- 締切済み
大学生の収入制限
初めまして。 自分は今ごく普通の学生生活を送っていいるのですが、バイトをしている会社の上司の方から「おまえは収入制限があるから超えないようにきおつけろ」って言われたのですが、そういったものはあるのでしょうか? また具体的に~円みたいなものは決まっているのでしょうか? 一応参考までに自分はダイブ稼いでいるみたいで8月末締め9月払いの課税対象額が80万程でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daisyon
- ベストアンサー率16% (1/6)
↓NO.2の回答に誤字がありました。 誤 >また、国民年金は無所得でも徴収されます。学生や年齢が若い、所得が低いなどの理由がある方は対策手続きがありますので、相談に行ってみては以下かでしょうか。 正 >また、国民年金は無所得でも徴収されます。学生や年齢が若い、所得が低いなどの理由がある方は対策手続きがありますので、相談に行ってみてはいかがでしょうか。 失礼致しました。
- daisyon
- ベストアンサー率16% (1/6)
給与所得者には65万円の控除があります。 更に勤労学生には27万円の控除があります。 合計92万円までは全額控除されますね。 ただし、130万円を超えると以下の事が起こります。 扶養親族から外れます。 扶養親族は“合計所得金額が38万円以下である人”を言います。 あなたの場合、給与所得控除の65万円、更には勤労学生控除の27万円、そして更に38万円を稼ぎ出した場合…つまり130万円以上の所得がある場合、扶養親族ではなくなります。 ※ご存知だとは思いますが、扶養控除というのは、扶養する側の控除なので、親御さんの税負担が増えるという事です。 勤労学生控除が受けられなくなります。 勤労学生控除とは65万円以上の所得がある場合には受けられません。65万円以上というのは、つまり給与所得控除65万円+65万円=130万円以上の所得がある場合には、勤労学生ですらなくなるという事です。 130万円になったとたん、親御さんの扶養親族でなくなる上にさらに勤労学生でもなくなるので、親御さんもあなたも控除が使え無くなるので、負担が増えるっぽいです。 また、国民年金は無所得でも徴収されます。学生や年齢が若い、所得が低いなどの理由がある方は対策手続きがありますので、相談に行ってみては以下かでしょうか。 市区町村の国民健康保険料は、親御さんの社会保険その他市区町村以外の何かしらの健康保険に入っている方は入る必要はありませんが、扶養親族でも勤労学生でもない人は扶養する必要がありませんので、市区町村の国民健康保険に入れといわれても文句は言えなくなります。 また、市区町村の国民健康保険も国民年金と同じく、無所得でも徴収されますので、頑張って払う事になります。 専門家では無いのでご参考までに。。
- gyoumu-tannto
- ベストアンサー率43% (231/530)
学生は課税所得に対して勤労学生控除を受けられます。 これに該当するときは、課税対象額から27万円を控除することができます。 が、これを受けるには合計所得金額が65万円以下であることが必要です。 >課税対象額が80万程でした。 ・・・ なお、合計所得金額が103万以下の時は、あなたの扶養者であるお父様が扶養控除を受けていらっしゃるはずです。 超えると受けられなくなります。 また、健康保険の扶養に入っているときは、見込み年収130万円以上だと扶養を外れて国民健康保険に加入しなければなりません。 この計算は税金の時とは違っていて、月収108334円以上を稼ぐときは扶養には入れません。