• ベストアンサー

1歳2ヶ月の子供が炭水化物を食べません

タイトルの通りなのですが、 子供がご飯、パン、麺等、 炭水化物を食べません。 味付けをしてもだめです。 口を開けたすきに入れても、べーっと出してしまいます。 魚や野菜、果物などは、わりと食べます。 どうしてなのでしょう?

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

子供の食事は、ある程度まで波があります。 わが子は苺が離乳食時(完了期)全く駄目で。まぁー苺だし別に食べなくてもいいや!と思ったら、今幼稚園の先生に「苺大好き」と報告するほど苺好き。 ブロッコリーもそうです。 ご飯も食べた時期と食べない時期があります。 ただ、それで食卓に出さないのではなく、出し続けて、親もしっかり食べる。 子供はどんなきっかけで食べだすか判りません。 まだ1歳2ヶ月。色々 「これは、好きな食感」「これは喉ごし悪いなぁー」 なんてお子さん自体が試行錯誤中ですからあせらず。カレーやチャーハン、チキンライスにしてもだめですかね? おかゆ、雑炊のような食感の変化は? 本当に、子供って 「えっ???」 と大人が思うほどのことで、好きになったり食べなかったりです。 ちなみに、わが子は見た目がだめです。シチューが駄目でした(嘔吐したときと類似していることらしい)それが、急にだべ出しました。なんでかはいまだにわかりませんが。 今のうちに野菜や魚で栄養を蓄えておくのもいいことです。 そのうち「魚、嫌!」「野菜、嫌」って言い出します。もしくは種類限定で・・・(白身嫌!人参嫌!)こっちの方が厄介ですよ。(笑)

kutakim
質問者

お礼

確かに波、あります! ごはん大好きな時期もありました。 白飯そのままでも食べてたり。。 昨日まで食べてた物を食べなくなったり、その逆もあったり。。 なんか、振り回されてるカンジします(汗) いろいろな食材にチャレンジしながら気楽にいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yukekoka
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

うちの次男も炭水化物はほとんど食べていませんでした。 栄養面が気になるようでしたらイモ類はご飯の代わりになるようですので与えてみてはどうでしょう。 炭水化物はエネルギーになるものだし、主食だし、なんでーって思いますよね。 私も悩みましたが、主人がいつか食べるようになるやろ、と言うので食卓には出してましたがほとんど食べないという時期をすごしていましたね。 現在は2歳10ヶ月になりましたが、いつの頃からかこんどは炭水化物しか食べなくなりました。 今日の朝食も白ご飯のみです。ふりかけもなにもかけずに。 炭水化物食べてくれると食事の用意も楽に(おにぎり、サンドイッチなど)なりますよね・・・。 少しお話するようになったらなんでイヤなのか聞いてみてはどうでしょう?そのころには食べるようになってるかもしれませんが・・・・。 すみません、あまり参考にならないかも。。。

kutakim
質問者

お礼

さつまいも、これはよく食べます。 というか、ほぼさつまいもで毎日過ごしています(笑) 炭水化物が多いし、ご飯の代用になるかもしれないですね。 炭水化物しか食べなくなったのですね。 子供の趣向ってころころ変わるんでしょうね、きっと。 親としては、バランスよく食べて欲しいなぁと、せつに思ってしまいますよね。 そうですね、話せるようになったら、ぜひ聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • funnymama
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.1

こんにちわ! いもやかぼちゃなどは食べますか? 食べるのならご飯のかわりにしてみては? 我が家の息子(4歳)はご飯大好きで他のものはあまり食べてくれません>< お互い頑張りましょうね!

kutakim
質問者

お礼

さつまいもはよく食べますよ~。 さつまいもで体が出来ているといっても過言ではありません。 あと、なぜか生野菜が好きなようです。 (レタス、きゅうり、トマトなど・・) そのうち食べるようになるまで気長に待ったほうがよいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炭水化物について

    パンやご飯や麺等に含まれる炭水化物と果物等に含まれる炭水化物は違うのですか? 例えば朝パンで50gの炭水化物をとって学校行くのと 朝りんご等の果物で50gの炭水化物をとって学校行くのでは何か違いがありますか?

  • 炭水化物はお芋、果物で代用できますか?

    半年前、なんとなく食欲がない時期があったのをきっかけに もともと胃が弱いこともあって、あまりご飯を食べなくなってしまいました。 現在一日二食で、朝はくだものやパンを食べますが 夕食の時間になるとなんとなくお米やパンが食べられず タンパク質、野菜等はとれるのですが、炭水化物らしいものを口にできません。 お芋や果物で糖分をとっているから大丈夫かなと思っていたのですが 暑さや環境変化で体調を崩したことをきっかけに、 食生活のかたよりも心配になってきました。 そこで質問させていただだきたいのですが、 炭水化物をとらずにお芋、果物などで代用していても問題ないのでしょうか? お手数ですが、どなたかお伝えいただければ幸いです。

  • スパゲッティー用のボロネーゼが余ってしまいました。パスタ系統以外の良く合う炭水化物は有るでしょうか?

