• 締切済み

バッテリーのトラブル??

24Vディーゼル車ですが出掛ける前点検で液(メイン、サブ)不足がわかり補充、スポイトで調整そのまま出かけ、帰るとマイナス端子を外し充電をしませんでした。二週間後セルを回すと弱かった為キャップを緩めずそのまま三時間アイドリングで置き、エンジンを止めに車内に入ると、異臭、喉、吐き気に襲われました。バッテリーはガンガンに加熱してましたのでエンジン停止、端子を外しました。次の日バッテリーのキャップを緩めセルも何事も無かったかのように回りましたので一時間アイドリング後ドライブに、帰宅しエンジンを止め端子を外しに行くと点検窓が赤色に再度エンジンスタートしてみるが駄目でした。比重計は要充電です。バッテリーなら再生できますか??原因も分かりません??

みんなの回答

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.3

両方のバッテリーがそういう症状なら過充電を疑った方が良いでしょうが片方のバッテリーだけならバッテリーの交換で直る思います、駄目なバッテリーの方がそうなります、駄目な方だけ交換するのではなく両方交換した方が良いでしう、そうで無いと又古い方のバッテリーが駄目になります。 まづはバッテリーを交換して駄目なら専門家(電装屋)で診てもらいましょう。

seinentou1
質問者

お礼

ありがとうございます。トラブルが発生した時は、メインのバッテリーだけ接続しておりました。テスト走行の時には、メイン、サブとも接続しどちらとも熱は持ちませんでしたが、サブも比重計の結果 要充電でした。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 ANo.1の追記ですが、充電していた状態でバッテリーが加熱し、異臭が出る症状は、やはり過充電の可能性が高いですね。ダイナモ本体よりもレギュレータ周りを調べてみるのがよいと思います。レギュレータの異常ではなく、もしバッテリーが内部でショートして加熱していたのなら「次の日…セルも何事も無かったかのように回りました」のには説明がつきにくいです。  もうひとつありえる可能性としては、バッテリーが劣化していて容量が小さくなり、レギュレータが正常でも過充電になりやすい状態になっていたのかも知れません。車を運転した2週間後にセルの回りが弱かったのも、その可能性がありえることを示しています。

seinentou1
質問者

お礼

そうですか解りました。ありがとうございます。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 バッテリーが過充電になっているのかも知れません。正常なら発電機側のレギュレータが機能して過充電にならないようにコントロールされているのですが、何らかの原因でそこにトラブルがあると、バッテリーが充電しすぎて過充電状態になります。  過充電になると、多量のガスが発生して臭い匂いがしたり、バッテリー内の電解液が沸騰して熱くなったりします。また、バッテリーのマイナス端子には、ガスが結晶化して出来た白い粉が付着していたり、電解液(希硫酸)がバッテリー配線の銅と反応して緑色の硫酸鉛が発生していることもあります。  バッテリーに異常な膨らみがなければ、暫くは使えるかも知れませんが、過充電になった原因は調べる必要があります。

seinentou1
質問者

お礼

ありがとうございます。書き忘れていましたが、ダイナモはオーバーホールをしてまだ2万キロ程走行しただけです。アイソレーターを取り付けてます。もしよろしければ今一度アドバイスをお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう