• ベストアンサー

大型犬と小型犬との交雑

gogogo3333の回答

回答No.1

人為的にさせる場合、メスが大型×オスが小型なら問題ないでしょう。 ただチワワの、ちんぽ、はかなり短小ですけど? 犬も体格はわかっているようで体格の差があまりにもある場合 互いにあまり興味を示さないように感じました 元々本能的に交配できない相手には 興味ないのではないでしょうか?

hyo_lemon
質問者

お礼

やはり、犬も無理だと分かっているんですかね。 なるほどと思いました。 人間の場合、個人差や人種の差などがあっても、 一般的には、身長差を大きく見積もっても1メートル少し~2メートル少しで、 2倍も変わることはまずないですよね。 (ミニモニと男子バスケ選手のようなカップルがもしあったとしても) でも犬の場合は、大型犬と小型犬とでは10倍以上大きさが違うんじゃないかという 感じだったので、どうなるのだろうとふと思った次第でした。 回答してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬には猫と比べなぜ大型・小型など様々な種類があるのでしょうか。

    単純に種類数で言うといちがいに犬の方が猫より種類が多いとは言えないらしいですが、猫はどんな種類でもあまり大きさは変わりません。 一方、犬にはチワワなどの小型犬からセントバーナードのように大型犬まで多種多様な種類があります。 大きさ同じで種類が違うのは人間による交配で説明がつきますが、大きさが違うのまでは説明できないと思われます。 これはなぜなのでしょうか。 元々の生息地が犬の方が広かったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 「大型猫」「小型猫」

    犬の場合は、「大型犬」「小型犬」などといいますが 猫の場合は「大型猫」「小型猫」などとは言いませんか? 「大型種」になってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 小型犬についてです

    ちょっとタイトルが分かりにくくてすいません。 ミニチュアダックスとかチワワでも 毛色が色々ある小型犬についての質問です。 一昔前までは、こんなに多種類の小型犬なんて 居なかったように思います。 これは人間が都合よく作った犬なんでしょうか? また、どうやって作ったんでしょうか!? あと最近気づいたことなんですが、 口を閉じてるのに舌は少し出たままの状態の チワワをよく見ます。 わざとではなさそうなんですが、これって どこかおかしい(口が奇形?)んですか? 以前雑誌で読んだんですが、「人間の都合で作られた犬だから尻尾も生まれつき巻きすぎで 尻尾が振れない犬」とか書いていました。 もともと存在しない種類の動物を人間が作った為 悪影響が犬に出てしまったんでしょうか? 犬好きな方には嫌な質問に見えるかも知れないですが、すいません。

  • 大型犬と小型犬の平和な生活

    大型犬と小型犬の多頭飼いについて助言をお願いします! 我が家には室内飼いの10ヶ月になるラブラドール(♂)がいます。約2週間前に家族のものが前から欲しいといっていた生後2ヶ月のチワワ(♂)を飼ってきました。 大型犬と小型犬の戯れは微笑ましいと思い、仲良く暮らして欲しいと願っているのですが・・。 今はワクチンも終わっていないので、ゲージで飼っています。家族がいる時にチワワをゲージから少し出してあげて危険がない場所で遊ばせてあげることがあります。 それが!!昨日、チワワを手元で遊ばせていたところ、ラブラドールが興味津々に近寄ってきました。『意地悪しちゃダメよー。』と言いながら様子を見ていました。 なぜがラブはおっかなびっくりな様子で、まるで動くボールを見るかのように手でバンッ!と近くをたたいてみたりするのです。(昨日以前から) ふと気付くとチワワはお気楽に手元から離れ、テクテクと歩いていってしまいました。それに興奮したラブがオモチャで遊ぶかの様に追いかけ、手がチワワのカラダに触れたのか(踏んだのか?)チワワがキッーと可哀想な声を上げたのです。ビックリした私はラブを止めました。可哀想なチワワは棚の隙間に頭を突っ込み、ピーピーを必死な声で一人泣き叫んでいました。おしっこを漏らしてしまったのか、ちょっとチンチンが汚れていました。 もう可哀想で可哀想で、涙が止まりませんでした。幸い怪我もなく、抱っこしてあげ少したった頃には元のように元気いっぱいになりました。 まだ2週間で仲良くなるのが無理なのでしょうか?ラブもまだまだ子供です。もちろん寂しい思いを極力させないように、ご飯の順番やお遊びなど、ラブを優先させています。ラブが落ち着かないうちに飼ってしまったのが間違いだと考えましたが責任持って飼ったので、2匹には幸せに暮らして欲しいのです。 大型犬と小型犬を多頭飼いしている方、またそうでなくても犬を複数飼ってらっしゃる方、助言を下さい!! 多頭飼いをしてどれくらいの期間でお互いを認め、仲良く暮らせるようになりましたか? また、どうやって慣らしていけばよいでしょうか? 本当に心痛ませて悩んでおります!アドバイスお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 小型犬が人間の便秘薬を誤って飲んでしまっても大丈夫でしょうか??

    小型犬が人間の便秘薬を誤って飲んでしまっても大丈夫でしょうか?? 昨日、便秘薬(タケダ漢方便秘薬です)を誤って床に落としてしまい、慌てて拾ったのですが、万が一飲んでしまっても生死に関わる事がないか凄く心配です。 落としたのは1、2錠だと思うので、全部拾ったつもりなのですが、どこかに拾い忘れててそれを食べてしまった場合どうなってしまうんでしょうか?? 死んでしまったりするんでしょうか?? すぐ病院に連れて行ったら助かる症状なのでしょうか?? 犬種はチワワで、年齢は7歳、体重は4kg位です。 色々検索したのですが、見つからなかったので質問させて頂きました。 心配で心配でなりません。 詳しい方いましたら回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 雄犬が雌猫と?

    ♂の犬と♀の猫が交尾しようとしているのを見たことがありますか? ♂犬と♀猫はそもそも、交尾しようと試みることは報告されているのでしょうか?学会とか、書物で? それとも、それ以前に、「本能」で「犬と猫が交わることはありえない」とインプットされているのでしょうか? この質問を思いついたのは、すこし前ムツゴロウさんの番組で、ムツゴロウさんが、♂犬に対し自分のお尻を向けたら♂犬が背後から交尾の態勢をとったからです。 人間対動物の場合、本能ではないですよね?試行錯誤の末、人間とほかの動物では交わることは不可能だということを覚えるようです。

    • ベストアンサー
  • 小型犬が大型犬の仔を孕んだ場合、どうなるのでしょうか?

    犬の交配では、基本的に雄の方が小さくなければならない、ということを聞いたのですが、それは何故ですか? 小型犬の雌が、自分よりも身体の大きい雄の子を孕むという事は物理的に無理があるから、という単純な問題なのでしょうか? しかし、実際に自然界(野良を含め)ではそういう事も起こり得ると思います。 もし起こった場合、子供は無事に産まれるのでしょうか? 大袈裟な表現になりますが、チワワの雌がゴールデンレトリーバーやグレートデーンの雄と交配した場合、子供は生まれますか?生まれる場合、どのような子供が産まれるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 大型犬がど---しても飼いたい!

    こんにちは。 今、私達夫婦は犬を飼いたいねって話になっています。 1軒屋、庭は無しです。 実は私、小学校2年位から、犬を飼うなら絶対大型犬!!!!!と思ってました。 でも主人は、将来子供生まれるし、あと大型犬は大きめだから 室内で買うのは難しいんじゃないか?と言っています。 主人はダックスフンドが良いと言っていますが、 私はあまりそれに賛成できません・・・。 小型犬はあまり好きになれなくて。 ・シベリアンハスキー ・ゴールデンレトリバー ・秋田犬 ・シェパード とか。 見事に私が飼いたいのは大型犬ばかりなんです・・・ 主人はできれば大型犬は避けたい様子・・・。 でも、大型犬が嫌いなんじゃなく、環境的に無理と言っている感じです。 一軒家(あまり大きくない、隣の家との距離近い)に上に上げたような 大型犬を室内で飼うのは不可能でしょうか・・・? あと大型犬で、あまり噛まず気が優しい犬種などご存知の方いらっしゃたら 教えてください。 ちなみに私は専業主婦で、共働きという感じじゃないです。 2人とも犬大好き人間です。 だれかお願いします><

    • 締切済み
  • 小型は散歩が必要ない?

    こんばんは。 友人から、犬を飼いたいとの相談を受けました。 世話が比較的楽で、散歩をあまりしなくて済むように、と小型犬を検討しているそうです。(チワワ、トイプードル、Mダックス等) 私は小型犬は飼ったことがないので分かりませんが、小型犬の散歩は少なくてよいのでしょうか?(彼女は、小型犬の飼い主からそう聞いてきたそうです。) このサイトや本等でも、しばしば「大型犬は長い散歩時間が必要、小型犬は少ない時間でもよく、室内遊びをさせれば大丈夫」との書き込みをみます。 本当にそうでしょうか? 私は散歩の量は、犬の大きさとは関係ないと思うのですが。 人間に例えば、「河合俊一(190cm台)さんは、体が大きく体育会系だから毎日一時間ランニング、猫ひろし(140cm台)さんは、体が小さく文科系だから、特別に運動しなくてもいいよ。」というものではないでしょうか? また、犬種によって、犬が満足する散歩時間はそれほど変わりますか? 愛玩犬も狩猟犬も、もとをただせばオオカミですよね。たとえ愛玩犬でも運動が必要だと思うのですが。 ちなみに私は、獣医師に犬の筋肉量を診てもらい、相談しながら散歩時間を決めています。 詳しい方、ご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 小型犬を庭飼いすることは可能だろうか?

    小型犬を外で飼うのは可能でしょうか? 外というのは庭で、庭に設置した小屋や土間のことではありません。 区画内に犬小屋はあるけど放し飼いというイメージです。 ※ 小型犬とは、ここではチワワ、Mダックスとします。 ※ 庭とは、仮に2m×10mとします。 ほぼ不可能という場合は、その理由、可能という場合は、注意すべき点を教えてください。 ※ 私はそうしようとしているものではないので、私に対してのコメントは結構です。

    • ベストアンサー