医師さんから聞きました)。出来るだけふき取るようにして下さい。これは病院に連れて行く前に膿が出てしまった場合の対処法ですので、やはりそうなる前に受診をした方が良いと思います。  また一度だけ質問者様と同じように喧嘩傷で熱がでた時があります。やはりトイレに行くなど必要な時は歩きましたが、熱(普段よりずっと熱かったので計らなくても分かりました)でグッタリして水しか飲みませんでした。抗生物質(錠剤)を2,3回服用させたら良くなりましたのが、食べない事はよくないという事で、食欲増進剤の注射を打ってもらいました。  2日も食べてないという事は、体力的に弱っていると思いますし、熱が出ているのも猫ちゃんにとっては辛いと思います。何度も書いて申し訳ないですが、出来るだけ動物病院に行って頂きたいのですが、無理でしょうか?割と夜遅くまで診察している病院や往診もしてくれる病院もあります。いつも診てくれている病院は往診可能でしょうか?まずは電話してみて下さい。そちらでは無理のようでしたらお住まいの地域が分かりませんので「動物病院 往診 ○○県」などで検索してみて下さい。多分何件かはヒットすると思います。  尚猫はバスケットやキャリーバックに入れていればタクシーに乗る事が出来ます。タクシーを呼ぶ時にバスケット(キャリーバック)に入った猫がいますが大丈夫ですか?と聞いてみて下さい。私が利用しているタクシーは犬でも猫でもカゴに入ってたらOKです。念の為キャリーの下にペットシーツ(なければビニールをしいて上に捨てても良いタオルをしいてみて下さい)をしいておくとお漏らしなどの事態にも備える事が出来ます。  猫ちゃんどうぞお大事に。

  • tokihime
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.3

もしご自分のお子さんでしたら無理を押しても病院行きますよね しかも最初の内に病院に行っていれば避けられたことなのに・・・。 (猫のケンカ傷は素人には見つけられないことが多いです 一応獣医に連れて行くのは猫飼いとして基本かと・・・。) 獣医の中には往診してくれる獣医もいますので探してみては? 2日も食べないのはいい状態ではないです ご自身が今日明日出産ということでしたら大変かと思いますが お子さん背負って、ケージ持ってタクシーで獣医に行くのは そんなに大変なことでしょうか・・・・。 絶対に病院に連れて行けないってわけではないですよね

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

FIVが蔓延しているそうですからもし感染しているれば発症を抑える処置をしておかないと悲惨なことになります。 治癒は出来ないが発症を押さえることでエイズで死ぬことが避けられるそうです。 家のは発症してからFIVに気が付いたので手遅れでした。

noname#129435
noname#129435
回答No.1

熱はありませんか? 以前飼ってた猫が脱走して、怪我をしてきました。 外から見た限りなんともなくて、ただ抱っこをすごく嫌がるくらいだったのが、食事をとらなくなり、うずくまって動かなくなりました。 体温計が無かったので熱は測ってなかったのですが、あまりにも具合が悪そうなので獣医につれていったら、40℃を超える熱があってびっくりしました。 「たいしたことない」と思っていた怪我が、皮膚の下で化膿して膿が溜まっていて、熱もそのせいで出ていたみたいです。 獣医さんに 「もう少し遅かったら死んでいたよ。小さな怪我でも猫は皮膚の下で化膿することがあるから、野良猫に噛まれたらすぐ連れて来て。」 と言われました。 その日は点滴をして、膿も出せるだけ出して、抗生剤をもらって帰りました。 その後3日間、膿を出すために獣医に行って、やっと治りました。 最初の日は、熱も高くてぐったりしていたため、膿を出す時も静かにしていましたが、良くなるにつれて暴れて治療の間押さえるのが大変でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう