• ベストアンサー

最近、PHSを持ったのですが・・・

ness2000の回答

  • ベストアンサー
  • ness2000
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.4

なぜ料金の安いPHSを使わないのか? それは、PHSのサービス開始当初の電波状況の悪さ、エリアの狭さが原因です。投売りに近い状態で端末をさばいたのはいいのですが、「料金が安い」というのだけをアピールして、エリアの狭さや、移動中の電波状態の悪さをはっきりとユーザーにアピールしなかったのです。その後、携帯の料金がどんどん引き下げられると同時に、どんどん携帯のほうに人が流れていったのです。PHS会社も移動中にも途切れずに通話できるような工夫をしましたが、最初の頃根付いてしまった悪い印象を払拭することが出来ぬまま、現在にいたってます。いくら安くても、まともに通話できないPHSじゃ話にならないってことですね。今はどう考えてもPHSのほうが通話品質もいいのですが。エリアに関しては携帯と比べると悲しいくらい狭いですが。 PHSを使い続ける人の一番の理由は「データ通信をするうえでの、早さ&コストの安さ」です。ブラウジングをするうえで、携帯のパケット方式より、時間課金のほうが安上がりですから。たとえば、5KBの画像を10枚ダウンロードした場合、PHSは6秒ほどの時間で、15円くらい。携帯は40秒くらいの118円くらいかかりますから。 何かに応募する時の事が書かれていましたが、各携帯会社の公式サイトで行われている懸賞に関しては出来ません。当然iモードの公式サイトにezwebの携帯からアクセスできないのと同じです。ただ、オープンサイトなどでは、「@i」というのを使えばアクセスできますから、応募も出来ると思います。ただ、月200円あるいは一回30円の料金がかかりますが。 個人的にはPHSを使い続けたかったのですが、釣りなどで山奥や海などにいくと、通話が出来ない点と、オールスター感謝祭の視聴者参加クイズに参加したいというふざけた理由で携帯に変えました。あと、PHS会社も利用者が減っているために、直営のショップ(ドコモショップのような)がどんどん閉鎖されてます。我が家の近所のショップが閉鎖されて、隣の市まで40分かけて行かないといけなくなったというのもやめた理由のひとつですが。 「あなたも絶対に携帯に変えたほうが良い」とはいいません。ただ、通話が携帯宛てが多いのなら、携帯にしたほうが逆に通話料は安いです。一般電話への通話が多いのならPHSの方が安いですし。 あとはあなたの考え次第です。携帯にするならauが一番いいですよ。メールも通話に関しても。ただし、サイトに関しては、iモードの方がずば抜けて多いですし、ブランドイメージも強いですからね。メールの送受信が250文字しか出来ない点を除けば、ドコモもいいですよ。私はドコモですが。 長くてすいません。

kijineko3
質問者

お礼

ness2000様、詳細なご回答誠にありがとうございます。なるほど、歴史があるんですね。そうしますと、いずれPHSは消える運命にあるんでしょうか。それもまた心配なような・・・。

関連するQ&A

  • 現在のPHSと携帯事情

    PHSを持っています。メールの送受信の機能があるのですが相手からメールが送られてきても携帯のように音で知らせる機能がないため、メールが送られてきても気づかないことが多いです。3年前に買ったものなので現在、出回っているPHSとは違うかもしれません。ちなみに今、使用しているのはDDIポケットのH(エッジ)です。 今のPHSってメールが来ると音で知らせてくれるのでしょうか?もしそうなら買い替えたいと思います。PHS自体、そういう機能がないなら携帯にしようかとも思います。 携帯となると料金が気になります。どこのメーカーが一番、お得ですか?(ちなみに今は昼得パックというサービスで基本料金が1,980円です。) 今の携帯事情にものすごく疎いので、わかりません、よろしくお願いします。

  • EZwebについて?

     初めて携帯電話(TU-KaのTP11)を購入したんですが分からない事が多いです。わかる範囲で結構なので教えてください。  1.メールを送受信するのにスカイメールというのが有りますが、EZwebでのメールの送受信とどう違うのですか?  2.自分のメールアドレスは何処でもらえるのですか?

  • PHSを批判しまくる人って?

    WILLCOM の PHS を使っている高校生です。 僕のクラスに、PHS に対する根拠のない批判をし続ける人がいるんです。もちろん、本人は PHS についてほとんど知りません。(僕自身が批判されているわけではありません) 具体的には、  ・音が悪そうだね  ・携帯電話とはメールできないんでしょ?  ・どうせ Web も使えないんでしょ?  ・PHS なんて時代遅れだろ といった感じです。 もちろん音質は固定電話並みにいいですし、携帯電話とのメールも Web もできます。時代遅れという根拠もないと思います。 「移動中は使えない」「エリアが狭い」などは全く言ってこないので、おそらくは PHS についての知識がゼロに等しいと思います。 にもかかわらず、どうしてこんなに批判をしたがるのでしょうか?? 全く根拠のない批判をしたがる理由や、それをやめさせる方法があったら、ぜひ教えてください。

  • phsについてと、ドコモ250文字以上のメールと絵文字について

    現在H”を使ってます。 しょうじき携帯電話の事が何もわかりません (phsもあんまり分かってないですが・・・) ●ドコモのメールはどうして250文字以内なんですか? ●どうしてpcから写真を添付して送れないんですか?(ドコモしか試してないのですがAU、Jフォンはどうなんでしょう?) ●それ以上のメールを送った場合どうなるんですか? ●リトライ出来ないってなんですか? ●phsからは携帯にまたは逆に絵文字を送受信する方法ってありますか?

  • こんなPHSは今、ありますか?

    ずっと、携帯なのでPHSの事情が良くわからないので教えてください。 <Docomo>限定でお願いします(田舎なもので、ドコモしか使えないです) 1:昔はメールの自動着信機能がないPHSでしたが、今はこの「自動着信機能」はあるのでしょうか? 2:「自動着信機能」が今、あるのでしたら機種がおわかりなら教えてください。 3:昔はPHSのメール送受信は1件、10円していたと思うのですが、今はいくらするんでしょうか? 4:Iモードは月300円でメールが出来ますが、PHSはいくらするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • DDIのPHSで、銀行振り込みなどできますか?

     こんにちは。  ずっと携帯を使っていました。過去にPHSを使ったこともあるのですが、当時はまだ、電波が悪く、使いこなせませんでした。  しかし最近、会社のPHSを使ったらすごく使い勝手がよかったので、今後は使用料も安いPHSを購入し、使おうと思います。  そこで、ご存知の方にお聞きしたいのですが、DDIのPHSで、銀行振り込みなどは出来るんでしょうか?よく、携帯でオークションや、銀行振り込み、ショッピングなどしているので、今後もやりたいです。  また、携帯とのメール送受信は可能でしょうか?  ぜひ、ご教示願います。

  • PHS のすばらしさを教える方法

    ウィルコム定額プランで京ぽんを使っている高校生です。 先日、仲のいい友達が 「そろそろケータイ変えようと思うんだけど、どこのがいいと思う?」 ってみんなに聞いてて、僕が「WILLCOM がいいよ」と言ったら、そばで聞いてた子たちに  ・PHS って、エリアすんげぇ狭いんでしょ?  ・車の中でつかえないんじゃぁダメだよ とか、  ・PHS は時代遅れだろ  ・え? PHS って何? それってケータイなの? とかいったことを言われて却下でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1403105 の質問で、PHS が避ける人が多い理由はよくわかったんですが、 そういう人たちに「PHS はすばらしいぞ!」と教える方法はないでしょうか? 教えてください!

  • パソコンからEZweb(AU)、またはPHS(H")へのメール送信の文字化け

    よろしくお願いします。皆様の知恵をお貸し下さい。 過去の質問に似たようなものはあったのですが、根本的な解決には至らず、困っています。 EZweb、H"(PHS)からのメールは受け取れるのですが、それに返信すると「文字化けしています」との相手からの返事が返ってきました。 (新JISでなければダメだということも聞きかじったのですが、それが正しいのか、それとも違う方法があるのか、なども解りません。。) 1、なぜ、PCからEZweb、H"(PHS)へのメールが文字化けするのか? 2、文字化けを起こす事無く相手にメールを送るにはどんな方法があるのか。 どちらか片方でも結構ですので、ご回答頂けますと幸いです。    環境は    OSは Windows2000    メーラーは OutlookExpress5です。 その他、不足がありましたらご指摘ください。 補足致します。

  • お願いします。私は携帯とPHS(DDIポケット)、どちらを選ぶべきか?

    40代の男性ですが、携帯電話というのを持っていません。別に不自由はないのですが、このままでは、時代に取り残されそうな気がして持とうかなと思っています。それで携帯・PHSのカタログを取り寄せて見ましたが、どれが私にとって最適かわかりません。私は自宅でインターネットができる環境です。携帯を持っても、メール以外はあまり使わないと思うので、極力低料金に抑えたいと思っています。。実は、私の親に3年ほど前よりPHS(DDIポケット)を持たせております。高齢ですので、通話のみの使用です。それで私の場合もDDIポケットにしたら、家族割引等でかなり経済的かなと思うのですが・・・。それとも、今からの時代は、携帯(ドコモ・au・Jフォン)を持つようにしたほうがいいのでしょうか。それと携帯とPHSの決定的な違いとは何でしょうか?PHSからでも、PCや携帯とのメールのやりとりはできるのでしょうか?以上ですが、どのようなアドバイスでも構いません。皆さまのお考えを聞かせて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • PHSのH

    携帯のメールは遅延などが問題になっているようですね。H"のメールそういう噂はどうなのでしょうか?また圏外だった場合のメールのリトライはどうなっているのでしょうか。 それと今人気のパソコン用のネットが見れるH"、AH-K3001Vの質問なのですが、インターネットが使えるだけあって通常のPHSメールアドレス以外にもネット用のメールアドレスも取れると聞きました。 このネット用のメールアドレスに受信した場合、PHS本体は呼び出し音が鳴るのでしょうか? どちらか1つでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう