• 締切済み

AZOORについて教えて下さい。

今年7月に急に視力が低下、視野が欠けてしまいました。 (2回階段から転落、手足を捻挫・打撲) 当初、視神経炎と診断され、2週間入院し、ステロイドパルスの治療を受けました。2回投与しましたが、視力・視野ともに横ばいのまま。 AZOORの疑いがあるということで、別の病院を紹介され検査しました。 検査した大学病院でAZOORと診断され、現在は入院していた病院へ通院しています。 プレドニン、カルナクリン、メチコバールを飲んでいます。 今現在も、入院前と全く変わらない状態です。 現在の主治医は、神経眼科専門ですが、AZOORの患者を持ったのは初めてということで、主治医自身もわからないことが多いようで、不安です。自分でも調べましたが、家庭の医学にも載ってないし、パソコンでもあまり情報が得られません。 今後、病状は一生変わらないのでしょうか。 何をしたら悪化したり、良くなるのでしょうか。 治療法、原因など最新の情報はないのでしょうか。 名医、専門に診ていらっしゃる先生はいないのでしょうか。 同じ病気の方もいないので、心細いです。 何か少しでも情報をご存知の方、いらっしゃいましたら、ご返答よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#59978
noname#59978
回答No.2

はじめまして。その後、AZOORの病状はいかがでしょうか? 私はちょうど2年ほど前にAZOORになりました。 かかりつけの眼科から大学病院を紹介され、通院していたことが あります。 主さんと同じで最初の眼科では「視神経炎」と診断されステロイドを 服用していました。紹介された大学病院で運良く網膜の専門医が 同じ症例を診たことがあったので、私の症状はよく分かっていた だけました。 私の場合は右目で視点をあわせた場所の視野が欠如していました。 大学病院でも薬を処方してもらっていましたが、情報など全て 処分してしまったので手元にありません。 でも、その服用していた薬の効果があったのかは定かではありません が、発症から半年すぎたくらいに回復していったように思います。 原因不明の病気らしく、これと言った治療法がなかったように 記憶しています。 今回、この時期に主さんの質問へ回答するに至ったかというと 一週間ほど前からまたAZOORらしき症状なんです。 もう完治していたと思っていたので、すごくショックな気持ちです。 前回と違うところの視野が欠けています。 お互いに早く治るといいですね。

  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

“AZOOR”は“Acute zonal occult outer retinopathy”の頭文字を綴った言葉で、直訳すると「急性区域性潜在性外側網膜症」となるようです。“AZOOR”は最近やっと概念が確立してきた眼性疾患で、まだ研究は殆ど進んでいません。 インターネット検索したところ……、「再生医療相談室」という以下のサイトで、あなた同じ“AZOOR”患者さんからの相談と詳しい回答が掲載されていますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://www.rm-promot.com/bbs/c-ganka/bbs328.html
pink1234
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございました。 早速参考URLを見てみます。

関連するQ&A

  • 入院中に他院へセカンドオピニオンはあり?

     身内が神経難病にて大学病院に入院しています。診断名は「~疑い」」で検査入院でしたが、3ヶ月たった今も診断名はついていません。役所に提出したい書類などのあり、早く確定診断をしていただきたいのですが、主治医は「教授に聞いてみないと・・・」との繰り返しで、現状の説明などは全くありません。  身内は動けない状態なので、入院中にとったデータを一時的にお借りして、私が他院へ意見を求めに行くというのは、常識的にやはり間違いでしょうか?  隣県に神経専門病院があり、いずれはそこを受診する予定でいます。今の病院を退院してから紹介状をいただき、受診をするべきですか?  病状が進行しているので、早めに症例が多い専門病院で診てもらいたいと思ってはいるのですが・・・。  現在の病院がいろいろな面で不満が多いので、何とかしたい気持ちでいっぱいです。 ご助言ありましたらよろしくお願いします。

