• ベストアンサー

服飾デザインへの転職‥‥‥10年後には自分のやりたい仕事をしっかりやっていたい。

こんにちは、初めまして。 31歳女性、アパレルメーカー勤務をしております。 23歳のころからアパレルメーカーに就職し、ブランクはありながらトータル6年ほど勤めています。 職種はデザインです。 仕事内容は主にプリントカットソーの生産までの作業です。 大まかに2種類の仕事に分かれています。 ☆仕様書作成 (カットソーの形を工場に向けて書面作成、及び工場への指示) ☆デコレーション指示書作成・グラフィックデザイン (プリントグラフィックの作成、カットソーにプリントや手法を施すための工場に向けた指示書を作成、及び工場への指示) 自分は後者を続けてきました。 ですが、ここ1年ほどじっくり考えてきて本格的に服飾のデザイナーを目指したいと思ったのです。 将来はあまりに『例え』で申し訳ないですが、togaのように、古着を買いつけ組み合わせる指示や、自分のデザイン画をおこしてパターンナーさんや工場に指示する仕事をしていたいというのが目標です。 そのためには最低限どのような教育を受けなければならないか、 どのような人脈が必要か‥何かご存じな方がいらっしゃったら 是非助言を頂けないでしょうか。 専門学校のサイトを調べたりしながらも なかなかコアなところの答えがみつからず右往左往しています。 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cakemilk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

専門学校デザイン科卒業で、現在アパレルデザイナー(フルアイテム)をしている者です。 私は、このままお仕事を続けながら夜間に通うことをお勧めします。 質問者様はどうやら服飾に関する専門の勉強をされていない様なので、縫製やパターンに関する知識を得る事が一番目の課題だと思いました。 服飾の基本的な知識が無いままデザイン画を書いても、それを実際に服にする事は困難です。また、それを縫製仕様書に落し込む事は不可能でしょう。構造がわからないデザイン画は、『絵に描いた餅』になってしまいます。 ですが、グラフィックで6年もやってらしたのはとても強みになると思います。 デザイナーが自分でグラフィック指示が出来ると、どこでもすごく重宝されますよ。しかも、依頼しなくても良い分理想に近い形で完成させる事ができますね! (いつも意思疎通が出来ず四苦八苦しています。。。笑) 大変だと思いますが、ステキなデザイナーさんになってくださいね。

eri_s
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 的確なアドバイスをありがとうございました。 嬉しかったです。 このように詳しく教えて頂いたことにより、また自分の視野を広げることができそうです。 感謝しております。 ところで、cakemilkさんがおっしゃるように仕事を続けながら的確な教育の受けたいとなると、 専門学校はどこがお薦めですか? たとえば上田安子服飾専門学校やバンタンなどはどうでしょうか? もし可能であれば、アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

noname#245936
noname#245936
回答No.1

某IT企業の者です。 アパレル系を担当しております。 どちらかというと物流支援、企業利益率を高める支援を行う立場で、 大手ブランド様を相手にしているものの、実務に対しては傍観者です。 参考になるかどうかわかりませんが。 繊維系事業といいますのは、私も見ていて思いますに。 どこに行っても「服屋がある」事がお分かりのように飽和産業です。 一部の新興ブランド、強度コンセプト力を持つブランド、高度な 儲かる物流の仕組みをもつ企業以外の殆どの企業は、淘汰の危機に 瀕しています。 大手百貨店で商品が無くなるほどの大盛況が続くブランド様がある 傍らで、多くの在庫を持ち撤退する企業が後を絶ちません。 さて。 こうしたときにデザインをされている方はどうしたらいいかなと 考えますと。 素人ながら思いますに。 1.成功されている貴方の好きなブランド様の商品をよく見ること。   トレンドを追いかけてみること。 2.ブランドコンセプトを重視すること。 3.人のやらないターゲット層の客層デザインにチャレンジする   のは妙。 …だと思います。 以前に大手服飾のデザイナーの偉いさんのセミナーに行ったとき、 その方も仰っていました。 特に「3」の「オバチャンやオッサン以上に強烈に支持される ブランドが作れると、これは最強である」とのことのようです。 なお、生産には縁遠いので私にはよく判りませんが。 ソフトウェア開発職もデザイナと同様であると考えるであれば、 やはり「ご自身のオリジナルデザインを大量に準備し企業に売り込む」 のがいいのではないかなと思います。 ブランドイメージを前面に出し、企業名を表に出さないので、 繊維カンパニーの名前は判りづらいですが、繊維業界誌、Webなどを 見ると雇用状況云々はすぐに判ると思います。 昨今は、自分で自社開発せず海外買い付け+後処理加工だけで 販売する企業も多いですが、振興ブランド開発にはかなり意欲的な 若い企業様も多く見ます。 チャレンジされてみると面白いと思いますよ。 きっと貴方の解は専門学校ではなく実践にあると思います。

eri_s
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 勇気の出るアドバイスを下さってありがとうございました。 正直、31歳から別のことをするのには勇気がいり、きっとネガティブなコメントが付くだろうな‥ と少々不安もありましたので本当に希望が広がり嬉しかったです。 感謝しております。 ありがとうございます。 お陰様でモチベーションが上がりました。 コメント下さった内容を参考に色々検討して見たいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう