• ベストアンサー

地雷について

大学の講義で、教授が「地雷を作っている会社は、裏では(?)地雷で足をなくした人用に義足を作ったりして金をもうけている」と言っていました。 こんなことはありえるのでしょうか?とても理不尽に思えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

>大学の講義で、教授が「地雷を作っている会社は、裏で >は(?)地雷で足をなくした人用に義足を作ったりして >金をもうけている」と言っていました。 >こんなことはありえるのでしょうか?とても理不尽に >思えます。 本当は具体的な事例(製造している会社名など)を明らか にしてくれないと信用できないのですが(思想的な理由で 未確認情報を流している可能性がないとも言い切れない)、 あるか無いかという可能性を考えれば、下記の方の回答に あるように「十分ありえる」と思います。 それに対して「理不尽に思えます」というのは正直な感想 かと思いますが、現在の社会情勢上、現実的にそれを止め させることは、不可能であるだろうというのが冷静な判断 です。 なぜかと言えば、経済活動の原則は「需要と供給」であり、 地雷のニーズがあるから地雷を作るのであり、義足の需要 があるから義足を作っているのです。 地雷のメーカと義足のメーカが別々の会社ではなく同一の 会社であっても、それは経済活動上の理由でたまたまそう なっただけではないのでしょうか。 仮に同一会社で地雷と義足を同時に製造することを禁止し たとしても、会社を分ければよいだけのことであり、根本的 な解決策でないことは確かです。 No.6の方が 「ヒューマニズムなど持ち出すまでもなく、経済の原理の  上でも否定されてしかるべき姿勢です。」 という意見を述べていますが、「需要と供給」という経済 活動の原則がある以上、実現は限りなく難しいでしょう。 ゼロではないでしょうが、麻薬栽培根絶よりも難しい課題 であるかと思われます。 むしろ、私としては「需要をなくす・減らす」方に主眼を 置いた方が、より効果が高いと考えています。 具体的には、地域紛争を収集するための努力に対して、これ まで以上に力を入れるということです。 地域紛争が減れば地雷の需要が減ります。地雷の数が減れば 地雷の被害による義足の需要が少なくなり、地雷メーカも 義足メーカも企業の存続のために、別の物品の生産に切り 換えざるをえなくなるでしょう。 上記の考えもかなり理想論ですが、「需要と供給」という 経済活動を無視した意見よりは実現度が高いと考えています。 私の構想としては、国連主体によるPKO活動の強化、国連 安全保障理事会の改革(主要五カ国の拒否権など廃止した方が よい)、さらにはより強力な平和秩序構築のために国連軍 の創立するなどがあります。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「需要をなくす・減らす」方に主眼を置いた方が、より効果が高いと考えています。 という考え方はとても参考になりました。 全体的にとてもうまくまとめられていてすごく分かりやすかったです。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

>とても理不尽に思えます。  この感覚こそが現代の世界認識の上ではとても大事なことだと思います。生産と破壊をマッチポンプ的に繰り返して利潤を得る企業姿勢が地球上を覆い尽くせば、国家や大衆はいずれ財政的に疲弊し消費能力を失い、早晩深刻な経済破綻に見舞われることになるのは誰が見ても明らかで、ヒューマニズムなど持ち出すまでもなく、経済の原理の上でも否定されてしかるべき姿勢です。  不思議なのは、そのような破壊循環型製造業を世界の主導的な役割を負うべき国連常任理事5カ国がそろいもそろって国内で保護育成していることです。私が嘆いてもはじまらないのですが、人類の総体としての知性と人間性のレベルはそれぐらいのところにしかない、と言えるのではないでしょうか。  なお、いわゆる「朝鮮戦争特需」という言葉を、今でも期待を込めて肯定的に使う人がいますが、地上戦を行っていた当時の限定されたロジスティックのなかでたまたま発生した現象で、現代では例えばコソボ紛争、湾岸戦争やアフガン空爆においても地上戦を極力避ける傾向にあり、一国の経済が急速に発展するような事態はなかったことを見ても、戦争特需など期待できないし、モラルの上でも期待してはいけないことは明白かと思います。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の疑問や気持ちをうまく言葉にしてくださっていて、大変うれしく思っています。 >ヒューマニズムなど持ち出すまでもなく、経済の原理の上でも否定されてしかるべき姿勢です 私も、本当にそう思います!!!  国連には、poor_Quarkさんがおっしゃる『破壊循環型製造業』などはしっかり世界の代表として否定してほしいと思います。 罪のない犠牲者のためにも、戦争が愚かな行為であり、戦争特需など期待できないとはやく世界中で理解され、戦争がなくなればいいと心から思います。 本当に参考になると同時に、とても感銘いたしました。ありがとうございます。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.5

通常、医療機器産業と軍需産業を二股かけている企業はありません。 ただし、企業グループレベルで見ると同一グループであることは十分にありえます。 また、原材料は同じ物を使っている場合は多いので「両方作っている」のではなく「両方に使われる原料を作っている」企業は実在するはずです。 教授さんの言い方は“大雑把”だと思いますけど…

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 見方にもよって、いろいろ考えられますね。 教授の言い方を鵜呑みにしないで自分でもしっかり調べてみます。 参考になりました、ありがとうございます。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

地雷用の火薬(とケース用プラスチック)も義足用プラスチックもほぼ同じ工程で作れるので.(化学工業系)火薬メーカーならば両方作っているはずです。 企業ならば.「儲からないことはしない」事が原則ですので.「金を儲けている」はずてす。

green_land
質問者

お礼

>地雷用の火薬(とケース用プラスチック)も義足用プラスチックもほぼ同じ工程で作れるので そうなんですか。知りませんでした。勉強不足でした。それなら、ありえる話ですね。企業は儲けることが原則ですものね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • gakut
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ありえるのでしょうか?と聞かれれば答えはYesでしょう。 貴方の言うとおり確かに理不尽かもしれませんが、世の中の全てが 真っ当であるというわけではないことぐらいは大学生ならわかるでしょう。 もっともこの事例で本当にそんなことがあるかは別の問題ですが。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >貴方の言うとおり確かに理不尽かもしれませんが、世の中の全てが 真っ当であるというわけではないことぐらいは大学生ならわかるでしょう。 もちろんわかっています。 この事例がありえるありえないのほかに回答者のかたの考えが聞けるかもしれないと思って質問しました。 ありがとうございました。

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.2

地雷というのは、人を殺す目的でなく 人を傷つけるための兵器です。 すごく身もふたもない言い方をしますと、 死者が増えるよりも片足がない人が増える方が 政府としては困るわけで (食い扶持は減らないけど働き手が減る) それが地雷のねらいな訳です。 なので、地雷を作っている会社は 「命は奪わないけど、出来る限り体の自由を奪う」 地雷の研究・開発をしています。 以下は推測なのですが、 その研究成果をちょっと視点を変えれば この地雷の犠牲者はどういう義足が必要か ということもわかってくるのではないでしょうか。 それを商品化して売れるのなら、売らない手はない、 ということかなあと思いました。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 綺麗事ですが、地雷で多くの罪のない人から自由など奪っておいて、一方では義足などで利益をあげるのが私的に許せないのです。 義足を作っている際に、どれだけ地雷が良くないものであるか認識できるはずです。もちろん、そんな綺麗事だけじゃないことは分かっていますが・・・。 >その研究成果をちょっと視点を変えれば この地雷の犠牲者はどういう義足が必要か ということもわかってくるのではないでしょうか。 それを商品化して売れるのなら、売らない手はない、 ということかなあと思いました。 確かにそうかもしれませんね。 とても参考になりました。自分でももっと調べてみようと思います。 本当にありがとうございました。

noname#2170
noname#2170
回答No.1

企業によりますが、兵器メーカーの多くは化学、プラスチックなどのメーカーと親会社、関連会社として関係があるので、隠喩として言われただけではないでしょうか。 大企業のグループのなかで、兵器の生産と義肢の製作をしている会社が同じグループ内にあることはありえることと思います。 ただ、儲けている、云々に関しては判断が簡単にはできないと思います。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり大企業ならありえないことではないですね。 勉強になります、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義足と治療について。

    今度、子供と地雷について発表するのですが、私は「義足と治療」担当で、参考書籍が見つからなくて困っています。 地雷で足を失った人が義足をつけて歩けるようになるまでにどのような課程を経て、どのくらいお金や時間がかかりどのような苦労があるのか、歩けるようになってもどのような問題があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その他、地雷についてであればなんでも大歓迎です。 (子供が義足にする場合、まだ骨が成長するから手術をして骨を切らなければならない、とか。でも、何で骨が成長すると切らなければならないのか分かりません。) あと、参考書籍でいいものがあったらそれも教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。何か足りない所があったら補足要求お願いします。

