• 締切済み

サラリーマンと自営業

学生です 夏休みに頑張りすぎて交通費を除いた所得が103万を超えそうです。 派遣で稼いだお金と、通常のバイトの給料を足して考えるんですよね?? あと自営業だと103万ではなくて 超えてダメなのは130万っていうのは本当ですか??

みんなの回答

回答No.2

確か、学生の場合、勤労学生控除というのがあって、上限はもっと上だったと思います。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

学生ですね。 派遣=給与所得 バイト=給与所得 両方を足します。 103万を超えると、親の税金が増えます。 親が自営でも、サラリーマンでも同じです。 親が扶養控除を受けれなくなるので、38万  学生だとすると、16歳から23歳だと思うので、特定扶養控除 65万 の控除を親が受けれなくなります。 この場合、この65万にかかる税金 5%から40% が受けれないので たいていは、10% か 20% で、6万5千円か 13万 税金が増えます。 住民税も、33万 特定扶養だと 45万 ですから 4万5千円(住民税は、税率一律10%)増えます。 ですから、親の負担が 11万から17万5千円増えます。 130万 親がサラリーマンだとすると 健康保険上の問題が出てきます。 月収が108333円を超えると、健康保険の扶養に入れないのです。 ちょっと超えただけだと、親の税金が増える分を考えると 損します。

関連するQ&A

  • 山に登れるバイト

    山に登るのが好きなのですが、学生のため頻繁に行けません…… (交通費が高い) そこでバイトをしたいと思うのですが、 ただ単にお金を稼ぐのではなくスキルアップに繋がることがしたいです! アウトドア系のショップで働こうかなと思っても、どこもかしこも土日働ける人を募集しています。 それでは山に行けない!Σ( ̄□ ̄;) 給料にはこだわりません!交通費支給だけでもいいので、とりあえず山に登れるバイトとかってないでしょうか…… そんなむしのいい話ってないですか? やはり平日に適当な所でバイトしてお金を稼ぐしかないのでしょうか…… 夏休みとかの短期でもないでしょうか…… なにか知っている方がいましたら、ぜひ教えてください!!! よろしくお願いします。お

  • 主人の実家が自営です。

    主人の実家が自営をしています。主人は従業員として働いています。私たち夫婦は国民年金、国民健康保険わ払っています。去年から子供を保育園に入れて自営の手伝いをすることにしたのですが、あまりすることがなく、月2万円の給料だったのでバイトに出ることにしました。主人は月18~20万の給料で、子供は4人です。私のバイトは去年20万程度でした。98万?!超えたらいけないと義母から言われたのですが・・・そして急に私の給料を7万に上げて、バイトを辞めるようにいわれました。私はバイトを辞めたくないのですが・・・。今の状態だとバイトで稼ぐことができないので辞めなくてはいけないんですが。私はいくらまで稼いでも大丈夫なのでしょうか?今後、自営を引き継いだとして自営とバイトとを二足のわらじをはいていきたいと思ってるのですがそうなってときは、いくらまで稼げるのか?教えてください。

  • 派遣アルバイトの所得税は何%でしょうか?

    派遣アルバイトの所得税は何%でしょうか? 学生なのですが1週間前から派遣のアルバイトをしました。今年度はそれ以外仕事してません。 給料からは所得税を引くといっていました。 交通費含めた計算では31280円のはずなのですが(給料30000円+交通費1280円) 実際振込みされた額は28180円でした。これであってるのでしょうか? 所得税て10%も取られるのですか?

  • 自営業者の妻の派遣労働

    主人は自営業者で毎年確定申告をしています。 私も去年の半ばから派遣で働いています。 去年は収入も少なかったので特に問題なくすんだのですが、 今年は先月の給料で100万近くいってしまいました。 知り合いに「自営業者の妻が97万円以上稼いだら、国保などがすごくあがるよ」といわれ、慌てて調べたのですが、あまりよくわかりません。 私の収入が年間110万円くらいになると、国保はどれくらいあがるのでしょうか?それと、住民税や所得税などはどうなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼の両親、自営業

    もうすぐ結婚を控えています。 自営業を長くやっている家庭の長男です。 そこで、結婚後のお金のことを少し聞いたのですがいまいちはっきりしないので普通というのはないとは思うのですがご相談です。 結婚後のお金については私にはお小遣い程度(多分10万弱) 今の私の手取りは30万円強。 彼は別に住むところも、飯だって困るわけないし、家族のお金だから、そうとりたてて話をする問題でもなんでもない。 私としては結婚することは、二人の家庭をつくることだと思うので例えば彼がお給料としていくらぐらいもらう・・・とか私も同様に働くから二人合わせていくらぐらいになって・・・ だから月にいくら貯金、だとか考えていくのが当然だと思うのですがうやむやにされてしまいます。 うちも自営ですが母は弟夫婦には並以上はなんとかしてあげたいとお給料として毎月35万円(弟分30万、奥さんが経理をやっているという名目で5万)振り込んでいるんですが。同居はしていませんが光熱費や保険や家のローン等全て店の名義なので本来はそこまで必要ないんではと思ってしまいますが。 友人にも自営の方がいるのですがそれとなくお金の話を聞くのですが、奥様が働いていない方ばかりなのでいまいちですが、お給料として旦那さんのぶんとして貰っている、もしくは自営全体の経理をすべてまかされているので問題ない、、、という感じです。 お金のことはあんまり聞きたくないのですが、彼としてはそのことを言う私に「お金の執着がすごい」とまで言うのでどうすればいいのか考えてしまっています。 自営業で彼同様に朝5時半から起きて働き夜も21時まで働くのに何もお給料がもらえないなんて。 働きに見合った給料、、という世界で生きてきたので全く理解できません。 自営の考え方、その家家での考え方があると思うのですが、彼の家の働いたお金は家族みんなのお金で、家族経営というものはどこもそうやっているに当たり前という考え方はどうなんでしょうか。

  • 自営業とバイトの申告は?

    今年から自営業を始めました。事務所は今の自宅です。開業に20万、毎月維持費に6万~10万。売り上げは5万強で赤字です。その為 A社でバイトをし、月に15万もらっていて所得税も引かれてます。 B社でのバイトは8万です。この場合どのように申告したらいいですか?自営業とバイトの収入は別として考えるのでしょうか? 領収書は自営業に使ったものだけ取っておくのでしょうか?あまりに無知でお恥ずかしいんですがご返答よろしくお願いします。

  • 自営で育った娘とサラリーマンとの金銭感覚の違い

    自営に育って毎日毎日お金が入ってくるのを見て育ったきた娘が、 一ヶ月に一度お給料を振り込まれるサラリーマンと結婚する場合、 金銭感覚の違いによって結婚生活がうまくいかない事はあると思いますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 自営業で交通事故に遭った場合に加害者側保険会社へ休業損害の請求について

    自営業で交通事故に遭った場合に加害者側保険会社へ休業損害の請求について教えて下さい。 私は自営業として義兄が一人親方でしている水道関係の工事を手伝っています。月に数十万円を月末給料という形で貰っています。そして義兄は青色申告をしていて、私は個人で所得税の確定申告書Aをしています。 そこでお聞きしたいのは 1.加害者保険会社には“自営業で水道工事”をしていると言っていましたが、実際は義兄から給料が支払われていますので、給与所得者になってしまうのでしょうか? 2.自営若しくは給与所得者で休業損害の請求する為の書類は違ってくるのでしょうか? (※書類としては、義兄が個人作成した「毎月の給与明細」と個人の「所得税の確定申告書A」しかありません。) 補足で給料として支払われている物は純粋に出勤日×固定額で交通費や経費は領収書清算で、私個人で支払っているのは所得税や国保等の自身に関わるものになります。 以上 宜しくお願いします。

  • 夏休みの楽しみ方【お金がない編】

    お金がない学生((高校生 でも楽しめる場所&方法とかありませんかね… ちなみにガチでお金がありません\(^o^)/ バイトとかはするけれど今からだと夏休みの終盤にお給料。 夏休みの終盤は予定が結構あって…ね(´・ω・`)

  • 自営業者 確定申告

    自営を始めて間もないのですが、自分で申告をやっています。 それで、売り上げが1000万円を超える場合、所得税がかかるように なったとありました。 計算の仕方を見ると 「課税売上げにかかる消費税額-課税仕入れにかかる消費税額」 この引いた残りが対象額らしいのですが 私は、建築の下請け、と言うか職人をしています。 工事をした分のお金はもらっていますが そのための仕入れなどありません。 払っているのは、何人かのバイトを雇っていますので、その賃金くらいです。 この場合、差し引きなしのままの金額に消費税がかかってくるのでしょうか? それとも、最初の売り上げから、給料などの経費を引いたあとの金額が1000万円以上が対象ということでしょうか? わかる方 教えてください。

専門家に質問してみよう