• ベストアンサー

別れた彼とよりは戻せますか?

yukky25の回答

  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.2

結婚まで考えていたんだからものすごく好きだったんでしょう。 立ち直るのには時間がかかって当然だと思います。 neiさんもかかれていますがまだ3週間です。 彼の声が聞けない3週間はしんどいことと思いますが、でも彼に冷たいことを言われたのなら、この3週間が転機になるかもしれませんよ。 もしかしたら、彼もhinaaさんを思っているかもしれない・・逆もありえますが。 こればかりはなんともいえません。 私は好きだった人と別れて立ち直るのに一年以上かかりました。 その間は好きじゃない人ともつきあってみたり体調を崩したり不毛な日々でしたが、そのおかげで無理やり恋をするのは止めよう、彼と再びつきあうことはなくても自分が彼を好きだという気持ちをゼロに戻さなくてもいいんだ、と思えるようになりました。 もう一度、自分の気持ちを話すのはいいことだと思いますよ。建前もなにもかもすてて。心のそこから彼に自分にはあなたが必要だと伝え、それでもダメなのなら、そこで区切りを考えてはいかがかと思います。 冷たいと感じられるかもしれませんが、恋は二人でするものだから。くっきりとした線はひかなくても、そこから離れる心の努力はしないと、hinaaさんのこれからの人生がつまらなくなってしまうし。 でも、まだまだ終わったわけではないと思います。 がんばってください。 とにかく、後悔のないように。 彼がhinnaさんからの電話を待ってることを祈ってます。

hinaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のことは、好きです。 でも、彼が自分のことをすごく好きでいてくれたので、甘えがあったと思います。 彼をちゃんと大事にしていませんでした。 だから、彼が私のこと必要なのかわかりません。 以前は、確かに必要だったと思うんですけど・・・ 電話は、もう、しません。 電話だと必ず失敗しちゃっているので・・・ でも、メールと手紙は、暗いかなって思っちゃって、なかなか出せずに時間だけ経っちゃっています。 時間が経ったほうがいいのか、経つ前がよかったのか・・・ 彼の心は、わかりません・・・ 励ましてくれて、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼女との仲。

    1年ちょっと付き合ってきた彼女に1か月前ほどから別れをにおわした電話をしました。その時、彼女が風邪をひいていたので「風邪が治ったらでいいから会って話がしたい。」と言うと「うん。」と言ってくれ、最近、電話したときに症状がだいぶましになっていた状態(声)だったので、再度、連絡しました。ですが電話もメールも別れをにおわしたものには返しがありませんでした。体調を気遣うメールなりには返事をくれるのですが…。彼女の心理や気持ちが分かる方はいますか?なぜ、別れをにおわすような連絡には応答ないのでしょうか?どういう連絡をすれば彼女と連絡がつきますでしょうか?回答願います!!

  • 大好きだった元カレの誕生日

    結婚の話をしていた彼と先日お別れをしました。 別れた原因は私が仕事で上手くいかなくなって結婚に焦って彼の都合も何も考えずに甘えすぎて「好きかどうかわからない」と言われ、「それなら」と私から別れを告げました。 約2週間後、元カレの誕生日です。 サプライズでプレゼントをもう買ってしまっていてどうするか悩んでいます。 (女性の私には使えず、父親にも使えず…彼に渡さないなら捨てるしかないです。) プレゼントは渡してもいいですか? 渡すとしたら連絡を取って直接渡したいと告げるか、郵送で送るか…どちらにするべきでしょうか? 私はまだ好きです。 別れ話は電話でしたのですが「好きかどうかわからない」と言っていた彼も電話してたら「やっぱり〇〇(私)の声聞いてると安心する」「別れてから連絡しちゃダメ?」と言ってくれて… だから会いたい気持ちはあります。 でもとりあえず彼の誕生日を祝ってあげたい気持ちです。

  • 俺が間違ってますか?

    約1週間前に彼女から別れ話を電話で聞きました。 彼女は、別れても友達として連絡をとりたいと言って いましたので、自分は友達では付き合っていけないと話を しました。まだ、彼女は気持ちが固まっていなかったのか、 考えさせてといって電話を切りました。 で、今日が1週間経ち連絡が来ました。 自分としては、彼女から気持ちが固まったと思い 電話にでましたが、彼女はまったく覚えていなく、自分から 別れ話を彼女から言われたあらすじを話しても全く思い出すようすは なく、逆に、私じゃないんじゃない? とまで言われました。 この一週間で自分が彼女の事を振り返って考えていた事が おかしいのかな?と思いました。 このまま何もなかったかのように彼女と付き合っていっていいのか 、いけるのか自信がありません。 別れてすっきりしたほうがいいのかとも思っています。 みなさんはどう思いますか? 付き合っていきますか? 別れを選択しますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 時間がほしいと言う彼

    私は28歳。彼も28歳です。付き合って10ヶ月。最近、ちょっとしたことで口喧嘩になることが多く、2週間前も帰り際にお互いダンマリになり、私はもう彼とはやっていけないのではないかと不安になり、翌日、彼に別れをほのめかすような態度を取ってしまいました。彼は引き留めるだろうと思っていたのですが、電話で話をしていて、「今会って話したら俺も別れるとしか考えられない」ようなことを言われました。 私はそれで目が覚めて、別れたくないこと、自分にも非があったことを詫びましたが、彼からは「自分の気持ちに整理がつかないから待ってほしい」というメールがきました。その後一週間全く連絡がなく、私から電話しても出てもらえず、やっときたメールには、「電話で話すのはよくない。もう少し時間がほしい」とだけ。それからまた一週間、彼から連絡はありません。 この一週間は私も連絡していません。今までこんなことなかったのでこのまま別れるのかと思うと悲しいです。 私のこと、まだ好きだったら全然連絡しないってことないですよね。電話にでてくれないってことも。 このまま信じて待とうという自分と、早く彼に結論を出してほしいと責めてしまいそうになる自分がいます。 もしかしたら、他に気になる人が出来てそっちがOKなら、私と別れ話をしようと、つまりキープされてるのかなとも考えてしまいます。 この2週間以前にはそういった気配はありませんでした。ゴールデンウイークも旅行に行ったし、夏休みの旅行の計画もしていました。 お互いはっきりとは約束してませんが、結婚を考えていたので、今後のことをよくよく考えて時間がいるのかなとも考えたり。。。 今の彼の気持ちが分らないのと、私はどうしたらいいのか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 元彼女に無視されました

    別れた原因は結婚で知らない土地に行く不安のためで、彼女からメールで別れを告げられ、こっちが了解した形です。しばらくは、彼女の体調が悪いときに電話やメールがありました。いちど食事に誘われましたが予定で断った後から、急に連絡がなくなりました。その後1ヶ月たって久しぶりにあって、体調のこととか少し気になっていたので彼女の同僚の前でしたが声をかけました。目があいましたが、何事もないように無視され、彼女の友人の冷ややかな視線もありショックでした。彼女に声をかけたのは彼女にも残酷だったのかと思い、わびのメールを最後に送りました。 彼女のメールだけでの別れ話や別れた後の相談も正直つらかったのですが、けんか別れだけはしたくないと思って受けていました。この仕打ちに耐えられない気持ちです。復縁は考えていませんでしたが、自分も別れたのに声をかけて馬鹿だったなと後悔していたり、これで完全に他人になることができたと思おうともしています。 この気持ちをどう整理したらいいか悩んで、質問にかかせてもらいました。

  • 最近彼女の気持ちが解らないので教えてください

    最近彼女から別れを言われました。(多分?) 多分ですみません、私もよく解らないのです、彼女とは8年間付き合っていました。 一ヶ月前までは、毎日電話は30分以上メールは3通以上やり取りしてましたが急に 電話をしてもテンション低いし、メールは返ってこないし、なにかおかしいいとは思っていました。 私もこれは嫌われたか、ほかに好きな人が出来たかとさすがに思いましたが、 私も彼女の事が大好きなので、自分から別れようとか、彼女の事を追い込む事せずに 時間がたてば戻ってくると思い特に何もせず、すごしていました しかし、彼女の気持ちはほかに好きな人が出来たそうです、まだ付き合うとかは、 まだしてないそうです。(彼女の話では)好きな人は会社の上司だそうです まあまあここまではよくある話?なのかよくわかりませんが、 ここからの彼女の行動がよく解りません! じゃここで、別れようと言われると思ったが、別れでは無く、 距離を置きたいの事?いやいや待てば戻るなら待つけど、よく解らないの事 それなら、別れたいと彼女につたえたが、今は離れて時間が欲しいの事 別れてくれない、いやいや俺は次の彼氏が出来るまでキープか!(そこは彼女に伝えてないけど) もー自分以外に好きな人がいて距離を置きたい、一ヶ月前から電話もメールもあまりしてこない どうみても終わりでしょう。(悔しいですけど) それで一方的に彼女から返事をする(たぶん別れの返事だと思う)それまで連絡を取らないの事 悔しいけど彼女の気持ちはいくらここで言った所で変わらないだろと思い、ホント 今にも死にたい気持ちを抑え、よく笑えたどうかは解らない笑顔で別れ、ほんと気が狂いそうな 思い出帰り、お酒も入っていたのでその日は寝ました。 そしたら!! 次の日の朝彼女から電話がありました。内容は無事に家に帰れたかと、 つらい事や困った事があったら電話してもいいよの事、なんだ~~ 確かに彼女とよく電話やメールをするので携帯電話を彼女に一台渡していたのです 電話を、私に返すの返さないので、彼女から先ほどの困ったとき電話してもいいよ 渡していた携帯代も彼女が払うと言い出すし、私は昨日彼女と別れた後 どうしたら彼女の事を忘れられるのか、本当に忘れる事が出来るのか、もしかしたらストーカーに なってしまうのではないか、ほんと自分がこの先どうなる事かと不安なのに なぜそんな事を彼女は私に言ってきたのか?よく解らない 彼女は本当はどうしてほしいのか良くわかりません 別れ話から今一週間ですけど彼女からも連絡ないですし私も連絡したいけど我慢してます 連絡しても、もとに戻らなかったらショックで立ち直れなさそうで・・・・・ 彼女が別れを思った理由は好きだけじゃ結婚は出来ないの事(嫌いじゃないとも言われた) じゃ結婚しても言ったがもー遅い(8年は長すぎた)お金なの?年収は500万しかないけど けして生活はできない金額じゃないと思う 次の人がいいのかなぁ? 下手な文章ですみません  だれか彼女行動の意味教えてくださいお願いします 私は今でも彼女の事が大好きです

  • 彼の気持ちがわかりません

    友人(彼女)からの相談です 彼に別れたいと彼女が連絡しました。(電話はでてくれなくてメールにも返事がなかったので一方的に別れを告げました。お金も貸していたのでそれは別なので返してほしいということもメールしたそうです)そしたら「今忙しいので待って下さい」とメールがきて返済方法などやりとりをしていたのですが、別れることに対して全く反応がありません。そして昨夜遅くに「1週間ほど仕事などが忙しくなるので連絡できません。たくさん話をしないといけないことがあるけど、8月まで待ってもらえませんか?8月には休みがとれるのでそのときに話をしたいと思うのでとにかくそのときに話をさせてください」というメールがきたそうです。それもお金のことなのか別れ話のことなのか全くわからず1週間待つしかないのですがおそらく1週間待っても今まででも何も解決していないのでそのままのような気がします。 彼女は1週間気が狂いそうなのをどうしたらいいかおかしくなってしまっています。そして8月まで何を待てばいいのか・・・もしかしたら振られるかもしれないのに8月まで待たないといけないのはつらいし別れたいのならすぐに電話で言ってくれたらいいのに・・・と思うそうです。(遠距離なので簡単には会えないので) この二人はこのようなことはよくあるらしく男性側は絶対に女性が離れることはないと思っているのかなlとおもうのですが、さすがに彼女もつかれきっています。 彼は自己中でぜんぜんマメではないタイプです。彼女はいつも連絡がほしいタイプです。どちらも我慢しているようです。どちらともおそらく別れたくはないけど今の状況がつらいんだと思います。 彼の気持ちが少しでもわかる方、推測でかまいませんので教えていただけないでしょうか。

  • 別れ話をしましたが、相手の気持ちがよく分からない。

    遠距離で、なかなか会えるわけでもなく彼の仕事も多忙で 電話やメールもありません。 私からメールしても、それに対しての返事のみの一文。 忙しくなる前は彼から頻繁にありました。 私からしなかったら、どれ位音信不通になるか待っていたら3週間何も ありませんでした。 3週間たった時、たまたま私の誕生日で、おめでとうのメールが1文 来ました。 その後、電話やメールをしましたが返事はありません。 色々と悩みましたが、こういう状況って付き合って言えないかな…と3週間で 私は冷めてきた部分があり寂しさを感じなくなりました。 まだ好きな気持ちは残ってますが、彼からの愛情を感じないので、 別れ話をメールで送りました。電話で会って話したいと言うつもりでしたが 出てくれないので…。 そしたら、メールや電話をしたくないわけじゃない。 まじで仕事が忙しくて大変なんや。 と返事が来ました。 別れの決心は固めたつもりでしたが、彼のその言葉を信じていいのか、 忙しい理由があるから連絡できないだけで気持ちは私にあるのか? と揺れてしまいました。 彼は私に気持ちがないと感じたから別れ話にもすんなり 応じると思っていました。 彼の心理ってどんなものなのでしょうか?

  • 今夜メールで別れを告げるつもりです

    今夜、メールで別れを告げるつもりです。はっきりと別れを告げるには、どうやって書いたらいいでしょうか?まだ悩んでいます。アドバイスを下さい。 友達に戻りたい、と書こうかと思っていますが、もっといい書き方があったら教えて下さい。 ちなみに、別れ話をするつもりで会ったときも、話をそらされてしまい、うまく伝えることができませんでした。その後、電話でもはぐらかされて、しかも泣かれたり一方的に切られたりで話になりませんでした。 彼は電話でうまくいくようにしたい、って言うんですけれど、「じゃあ、どうしたらいいの?」と聞くと、「責めないでくれ」と言われます。話がかみあわないのです。こういう彼に、別れをわかってもらわなければなりません。 彼からは「いつでも電話してきてくれよ」とメールが来ました。だけど、彼から電話がくることはなく、クリスマスは連絡するつもりがなかったのでメールも電話もしませんでした。これで、多分私の気持ちがもう冷めたことは分かっているのかもしれません。自分から動こうともしないので、私の彼に対する気持ちは、完全に冷めました。 今夜、仕事が終わったころ、彼にメールでさよならを告げようと思います。背中を押してください。

  • 待つべきか。。

    私の彼は社会人一年目で今とても忙しいそうです。私と付き合い始めてから1ヶ月ほどでとても忙しくなってしまい会うこともできず連絡もままなりません。 こうなる前は彼の方の気持ちが大きすぎるぐらいで私の誕生日も真っ先に祝ってくれましたし、クリスマスも楽しみにしていました。付き合う前は友達でしたが、趣味や生活のペースが似ており、彼の結婚願望が強いことからも(同期がどんどん結婚していくそうで)お互い将来を考えたお付き合いです。 ただ彼いわく「疲れると誰にも連絡したくなくなる」そうで忙しくなってしまってから今まで1ヵ月半ほど経ちますが3週間前に一通「体調が悪い。明日も仕事に行ってくる」というメールがあったきりです。私からは彼と連絡がとれなくなってからも数日おきに応援メールをいれています。 はじめは疲れてるんだから返事はできないのもしょうがない、と思っていたのですが毎回毎回返事がないと私の気持ちが届いていないんじゃないか、とか気持ちを無視されている気がしてきてしまって、「気持ち届いてないみたいな気がして寂しくて不安だから、ワン切りでもいいから欲しいな。前メールくれたのすごい嬉しかったんだけどな」とメールをしました。でもやっぱり反応なしです。 3週間前には疲れていながらでもメールはくれたので、嫌いになったとか重いとかではないと思うんです。多分彼は私が不満を言わないことに甘えてるのでは。。 こんなとき(1)疲れているのだからこのまま甘えさせて応援メールを送りつづける (2)しばらく連絡を断ってみて私だって辛い、ということをアピールする どちらを選ぶべきか迷っています。だまって応援しつづけてくれてうれしかった、連絡を遮断されなければ相手の寂しさに気づかなかった、等、経験者の方々のご意見を聞ければと思います。よろしくお願いいたします。