• ベストアンサー

itunesのビックリマーク表示

itunesを使用しているのですが、何故か曲名の横にビックリマークがついた曲が多く出てきました。  ファイルが分からないため自分で改めてファイルから曲を探してきて設定しなおさなければいけない表示なのですが、  曲が40GB以上あるため、一つ一つを設定しなおすのはとても面倒です。  この場合、何かいい方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94349
noname#94349
回答No.1

元の曲がある場所が明確なのであれば、ビックリマークのある曲を全てiTunesから削除してしまい、再度曲を入れた方が早いのではないかと思います。 元の曲をいちいち1曲ずつ設定していくのは面倒だと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesのビックリマークが付く原因は?

    iTunesに曲と動画を入れると横にビックリマークのチェックが付きます。 チェックが付いたらそれを削除して、フォルダにあるファイルをドラッグしてまた同期させてるんですが、今度は違う曲・動画が同期中に0000はコピーされませんでしたとなります。 思い当たることは… (1)ニコニコ動画(ipod用に変換)。 (2)ファイル変換後flvファイルを削除した。 (3)ファイル(mp3 mp4)の場所を移動させた。 原因はなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • itunesの再生

    itunes10を使わせて頂いております。プレイリストの曲をクリックして再生しようとしますと、曲名にビックリマークがついていて ”元のファイルが見つからなかったため曲 ○○は使用できません。元のファイルを探しますか?”と出てしまいます。場所の確認をクリックしても ぜんぜん違う曲が出てしまいます。ミュージックフォルダの曲にも ビックリマークがついておりました。 特別に 何もした覚えはありません。過去にも同じような質問 が あるのかもしれませんが探し方が分かりません。解決方法を教えて頂ければ幸いです。 Windows Vistaを使用しております。 よろしく お願い致します。

  • iTunesのビックリマークは?

    パソコンのiTunesで 曲名の左にビックリマークがある曲とない曲があるんですけど、ビックリマークの意味は何ですか? 曲がすでに存在しないと言う意味なんですか? 教えてください!

  • flvの動画や音声をiTunesで視聴するには

    flvの動画や音声をダウンロードしてiTunesにいれて曲を再生しようとすると、曲数の横にビックリマークみたいのが表示され、‘元のファイルが見つかりません’とでてきます。 iTunesでそのまま聴ける方法を知っている方がいたらお願いします。

  • itunesのファイルがなくなりました。

    itunesで音楽を管理しています。WindowsノートPCに1GBの外付けHDDを常時接続し,これまでに約1万曲,すべてWAVファイルCDからの録音にて保存しています。 先刻,HDDをSSDに交換したところ,ファイルが見えなくなりました。 itunesを開き,ミュージックの表示はこれまで通り同じなのですが,曲名をダブルクリックすると,ビックリマークが出て,「ファイルが見つかりません」と出てしまいます。 全曲がそのような状態です。 保存先の外付けHDDの中から,曲が消えてなくなっているわけではありません。ディレクトリも(H)ドライブで変わっていません。 何かよい解決方法がありましたら,お知らせください。

  • iTunesに〔!〕が・・・

    無知なのでおしてください いつもは有料サイトで曲を買っているので、 なにもしなくても購入ボタンを押せば、勝手にiTunesに入ってるのですが。。 今回初めて自分で曲をiTunesに入れてみました。 iTunesにはちゃんとはいってるのに、 いざ同期しようとしても出来ません。 よく見ると、同期できない曲には、 !←ビックリマークが表示されてました。 「元のファイルが見つかりません」となります。 なぜですか? 困ってます 教えてください・・・

  • iTunesのライブラリについて質問です。

    iTunesのライブラリについて質問です。 左側にビックリマークが付いているファイルを再生しようとしても「元のファイルが見つからなかったため曲は使用できませんでした。」と出るのは何が原因なんですか? 時々そうなるので、ファイルを再び再生しますが・・・設定上の問題なのでしょうか?

  • 「itunes」プレイリストに加えるとライブラリから消える

    パソコン全般に詳しくないのでお教え下さい。 itunesに曲を取り込んでいるのですが、 プレイリストを作成しライブラリから曲を コピー(もしくは移動と言うのでしょうか)すると ライブラリの曲名の横にビックリマークがでて 曲を再生できなくなってしまいます。 なぜこのような状態になってしまうのでしょうか。 また、どのようにこの状態を改善すればよろしいのでしょうか。 基本的な質問なのかも知れませんが、どなたかお教えください。 アップルのホームページにて調べたのですが、 原因や解決方法がわかりませんでした。 よろしくお願い申し上げます。

  • iTunes6を使っているのですが…

    たまに現れる症状に困っています。 特に音楽ファイルの場所を移動したりしていないのに、いきなり曲リストの左側のところにビックリマークが現れて、曲が見つかりませんの、メッセージが出てしまうのです。 その後、曲の検索をして、元のファイル名をクリックすると、ビックリマークはきえるのですが、どうして、ファイルを動かしたり、バージョンアップをしたりしていないのに、いきなりビックリマークがでてくるのか分かりません。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • itunesの故障??

    なんどもなんども曲を再生するのに、 すぐに曲の横にビックリマークがついて、 元のファイルが見つからなかったため…と出ます。 何度もその繰り返しなのですが、 なぜでしょうか。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 28歳男性が精神的に参っていて恋人との付き合いに疲れを感じ、別れを切り出したが納得してもらえず悩んでいる。
  • 一人暮らしを始めたものの家事の大変さやトラブルに悩まされ精神的に辛くなり、ゲームや趣味も楽しめなくなっている。
  • 彼女からの優しいメッセージや連絡にも負担を感じ、別れたいと伝えたが彼女は別れたくないと言っている。
回答を見る

専門家に質問してみよう