    こんにちは、 タイトルの通りです。ボロネーゼを、パスタ系統(スパゲッティーの麺、マカロニ等)以外の炭水化物を含む食品と組み合わせて食べたいのですが、なにかありますでしょうか? ご飯とは、合わないでしょうしね~、、、うどんともきっと合わない、、パンも合わないような、、、。 どうすれば、良いのでしょうか、もう、こうなったら2日つづけて、スパッゲティーを食べるしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 炭水化物について

    炭水化物はどこまでを示すのかについて質問です。 「夜は炭水化物を少なめにする」「低炭水化物ダイエット」など 炭水化物という言葉は、ダイエットによく関わる言葉だと思います。 ・・・ですが、この際の炭水化物とは、どこまでの事を示すのでしょうか? ご飯、パン、麺類などの主食のことなのか、 ジャガイモやさつまいもなど、炭水化物が多めの野菜なども含むのか、 それとももっと細かく突き詰めていくのか分かりません。 ちなみに、炭水化物を減らすダイエットを考えているわけではありません。

  • ふとりやすいもの

    炭水化物(米、パン、麺)とたんぱく質 (肉、魚、卵、豆腐)と、野菜と果物 100キロカロリー分食べた時、どれがいちばんん太りやすいですか? また、朝ご飯を茶碗1杯食べるのと、夜食べるのでは、どちらがふとりやすいのですか?

  • 糖尿病の為の炭水化物抜き食事

    お世話になります。 母(60代)が糖尿病のかかりつけの先生に「しばらく炭水化物抜きの食事をしてみて下さい」と言われました。 数年前から数値が少し高めで、でも薬は処方されてません。 甘いものやパンが好きなので、先ずそれらは止めさせます。 食事を作るのは私なので食事に付いて色々考えています。 炭水化物抜きと言うのが食事を作る私としてはどうして良いかわからないです。 何を食べさせたらよいか…。 そのような詳しく書いてあるサイトなどありますでしょうか? 個人的には 豆腐 こんにゃく 豆乳 野菜 魚 海藻 キノコ などは食べても大丈夫でしょうか? 芋は駄目だとか、糖の多い果物は駄目とかありますか? それから、これが一番悩みの多い事なんですが、 母の昼食は、おにぎりやサンドイッチなど作って持たせてたのですが これから何を持たせてよいかわかりません お知恵をお貸しください やはりサラダなど野菜でしょうか? お腹が空く昼食に野菜だけは可哀想で… よろしくお願いします

  • 炭水化物抜きのダイエット

    炭水化物抜きのダイエットをしようと思うのですが、 普通は主食(パン、御飯、麺)を抜きますよね。 その他の食べ物、例えばコーンフレークとか、飲み物にも、栄養素の表示みたいなものを見ると 炭水化物何gとか書いてあるんですけど どこまで抜けば良いのですか?まったく炭水化物の 含まれない食品ってあるのでしょうか......知っている方教えて下さい。

  • 炭水化物中毒を治したい

    タイトルの通りです。 特にパンを異常なくらい食べてしまいます。 我慢できるのは、もっても 3日です。 一度食べてしまうと止まりません。 かなり太りました…泣 どうやって治せばいいのでしょうか? 野菜も軽く食べますし、運動も定期的にしてますが、 主食となる炭水化物(特にパン)を常に食べてる状態です。 一回で5個は余裕で食べれますし、その一時間後にはまた3個食べたりします。 毎日10個以上のパンを食べてます。 買わないようにお金を持ち歩かないなどしてますが、根本的な解決に繋がっていません。 いわゆるタバコみたいなもので食べないとだめな体になっています。 太った事はもちろん、胃腸にも負担がかかり苦しい思いをしてますが、やめる事ができません。 療法をご存知の方、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします

  • 1歳3ヵ月の子供のご飯

    おしかりを受けると思いますが、 1歳3ヶ月の子供がいるのですが、今まで朝の食パン以外、 オールベビーフードで育ててきました。 私が料理が苦手なのと野菜が嫌いなのでベビーフードのほうが よっぽど野菜とか入ってて栄養バランスがとれそうなので 現在は1歳からのベビーフードにご飯を混ぜてあげています。 でもベビーフードにそろそろ限界を感じてきたんですが いまさら何を作ってあげていいのか困ってます。 歯は上下4本ずつで奥歯はありません。 硬いものは食べてくれません。 朝はパンなのですが耳は残して食べません。 よく大人の分を取り分ける・・・とありますが もう今は何でもたいていのものはとりわけてあげて いいのでしょうか。そのままはまだ食べさせたらダメなんでしょうか。 大人のご飯・・・といっても、基本魚or肉+味噌汁+ご飯なので 取り分けれそうなものといえば魚と味噌汁の具くらい・・・? 納豆も食べさせてみましたが食べませんでした。 魚でも塩サバやサンマなどが多いのですが、塩サバは塩分が多い気が しますし、サンマは小骨がささったらどうしようとか 考えてしまうのですが、大丈夫なんでしょうか。 肉料理のときは、トンカツやからあげ、豚のしょうが焼きなどを したときは、どうやって取り分けるのですか? さすがにそのまま食べてくれそうにもありません。 卵アレルギーなので卵が入ったものは一切口にできません。

  • 夕食時の炭水化物

    味は別として聞いてください。夕食時の糖類を野菜と果物から摂取します。たんぱく質、脂質は鯖や鮭、ささ身、とします。で果物を夜の炭水化物として摂取しても、大丈夫でしょうか?(例 ご飯200g分を果物と野菜に変えて。野菜はキャベツ300gとすし、あとは梨かりんごで補う)