• 締切済み

電動キックボードについて

pcwodaijiniの回答

回答No.2

キックボード3台目を5月にヤフオクで25000円で購入しました。 時速20kmというものです。 快適です。気に入っています。 1代目がRAZOR(子供が乗っている初期のもの)、 二代目がDragonという時速12kmのものでしたが、 比べ物になりません。 この二代目くらいのクラスが8000円で売られているんじゃないかと思います。 坂を登るパワーはありません。 それでも良くて、1代目として購入されるなら、充分と思いますよ。 タイヤを見ましょう。 タイヤが自転車の様に黒でなく、初期のもの同様スケルトンだったら、音も結構でます。 (これが3代目購入の理由です。) 今出ているものの殆どが中国、台湾製です。 メーカーとか無いと思ってもいいですね。 アフターケアは無いと思ったほうがいいです。 自転車が通るところを通ってください。 車道はダメです。 (と言うか、危険を感じますよ!) マナーを守って安全運転すれば楽しいですよ。

kmtbr
質問者

お礼

ありがとうございました。安いのを買い子供達がとても喜んでいます。

関連するQ&A

  • 電動キックボードについて・・・

    私は電動キックボードがほしいと思ってるのですが 電動キックボードは警察ではどんな扱いになるのでしょうか? いろんなサイトで調べているのですが、免許は必要なのでしょうか? 原チャリ扱いになると書いてあったのですが、私まだ中学一年生なので子供も乗れる電動キックボードを買おうと思ってます。 実際中学生は免許は取れないので、対象年齢12歳以上の電動キックボードは乗っても大丈夫なのでしょうか? でも乗って警察に捕まるのが怖いんですが、どこを走ればいいのでしょうか?どうすれば捕まらないのでしょうか? 8000円位のを買おうと思ってます。 お願いします。

  • 電動キックボード 公道での使用は?

     最近東京の秋葉原では1万円を切る電動キックボード が出回っていて、結構売れてるそうですが、地方に 仕事で行ったりしたときにも時々女の子が気軽に 乗っているのを見かけたりします。 法律的には原付の扱いみたいで、警察に問い合わせる とヘルメットとか免許証が必要とか言われるみたいですが、 実際には保険がかけられないみたいなので、原付として 登録不可能と聞きました。  世の中って、例えば自動車の制限速度みたいに、 破ったら捕まることになってるけど、実際は 警察の前の大通りをみんな制限速度オーバー で走っていたりする。実質的法の運用があると 思うんですよ。(警察に制限速度超えて走って てもいいですか?って聞いたら当然ダメと言うでしょう)  そこでこの辺の事情に詳しい方、また実際に電動 キックボードをご使用の方々にお聞きしたいのですが、  これって実際、公道での使用はどうなんでしょう? 交番の前を電動キックボードで通り過ぎたら呼び止められた とかいう方とか、いらっしゃるでしょうか?

  • シニアカーと電動キックボードの違い

    シニアカー(よく老人が乗ってるスクーターの様な乗り物)や 電動車いすは免許不要で公道での使用OKですが ではなぜ電動キックボードは原付になるんでしょうか? 詳しいことを知っている方、よろしくお願いします。

  • 子供用の電動キックボードを探してるのですが…。

    初めまして! 子供用の電動キックボードを探しています。 通販でも構いません。 出来るだけ安くて、改造など必要ない素人でも 扱える物がイイのですが…。 公道は走れないんですかね?? 知識が無くてすみません…。 誰かご教授いただければ嬉しいです!

  • キックボードレンタル

    皆様こんばんは。 今度の月曜日に電動のキックボードが必要なのですが、知人関係をあたっても手に入らないので、レンタル会社をあたろうと思っているのですが、電動のキックボードを扱っている会社をご存知の方、いらっしゃいますか? もしくは、手に入る方法があったら教えて下さい!

  • 電動キックボード、どうなる?

    電動キックボードの法改正、 免許不要、ヘルメット努力義務、 自足6km/h設定すれば歩道も走れる、 ヨーロッパでは危険性ゆえに規制強化が始まっているのに、日本は緩和、 ママチャリにもヘルメットを要求しておいて (しかもマスクの時みたいな「お願い」の全体圧力ベースの努力義務、かぶらないと警官に何かしら言われる) 国は一体何をやってんだろ? やっぱり経済を回すため? これは衝突事故続出、 事故で人生棒に振る若者が続出だろうな、と思うのですが、 どうでしょうか?長く続くのでしょうか? (今のうちに電動原付を買っちゃおうかなあ、なんて思っていますが。)

  • 電動キックボードの修理はどこに頼めば?

    今日は。 先日、とある倉庫の解体をしていた際、電動キックボードが出てきました。 倉庫の持ち主に確認したところ、いらないというのでもらってきたのですが、 タイヤの空気が抜けているのと、恐らくバッテリー不良なのかすぐにきれてしまいます。 海外にいたころに購入したものらしく、恐らくメーカーサポートなんかは期待できません。 おもしろそうなので直して乗ろうかと思いますが、こういうものの修理はバイク屋さんになるのでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 電動キックボードはイズコへ

    泉州地域で『電動キックボード』を取り扱っているお店を探しています。ネットで調べてもネット通販サイトしかヒットしないんですョ、購入者としては現物を観て納得した上で購入したいと思っています。なので取扱店をご存知の方ヨシナニお願い申し上げます。

  • エスパ?電動キックボード

    nikuと申します。 電動のキックボードについて質問です。 最近日本で公道走行可能なそれが発売になったとか 原付扱いで要メットとのこと シューティグスターでもなく33でもなく ましてやセグウェイでもありません。 エスパという名だった気もしますが 検索で全く引っかかりません。 ご存知の方お教え下さい。

  • 今、電動キックボードの購入を考えていて、調べたら公道では走ってはいけな

    今、電動キックボードの購入を考えていて、調べたら公道では走ってはいけないと知りました。 実際に事故を起したわけではなく、警察に乗っていただけで逮捕されたり、罰金を取られたかたっていますか。ちなみに原付免許を持っていた方で罰金をとられた方がいましたら具体的にいくらだったか知りたいです。