  • 母の“地雷”に困っています。

    50代の独身の男性です。母の“地雷”に困っています。 生活の中で普通に会話をしていても自分の価値観と合わないことや ネガティブなことを言ったりすると突然に不機嫌になったり、気のない返事をして、ふくれっ面になり、機嫌を損ねてしまいます。長年、生活を一緒にしていても、どのケースや言葉が“地雷”になるのか、子供の私にもわかりません。踏んで、爆発して足を吹き飛ばされて、初めて“地雷”だとわかるというのが正直なところです。 荒唐無稽な話ですが、地雷除去装置が欲しいくらいです。 その上、反論しようものなら、母は口が達者で、「ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う」の理屈っぽいタイプの人間で、口が達者でなく、議論が苦手な私には閉口ものです。何時も地雷原を歩くような気持ちで母と話しをしていて緊張で一日が終わるころには心身ともに 疲弊してしまいます。 だからと言って、母に殺意を持ったり、恨んでいるわけでもありません。しかしながら、私も人間で、機械ではありません、十分に注意を 払っていても母の価値観とは違うことやネガティブなことをつい言ってしまうことだってあります。そうなると前述のような状況を迎えて しまうわけです。 私は子供の頃から両親に進学、就職、健康のことで両親に心配をか けているので、負い目があり、日ごろから両親、特に母には気兼ねして生きています。家を出てしまえば、ことは簡単に解決できるのですが、私は30代の前半から精神疾患(うつ病)を患っており無職なので、両親の厄介にならざるを得ない状況です。こんな時に“母の地雷”を踏めば症状が悪くなる一方です。実際の地雷に例えるなら、脚は数えきれないくらい吹き飛ばされて、両足とも義足のような状況で、毎日が息苦しく、酷いときには自死が頭を過ることも珍しくありません。 母は決して、悪い人間ではないのですが、“地雷”はもうこれ以上、踏みたくありません。こういう母の御し方というのはどうしたらよいのでしょか?肉親なのに、いや肉親ゆえに解決方法が見つからずに苦しんでいます。 傍から見れば、滑稽な質問かもしれませんが、私にとっては、切実で 息が詰まりそうな問題です。 ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

  • 大学のクレームはどこに

    最近、大学での理不尽なことが幾度があったので、 クレームのひとつでも電話しようと思うのですが、 どこに電話していいのかわかりません。 こんなこというのもなんですが、 在学生が学生相談したなどに電話した場合、結構理不尽な内容でも こちらの粗をさがして、 結局は、謝罪もなく、逆に説教されてしまうと思います。 これが会社などの理不尽なことについては、お金をもらっている以上 仕方ない面もありますが、大学については、こちらがお金を払って いますし、納得のいかないことはしっかりと対応してほしいと 思います。 コンビニとかで理不尽なことをされたら、電話するなり、 そのコンビニいかないなりの対応ができると思いますが、 大学の場合どうしたらいいかわかりません。 もちろん、電話しても、あまり変わらないと思いますが、 少しでも自分の気持ちを抑えたいです。

  • 地雷女!!

    学校行ってた頃からの友です!何年か前に久しぶりにそのへんでバッタリ会ってアド交換してから毎日メールするようになりました。お互いに仕事の愚痴とか言いあって、あたしも助けられてました。その彼女なんですが(以下地雷ちゃん)...昔からムカつくようなことを平気で口にする所があったんですが大人になったんだしいっかなあ~と何回か飲みにいったんですが.. やっぱりムカつきました(笑)地雷ちゃんの職場での悩み..前の職場では昼休み誰にも誘ってもらえずいつも一人で食事。何年もそんな状態(あたしなら無理!)次の小さい会社は辞める時上司に「二度とこのあたりをうろつくな!!」と殴られそうになった(あたしなら復活不能な程凹む)現在いる所もヤラレてるみたいで次の仕事探してます。 多分..いや絶対!!地雷ちゃんに原因があるとおもいます!でも「どこいってもいやなひとばかり!!」とあんたがや!!って解ってません(笑) こんなやつほっとけと思うのですが..結構おもろいヤツだし、あたしも助けられた事もたくさんあったし・・で、これは地雷ちゃんに忠告していいものか??いや忠告しないとまたムカつく!! 長くなりましたが言ってしまっていいですよね??ほっとく方がいいですかね~??どんな風に言いますかね~??悩む所です・・・最後までありがとうです。

  • 風俗での地雷の定義

    いきなりですが、風俗での地雷とはどのように定義されるのでしょうか? 私はソープに勤めて、8ヶ月になるのですが半年前からランキング5入りをしています。 正直、お店で一番太っていて(ぽっちゃり体型)よく、お客様に抱き心地がいいと言われるぐらいです。 体型、顔に自信がないため、他の女の子よりもサービスはしっかりしようという意識はどの子にも負けないです。一切手を抜かないし、痛くても男の人を萎えさせないために、絶対にバレないようにします。 高いお金を払ってもらっているから当然なんですが。 写メ日記でも、一部ですが顔を晒してどんな風な子と分かるようにしてるのに、中傷がやみません。 地雷地雷と言われ、ならどうしてランキング入りしてるんだろうと悩んでます。 特別、不細工ではないと思うし彼氏さんにも可愛い(普通並以上はある)と言ってもらえるのに。 掲示板が怖くて一時期は、仕事にも行けないぐらい病み最近ようやく復帰出来たと思ったらまたこれです。 お店にも行ってない間も本指名とは別にお店へのリピーター率が高かったみたいなので、ランキング入りしてたみたいなのですが… もう、どうしたらいいかわかりません。 最近は他の女の子が書き込みしてるのかな?って思うほどになりました。

  • 社会に出てからの理不尽な行為って耐える必要あるの?

    「最近は厳しい指導がやりにくい世の中になった。 先輩・後輩の厳しさの中から我慢を覚えることで、社会に出た時、理不尽なことに遭遇しても、耐えられる人間を育めると思うんです」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180731-00000002-pseven-sp... 体罰容認派の人とかってこういう感じのことを言ったりしますね。 「学生時代に部活で理不尽なことに耐えていたから社会に出てから理不尽なことをされても耐えられる。」 これが根拠みたいんですが、そもそも社会に出てから理不尽なことをされたら耐える必要あるんでしょうか? 働きだしてからの理不尽なことってセクハラとかサービス残業とかですかね?代表的には こんなもんを耐えることに何のメリットあるんでしょうか? こんなのされたらさっさと逃げて訴えて金を取ればいいじゃん。労基署なり警察なり裁判所なり、頼れるところはたくさんあるんだから一人で耐え続けるメリットが全く思い浮かびませんが。 それとも学生時代に先輩に殴られてたら社会人になったら金をもらわず残業しつづける狂人にでもなれるんでしょうか? 質問ですが (1)社会で遭遇する理不尽なことってそもそも耐える必要あるんですか? これは理不尽だなと思ったら耐えずに逃げて訴えればいいんじゃないですか?理不尽なんだから。 (2)厳しく部活をやっていたら社会に出ても耐えられるっていうのはどうなることですか? 部活で先輩に理不尽に殴られて厳しく練習してきた人だったら、サービス残業しまくりとかセクハラされまくりの会社でも働き続けられるんですか?

  • ピンサロで地雷を踏んだのですが

    こんばんは。 24歳男ですが、さきほど初めてピンサロに遊びに行ってみました。 (40分6000円。フリー) 初めてなのでとりあえず指名無しで入ってみたのですが、自分が想像できる地雷の範疇を超えた地雷を踏んでしまいました。 ・体重90kgはあるかという巨漢(僕は細い子が好きで体が大きい方には男女問わず生理的嫌悪感を覚えてしまいます。そのくせ胸がない、デブで胸無しなんて存在するのかと勉強になりました。「体とか胸とか触っていいんだよ」とか言われましたがむしろ触らせんじゃねーよ触るとこねーよと本当に思いました。おっぱいは硬いし、お腹のほうが気になるし、ほとんど触りませんでしたが。雰囲気作るのも下手くそすぎて触りたいとか微塵も思えませんでした。) ・顔も非常に残念(好き嫌いがあるかと想いますが、体型が体型なのでもう顔を見るまでもない) ・話術が非常に残念(こっちが言ってることを全く理解できていない、同じことを何度も聞く、何度も同じ話を繰り返す、すぐ話が途切れてしまうで、もう普通に会話をするだけでうんざりしてしまいました。土日にはパソコンやってるとたったあれだけの短い時間で5~6回は言わされました。) ・テクニックも残念。(勃起すらしてないのに「出そう?」とか「そろそろ出るかな?」とか苦笑いで「まだ出ないですね」と答えるしかありませんでした。) ・長い間タバコを吸っていたのか歯がヤニで超汚い、口臭がひどい(本当勘弁してください) ・生理なので下はなにもできない(むしろ生理でよかった想いました。生理じゃなかったらなにをされていたのか) ・やたらとドリンクをオーダーさせたがる、下手くそのくせに延長させたがる(話が下手でオーダーのさせ方も下手すぎて笑いそうになりました。) と想定外の自体に頑張って2週間溜めたのにまったく無反応で勃起どころか大きくなることもなく大切なお金払って拷問を受けに行ってしまったのかとしょんぼりしてしまいました。 というか、くわえてもらったり手でこすってもらったりしてもらうのに勃起しないなんてことが本当にあるのかと勉強になったくらいでした。 他の部屋から聞こえる楽しげな会話とフェラの音が羨ましくて帰って泣きながらオナニーさせていただきました… ただ唯一の加点は嬢が自分が地雷だと認識してるのか「名刺は…いらないよね…」と渡して来なかったことです。次に行くことがあった時にこいつだけは避けるため名刺をもらってしっかり名前を覚えましたが、名刺をくれと言った時の嬢の喜びようは今でも寒気がします。 こういう地雷を踏んだ場合はどのように対処すればいいのですか? 入ってきた時に今日は生理だからと言われたら、変えてくれと頼むことはできるのでしょうか? もう無反応すぎて無理だからと断って退店することは可能なのでしょうか? なにもしなくていいから隣に座って寝てろと言って時間が来るまで我慢するしかないのでしょうか? ネットで探すと妄想でカバーとか言ってる人もいますがそういう雰囲気すらも作れない、テクニックも最悪、で妄想云々に至らなかったです… 地雷を踏んだ場合のアドバイスをお願いします…

  • 理不尽なことを耐えて何かメリットってあるんですか?

    「最近は厳しい指導がやりにくい世の中になった。先輩・後輩の厳しさの中から我慢を覚えることで、社会に出た時、理不尽なことに遭遇しても、耐えられる人間を育めると思うんです」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180731 … 体罰容認派の人とかってこういう感じのことを言ったりしますね。 「学生時代に部活で理不尽なことに耐えていたから社会に出てから理不尽なことをされても耐えられる。」 これが体罰容認の根拠みたいんですが、そもそも社会に出てから理不尽なことをされたら耐える必要あるんでしょうか? 働きだしてからの理不尽なことってセクハラとかパワハラとかサービス残業とかですかね?代表的には。まあ他にもあるんでしょうが。 こんなもんを耐えることに何のメリットあるんでしょうか? こんなのされたらさっさと逃げて訴えて金を取ればいいじゃん。 労基署なり警察なり裁判所なり、頼れるところはたくさんあるんだから一人で耐え続けるメリットが全く思い浮かびません。 それとも学生時代に先輩に殴られてたら社会人になったら金をもらわず残業しつづける狂人にでもなれるんでしょうか? 質問ですが (1)社会で遭遇する理不尽なことってそもそも耐える必要あるんですか? たとえば 「お前は後輩なんだから先輩である俺の引越しを手伝え。土曜日、あけとけよ。もちろん無償でやれや。」 こんなかんじですか?理不尽なことって。こんなもん耐えます? これは理不尽だなと思ったら耐えずに逃げて訴えればいいんじゃないですか?理不尽なんだから。 耐える意味も根拠もないから理不尽なわけですから、そんなもんにいちいち付き合ってあげるのも無駄ですし。 理不尽なことを耐えて何かメリットありますか? (2)厳しく部活をやっていたら社会に出ても耐えられるっていうのはどうなることですか? 部活で先輩に理不尽に殴られて厳しく練習してきた人だったら、サービス残業しまくりとかセクハラされまくりの会社でも働き続けられるんですか? 単なる奴隷以下ですね。奴隷でもまだ反抗はしますよ。

  • こんな教授、どう思いますかね。

    (特に理系の)大学の教授て、理不尽な人多くないですか? 自分じゃただパソコンに向かうだけで殆ど何もせず、学費払ってる俺らに興味も無い研究を無理矢理押し付けて、しかも俺らの研究発表で気に入らないことがあれば、あーだのこーだの文句を言う。 はっきりふざけんな、て言いたいんですよ。こっちは学費を払ってやってるわけで、これじゃあただ働き同然ですよ。(お金貰えるならまだ許せますがねw) 院への進学を考えているなら、多少厳しくてもまあ良いと思いますが、学部生に対してまだ研究も慣れてない人に、あーだのこーだの文句を言うのはどうかと思うんですよね。 皆さんはどう思いますかね。

  • なぜ、ここで「to」を使うのかが理解できません

    今月のCNN English Expressの記事ですが 地雷によって足を失ったゾウさんが、義足をもらっていきのびようとしているという内容のところで、このような表現がなされています。 In Thailand, an elephant is getting a new lease on life after losing a foot "to" a landmine. 地雷によって失った足 ということであれば、toよりもbyとかの方がすんなりいくような気がしますが、toということに何か特別なニュアンスが含まれているのでしょうか? みなさまは、どのように解釈されますか?