  • 視神経の病気は難しいとは知っているのですが・・・

    視神経の病気(一応診断名は視神経乳頭炎)を患って1年以上経ちます。 1年前と比べ神経の炎症・矯正視力・視野範囲共に良くはなっているのですが、眼底の微出血と視界全体に白いもやの様なものが現在もあります。あと、ここ最近は眼痛が出てきました。 以前に大学病院で入院・通院をしていたのですが、掛かった時より良くなったと言うことで大学病院での受診は終わり、近くの小さい病院で定期検診を受けることになったのですが、その病院では「大学病院での病気の過程が解らないからな~…このまま様子だけみます」とだけ言われ、これで治療になるのかと、また悪くなって大学病院に戻されてしまうのではと心配いになり(今まで無かったのですが最近眼痛がでてきたので)違う病院でも見てもらおうと思うのですが、近畿で良い眼科を知っておられたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ステロイドカードは、主治医に発行して貰えるか

    いつも回答ありがとうございます。難病と診断されて、三ヶ月くらいなります。やっと医療受給者症が最寄りの保健所からきました。ステロイド服用中というようなカードは、主治医に発行して貰えるのでしょうか?主治医は、入院中に大学病院か、ここで検査を続けるか?を聞いてくれました。私の今の状態で大学病院等通えません。ステロイドカードを主治医にお願いして発行して貰えるのでしょうか?主治医に疑問を話して大丈夫でしょうか?こういう病気になり、色んな人が苦しみ、悩んでいた事に何も知らなかった自分が恥ずかしいです。専門医には、入院中に一度しか診察受けていないので、よけい不安です。

  • 突発性難聴について教えてください。

    2月の初めに突発性難聴と診断され、10日間の点滴と内服治療を受けました。その時は順調に回復していたのですが、点滴が終わって3日後ぐらいにまた少し耳鳴りが始まって、検査をしたら低音の聴力が低下しているとのこと。聴力が落ちたため、耳鳴りがしてるとのことでした。 その日からそれまで飲んでいた薬(メチコバール、ATP、カルナクリン)に加え、プレドニンとイソバイドを飲み始めました。 そしてその10日後に聴力検査をしたら聴力は完全に正常値まで戻っていました。 ですが耳鳴りと閉塞感が少し残っています。 耳鳴りは静かな所にいると「サーッ」という音が聞こえます。 皆さんにお聞きしたいのですが、聴力が戻っても、こういった耳鳴りや耳が詰まった感じというのは残るものなのでしょうか? 病院の先生は「耳鳴りはそのうち消えてくると思う」とおっしゃってましたが、ちょっと不安で、耳が詰まった感じなどもあるので、また再発するのでは(聴力がまた下がったり)ないかと心配でもあります。どなたかよろしければ教えてください。

  • 後遺障害診断書は主治医以外の別の病院の先生に書いてもらっても

    後遺障害診断書は主治医以外の別の病院の先生に書いてもらっても 大丈夫なのでしょうか? 交通事故の骨折で関節の可動域制限や疼痛、しびれがあります。 MRIや筋肉伝達速度検査、筋電図検査などをして後遺障害の認定を受けようと 考えているのですが、現在の病院では検査設備が整ってなく、 主治医も治療はちゃんとやってくれますが、後遺障害診断書も書きたがらない雰囲気です。 転院すればいいのですが、現在通っている主治医はとても親切で一生懸命やって くださるので後遺障害認定後のリハビリもその主治医のもとで続けたいと思っています。 症状固定後の治療費は私が負担することももちろん了承しています。 そこでセカンドオピニオンとして設備のある病院で精密な検査をしてもらい、 その病院で後遺障害診断書も書いてもらうことを考えています。 その場合は当然主治医以外の先生が後遺障害診断書を書くことになりますが、 後遺障害認定の請求については問題がでてくるのでしょうか? その診断書で認定請求をおこなっても、 ・主治医以外はダメ ・1~2回(セカンドオピニオン先)しか通院していない病院で書いてもらった診断書はダメ とか言われないでしょうか?

  • 神経根症状の診断と治療

    左首の上の方(後頭部付近)を受傷し首と後頭部に広がるように痺れ痛みがあると思います。 以前は起立してすぐに頭部にあり得ないと思うくらい強い痺れるような痛みがある事が顕著で横になると左首と左後頭部の違和感のみになりました。 今は横になっていても左首と左後頭部は痺れ痛みがあり起立して少しずつ症状が強くなります。 左後頭部を布団につけないような姿勢にすると少しは楽になります。 脳脊髄液減少症は、主治医からの予約で専門医を受診しました。 これまでにとったCT、MRIを持参し、MRミエログラフィをとり診断して頂きました。 やはり脳脊髄液減少症ではありませんでした。 左首がはっているのは先生にもわかったようでした。 私が疑っている神経、靭帯、筋肉などの軟部組織は、画像でも診断がつかないようでした。 造影剤を入れてMRIをとれば神経根症状の診断ができ特別な治療をする事ができるのでしょうか。 私はアトピーや花粉症がある為、造影剤に抵抗があるのですが、 何かあったとしても病院ですぐに対処してもらえば済む事でしょうか。 辛いので、入院して点滴を入れっぱなしにするとか楽になる方法はないものかと思います。 またこれまでどおり総合病院の内科の神経内科専門医に通う事になります。 薬を飲みながら治癒を待つしかないのか脳神経外科の脊椎専門医のいる病院で診てもらおうか、どうするべきなのか迷っています。 現在は、メチコバール、セルシン(就寝前)、ノイロトロピンを処方されています。 たまにムコスタ、ロキソニンも飲みます。 他に何かいい飲み薬はないものかと思います。 よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の男の子の病名

    経過です。 3週間ほど前から咳がひどく熱が一時39度まで上がる 病院へ行きマイコプラズマかもと診断、 その後横ばい状態 1週間前くらい前に病院へ行き肺炎かもと診断、 別病院へ紹介されたが 症状は軽いので入院は不要、マイコではないかも。検査では出ない。 3日前に症状が横ばいである事と咳がひどい為に再度病院へ 肺炎範囲は多少は広がっているがひどくはなっていない(レントゲン、血液検査などの結果で)しかし、長引いている事もあり念の為入院措置、 熱は37度前後、血液検査などでは肺炎以外の病名はなし、食欲はまぁまぁ。 昨日より、いきなり全身に発疹が出た 機嫌は少し悪い、同じ病院内の皮膚科では「突発性かも?」内科では「肺炎などが原因の発疹?」とまだ発疹の原因ははっきりしていません。 何か不安です、情報をお願いします。

  • 告知、通るでしょうか。アヒルです。

    エバーに入りたいと思っています。ただ告知が微妙です。ここ3年ほど健康診断は受けていません。が受けと(3年前より以前10数年前くらいかな)視神経乳頭凹で再検査でした。視力、眼圧、視野にはずっと異常はありません。生まれつきこういった神経の形の人もいると医者は言っていました。年に一度視野の検査は受けていますが今年も異常はナシでした。はいれるでしょうか。

  • 緑内障の視野検査について

    15歳の時に緑内障と診断され眼圧を下げる点眼をしていました。 18歳の時に眼圧が40ぐらいになりすぐに入院し手術、以降眼圧は点眼なしで正常値です。 現在32歳で手術以降、定期的に通院し眼圧検査と診察をうけています。 ただ視野検査を今まで2回しかうけた事がなく先生からもすすめられません。 視神経は異常ないと言われています。視神経に異常がなければ視野検査はさほど重要ではないのでしょうか?

  • 不整脈(頻脈)の検査と治療を専門的に行なってくれる病院(埼玉・東京近郊)

    中年の母が不整脈持ち(135くらいの頻脈)なのですが、高齢になる前に、きちんと病院で検査をして、的確な治療を受けておきたいと思っています。 カテーテル・アブレーションなるものもあると聞き、万一そういった治療を受ける可能性があるなら、高齢にならないうちに病院できちんと診断しておかないと、という気持ちです。 私の調べたところ、千葉西総合病院の心臓病センターなどは良さそうな印象だったのですが…(あくまで印象ですが…)。 そこも含めて、その道の治療で、専門的かつ広い視野で診断・治療をしてくれるような埼玉~東京近郊の病院をご存知でしたら、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう