• 締切済み

退職できるのかな??

現在27才入社9年目です。子供が二人(3才と1才)家庭の事情で10月に退職を上司に申し出て、11月に退職するつもりです。 いま会社で資格試験に向け、講習も受けていますが、資格よりも家族の時間が欲しいんです。 僕も妻もお互い幼いころから実の父しかいなく、それなりに大変な思いもしてきましたし、『家族』という部分を重んじています。 僕の父は今年初めに病気をして、体調を崩し今年の夏に退職しました。将来的に父の世話もしたい。古い実家も建て直す準備もしたい。 妻は実家のお金の問題やら、家事、育児でノイローゼまではいかなくも精神的に参っている日々です。実家の問題もあり、結婚してからも完全には嫁いでいないんです。 妻の母は同じ事で悩み、命を絶ちました。同じことにはさせたくない。1日でも早くキツイ状況を少しでも楽にさせてあげたい。 僕はいつも朝9時から仕事で、帰りは9時から10時くらいです。会社の役職上、休みの日でも緊急に仕事場へ行ったり、休みがつぶれたりすることもあります。 僕自身、帰宅の早い仕事を見つけて少しでも家族と過ごす『時間』が欲しいんです。『お金』よりも『時間』が欲しいんです。 子供とももっと触れあいたい。 この理由を上司に告げて退職できますかね?何て言われるかが不安で・・・。

  • agru
  • お礼率41% (10/24)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

辞めるのなんて簡単です。 退職届を出し、「○日で辞めます。とめても出社しませんから」と言い切りましょう。 あと、給与ですが、現実に生活するためにお金は不可欠です。 子供が幼稚園(保育園)にいき、マイホームを持つために、最低限いくら月給が必要か計算してください。 年収が下がるなら、今よりも生活水準が低下しますし、買えるものも限られます。 たとえば、年収50万ダウンなら、月4万円節約しなければなりません。 5,10,20年後のことも頭においておかないと、後々もっと悲惨な状況になるかもしれませんから。

agru
質問者

お礼

vonoriさんありがとうございます。 そうですね。もう少し将来の部分を考えていこうと思います。 後々のことをもっと計算しながら考えていきます。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.3

辞めるのは簡単に出来ます。 ただ、その希望している仕事に就くほうがかなり難しいんじゃないかと。

agru
質問者

お礼

FantomX8さんありがとうございました。 簡単にできますか^^; おっしゃるとおりで、希望している仕事を見つけるのは大変だと思いますが、相当の覚悟はしています。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

辞めることはできるでしょう。簡単です。面倒見が良い上司であれば、辞めて何をするのかとかいろいろ聴くでしょう。でも、意思がかたければ、辞めることはできます。  しかし、次の仕事を決めてからが良いと思います。

agru
質問者

お礼

odaigaharaさんありがとうございました。 その上司とはもう4年の付き合いで、僕の強み・弱みもよく知っています。いろいろ聞いてきますかね?^^; そうですね、次の仕事を決めてからにしようと思います。

noname#61260
noname#61260
回答No.1

ちゃんとした理由があればやめれますよ。 たぶんあなたの場合は辞めれるでしょう。 それと早く帰れるというのならば、公務員はどうでしょうか? 「職は安定してますし定時であがれますし。」 市営バスの運転手等は年収1000万もザラだそうですよ。

agru
質問者

お礼

yamaumi666さんありがとうございました。 辞めれますかね? 公務員もいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職願を提出するタイミング

    現在働いている会社を辞め、父の仕事を手伝おうかと思っています。 自分としては、冬の賞与をもらってから辞めたく、可能な限り20数日以上ある有給を12月に当てようかと思っていますので、会社に最後に出るのは11月中になるかと思います。 この場合、上司に 退職願いを出すタイミングは何月頃合がよい時期と思われるでしょうか。 別の話になりますが、父の会社は実家に近いとはいえ、私と妻は実家で両親達と同居するつもりはないので、妻も勤めている会社を辞めるにあたって妻の会社名義の借り上げ社宅からの転居等が伴うという事情も申し添えます。 また、上司は私が転職活動しているのは知っていますが、その選択肢として実家に戻るということがあるのは想定してないと思います。

  • 退職したいのですが困っています。

    現在仕事をしている環境が非常に悪く、退職を考えています。 会社に行っても、おはようございますとおつかれさまですを言うくらいで、仕事もほとんどありません。 会社にいるだけでお金が貰えるならばそれでいいという考えもありますが、完全に放置されていて、公園に一日中いるのと変わりません。 先日上司に退職の意向を話しました。 何もしていない人間なのですんなり辞めれるものだと思ったら、逃げるのかと言われて止められました。 私は妻子持ちですし、家族に迷惑を掛けるのは重々承知です。 でもこれから何十年も働くことを考えると少しでも仕事を楽しめるところで働きたいのです。 何か上手く辞めための方法はありませんでしょうか?? ちなみに私は直属の上司としかやりとりがなく、その上司が最悪な人間です。 休んでいる人のデスクに花を置いておこうかと言ったり、私の子供産まれた報告をした際も、おめでとうの一言なく、目線も合わせず分かったの一言しか言わないような上司です。

  • 留められましたが、教えてください。

    妻がうつ病になり、本人も体を休めたいと僕自身今よりも帰宅の早い仕事を探して家事と育児を手伝ってあげたい。 僕の今の職場は朝7時に家を出て、帰宅は夜9時か10時で、役職がら休みもつぶれたり、緊急に仕事に行ったりすることもあります。妻の母親は妻が小さい頃同じような家の問題などでノイローゼになり、自殺した。その時の状況に似ていて、1日も早く少しでも助けてあげたい。 僕も妻もお互い幼いころから実の父しかいなく、それなりに大変な思いもしてきましたし、『家族』という部分を重んじています。 僕の父は今年初めに病気をして、体調を崩し今年の夏に退職しました。一人じゃ何もできない父の世話も将来的にしたい。 上記の内容で、昨日上司に来月辞める旨をはっきりと話しましたが、ねほりはほりいろいろと聞かれ『次の仕事も決めてないで、考えが甘い。もう一回考えて来い。会社も人がいなく、これから忙しくなるんだぞ。と、言いくるめられました。』 しかしこれは僕も上司と付き合いが長く、僕の性格なんかもよく知っていて僕が家族を持っている上でも親身になって言ってくれたんだと思うんですが、このまま妻を今のままでいいのか不安ですし、決意は固いのです。しかし上司の助言は謙虚に受け止めて、退職願いは今月の25日までには提出し、来月の25日に退職するつもりです。早く次の仕事を見つられるよう今から進めていきます。 長くなりましたが退職転職は初めての経験でふと考える部分も少なからずあります。しかし、撤回はしたくないです。これじゃダメですか?何か補足がございましたら是非ともご意見をお聞かせ願いたいです。

  • タイミングの悪い退職・・・

    今の会社の支社で5年間ルート営業をしてきました。これまでの成果が認められ、去年本社に転勤になりました。 私生活では結婚もし、これまでの地味な営業とは違い、大口の営業を引継ぎました。 現在本社にきて約4ヶ月。妻が鬱になりました。 27年間一度も親元を離れたことがなく離れた土地ということもあり、友達付き合いも少なくなり精神的に参ってしまったようです。 説明のできない色んな感情に押しつぶされて、家に帰るたびに涙してます。 妻のために、これからの自分の為にも退職し故郷に帰って転職を考えています。 現在の生活は仕事に追われ、起きて仕事して終われば寝るだけの生活です。今後子供ができた時に、家族の時間が確保できる余裕もありません。 ただ、退職に関して躊躇している問題が多くあるんです。 1、上司の期待を裏切ってしまうということ 2、同僚(仲間)を裏切るということ まだ4ヶ月ですが、大変良くしてもらっています。 3、転勤費用を会社に出して頂いたこと 4、結婚式・新婚旅行の為に多くの休みを頂き、祝いをもらったこと 5、ここ最近相次いで退職者が出て、人手不足で困っているということ 6、引継ぎ中の仕事が多くあるということ 7、紹介されたばかりの取引先が多くあるということ 以上のことから退職の意思を、今の現状を話せずにいます。 妻と自分のために今の会社を退職したいという意思は固まっています。 しかしながらそれと同等の大きな不安も抱いています。 どうか、アドバイス・意見等いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職について

    退職について 家庭(家族)の事情で早急に退職になければならなくなりました。 退職届けを出して2週間でやめれると聞いたんですが・・・ 現在、研修期間中で日給制です。 上司からは引き継ぎがどうとか、常識がどうとかで 2ヶ月くらいは・・・みたいなことを言われています。 間違ったことわ行っていないと思っていますが 父親が倒れ、母親もパニックって精神的に参ってる状態です。 実家と、今自分が住んでるところはかなり離れていて 簡単には行き来できないくらいです(新幹線で4時間弱) 今回2日間休みを頂いて実家へ戻って明日から出勤します。 家族からすぐに帰って来させたいと、会社まで連絡を入れています 自分も2週間で退職して、両親を助けたいんですが 会社の都合等でやめれない場合は従うしかないんでしょうか・・・・ 補足 上司からの電話では 部署の業務、引継ぎなど9割 家族の心配1割 の内容でした。 当然といえば当然ですが 家族に対する気持ちが伝わってないのかなと感じています。

  • 死亡した父の退職金について

    父が病死しました。 私の家庭は、数年前に離婚しました。 家族全員、母方に付いています。 私は妹と2人姉妹です。 父方の両親、兄弟は何年も前に死亡しており 父の兄の伯父のみが生存しています。 父には新しい妻が居るのですが、別居していて、子供も居ません。 同棲していたのも数ヶ月だけだったと聞きましたが、戸籍上は妻です。 私、妹、母、伯父は、その「妻」と、連絡が取れない状態です。 父は死亡と共に会社を退職し退職金が出ます。 遺書は無いですが、父が、「妻にはお金は渡さない」と生前言っていたそうです。 伯父が、父の退職金を全額欲しいと言っているのですが 妻も全額欲しいと言っている「らしい」のです。 実の子供の、私たち姉妹は父の退職金は欲しいですが、法律に基づいた正当な額がもらえればいいのです。 何もしなければ、退職金が全額、妻に振り込まれるそうで、、 でもそれは父の意思ではないのです。 なんとか、丸く話が収まる方法はないでしょうか?? 今までの中でこんな状況になった事が無いのでどうすれば良いのか困っています。 回答、案、何かあれば教えてください!

  • 退職の理由

    現在22歳・女です。 服屋さんで販売員をして1年半たちました。 正社員として働いています。 しかし最近、仕事内容がキツく、上司とも折り合いが合わず、転職したいと考え始めました。 不定休ということもあり、なかなか家族や友人との時間が取れないこと、趣味や習い事など自分の時間を有意義に過ごしたいこともあり、次は土日休みの事務職で探そうと考えています。 ですが、退職を上司にどのように伝えればいいのか悩んでいます。 会社の規定で退職は1ヶ月前までに伝えなければなりません。 上司とは決していい関係ではないですが、同じ女で、入社してからずっと指導してくださった方なので、何の相談もなしに退職したいと伝えるのが、正直怖いです。 しかし、相談なんて絶対にしたくないんです。 最後の1ヶ月、仕事を責任を持ってこなし、円満に辞めたいのですが、こういった場合、上司には何と言って退職したいと伝えればいいでしょうか。また、退職願というものも書くべきなのでしょうか。 何もかもが初めてのことだらけなので、丁寧なアドバイスお願い致します。

  • 退職を受け入れてくれない(円満退職希望)

     2016年、一年間会社・仕事のことをいろいろ悩み、退職したい、という結論を出しました。  本心は「休みが少ない」「社長の考えについていけなくなった」「どうしても合わない社員がいる」というのが辞めたい理由です。  他にも母親が体調を崩した(辞めるほどの重症ではない)、姉が大変なこと(病気ではないが…口外できないこと)になっています。  休みが少ないのは、実際に入社したら騙されたところはありますが、それでも4年以上勤めました。  面接時「隔週土曜日も休みなんだけど、仕事上土曜日休めないので、その隔週土曜日の2日分、好きな日に休んでもらっている。」と言われ、実際に入ったら…忙しさで休めないです。  日曜・祝日は休みですが、休日出勤(当番)があります。  しかし、母が体調を崩した時に「日曜・祝日の休みでは面倒みるときどうしよう。」と思うようになりました。  事務職とはいえ、一人一人に複数の担当を任せられているため、担当の日に休まれると、誰もその担当の仕事がわからないという状況のため、ほぼ休めない、休むにしても限られた曜日だけになります。  有休はない、と言っている会社のため、何かあった時とっさに動けないです。  年末年始は12月31日まで仕事、1月1日から3日まで休み、GWはカレンダー通り(黒い日と青い日は出社)、お盆も13日の午前まで仕事で午後から15日まで休みです。  関連会社や取引会社などは、12月28日や29日から休みですが、私の会社は1月1日から…。GWも黒い日を有休使って大型連休はできません。  他の日にまとめて休ませてくれる、ということもなく、本当カレンダーが赤い日のみ休みです。  社長の考えが変わったのは、3年くらい前からです。もう一つの理由の「合わない社員」も関係しており、そのせいで会社の空気が大きく変わりました(悪い方に)。  その辺りから、次々と社員が辞めていき、去年は営業成績ナンバー1の営業マンとベテランの事務員が辞めました。二人とも社長の超お気に入りでした。  たぶん辞めていった人たちは私と同じで「社長の考えについていけない」と思ったからだと思います。  県外に嫁いだ姉もいろいろ大変な状況で…正直頭を痛めています。正直親戚にも友人にも相談できない内容です。  本当叩いて叩いて…叩きまくって、姉をどうにかできるなら、実家に戻すことで解決するなら、何をしてでも…という思いです。  ただ、子供たちがまだ小学生なので、今どうこうすることもできません。  姉のことでいろいろあり、姉のところに行き、じっくり話をして様子を伺いたいのです。  そして母もショックで一時期体調を崩しました。今は落ち着いていますが、姉のことで頭と心を痛めているのは本当です。  最近は年相応になってきており、食事が小食になったりしています。  12月に救急で運ばれた(結果はたいしたことがなく、その日の処置で元気になった)り、正月はそんなに食べていないのに吐いてしまったり…。  少々心配なことも増えてきました。  そういうこともあり、一度仕事を辞めて、いろいろ家族のために時間を使い、もちろん転職(40代独身のため稼がないといけないので)もするつもりです。  無職になる気は全然ありませんし、厳しい状況も身にしみてます(何通か書類を送って落とされているので)。  年も明け、先日上司を呼び出し、「2月末で退職したい」と告げました。12月に後輩が辞めたばかりなので、渋られるのは覚悟していました。  上司に告げた退職理由は、姉のこと、母の体調不良を言いました。姉は県外にいるので、実はあまり良い状態ではないので、様子を見に行きたい、と話したところ、「姉は病気」と思われ(ある意味病気ですが…)ました。  母も体調が良くなく、12月救急で運ばれた、1月嘔吐した、姉のことでショックを受けているという話をしました。  上司は「それは大変だし、引き止められないな…。でも2月は厳しいかもしれないから、3月に延ばしてもらえないか?」という話になりました。  上司と社長が話し合ったようですが。  本日上司から呼び出しがありました。  「社長は、○○(私)さんが優秀だから、辞めるのはもったいない。でもお姉さんのことも大変なのはわかる。3月でも休みを4~5日とって、お姉さんに会って、それで仕事をどうするか、考えればいいわけで、今すぐ辞めるというのと結びつけるべきではない。  退職とお姉さんの体調は別物と考えて、3月に会って、どういう状態か聞いて、今後月数日でも休んでお姉さんのところに行く方法もある。  もしくは、今正社員だが、非正社員(パートとか)で残ってもらい、時間や休みに余裕をもってもらうこともできる。と言っていた。」  非正社員は断りました。転職するとしたら、それも視野には入れているけど、今の会社で非正社員には…ちょっとなれない、正社員の待遇を知っているので…と言いました。  上司は「○○さんは生活のために、仕事はしないといけないだろう?次探すのも大変だし、また一からやるのも大変だから、生活のためにここで残って、月何回か休んでお姉さんのところに行ってもいい。」とか「社長も○○さんのことは優秀だとかっている。どうでもいい人材だったら、すんなり退職を受け入れている。社長は○○さんが辞めるのはもったいないと思っている。」とか言い出しました。  一からやり直すのも、次を探す大変さも覚悟の上で、退職を申し出たことは言いましたが、上司は「他に行かなくても」とか「無職になるわけにはいかないだろ?」とか言われました。  誰も無職なるなんていっていないのですが…と思いました。  それに休みが少ない、有休がない会社で、私だけ特別に月数日も休むのは…正直他の社員から疎まれると思っています。  上司も社長も「お姉さんは1年で回復するだろう」と思っているらしく、その月数日休むのも1年間のみで2年目以降はその時の状況をみて、相談していこうと言われました。  姉のことは1年でどうこうなるなら、とっくに解決しているし、数年10年以上かかると思っています。  母が生きている間に解決するのか、と思うくらい複雑なことなんです。    結構軽く見られているんだな…と思ったら、身内と他人の熱の違いに大きな壁を感じました。  とにかく!  言葉を選びながら、「年度内に退職したい」ということは上司に話しましたが、社長の意見に同調し、すごい引きとめにあっています。  家族の体調不良と会社の退職は「別格として考えて」と言われた時、何言っているんだ!?と思いました。  ここで質問すると「退職願出して、2月末で辞めれば良い」とか「2月末で会社に出勤しなきゃいい」とか回答されそうですが、なるべくだったら、会社に納得してもらった上でやや円満な退職を望んでいます。  やはりうまく話が通じない会社だなって思っていました。  1週間くらい考え、上司に再度はっきり意見するつもりですが、どう言えば納得してもらえるでしょうか。

  • 郵送での退職届

    前の会社を退職し、今の会社に入社して10日ほどになります。 昨日の深夜に家族が急病で倒れたと知らせを受け、朝一で帰省することになりました。 病院にいたので上司に電話をすることができず、失礼だとは思いましたが無断欠勤になるよりマシだと思い上司に携帯にショートメールを送りました。 事情と今日と明日休みをもらいたい、ということと、検査結果によりもし休みを延長する場合は連絡するといった内容です。 しかし送信して始業時間を大幅に過ぎても返信が来ず、本当に確認してもらえたのかわかりません。 しかもさっき運悪く携帯を水没させてしまい上司の連絡先も全て消えてしまいました… 嘘みたいな話ですが本当です。自分で自分が嫌になりました。 検査結果が出て、今後も自宅で介護が必要になりそうで、実家に帰ってきてほしいと頼まれました。 正直家族ともう一度暮らしたい気持ちもあったので承諾しました。 問題は退職の意思をどうやって告げるかです。 最初に連絡した上司1人の番号しか知らないので速達で退職届と添え状を書いて送ろうかと思います。 非常識だと言われるのは覚悟していますが、実家の方もバタバタしていて会社も実家からだと5時間以上かかるので直接会社に退職届を出せるのは早くても来年だと思います。 ちなみに年金手帳はコピーをとっただけなので手元にあります。 保険にもまだ加入していません。 返却するもの預けているものもありません。 郵送での退職届でも有効でしょうか? 会社には迷惑をかけてしまうことになり本当に申し訳ないです…

  • 退職金を差し押さえたいのですが・・・

    うちの父が浮気をしてその浮気相手の女に使った借金があります。そして、とても浪費癖があり、虚言癖があります。 その浮気や借金が親戚みんなにばれて、今は父の実兄がうちのお金を全部管理してくれています。(毎月生活にいる分だけ計算して持ってきてくれます) 父は今年12月に退職するのですが、退職金の額を聞いても「まだわからない」「うちの会社は振りこまれるまで一切金額がわからない」と言います。 そんな会社ってあるのでしょうか?ちなみに誰でも知っている大手の会社なのですが・・・。 もし、退職金が2000万あるのに、父の実兄が管理して持っている通帳に1000万しか振りこまれないようにする手配をしていたらと思うと怖いので、退職金を差し押さえることができたらしたいのですが、弁護士に相談するだけでもお金が要るのでここで質問させてもらいました。 どんな方法があるでしょうか? 母はストレスからか、脳こうそくで今入院していて動けないので、子供でもできることはあるでしょうか? わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう